fc2ブログ

MUTANT SISTER ~ファブリッククレイジー日記~

≫2014年10月

おうち市 終了しました

今日のおうち市も無事に終えることができました。

お立ち寄りくださったみなさん、
お買い上げくださったみなさん、
ありがとうございました。


あ''ぁ!これは!
い''ぃ!カワイイ!
う''ぅ!ほしい!!
え''ぇ!これもー!!
お''ぉ!帰りたくない!!!

って、なってもらえたらいいな
と思って日々チクチクしています

今日のおうち市も
偶然の遭遇でお会いできた方、
MUTANT SISTERに突進してきて下さった方、
いろんな方との楽しいひと時になりました
ありがとうございます。

またお会いしましょう!

おうち市 開催中!

とってもいい天気!
すがすがしい日曜日です

休日のぶらりんこがてら、
お時間ありましたらぜひ
お立ち寄りください。
お待ちしています


☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
おうち市
10月26日(日)10:00~16:00
場  所: 京都市東山区小松町141-7
   (四条通と大和大路通(縄手通)の交差点を南へ約200m
    建仁寺西門をこえて、えびす神社に行くまでの間です)

おうち市 開催場所地図
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

ぺたんこ!ぺったんこ!

今回ご紹介するのはぺたんこシリーズ
いずれもヴィンテージ生地を使っています。

さっそくいってみよー!


IMG_1538_convert_20141025215726.jpg
ぺたんこ手さげ(大)
秋らしくコスモス柄で
持ち手は長めにしてるのでちょっと厚着でも肩から下げられます




IMG_1539_convert_20141025215849.jpg
こちら初登場の生地。
なんてソフティな!ベビー用品かと思うほどやさしい色!
いつも作ってるのがタバスコなら、
これは綿菓子だ!
ほっぺたでスリスリしたくなるほどやさしい色柄です



そして・・・
IMG_1540_convert_20141025215554.jpg
久々に登場!ぺたんこポーチです
シンプルな形、マチがないからこそ意外と便利に使えます。
ワタシも愛用の一品



さぁ、これにておうち市に向け作ったものが出揃いました
タバスコ系のド派手なバッグや、綿菓子系のやさし~い手さげ。
必見系の生地でできたポーチなどなど。
ぜひお手にとってご覧下さい


☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
おうち市
10月26日(日)10:00~16:00
場  所: 京都市東山区小松町141-7
   (四条通と大和大路通(縄手通)の交差点を南へ約200m
    建仁寺西門をこえて、えびす神社に行くまでの間です)

おうち市 開催場所地図
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆


ポーチ!ポーチ!!

おうち市に向け、
緊急浮上中のMUTANT SISTERです

何を隠そう、実は「段取り魔」なワタシ。
みっちりスケジューリングした日々を過ごしておりやす。

オラオラオラー!!!
と、一人1000本ノック状態
毎日の疲労と達成感はまるで部活のようです。
たのし


さて。
今日はポーチのご紹介!

IMG_1533_convert_20141023224516.jpg
人気のタックポーチ
初登場のヴィンテージ生地で。
コットンレースをあしらって、ちょっぴりエレガントに





こちらコスメポーチ。
これまではプリント生地で作っていましたが、
今回はヴィンテージ生地で作りました
IMG_1531_convert_20141023224448.jpg
左)こちらも初登場の生地!
  早く人間になりたかった妖怪人間が、
  人間になったらこんな感じ?な こども。
  本を開いてみたり、でか鉛筆を持ってみたりとカワイイ!
  お勉強が楽しそうです

右)人気の「おっさんとりす」の生地がポーチになって登場です!
  いやぁ、あいかわらずええ感じの柄ですわぁ
  「ほのぼのをテーマに絵を描きなさい」と言われたらコレになる。
  そんな雰囲気なのです


さぁさぁ。
おうち市まであと少し!
もうちょっとなんか作るよってに
お楽しみに!!

そして、オーダーメイドの品も同時進行で
順次とりかかっております。
注文品の完成をお待ちいただいているみなさま。
もうしばらくお待ちください。
よろしくお願いします。


☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
おうち市
10月26日(日)10:00~16:00
場  所: 京都市東山区小松町141-7
   (四条通と大和大路通(縄手通)の交差点を南へ約200m
    建仁寺西門をこえて、えびす神社に行くまでの間です)

おうち市 開催場所地図
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

バッグ!バッグ!

衝撃の柄物。
プリント生地とヴィンテージ生地。

それぞれ「なんと!これはこれは!!」と
驚かされた次第であります。


それがコレ↓
IMG_1524_convert_20141023224011.jpg
こちらプリント生地ですが、どう見てもえのき茸!
えのきの整列!!!
しかも、まさかのブラジルカラー!!
カナリヤ軍団仕様なの!?
この生地を二度見してしまったワタシの気持ち、
わかっていただけるでしょうか??


中はシンプルに・・・
IMG_1525_convert_20141023224113.jpg
しかし持ち手裏はブラジール!!!
ビバ!ドミンゴ!!



続いてコチラ
IMG_1529_convert_20141023224143.jpg
ど派手!!
ヴィンテージ生地ですが、色も柄も鮮やかです!!
これから寒くなる季節。
どうしてもダークな色になりがちなファッション。
そこへコレ!!
パチーンと色を差しちゃいましょ
紺のピーコートとジーパンにコレ。
黒のショートコートとスカートとロングブーツにコレ。
きっとすてきやわ

IMG_1530_convert_20141023224212.jpg
中は赤のストライプ。


生地の柄をデザインした人のセンスに圧倒される、
そんなパワフルな生地でできたバッグ。
使いこなしてみませんか?

おうち市 やります!

ごぶさたブログです!
1週間ぶりの更新ですね

この1週間は、ワタシのオハコである
水面下での活動を続けていました

その潜りっぷりたるや!
あのジャックマイヨールもまっつぁお!
潜水を通り越して、もはや潜伏!!

ちっこい脳みそをフル回転させて、
アレをナニして、コレはコナイして、ソレはソレとして・・・
と、もう、耳から煙出てます


ほいでほいで!
今月の上賀茂手づくり市はハズレてしまって出店できないので・・・。

おうち市、開催します

今回は都合によりいつもより少しだけ時間を短縮した開催になります。
どうぞご了承ください。

詳細はコチラ↓↓
チェケラー!

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
おうち市
10月26日(日)10:00~16:00
場  所: 京都市東山区小松町141-7
   (四条通と大和大路通(縄手通)の交差点を南へ約200m
    建仁寺西門をこえて、えびす神社に行くまでの間です)

おうち市 開催場所地図
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

ご都合よろしければぜひに
お立ち寄りください。
みなさまのお越しをお待ちしています


おうち市 de チクチク!

店番をしつつ、ひたすらチクチク チクチク...
夢中になって刺繍しまくってしまいました

IMG_1515_convert_20141015234946.jpg

人気の顔バッチ!
いろんな顔ができました
赤ちゃんフェイスからおじいちゃんフェイスまで!

ヴィンテージ生地のバッチとふたつ並べて、
服やバッグのアクセントにぴったし
型紙なしのフリーハンドで顔を描いてるので1点ものです!


そして。
こちらもご好評いただいているがまぐちシリーズ。
IMG_1516_convert_20141015235138.jpg
soldout してたブタさんができました
あいかわらず花をながめて幸せそうだブー。
癒されますわぁ


こちら人気爆発中のカバさんたち。
IMG_1517_convert_20141015235941.jpg
シーサーみたいに口閉じてるのんと、あんぐりのん。
魔除けなの!?
そんなカワイイ顔して魔除けなの!?
このカバさんを前にすれば、きっと魔もデレデレになるはず!!



さて。
10月も上賀茂手づくり市に応募していましたが、
残念ながら落選となりました
うひーん
代わりにおうち市ができればと思い調整中です。
決まり次第お知らせします!

おうち市 終了しました

MUTANT SISTERの出店3連チャン、
無事に終了しました。

あらためまして、
お立ち寄りくださったみなさん、
お買いあげくださったみなさん、
ありがとうございました

雨女パワーが炸裂したのか?
まさかの台風到来でした。
今日なんて、ウソみたいに雨がビーって真横に降ってたし

みなさんのところは大丈夫ですか?
京都は夜中に台風が通過するようですが、
用心しておかないと・・・
と言いながら、ワタシは爆睡してると予想

なんとか早く、おとなしめに
台風が日本を通り過ぎてってくれますように。


ワタシはおとなしくなく!
また次回お会いする時までにたぁんと こさえとかんとーっ
がんばりまっす!

おうち市 やってます

おうち市、オープンしています。

風がやや強め
色々舞いまくっています!

雨はまだ大丈夫ですね。
どんぐらい荒れるんかしら…

風しのぎ、雨宿りがてら
ぜひお立ち寄り下さい

お待ちしていまーす!

緊急告知!おうち市時間短縮のおしらせ

おはようございます!

タイフーン イズ カミングです!

でっかい19号が接近してきているということで、
おうち市の開催について検討しました結果、
時間を短縮して開催させていただくことにしました。

急な決定で申し訳ありません。
よろしくお願いします。




☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
おうち市
10月13日(月・祝)11:00~16:00
場  所
: 京都市東山区小松町141-7
   (四条通と大和大路通(縄手通)の交差点を南へ約200m
    建仁寺西門をこえて、えびす神社に行くまでの間です)
おうち市 開催場所地図
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

おうち市 初日・終了しました

3連休の中日、
おうち市の初日も無事に終了しました。

偶然の出会いに飛び込んできて下さった皆さん、
MUTANT SISTERをめがけて突撃してきてくださった皆さん、
ありがとうございました!

普段出店している手づくり市とはまた違った雰囲気で、
ゆっくりと過ごしていただけるおうち市。

ワタシもみなさんといっぱいお話できるので、
めちゃくちゃ楽しんでしまいます

いやぁ、こんな接客でええのん?
というほど、素でガハハと爆笑してしまっております
が、どうかご勘弁いただいて・・・

ワタシ、ほんま楽しいてしゃあないんです。
みなさんのニコニコ見てるのも幸せです。

ご期待に添えるよう、
持てる限りの力をどりゃーーーっと出し切って!
進みますわよ~


おうち市 開催中!

風が少々出てきました!
ひゅうお〜ぅ ぐらいの。

でもおうち市は元気に開催中

お時間ありましたら
ぜひお立ち寄り下さい
お待ちしています!

平安楽市 終了しました

今日の手づくり市も無事に終了しました

お立ち寄りくださったみなさん、
お買いあげくださったみなさん、
ありがとうございました。

台風接近中ということもあってか、
日中は変に暑く、秋離れしたような日照りでしたね。
そんな中ようこそMUTANT SISTERへお越しくださいました。

あれもこれも目移りして、
わーーーーー!!!!ってなってもらいたいなと思いながら、
毎日チクチクしています。

わーーーーーーー!!!!ってなりたくなった、そこのアナタ
どうぞMUTANT SISTERへ突進してきてください

いつでもドシーンと受け止められるよう、
ワタシも日々の鍛錬をおこたりませぬ
イエス!ドスコイ!!

そして明日からのおうち市にむけて、
今日の夜な夜なチクチクは続きます


☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
おうち市
10月12日(日)13日(月・祝)10:00~17:00
場  所: 京都市東山区小松町141-7
   (四条通と大和大路通(縄手通)の交差点を南へ約200m
    建仁寺西門をこえて、えびす神社に行くまでの間です)

おうち市 開催場所地図
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

平安楽市 出店しています!

おはようございます!
まずまずのお天気でよかった♪

観光客の方もたくさんお越しのようですね。
良い観光日和になりますように。

お時間ありましたら、ぜひお立ち寄り下さい!
お待ちしています

3連休は MUTANT SISTERへ♫

明日からの3連休!
行楽日和を期待していますが、
でっかい台風も近づいてきてるとか・・・

とにもかくにも!
あしたは平安楽市です
ひとまずは晴れの予報
良い一日になりますように。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
平安楽市
10月11日(土)10:00~16:00
会場:平安神宮前 岡崎公園

ブースNO.28にて。
平安神宮前、無料休憩所横の入口より入ってすぐのところです
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆


☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
おうち市
10月12日(日)13日(月・祝)10:00~17:00
場  所: 京都市東山区小松町141-7
   (四条通と大和大路通(縄手通)の交差点を南へ約200m
    建仁寺西門をこえて、えびす神社に行くまでの間です)

おうち市 開催場所地図
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆


ヴィンテージ☆ポシェット(おおきいのver.)

作りながらいつも自分が欲しくなる、ポシェット。
今回もやっぱり フガフガ&ニマニマで作り上げ...
カワイコちゃんになってくれました!

IMG_1504_convert_20141008233555.jpg
初登場の生地です。
赤いストライプの中でマーガレットがはなやか!

IMG_1505_convert_20141008233634.jpg

IMG_1506_convert_20141008233703.jpg
中も赤いしましま。
黄色のファスナーが全体の雰囲気とマッチしてます




続きましてはコチラ!
IMG_1507_convert_20141008233804.jpg
いろんな花がいっぱい!
淡い色使いの生地なのでお上品な感じ

IMG_1508_convert_20141008233856.jpg
赤いしましまとファスナーの色が、
全体をキュッと引き締めてくれます。

IMG_1509_convert_20141008233929.jpg
ヴィンテージ生地の雰囲気に合わせて、
中は藤色のしましまです。


どれもこれも、かわいすぎ!
日替わりで使いたいぐらい
ワタシ、すっかりトリコです。

ヴィンテージ☆ポシェット(ちいさいのver.)

秋!
なんか空気感が秋になってきました

しかも(?)今日は月食
ぐんぐん欠けて、
ぐんぐん戻っていくお月さんを見ながら仕上げました


人気のポシェット、ちいさいのver.!
秋風味で

IMG_1510_convert_20141008233204.jpg
こげ茶色の水玉と合わせました。

IMG_1511_convert_20141008233314.jpg

IMG_1512_convert_20141008233346.jpg
両面で柄の出かたが違うので、
どっち側で持つかも楽しめます


IMG_1513_convert_20141008233523.jpg
中も淡い黄色の水玉で。
内ポッケ付きです


さぁさぁ。
今週末からの3連休、
MUTANT SISTERは出店3連チャン!
毎度ながらの「ギリギリまでネバール攻撃」で
もうちょっとなんか作るよーーー
お楽しみに!


☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
平安楽市
10月11日(土)10:00~16:00
会場:平安神宮前 岡崎公園

ブースNO.28にて。
平安神宮前、無料休憩所横の入口より入ってすぐのところです
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆


☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
おうち市
10月12日(日)13日(月・祝)10:00~17:00
場  所: 京都市東山区小松町141-7
   (四条通と大和大路通(縄手通)の交差点を南へ約200m
    建仁寺西門をこえて、えびす神社に行くまでの間です)

おうち市 開催場所地図
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

ヴィンテージ☆かぼちゃバッグ

とっておきの生地。

見つけたとき目が飛び出そうになって、
心臓がドッキーンってなる。

「ハッと息をのむ」を体感して、
ビカビカビカーってなる感じ。

ときどき、そんな劇的なひとめぼれをすることがあります。

今回初登場のこの生地とは、
まさにそんな出会いをしました

あれにしたい、これにしたい。
色々湧き上がってきたけど、まずはこれ!
かぼちゃバッグ!!

IMG_1502_convert_20141005195436.jpg

IMG_1503_convert_20141005195531.jpg

いやほんま、たまりません

ヴィンテージファブリック、ばんざい!!!

