fc2ブログ

MUTANT SISTER ~ファブリッククレイジー日記~

≫2014年08月

刺繍入り☆がまぐち

チクチク チクチク

上賀茂手づくり市に持参して、
宿題もしくは内職のように刺繍していたがまぐちが完成しました!

人気者たちのご紹介です



IMG_1370_convert_20140830234919.jpg
カエルさん。
現在10種類ある図案の中で、
一番大変といって過言ではないこのカエルさん。
繊細な手と表情がたまりませんケロケロ



IMG_1372_convert_20140830235027.jpg
きのこ。
カバときのこはワタシの大好物です。
目からハートが飛び出ますね


IMG_1373_convert_20140830235053.jpg
ブタさん。
あいかわらずカワイイやつぅ!!
どこ見てんのぉ!?
ほんわかな雰囲気に癒されちゃいますね


IMG_1374_convert_20140830235119.jpg
イヌさん。
今回は目のくりくり度をUPしてみました
この子もやっぱりほんわかしてますね。


手縫いの刺繍なのでひとつひとつ個性があります。
ぜひ手にとってご覧になってみてくださいね

9月の手づくり市 出店予定発表!

なんや気づけば夏も終わりかけ。
今年の夏はほんとうにへんてこな夏でした。
あんまり太陽見てないなぁ。。。
カンカンした日差し、恋しい気がします

だけど!
これから秋に向けて過ごしやすい季節がやってきます!
スカーっと青空の広がる秋晴れ求ム!!!

そんな期待モリモリの9月!
MUTANT SISTERは爆進しますよぉぉぉぉ
いくつか出店が決まったイベントがあるので、
いち早くお知らせします


☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
平安楽市
9月13日(土)10:00~16:00

会場:平安神宮前 岡崎公園

ブースNO.138にて。
平安神宮側の入口に近いところです
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆




☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
長岡京ソングライン
9月21日(日)10:00~18:00頃

会場:長岡天満宮

広場ブースにて。
音楽と手作り市が楽しめる、野外音楽フェスティバルです。
詳しくはコチラ↓↓
長岡京ソングライン’14
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆




☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
下鴨神社 森の手づくり市
9月27日(土)10:00~16:00


会場:下鴨神社 糺の森
ブースNO.74にて。
御蔭通側入口より入って音楽ステージまでの西側です。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

上賀茂手づくり市 終了しました

すっきりしない天気でスタートした今日の手づくり市、
午後からまたしても雨に阻まれてしまいました

蒸し暑い中ご来店いただいた皆さま、
お買上げいただいた皆さま、
ありがとうございました。

それにしても今年の夏はどうしたことでしょう…
こんなに雨に降られるとは。

ここ最近の出店はすべて雨にあっているので、
回を重ねるごとに降ってきた時の対応がとても素早く、
上手になってきました

パパパのサササで雨仕様に早変わり。
手馴れたものです。

だけどやっぱり。
最後まで気持ちよく出店したいわーーーー!!
と、フラストレーションがたまり気味なので、
どうか次回は晴れますように

暑くてもいい!
そろそろおひさまが恋しくなってきた、
そんな今日このごろです。

上賀茂手づくり市 出店しています

朝からとても蒸し暑くて
設営でかなりパワーを使ってしまい、
すでにおなかがペコペコです

今は陽射しとそよ風でいい感じです。
午後からのお天気が少々心配ですが…

みなさまのお越しをお待ちしてます

ヴィンテージ☆グラニーバッグ

ごぶさたブログです。

毎度ギリギリまでねばるMUTANT SISTER
明日の上賀茂手づくり市にむけて作りました



IMG_1362_convert_20140823231346.jpg
使いやすさバツグン!
グラニーバッグです。

IMG_1364_convert_20140823231433.jpg
サイドは淡いブルーのストライプ。
とっても爽やかカラーになりました

IMG_1365_convert_20140823231508.jpg
パープル水玉で中も爽やか

ワタシも自分用に作って愛用しています
小さく見えてガッツリ物が入るので、とっても使いやすい!
個性的なヴィンテージの生地が
おめかしのワンポイントになってくれます



さて。
明日は上賀茂てづくり市です。
MUTANT SISTERは1ヶ月ぶりの出店になります。
久しぶりなので気合が入るとともに、ちょっと緊張。。。
ドキドキしながら、みなさんのお越しをお待ちしています!


☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
上賀茂神社手づくり市
8月24日(日)9:00~16:00
会場:上賀茂神社境内

ブースNO.229にて。
川を渡った鳥居のむこう側、
高床式倉庫(?)のすぐそばです。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

刺繍入り☆がまぐち

IMG_1359_convert_20140820230552.jpg

人気の刺繍入りがまぐちシリーズ。
今回は「おしりねこ」を作りました。

ねこグッズは数多くありますが、
こんなポーズはなかなかないんじゃないかと思います

ういーーーんと大きく伸びる、ストレッチ中のねこさん。
ぷりんと丸見えなおしりがポイント

ねこ好きな方必見です!

ヴィンテージ☆かぼちゃバッグ

タックとダーツでふっくら立体的な形が
まるでかぼちゃ!

なので「かぼちゃバッグ」と名付けました、このバッグ。
まんまの名前でスミマセン

IMG_1357_convert_20140818225042.jpg
大きな花の輪っかがとってもステキ!!
強烈なインパクトですね
大きめの水玉模様がレトロな花を引き立てます。
こちらも一点物です!お見逃しなく

IMG_1358_convert_20140818225124.jpg
中はチェックにしてみました。
ちょっと大きめの内ポッケ付き



この生地は端と真ん中で模様が展開していたので、
生地の使い方で模様のでかたが変わって違う印象になる、
おもしろい生地でした。

この生地もあと少しを残すのみ。
ワタシもお気に入りの生地だったので
ちょっと淋しいけど…

でも残りの生地で何を作るかはもう決めてあるねーん
何になるかはお楽しみに

ブラブラちびがま

これまでは、赤系・ピンク系・青系などなど、
色をそろえて作っていたぶらぶらチビがま。

今回はちょっと違った雰囲気で作ってみました。
IMG_1353_convert_20140816234136.jpg

これとこれが合うんじゃない??
なんつって、思うがまま!にやってみました

IMG_1354_convert_20140816234340.jpg

とはいえ。
やっぱり組み合わせには悩まされ・・・
でもこんなワチャワチャ感もいいと思う




さて。
今日の京都は五山送り火でした。

この世もUターンラッシュだったみたいですが、
向こうに帰る霊のみなさんたちもUターンラッシュ。

昨日からひどい雨で送り火の準備も大変だったと思います。

でも8時の点火の時にはきれいにちゃんと見えました。

先に旅立ったワタシの大事な人たちも無事に帰ってったかな?
そんな思いで毎年送り火を眺めています。

子供の頃のワタシにとってのお盆といえば、
「せみとりやザリガニ釣りはあかん!」って
殺生につながるような遊びは禁止されるわ、
児童館は休館になるわで「つまんない週間」だったな・・・
なんてボンヤリ思い出しながら。

また来年、お盆の時にはみんな帰ってきてねーと
静かにお見送りをしたのでした。

クリスマスやハロウィンもいいけれど、
こんな日本の風習がワタシは大好きです。

ヴィンテージ☆ポシェット(ちいさいのver.)

気がつけばもうお盆。
お盆休みを過ごされてる方も多いんでしょうか。

しかーし!
ワタシMUTANT SISTERは、ザ・日常!
普段と何らかわらない毎日をすごしております

8月に入って雨や曇りで夏空を感じることが少ない中、
今度の手づくり市はどうか晴れてほしいと願いつつ、
チクチク作業は進行中




ほいで、できました
ヴィンテージ生地を使ったポシェット、
ちいさいほうのver.です!

IMG_1350_convert_20140813214924.jpg
わずかな大きさだったこの生地。
一点ものです。


IMG_1349_convert_20140813214853.jpg

IMG_1348_convert_20140813214808.jpg
両面で柄の出かたが違いますね。
どっち側もイイ!!


IMG_1352_convert_20140813215001.jpg
中はこんな感じです。


まさに今の季節にぴったりな雰囲気!
ふんわりスカートによく合いそうです

上賀茂手づくり市 出店します

台風11号が大暴れして去って行きました。

みなさんご無事でいらっしゃいますか?

MUTANT SISTERはあの平安楽市の日、
出店できなくなったことを利用して(?)
ヴィンテージ生地の仕入れに繰り出しました

暴風雨の中出かけた甲斐あって、
いいのいっぱいGET!

もう、
すんごいの手に入りました。
ひと目でトリコになったのであります。
まさに目からハートが飛び出たのです

はやくお披露目できるようがんばります!!


さてさて。
そんなお披露目の場になりますかな!?

