バッグ!いろいろ
前回ご紹介した「森の仲間のタックバッグ」
ご好評いただきsoldoutになりました!
ので、追加しました

仕様は前回のと同じなのですが、
柄の出かたがすこーしだけ違います。
それにしても、あいかわらずかわいい生地ですなぁ。
そして!
同じタックバッグに新柄登場!!
個性派な鳥たちのデザインが特徴の
とっても人気のある生地で作りました
もちろん、持ち手の裏側はドット柄で隠れたオシャレを。


両サイドの柄が違うので、
いろんな鳥の表情が楽しめます。
個人的にもこの生地は好きだなぁ
MUTANT SISTERの鳥好きが炸裂です
つづきましてはこちら。
ヴィンテージ生地で作った「ぺたんこ手さげ」大判。
A4ファイルがすっぽりちょうどのサイズです。

この生地もたいへんご好評いただきましたので、
すべて使いきり、これにて終了。
なのでこれがこの生地でできる最後の品物になりました。
ヴィンテージの生地はどれもほんとに愛着があるものばかり。
こうして使い切ると、ご好評いただいて嬉しい反面、
ちょっと淋しい気もします
なにしろ、もう二度と手に入らない生地ですもんね。
この気持ちって、子供を奉公に出す親のそれに似てる…??
ちょっとちゃうか?
とにもかくにもMUTANT SISTERは、このブログのタイトルどおり、
ファブリッククレイジー
すなわち布キチガイなのであります

ご好評いただきsoldoutになりました!
ので、追加しました


仕様は前回のと同じなのですが、
柄の出かたがすこーしだけ違います。
それにしても、あいかわらずかわいい生地ですなぁ。
そして!
同じタックバッグに新柄登場!!
個性派な鳥たちのデザインが特徴の
とっても人気のある生地で作りました

もちろん、持ち手の裏側はドット柄で隠れたオシャレを。


両サイドの柄が違うので、
いろんな鳥の表情が楽しめます。
個人的にもこの生地は好きだなぁ
MUTANT SISTERの鳥好きが炸裂です

つづきましてはこちら。
ヴィンテージ生地で作った「ぺたんこ手さげ」大判。
A4ファイルがすっぽりちょうどのサイズです。

この生地もたいへんご好評いただきましたので、
すべて使いきり、これにて終了。
なのでこれがこの生地でできる最後の品物になりました。
ヴィンテージの生地はどれもほんとに愛着があるものばかり。
こうして使い切ると、ご好評いただいて嬉しい反面、
ちょっと淋しい気もします

なにしろ、もう二度と手に入らない生地ですもんね。
この気持ちって、子供を奉公に出す親のそれに似てる…??
ちょっとちゃうか?
とにもかくにもMUTANT SISTERは、このブログのタイトルどおり、
ファブリッククレイジー
すなわち布キチガイなのであります


上賀茂手づくり市 終了しました
今日も無事に手づくり市が終了しました。
お立ち寄りいただいた皆さん、
お買上げいただいた皆さん、
ありがとうございました
遠方から来られている方も多くいらっしゃるようで、
たくさんのお店の中からMUTANT SISTERを
見つけてもらえたと思うと、
まさに一期一会だと感じずにはいられません。
そして、いろんな人といっぱいお話しさせてもらうことで、
また創作意欲がムクムクしてきます
自分1人の力でやってるのではなく
たくさんの人の力を借りてできていることなんだと、
やっぱり今日もそう感じた一日でありました
それと!
午後からの小雨を上賀茂神社の木々が
見事に遮ってくれました
けっこうサラサラ降ってたのに雨の影響ゼロ!
すごいぞ!木!ありがとう!!
お立ち寄りいただいた皆さん、
お買上げいただいた皆さん、
ありがとうございました

遠方から来られている方も多くいらっしゃるようで、
たくさんのお店の中からMUTANT SISTERを
見つけてもらえたと思うと、
まさに一期一会だと感じずにはいられません。
そして、いろんな人といっぱいお話しさせてもらうことで、
また創作意欲がムクムクしてきます

自分1人の力でやってるのではなく
たくさんの人の力を借りてできていることなんだと、
やっぱり今日もそう感じた一日でありました

それと!
午後からの小雨を上賀茂神社の木々が
見事に遮ってくれました

けっこうサラサラ降ってたのに雨の影響ゼロ!
すごいぞ!木!ありがとう!!
がまぐちやらポーチやら…
明日は上賀茂神社の手づくり市
梅雨の中休みになりそうですね。
なかなかアップできずにいましたが、
今週仕上げたカワイコちゃんたちを一挙ご紹介!
まずはMUTANT SISTERの一番人気!
刺繍入りがまぐち&ちびがま

ブタ・カバ・犬・ヤギ・カエル・きのこ
どれも「ぽや~」っとした顔になるんですが…
作っていても楽しい一品です。
こちらはポーチ&カードケース

これからの季節を意識して、マリン系のポーチにしてみました。
パープルはレースを使ってお上品なイメージで。
カードケースは人気のドット柄と、
密かにファンが多いカエル柄で作りました。
他にも色々構想を練っていましたが、
もどかしくも手が追いつかず
それはひとまず頭の中で温存しておくことにして…
明日も早起きしなくっちゃー!!

梅雨の中休みになりそうですね。
なかなかアップできずにいましたが、
今週仕上げたカワイコちゃんたちを一挙ご紹介!
まずはMUTANT SISTERの一番人気!
刺繍入りがまぐち&ちびがま

ブタ・カバ・犬・ヤギ・カエル・きのこ
どれも「ぽや~」っとした顔になるんですが…

作っていても楽しい一品です。
こちらはポーチ&カードケース

これからの季節を意識して、マリン系のポーチにしてみました。
パープルはレースを使ってお上品なイメージで。
カードケースは人気のドット柄と、
密かにファンが多いカエル柄で作りました。
他にも色々構想を練っていましたが、
もどかしくも手が追いつかず

それはひとまず頭の中で温存しておくことにして…
明日も早起きしなくっちゃー!!
上賀茂手づくり市 出店します
久しぶりのブログ更新です
前回の平安楽市終了後、
ヘビーな一週間を過ごしていました。
ミシンの手も少々遅れがちなんですが…
上賀茂手づくり市への出店が決まりました
6月23日(日)9:00~16:00
今回は77番ブース、橋を渡って左方向へ進んですぐのところです。
さぁ!!
あと数日あるよー
しっかりやってかな~!

前回の平安楽市終了後、
ヘビーな一週間を過ごしていました。
ミシンの手も少々遅れがちなんですが…
上賀茂手づくり市への出店が決まりました

6月23日(日)9:00~16:00
今回は77番ブース、橋を渡って左方向へ進んですぐのところです。
さぁ!!
あと数日あるよー
しっかりやってかな~!
平安楽市 終了しました
真夏のような日差しの中、
お立ち寄りいただいた皆さん、
お買上げいただいた皆さん、
ありがとうございました。
今日も無事に終了しました。
日焼けのことばっかり警戒していましたが…
忘れてました。
蚊!
いっぱい食われてかゆかゆでした
次回は虫除け対策万全で挑まなければ!
お立ち寄りいただいた皆さん、
お買上げいただいた皆さん、
ありがとうございました。
今日も無事に終了しました。
日焼けのことばっかり警戒していましたが…
忘れてました。
蚊!
いっぱい食われてかゆかゆでした

次回は虫除け対策万全で挑まなければ!
平安楽市 出店しています
梅雨とは思えないような快晴
気持ちのいい日です。
とはいえ日差しはもう真夏並み。
日焼けや熱中症に気をつけながら、
今日も一日がんばります!

気持ちのいい日です。
とはいえ日差しはもう真夏並み。
日焼けや熱中症に気をつけながら、
今日も一日がんばります!
新作・きんちゃく袋 & 定番・こどもリュック
ふと、きんちゃく袋ってやってなかったけ?と思いつき、
ヴィンテージファブリックを使って
さっそく作ってみました


昔からある形にヴィンテージファブリックの風合いがピッタリ!
ノスタルジックかつポップな感じに仕上がりました
そういえば、きんちゃく袋って家庭科で一番最初に習った気がするなぁ。
何時間もかかって袋にして、最後にひも通して。
キュッと袋をしぼってみて「おぉ~!」ってなったのを覚えてます。
今でも仕上げた後、初めにキュッとした時は「おぉ~!」ってなるけど
こちらは定番・こどもリュック。
ビビットなピンクに大きめの水玉がインパクト大!!
これで迷子の心配もなくなるかも!?

できることなら私が自分でしょいたいわ~と思いながら、
毎度チビッコがうらやましくなりつつ作り上げる一品です。
ヴィンテージファブリックを使って
さっそく作ってみました



昔からある形にヴィンテージファブリックの風合いがピッタリ!
ノスタルジックかつポップな感じに仕上がりました

そういえば、きんちゃく袋って家庭科で一番最初に習った気がするなぁ。
何時間もかかって袋にして、最後にひも通して。
キュッと袋をしぼってみて「おぉ~!」ってなったのを覚えてます。
今でも仕上げた後、初めにキュッとした時は「おぉ~!」ってなるけど

こちらは定番・こどもリュック。
ビビットなピンクに大きめの水玉がインパクト大!!
これで迷子の心配もなくなるかも!?

できることなら私が自分でしょいたいわ~と思いながら、
毎度チビッコがうらやましくなりつつ作り上げる一品です。