タックバッグができました

コンパクトな雰囲気をかもしだしつつ、
実はしっかり物が入るこのバッグ!

人気の生地・森の仲間たちver.と、
いろんな鳥がいっぱいver.が久々の登場です


まずはコチラ。
「森の仲間ver.」
IMG_1495_convert_20141005194839.jpg
ジーパンはもちろんのこと、
スカートやワンピにも合うオールラウンドプレーヤー
注目度満点です!

生地アップ!
IMG_1497_convert_20141005195032.jpg
よーーーーぉく見てみると、意外なところに隠れキャラ
見つけてみるのも、いと楽し


IMG_1496_convert_20141005194950.jpg
中はシンプル仕上げです
持ち手の裏側だけの水玉がほどよいアクセントに。



つづきましてはコチラ。
「いろんな鳥がいっぱいver.」
IMG_1498_convert_20141005195126.jpg

反対側
IMG_1499_convert_20141005195219.jpg
なんと個性的な・・・!!
「なんの線?」と思いきや、それも鳥!
これもまたいと楽し


中はこんなかんじです。
IMG_1500_convert_20141005195255.jpg
モノトーンな色使いの中で水玉が映えます。
ステキっす

同じ形なのに全然違った印象のふたつのバッグ。
どちらがお好みですかな?

キーケースができました

カードケースと並びご好評いただいている
キーケースができました

IMG_1492_convert_20141004144855.jpg
・人気爆発!カバまみれ
・インパクトMAX!毒ガエルまみれ
・初登場!きのこまみれ
の3点です


それぞれ中は・・・
IMG_1493_convert_20141004144935.jpg
こんなんです!


ポップでカラフル
自分用にはもちろんのこと、
プチプレゼントにもおすすめ

鍵が1コしかなくても使いたくなるほどキューーーート!
いかがでしょ?

カードケース

ご好評いただいていますカードケース
人気の生地で作りました!

IMG_1491_convert_20141003013721.jpg
みどガエル&レトロフラワー&毒ガエル のトリオです

それぞれ中はこんなふう。
IMG_1489_convert_20141003013808.jpg

3原色な花もカワイイし、
オーソドックスなみどガエルもキュート!
絶対に毒アリ!な危険感たっぷりのカエルも捨てがたい!!

さぁ、どれにする?

10月☆出店のおしらせ

今日から10月。
金木犀の香りがただよっています。
何をかくそうこのワタシ、金木犀が大好きです

「ええにおいやわ~ あぁ、ええにおいやわぁ」と
鼻の穴全開にして堪能しております
吸引力が衰えない鼻腔なのだ!

さて、今月もいろいろがんばりますよー
MUTANT SISTERポストカードのニューバージョンもできたし、
お披露目するのが楽しみです

久しぶりのおうち市もやります!!!
連休のお出かけに、ぜひお立ち寄りください!
お待ちしています


☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
平安楽市
10月11日(土)10:00~16:00
会場:平安神宮前 岡崎公園

ブースNO.28にて。
平安神宮前、無料休憩所横の入口より入ってすぐのところです
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆


☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
おうち市
10月12日(日)13日(月・祝)10:00~17:00
場  所: 京都市東山区小松町141-7
   (四条通と大和大路通(縄手通)の交差点を南へ約200m
    建仁寺西門をこえて、えびす神社に行くまでの間です)

おうち市 開催場所地図
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆


 | HOME | 

プロフィール

MUTANT SISTER

Author:MUTANT SISTER
週末SHOP
☆OPEN☆
金土日&祝日 
10:00~17:00
京都市東山区小松町141-7


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ

未分類 (4)
新しいのができました (890)
オーダーメイドのご紹介 (56)
手作り市出店のおしらせ (269)
週末SHOPのご案内 (102)
ごあいさつ・おしらせ (252)
ちょっとこばなし (79)

検索フォーム


RSSリンクの表示


リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QR

MUTANT SISTERへの      お問い合わせ

お名前:
メールアドレス:
件名:
お問い合わせ内容: