fc2ブログ

MUTANT SISTER ~ファブリッククレイジー日記~

≫2015年02月

オーダーメイド☆ヴィンテージポシェットNEO

今日はオーダーで作らせていただいた
ポシェットNEOのご紹介


オーダーメイドと言っても色々ありまして、
「自分の欲しい(理想の)物を好きな生地で」というフルオーダーや、
「既存の品物を好きな生地で」というセミオーダーがあります。

他にも、
「この品物に刺繍を入れて作ってほしい」
「オリジナルの刺繍をいれてほしい」
などなど、できる限りご希望に添った品物を作らせていただいています。


今日ご紹介するのは「セミオーダー」。
既存の品物“ポシェットNEO”をお好みの生地にて作らせていただきました


ええのん、できましたよ
そぉ~れぃ!!

IMG_1823_convert_20150131220822.jpg
ヴィンテージの「青いギンガム×花柄」の生地をご指定。
合わせる生地と裏地はおまかせで…というオーダーでした




IMG_1825_convert_20150131221008.jpg
バックサイドはこんなふう




IMG_1824_convert_20150131220935.jpg
合わせた生地はオレンジの水玉



IMG_1826_convert_20150131221037.jpg
中は淡い黄色のストライプにしました

これから春に向けて
ぴったりのバッグになりました
おでかけの相棒となって、お役に立てますように。






春といえば。
ここ数日あったかくなってきましたねー
ヤッタ!ヤッタ!!ヤッタ!!!ヤッタ!!!!
春や!春や!!春や!!!春やぁぁぁ!!!!

でも三寒四温って言うしぃ、
また寒い日が来んの知ってるしぃ、
油断できひんのはわかってるー

でも・・・ でも・・・

ヤッタ!ヤッタ!!ヤッタ!!!ヤッタ!!!!
春や!春や!!春や!!!春やぁぁぁ!!!!
      

今日バイクで走るんも辛くなかった!!!
むしろ気持ちよかった!!!
空気がやあらか~いやった!!!

うれし!うれし!
あったか!あったか!
よし!ガンバルー!!

上賀茂手づくり市 終了しました

今日の手作り市も無事に終えることができました。

お立ち寄りくださったみなさん、
お買い上げくださったみなさん、
ありがとうございました。

ワタシの心の叫びが聞こえたのか、
どなたか晴れ男・晴れ女の方が来られてた???

雨の予報にビビりまくっていましたが、
思っていたほど雨もひどくなく、
午後には日差しが届くひと時もあったりでよかったです

いろんな人と出会っていろんなお話をさせていただいてると、
「今度はあれ作ろ」と思いつくこともしばしば。

今日もいっぱいヒントもらいました

それがなんだったのかは、
できてからのお楽しみということで…

はよ作りとうてウズウズですわ

あしたは『上賀茂手づくり市』です

どなたか、晴れ男・晴れ女の方はいらっしゃいませんかーー!

このワタシの雨女パワーをねじ伏せる、
モーレツ晴れパワーをお持ちの皆さま!
そのお力を拝借いたしたいっ

明日は午後からがっつり雨マークがついていますが、
なんとか夕方まで待ってもらいたいなぁと願いつつ。。。

皆様のお越しをお待ちしております



☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
『上賀茂手づくり市』
日時:2月22日(日)9:00~16:00

会場:上賀茂神社境内
ブースNO.194にて。
川を渡って左方向へ、そのずっと奥のほうです。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