上賀茂手づくり市、出店が決まりました
今度こそは晴れてほしい!!!
てるてる坊主、何個つくろうか?

みなさまのお越しをお待ちしています

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
上賀茂神社手づくり市
8月24日(日)9:00~16:00
会場:上賀茂神社境内

ブースNO.229にて。
川を渡った鳥居のむこう側、
高床式倉庫(?)のすぐそばです。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

平安楽市 開催中止のおしらせ

出店キャンセルのおしらせをしておりましたが、
京都市に大雨警報が発令されたことを受け、
平安楽市の開催が急遽中止となったとのことです。

念のためのお知らせでした...



ワタシはぽっかり空いた時間を使って、
これからヴィンテージ生地を
仕入れに行きます!!

台風なんて、なんのその!!

どんな生地があるかしら
わくわくしちゃーう!
ひゃっほう!!

平安楽市 出店キャンセルのおしらせ

おはようございます。

残念ながら本日の平安楽市、
出店をキャンセルさせていただきました。

市は開催されるとのことだったんですが、
強い風雨が予想されるため、
MUTANT SISTERは出店をあきらめることにしました。

ご来場を予定していただいていた皆さま、
本当に申し訳ありません。

また次回出店できる日まで
いっぱい作ります!

森の仲間のタックバッグ

土壇場で!
意地で!
気合で!

できました!!

タックバッグ、森の仲間バージョン!
再登場です

IMG_1343_convert_20140809000711.jpg


細かくて隠し絵みたいな柄がキューーート!
一部分をアップにすると・・・
IMG_1344_convert_20140809000820.jpg
こんなところに…!
ここにも…!
じっくり見るといろんな発見が
なんて楽しいのっ


中はこんなふう。
IMG_1345_convert_20140809000845.jpg
内ポケットなしのシンプル仕上げ。
持ち手の裏だけ… ウフフ仕上げ

見た目コンパクトなバッグですが、結構入ります

タックバッグシリーズでは人気のこの柄。
カジュアルスタイルやラフスタイルに似合いそうですね


平安楽市出店についてのおしらせ

明日は平安楽市ですが、
いよいよ空模様があやしくなってきました。

今のところは出店に向けての準備を進めていますが、
あすの天候次第では出店をキャンセルすることに
なるかもしれません

また、平安楽市のHPによりますと、
警報が出た場合は市自体が中止となるとのことです。

いずれにしましても、
明日の朝に出店状況をお知らせいたします。
よろしくお願いします。

なんとか天候の回復を願いつつ...
もうちょっとチクチクするでー!!


☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
平安楽市
8月9日(土)10:00~16:00

会場:平安神宮前 岡崎公園

ブースNO.158にて。
平安神宮側の入口に近いところです
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

ポッケポッケバッグ!

毎日暑いですねぇ

暑い時こそ元気な色で!
そんなカラフルなポッケポッケバッグ、できました

IMG_1341_convert_20140807170814.jpg
左)新色バージョン!青×きいろ。
   アクセントの赤いしましまできゅっとひきしまります。
右)緑×ピンク ビビットなピンクがキューーート!




反対側もポッケポッケ!
IMG_1342_convert_20140807170843.jpg



中ももちろん…
IMG_1340_convert_20140807171127.jpg
IMG_1337_convert_20140807173742.jpg
ポッケポッケ!!

何をどこに入れようか?
そんなふうに楽しみながら持ってもらえたら
ワタシも嬉しいです





今度の土曜日の平安楽市にむけ、
週末の天気が気になってしかたない今日この頃。

1日何度も天気予報をチェックしますが、
マークがとれることはなく…
台風やし風も強まるんやろなぁ

雨と風にタッグを組まれると
ギャフンと言わざるをえないMUTANT SISTER。

今のところは出店に向け段取りを進めていますが、
当日の天候によっては出店をキャンセルするかもしれません。

なので、出店状況は当日の朝、
このブログにてお知らせさせていただきます。

どうか!どうか!!
パッと消えてなくなれ!台風!!
お店出したいんだよぉぉぉぉ
お願いしまーーーーーーす!!!!

インコトートミニ!

ご好評いただいています、
インコトートミニ。

今回はパッキパキの色使いで作ってみました

IMG_1331_convert_20140806001714.jpg
ふりむきインコに負けないビビットな色!
いい感じっす

IMG_1332_convert_20140806001815.jpg
バックサイドはこんなふう。

IMG_1333_convert_20140806001844.jpg
刺繍はすべて手作業です。
手縫い独特の風合いと、
同じ図案でも微妙な雰囲気の違いが。
この子はどんな個性の持ち主でしょう?

IMG_1334_convert_20140806001915.jpg
中はしましま、
内ポッケ付きのシンプル仕上げです。




今週末の平安楽市が近づいてきましたが、
台風も近づいている!!!

もう、やめてほしい…
ほんとに…
今度雨に降られたら、
3回連続の雨天出店になってしまう

誰かお願い!!!
神様仕様のでーーーーっかい扇風機で、
台風を吹っ飛ばしてもらえませんやろか…

刺繍入り☆ポッケ付きふかふかミニバッグ


ご好評いただいています、
ポッケ付きふかふかミニバッグ

今回はカバさんバージョンを作りました

ワタシは無類のカバ好きでありますが、
意外や意外。
けっこうカバ好きな方、多いんです!

がま口シリーズでもカバさんの注目度はなかなかのもの。

あの、まぁるい口元がたまりませんの
おほほ。


そんなわけで。
夏らしく、さっぱりver.で再登場
IMG_1327_convert_20140803115515.jpg

IMG_1330[1]_convert_20140803121055
にんまり顔でしあわせそうなカバさん。
ほのぼの系ですな

IMG_1328_convert_20140803115558.jpg
サイドにポッケ。
青いストライプが爽やかなアクセントに。

IMG_1329_convert_20140803115629.jpg
中はシンプル仕上げ。


こぶりなこのバッグ。
サブバッグとしてや、
お買い物などの普段使い用として、
いろんなシーンで活躍してくれそうです

ラウンドタックバッグ

大大大人気!
大変ご好評いただいている、
鳥まみれのラウンドタックバッグができました

この生地は生産が終了しているとのことで、
いろいろ探してみてはいるものの、
今のところ販売しているところに出会えず…

生地はあと少し残ってるので、
何か小さいものに変化してまたご紹介できるかも




そんなわけでこの柄のラウンドタックバッグ、
とうとう最後のふたつになりました。
IMG_1324_convert_20140801181629.jpg

中は爽やかブルー!
ギンガムチェック×しましまポッケ
IMG_1326_convert_20140801181812.jpg





昨日のこと。
夏の日差しの中、
いつもの通り道であまりの色のキレイさに「ハッ」となりました。

空の青、雲の白、山の緑。

空も遠くの水色から頭上の濃い青までのグラデーション、
夏の光量を反射して光る葉っぱ。

見慣れた景色に「なんとまぁきれいな…」と
驚かされたことが新鮮でした。

この世の中にもし神様がいるとして。
この世の中を神様が作ったとしたならば。

神様は最高にハイセンスだ。

と、いつも思います。


ワタシも、人の心を「ハッ」とさせられるような、
そんないいもの、いっぱい作りたいなと思います。

このラウンドタックバッグは、
すこーしだけ、
「ハッとしてもらえたんじゃないかしら?」と
感じさせてくれる品物のひとつでした。

ありがとう、鳥まみれ。
出会えてよかったなぁ

8月平安楽市 出店します

うっそーん!!
今日で7月終わりやんっ

びっくりしたぁ
明日からもう8月なのね。

毎日なんとなく日付だけを追ってたけど、
月が替わるのを認識したら、
日が経つのがあまりに早くて
一人カレンダー前でのけぞった次第であります。

さてさて。
8月、夏まっさかり

暑さにも紫外線にも、
蚊の襲撃にも負けず、
MUTANT SISTERの活動は続きます

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
平安楽市
8月9日(土)10:00~16:00

会場:平安神宮前 岡崎公園

ブースNO.158にて。
平安神宮側の入口に近いところです
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆


みなさまのお越しをお待ちしています

 | HOME | 

プロフィール

MUTANT SISTER

Author:MUTANT SISTER
週末SHOP
☆OPEN☆
金土日&祝日 
10:00~17:00
京都市東山区小松町141-7


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ

未分類 (4)
新しいのができました (873)
オーダーメイドのご紹介 (55)
手作り市出店のおしらせ (267)
週末SHOPのご案内 (101)
ごあいさつ・おしらせ (248)
ちょっとこばなし (76)

検索フォーム


RSSリンクの表示


リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QR

MUTANT SISTERへの      お問い合わせ

お名前:
メールアドレス:
件名:
お問い合わせ内容: