ポッケポッケバッグ
ポッケだらけの水玉まみれ、
そして色クレイジーなバッグができました
ところどころのストライプがアクセントになってます
まずはコチラ。
パープル×みずいろ
フロントサイドのポッケはタック付きなので立体的です

バックサイドはこんなふう。
ぺたんこタイプのポッケ

中はこんなです。

ぐるりを様々なポッケが!
水色×きいろ
さわやかな色あいの中で
赤のしましまがキリリと引き締めてくれてます。

バックサイドもいいかんじ。

中もイイネ

最後はコチラ。
みどり×ピンク
大胆な色あわせながらも、まとまり感がよいですね

後ろもよいね

中もよいよ

こうやっていろいろ作ってて思うのは、
ワタシは「やっぱしカラフルが好き」ってことです。
ヴィンテージでも、そうでなくても。
シックな色も落ち着いててすてきなんだけど、
ガチャガチャしてる方がワタシは好きだ!
そんなガチャガチャを
一緒に気に入ってもらえたら嬉しいです
そして色クレイジーなバッグができました

ところどころのストライプがアクセントになってます

まずはコチラ。
パープル×みずいろ
フロントサイドのポッケはタック付きなので立体的です

バックサイドはこんなふう。
ぺたんこタイプのポッケ

中はこんなです。

ぐるりを様々なポッケが!
水色×きいろ
さわやかな色あいの中で
赤のしましまがキリリと引き締めてくれてます。

バックサイドもいいかんじ。

中もイイネ


最後はコチラ。
みどり×ピンク
大胆な色あわせながらも、まとまり感がよいですね


後ろもよいね

中もよいよ

こうやっていろいろ作ってて思うのは、
ワタシは「やっぱしカラフルが好き」ってことです。
ヴィンテージでも、そうでなくても。
シックな色も落ち着いててすてきなんだけど、
ガチャガチャしてる方がワタシは好きだ!
そんなガチャガチャを
一緒に気に入ってもらえたら嬉しいです

おうち市 開催決定!
今月の手づくり市がすべて落選となり
しょぼくれていたワタシ
むぅぅぅ!
そうだ!
おうち市だ!!
やるぞー!
ということで、
第2弾おうち市はゴールデンウィーク 2DAYS でやります。
場所は前回と同じく、
祇園からほど近いとあるおうちの軒先にて。
今回はMUTANT SISTERのひとりおうち市です。
大型連休真っ最中。
ショッピングのついでに、
京都旅行のちょっとマニアックな寄り道に、
ぜひぜひお立ち寄り下さい。
みなさまのお越しをお待ちしています
『続・おうち市』
開催日時: 5月3日(土) 4日(日)10:00~17:00
場 所: 京都市東山区小松町141-7
(四条通と大和大路通(縄手通)の交差点を南へ約200m
建仁寺西門をこえて、えびす神社に行くまでの間です)
おうち市 開催場所地図
しょぼくれていたワタシ

むぅぅぅ!
そうだ!
おうち市だ!!
やるぞー!
ということで、
第2弾おうち市はゴールデンウィーク 2DAYS でやります。
場所は前回と同じく、
祇園からほど近いとあるおうちの軒先にて。
今回はMUTANT SISTERのひとりおうち市です。
大型連休真っ最中。
ショッピングのついでに、
京都旅行のちょっとマニアックな寄り道に、
ぜひぜひお立ち寄り下さい。
みなさまのお越しをお待ちしています

『続・おうち市』
開催日時: 5月3日(土) 4日(日)10:00~17:00
場 所: 京都市東山区小松町141-7
(四条通と大和大路通(縄手通)の交差点を南へ約200m
建仁寺西門をこえて、えびす神社に行くまでの間です)
おうち市 開催場所地図
ヴィンテージ☆持ち手付きがまぐち
ヴィンテージの生地にますます夢中なワタシ。
あれや、これや、見てるだけで癒されまくりです。
ああ、カワイイ。
おお、ステキ。
うう、タマラン。
でもあーおーうーとか言ってるだけではありませぬ
ええのん、できましたよ





幅が約12cmのごく普通のおさいふがまぐち。
持ち手をつけたら、
おばあちゃんが使ってたがまぐちみたい。
いやほんと、かいらしいです
あれや、これや、見てるだけで癒されまくりです。
ああ、カワイイ。
おお、ステキ。
うう、タマラン。
でもあーおーうーとか言ってるだけではありませぬ

ええのん、できましたよ






幅が約12cmのごく普通のおさいふがまぐち。
持ち手をつけたら、
おばあちゃんが使ってたがまぐちみたい。
いやほんと、かいらしいです

ごぶさたブログ
気がつけば前回更新から1週間以上が経ってしまってました
ごぶさたしちゃってスミマセン
全然更新されないしつまんないっ
と思われた方もいらっしゃる??
潜水的活動をしていました、MUTANT SISTER。
色々しでかそうと考え中なので、
もうしばらくお待ちあれ
新作も製作中です!
近日公開!
こうご期待

ごぶさたしちゃってスミマセン

全然更新されないしつまんないっ
と思われた方もいらっしゃる??
潜水的活動をしていました、MUTANT SISTER。
色々しでかそうと考え中なので、
もうしばらくお待ちあれ

新作も製作中です!
近日公開!
こうご期待

手づくり市 落選しました
4月の手づくり市は
平安楽市・上賀茂手づくり市共に
落選となり出店できなくなりました
今月出店できる機会は他にありませんので、
また来月…ということになります。
お店出したい度が
だっただけに、
とっても残念です
でも仕方ないねぇ、抽選だし。
この間に、いーーーっぱい作っとこ
出店できなくても何かないやろか…と
水面下(?)では模索中。
また何かお知らせできるようがんばります
平安楽市・上賀茂手づくり市共に
落選となり出店できなくなりました

今月出店できる機会は他にありませんので、
また来月…ということになります。
お店出したい度が


とっても残念です

でも仕方ないねぇ、抽選だし。
この間に、いーーーっぱい作っとこ

出店できなくても何かないやろか…と
水面下(?)では模索中。
また何かお知らせできるようがんばります

ふたりのおうち市 終了しました
今日はまさに「寒の戻り」で、
寒さだけでなく急な時雨や突風もあって
春の荒れた1日になりました。
そんなお足元の悪い中、
今日もお立ち寄り下さった皆さん、
お買上下さった皆さん、
本当にありがとうございました
今回の『ふたりのおうち市』 は、
ふくら恵さんとお話をしている中で、
突発的に「やるぞー!」と開催が決まった
イベントでしたが、
これからも手づくり市の出店だけでなく、
おうち市も続けていけたらな…と思っています。
試行錯誤で1歩ずつ(半歩ずつかも?)しか前進できない
亀級の鈍行MUTANT SISTERではありますが、
今後ともどうぞよろしくお願いします!
寒さだけでなく急な時雨や突風もあって
春の荒れた1日になりました。
そんなお足元の悪い中、
今日もお立ち寄り下さった皆さん、
お買上下さった皆さん、
本当にありがとうございました

今回の『ふたりのおうち市』 は、
ふくら恵さんとお話をしている中で、
突発的に「やるぞー!」と開催が決まった
イベントでしたが、
これからも手づくり市の出店だけでなく、
おうち市も続けていけたらな…と思っています。
試行錯誤で1歩ずつ(半歩ずつかも?)しか前進できない
亀級の鈍行MUTANT SISTERではありますが、
今後ともどうぞよろしくお願いします!
おうち市 開催中♫
朝からシビシビ雨が降ったりやんだり。
ポカポカ陽気もどこへやら?
でもMUTANT SISTERは
元気におうち市開催しています!
お時間ありましたら
ぜひお立ち寄りください
ポカポカ陽気もどこへやら?
でもMUTANT SISTERは
元気におうち市開催しています!
お時間ありましたら
ぜひお立ち寄りください

あしたは 『ふたりのおうち市』!
桜満開、待ちに待った春がやってきたーっ
だいすきな鴨川沿いの桜に見とれてしまいます。
でもでも。
明日日曜日の京都のお天気は
残念ながら雨がふる予報。
なぜなら!
あす一緒におうち市を出店するふくら恵さんは強烈な雨女、
ワタシもそこそこな雨女なのだー!
お花見で雨にあったらちょっと雨宿り、
「ふたりのおうち市」 にぜひお立ち寄りください
みなさまのお越しをおまちしています。
『ふたりのおうち市』
開催日時: 4月6日(日)10:00~17:00
場 所: 東山区小松町141-7
(四条通と大和大路通(縄手通)の交差点を南へ約200m
建仁寺西門をこえて、えびす神社に行くまでの間です)
MUTANT SISTERのオレンジのかんばんが目印です

だいすきな鴨川沿いの桜に見とれてしまいます。
でもでも。
明日日曜日の京都のお天気は
残念ながら雨がふる予報。
なぜなら!
あす一緒におうち市を出店するふくら恵さんは強烈な雨女、
ワタシもそこそこな雨女なのだー!
お花見で雨にあったらちょっと雨宿り、
「ふたりのおうち市」 にぜひお立ち寄りください

みなさまのお越しをおまちしています。
『ふたりのおうち市』
開催日時: 4月6日(日)10:00~17:00
場 所: 東山区小松町141-7
(四条通と大和大路通(縄手通)の交差点を南へ約200m
建仁寺西門をこえて、えびす神社に行くまでの間です)
MUTANT SISTERのオレンジのかんばんが目印です
メガネケース!
ご好評頂きsoldoutになっていたメガネケース、
新たなヴィンテージ生地で再登場です
それぞれインパクト大!な仕上がりになりました
キルト芯でふっくら、レンズを守ってくれます。

左)涼やかなブルーのいろんな花たちが元気いっぱい。
右)きれいなパープルに小花とレースの模様が上品です。

左)淡いグリーンに白い花が春っぽいイメージ
右)個性的な大輪の花が印象的です
こんなメガネが

こんな感じで

収まります

見た目もかわいいがしっかり働く!
こんなメガネケース、
1個持ってたら幸せメガネライフの始まりになるかも!?
新たなヴィンテージ生地で再登場です

それぞれインパクト大!な仕上がりになりました

キルト芯でふっくら、レンズを守ってくれます。

左)涼やかなブルーのいろんな花たちが元気いっぱい。
右)きれいなパープルに小花とレースの模様が上品です。

左)淡いグリーンに白い花が春っぽいイメージ
右)個性的な大輪の花が印象的です
こんなメガネが

こんな感じで

収まります

見た目もかわいいがしっかり働く!
こんなメガネケース、
1個持ってたら幸せメガネライフの始まりになるかも!?
グラニーバッグとカードケース
ヴィンテージ生地を使った
グラニーバッグができました
初登場の生地です。

かわいらしいオレンジの花柄と、
サイドのこげ茶ギンガムの組み合わせで
なんとなくカントリーな雰囲気です。
中はシンプルに。

MUTANT SISTERにしては
落ち着いた色合いに仕上がりました
続きましてはこちら。
カードケースです。

人気のとり柄が再登場!
チャリンコ柄のカードケースは初登場ですね
中は…

こんなん。
キルト芯が入っているのでふわふわ感があります。
さあ、あしたはおうち市。
おうちで開催するので
雨が降っても風が吹いても大丈夫!!
でもせっかくだから晴れてほしいな…と願いつつ、
もう少し何か作ろ
グラニーバッグができました

初登場の生地です。

かわいらしいオレンジの花柄と、
サイドのこげ茶ギンガムの組み合わせで
なんとなくカントリーな雰囲気です。
中はシンプルに。

MUTANT SISTERにしては
落ち着いた色合いに仕上がりました

続きましてはこちら。
カードケースです。

人気のとり柄が再登場!
チャリンコ柄のカードケースは初登場ですね

中は…

こんなん。
キルト芯が入っているのでふわふわ感があります。
さあ、あしたはおうち市。
おうちで開催するので
雨が降っても風が吹いても大丈夫!!
でもせっかくだから晴れてほしいな…と願いつつ、
もう少し何か作ろ