リバーシブル プチバッグ

またまた大量製作してしまいましたー

ひとつで2度おいしい!
表でも裏でも
リバーシブルで使えます

お弁当を入れるもよし。
お買い物手さげにするもよし。
はたまた、ホワイトデーのお返しプレゼントにもちょうどよし

柄もいろいろありますよ





IMG_1895_convert_20150221224321.jpg
リバーシブル
IMG_1896_convert_20150221224411.jpg



IMG_1897_convert_20150221224436.jpg
リバーシブル
IMG_1898_convert_20150221224501.jpg





IMG_1899_convert_20150221224542.jpg
リバーシブル
IMG_1900_convert_20150221224612.jpg







IMG_1901_convert_20150221224636.jpg
リバーシブル
IMG_1902_convert_20150221224701.jpg





IMG_1903_convert_20150221224747.jpg
リバーシブル
IMG_1904_convert_20150221224808.jpg

刺繍小物あれこれ♪

ウチには看板娘的な売れっ子がたくさんおりまして。

その中でも
「ちょっと見てっておくれやすぅ」とお客さまの二度見を誘う、
そんなカワイこちゃんが店先にちょこんと座っています。

刺繍のバッチ。
まぁ、この子らは作り手のワタシですらトリコになるぐらい、
すんごい引きを持っています!




IMG_1889_convert_20150220234711.jpg



IMG_1890_convert_20150220234801.jpg
おかっぱちゃん

IMG_1891_convert_20150220234829.jpg
お花ちゃん

IMG_1892_convert_20150220234905.jpg
赤さん

IMG_1893_convert_20150220235006.jpg
レアキャラトリオの
信長さん&ピエロさん&おばけちゃん


今回もムフフムフフでチクチクが進み、
できた顔たちに目からハートがしたたり落ちたのでした





そして不動のエース、刺繍のがま口シリーズより・・・
IMG_1894_convert_20150220235038.jpg
おしり猫。
このアングルは他ではきっとないでしょう



バッグや襟元にポチンとつけるバッチ。
かばんの中にこっそり癒し系のがまぐち。
使い方はいろいろ
ぜひほんわか小物をお手元に

MORE »

キーケースがいっぱい♪

ご好評いただいているキーケースに
新しいのが登場です!

アレもコレもと生地を選んでるうちに、
いっぱいできちまった

アレもコレもかわいいよぉ
どれする?どれする??
いざ!ごらんあれ~





さわやかフルーツはいかがですか?
IMG_1877_convert_20150218224132.jpg
IMG_1878_convert_20150218224423.jpg





超絶!人気爆発のかばさん。色違いで
IMG_1879_convert_20150218224521.jpg
IMG_1880_convert_20150218224611.jpg




ファン多し!カエル&ブー
IMG_1881_convert_20150218224640.jpg
IMG_1882_convert_20150218224720.jpg




とってもカラフル。花だらけ&チャリだらけ
IMG_1883_convert_20150218224752.jpg
IMG_1884_convert_20150218224823.jpg




モノトーンでとってもシック!男性にも
IMG_1885_convert_20150218224851.jpg
IMG_1886_convert_20150218224944.jpg





今日は雨が降ったり、やんだり、晴れたり、
クルクルと目まぐるしく変わるお天気でした。

夕方、作業場の窓の外を見ると・・・
IMG_1875[1]_convert_20150218225511
デッカイ虹が!
みごとな半円を描いていました
いくつになっても虹を見ると嬉しくなるだよ

上賀茂手づくり市 出店します

そういうわけで、
ものすごい気合が入ったところで・・・

2月最後の手づくり市出店のお知らせです

まだまだ寒さ厳しい季節ではありますが、
お時間ありましたらぜひに、ぜひに
遊びにいらしてくださいね
お待ちしております!



☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
『上賀茂手づくり市』
日時:2月22日(日)9:00~16:00

会場:上賀茂神社境内
ブースNO.194にて。
川を渡って左方向へ、そのずっと奥のほうです。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

おうち市 終了しました

今日のおうち市も無事に終了しました

予報に反してとても寒く、
時雨れたり強い風が吹いたり、
お出かけするにはまだまだ厳しい冬の1日でした。

が、にもかかわらず、
お立ち寄りくださったみなさん、
お買い上げくださったみなさん、
本当にありがとうございました。

初めてMUTANT SISTERを見つけて
足を止めてもらったり、
遠路はるばるMUTANT SISTERに突撃してもらったりと、
今日も充実した良い1日になりました。

こういう気持ちをなんとお伝えすればいいのかなぁ。
言葉で言い表せないってこういうことか。。。

ワタシとMUTANT SISTERがあるのも
本当にみなさんのおかげなんやなぁと、
ワタシひとりでは決して味わうことのできないこの感覚に
あらためてシビレたのであります。


まだまだ!まだまだ!!まだまだぁぁ!!!
これからよー!
いくわよー

平安楽市終了しました&あしたは『おうち市』

今朝目覚まし時計にたたき起こされ、
寝ぼけまなこで窓の外を見てると・・・

まさかの大吹雪!

うっそぉぉぉぉぉぉぉん!!
聞いてへんけどぉぉぉぉぉぉ!?!?!?
そうして一気に目が覚めたのでした。

結果的にはこのあとしばらくして雪も降り止み、
そのあとは青空にもめぐまれた1日となりました。

そんな中お立ち寄りくださったみなさん、
お買い上げくださったみなさん、
ありがとうございました。

引き続きあしたも「おうち市」を開催します。
お時間ございましたらぜひお立ち寄りください
お待ちしております




☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
おうち市
日時:2月15日(日)10:00~17:00
場所: 京都市東山区小松町141-7

   (四条通と大和大路通(縄手通)の交差点を南へ約200m
    建仁寺西門をこえて、えびす神社に行くまでの間です)

おうち市 開催場所地図
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 

MORE »

あしたは『平安楽市』です

節分に続く2月のビックイベント、
あしたはバレンタインデー。

チョコの準備はよろしくて?

でもでも!
忘れてはいけませんのことよ
あしたは『平安楽市』です

おデートやおでかけ、
お散歩の寄り道に。

ぜひぜひ、お立ち寄りください
お待ちしております!


☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
平安楽市
2月14日(土)10:00~16:00
会場:平安神宮前 岡崎公園

ブースNO.67にて。
二条通側入口より入って左手正面すぐのところです
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

刺繍入り☆がまぐち

チクチク チクチク チクチク...
ひと針ひと針の縫い目がぐんぐんつながったら。

ほーれ!このとおり。

カワイコちゃんが生まれます


今回の新生児たちはコチラ!



IMG_1863_convert_20150212150809.jpg
不動の人気を誇るワンコ。
ポケーっとしたおとぼけ顔がたまりません。



IMG_1868_convert_20150212150928.jpg
ヤギさん。
三者三様、表情に個性があります
これが手縫い刺繍のおもしろいところ。
どのコがよろしおす?

新作!ヴィンテージ☆ジャンクファブリックのパッチワークポーチ

品物ができあがるまでにたくさん生まれるもの。

それはハギレ。

「糸のかたまりか??」というぐらいになるまで、
そう簡単には捨てられません。

特にヴィンテージ生地は実際に使われていた生地でもあるので、
スレが目立ちすぎたり、折りあとがついてしまったりなどなど、
品物としては使えない部分も多々あります。

が、それもまた捨てられず。

いつかこれも使えるかもしれん。
かわいいのにはかわりないもん。

そう言うてはハギレ箱に温存してしまうのです

そして!
そんなハギレたちがようやく品物になりました


「ジャンクファブリックのパッチワークポーチ」


ふつうのハギレとともに、
一部には目立つダメージがある生地も使っていますが、
それもヴィンテージ生地のかわいいところと思っていただけたら
うれしいです

生地のたどってきた時間を感じつつ。。。

チェケラーでざますよー






IMG_1854_convert_20150210230035.jpg

IMG_1855_convert_20150210230132.jpg

IMG_1856_convert_20150210230205.jpg







IMG_1860_convert_20150210230433.jpg

IMG_1861_convert_20150210230508.jpg

IMG_1862_convert_20150210230531.jpg







IMG_1857_convert_20150210230235.jpg

IMG_1858_convert_20150210230322.jpg

IMG_1859_convert_20150210230356.jpg



今回は3パターンがデビュー
キルト芯が入ってふっくらしています。

幅24cm たて15cm マチ6cm 
しっかり収納できる便利サイズです

おうち市終了しました

今日のおうち市も無事に終了しました。

お立ち寄りくださった皆さん、
お買い上げくださった皆さん、
ありがとうございました。

おうち市をよりパワーアップするべく、
年をまたいで木工作業を続けていますが、
なかなか終わりが見えないでいます

完成してる棚を早く使いたくてウズウズなんだけど、
デビューはみんな一緒にと思って温存しています。

大工仕事を全部終わらせて、
思い描いてる通りにできあがったら...
きっとかっちょよいお店になるはず!

また行ってみたいなーって思っていただけるような、
そんなお店に育てていかないと!
品物もお店もワタシ自身も。

ヴィンテージ☆ぺたんこ手さげバッグ・ミニ

『ぺたんこ手さげミニ』が久々に登場です!


ワタシも愛用のこの手さげ。

そんながっつりバッグはいらんけど、
ポーチではちょっと間に合わへんのよね・・・
ってことないですか?

そんな「ちょっと何か入れとくもん」という微妙なポジションで
絶妙の働きをしてくれます

ナイスアシスト炸裂なこの手さげ。
おひとついかが?



IMG_1850_convert_20150207205723.jpg

IMG_1851_convert_20150207205819.jpg




IMG_1852_convert_20150207205846.jpg

IMG_1853_convert_20150207205913.jpg

幅20cm たて25cm 持ち手33cm
内ポッケなしのシンプル仕上げです。

あしたはおうち市

ここしばらくどんよりしたお天気が続いていましたが、
久しぶりにお日さんの存在を実感!

部屋の中から見た外の雰囲気はとっても暖かそう。
春ちゃうか??
と思って外に出たらキンキンに冷えた空気にびっくり!

見た感じとぜんぜん違うやんか…
朝からある意味ヒートショックを受けたのでありました。


さて。
そんな2月の最初の出店、
あしたは『おうち市』です!

寒さを跳ね飛ばし、
冷たいのを突き飛ばし、
かわいらしい物にほっこり癒されに
ぜひ遊びにお越し下さいね

お待ちしております。


☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
おうち市
日時:2月8日(日)10:00~17:00
場所: 京都市東山区小松町141-7

   (四条通と大和大路通(縄手通)の交差点を南へ約200m
    建仁寺西門をこえて、えびす神社に行くまでの間です)

おうち市 開催場所地図
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 

ちびがま できました

とってもご好評いただいている「ちびがま」。
追加でできました


IMG_1844_convert_20150206214318.jpg

ちびがまはいつもカゴに入れて出してるんですが、
わちゃわちゃーっと小さいのがいっぱいあると
どれどれ?って見たくなりますよね。
たくさんある中からお気に入りを選んでください


さて、2月に入って京都の底冷えもフィーバーしております
でも、こよみでは立春。
「今日から春やで」って、
ほんまに0時きっかりに気温がぐいーっと上がったら
なんてステキやの・・・と妄想にふけるこたつの中のワタシです。

みなさんも風邪などひかれませんように。
おみかん食べてね

とりさんができました

今日は節分!

節分といえば、幼い頃からワタシの中では
「おいしいイベント」のイメージがありまして・・・
大食いのワタシは節分が大好きなのであります

豆はまかずに年の分だけおなかの中に。
のり巻きはもちろん丸かぶり。
いわしもバッチリいただきます!

「外」に追いやられる鬼さんには、
この寒空の下ちょっと気の毒な気もするような・・・。

とにもかくにも。
大好きな節分にひっそりとテンションが上がる中、
人気のとりさんが舞い降りました!



IMG_1842_convert_20150203144554.jpg

IMG_1843_convert_20150203144633.jpg


さて、どのとりさんにハミングしてもらいましょう?

 | HOME | 

プロフィール

MUTANT SISTER

Author:MUTANT SISTER
週末SHOP
☆OPEN☆
金土日&祝日 
10:00~17:00
京都市東山区小松町141-7


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ

未分類 (4)
新しいのができました (827)
オーダーメイドのご紹介 (53)
手作り市出店のおしらせ (263)
週末SHOPのご案内 (96)
ごあいさつ・おしらせ (238)
ちょっとこばなし (70)

検索フォーム


RSSリンクの表示


リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QR

MUTANT SISTERへの      お問い合わせ

お名前:
メールアドレス:
件名:
お問い合わせ内容: