今年さいごの。
2015年
もうおしまいの方が見えてきましたね。
クリスマスも目前


巷にはウキウキソワソワな感じが漂っています。
なんでしょう。
不思議なものでただの9日後やのに、
それが新年になるっていうと
ワタシのテンションはあがるのです

ハロウィンとかあんまり興味なくて、
クリスマスもちょっとだけ普段とちがうゴハン作ろか?とか
ケーキはいるか?ぐらいやし、
バレンタインは家族の男性陣にあげる程度。
やけど!
お正月はたまらん楽しみなんです

おせちとかモーレツに好きやし、
お雑煮なんて死ぬほど食べれるし♪
ここぞとばかりに
花札やら人生ゲームをひっぱり出してきたり。
凧もあげたくなっちゃうよね〜♫
テレビ番組もお笑いとか漫才めっちゃやるし天国やん!
いっぱい録画できるように
ハードディスクの整理しなくちゃやわっ!
という感じで
ワタシなりのソワソワが始まりだしております

だけど。
気持ちはソワソワしても、
ちゃんとお仕事はしてますのよ
ご安心くださりませ
週末SHOPは年内
今日23日(祝)を含め、
25(金)〜27(日)までオープンします♪
そしてそして。
今年ラストのカワイコちゃんたちも追加!
年末の慌ただしさをちょいとすり抜けて、
気分転換に遊びにいらしてくださいね




もうおしまいの方が見えてきましたね。
クリスマスも目前



巷にはウキウキソワソワな感じが漂っています。
なんでしょう。
不思議なものでただの9日後やのに、
それが新年になるっていうと
ワタシのテンションはあがるのです


ハロウィンとかあんまり興味なくて、
クリスマスもちょっとだけ普段とちがうゴハン作ろか?とか
ケーキはいるか?ぐらいやし、
バレンタインは家族の男性陣にあげる程度。
やけど!
お正月はたまらん楽しみなんです


おせちとかモーレツに好きやし、
お雑煮なんて死ぬほど食べれるし♪
ここぞとばかりに
花札やら人生ゲームをひっぱり出してきたり。
凧もあげたくなっちゃうよね〜♫
テレビ番組もお笑いとか漫才めっちゃやるし天国やん!
いっぱい録画できるように
ハードディスクの整理しなくちゃやわっ!
という感じで
ワタシなりのソワソワが始まりだしております


だけど。
気持ちはソワソワしても、
ちゃんとお仕事はしてますのよ

ご安心くださりませ

週末SHOPは年内
今日23日(祝)を含め、
25(金)〜27(日)までオープンします♪
そしてそして。
今年ラストのカワイコちゃんたちも追加!
年末の慌ただしさをちょいとすり抜けて、
気分転換に遊びにいらしてくださいね





人気の…
スカート♪
たくさんご好評いただいております
ありがとうございます!
ちょっと品薄になってたので、
新柄&人気の柄を追加しました

装いもダークな色使いになりがちなこの時期。
MUTANT SISTERのスカートで
寒い季節もパ〜っとカラフルにいきませんか??
おちついたピンクがステキなスカートは初登場です!
そしてそして。。。
千鳥格子のウールバッグ。

ワタシにしてはめずらしく黒!なのであります
さすが黒。
キュッとひきしまります
パンツスタイルみたいな
カッコイイ系にもよく合いそう♪
通勤などでも活躍してくれそうですね。
さぁさぁ!
2015年もあとわずかですよーっ。
ラストスパートで
まだまだ作るでーー!!!
おたのしみに❤︎
たくさんご好評いただいております

ありがとうございます!
ちょっと品薄になってたので、
新柄&人気の柄を追加しました


装いもダークな色使いになりがちなこの時期。
MUTANT SISTERのスカートで
寒い季節もパ〜っとカラフルにいきませんか??
おちついたピンクがステキなスカートは初登場です!
そしてそして。。。
千鳥格子のウールバッグ。

ワタシにしてはめずらしく黒!なのであります

さすが黒。
キュッとひきしまります

パンツスタイルみたいな
カッコイイ系にもよく合いそう♪
通勤などでも活躍してくれそうですね。
さぁさぁ!
2015年もあとわずかですよーっ。
ラストスパートで
まだまだ作るでーー!!!
おたのしみに❤︎
オーダーメイドのインコたち
わがMUTANT SISTERには
人気の定番商品がいくつかあります。
そんな中でも看板娘的な存在
インコの刺繍シリーズ
このインコたち。
週末SHOPや手づくり市でも
いつも店の1番前に出てもらって、
「イラッシャイマセー」って言うてもろてます。
ほんとに声かけしてるんちゃう?と思うほど
通りかかるみなさん、「あら〜 カワイイ❤︎」と
目に留めてくださいます。
今回ご紹介するオーダーメイドのお品物も、
まさにそんなかんじ!
看板娘がきっかけを作ってくれたことから始まりました
✴︎がまぐち✴︎
![IMG_4270[1]_convert_20151210222141](http://blog-imgs-86.fc2.com/m/u/t/mutantsister/20151210225638f16.jpg)
![IMG_4271[1]_convert_20151210222215](http://blog-imgs-86.fc2.com/m/u/t/mutantsister/201512102256399c5.jpg)
前面にインコと小花の刺繍、
裏面にはヴィンテージのボタンをつけてほしいとのご依頼。
切り返しの生地やボタンの選択・配置などなど、
詳細はおまかせで承りました
✴︎ペタンコポーチ✴︎
![IMG_4268[1]_convert_20151210222036](http://blog-imgs-86.fc2.com/m/u/t/mutantsister/20151210225635f7e.jpg)
![IMG_4269[1]_convert_20151210222110](http://blog-imgs-86.fc2.com/m/u/t/mutantsister/201512102256367e0.jpg)
こちらはフルオーダーのお品物。
サイズもご指定いただきました。
前面にインコの刺繍、
裏面はプリント生地にしてほしいとのご依頼。
実際にセキセイインコを飼ってらして、
セキセイインコがリアルに描かれてるからと
ご注文をいただけることになりました
週末SHOPにてじっくりとお話をお聞きして
詳細な打ち合わせをさせていただきました。
今回ご紹介したお品物は、
偶然にも時を同じくして
別々の方からのご依頼となりました。
インコたちの「イラッシャイマセー」は
ほんとに聞こえる人には聞こえてるんかもしれん。。。
看板娘の威力に
ワタシも驚かされたのでした

人気の定番商品がいくつかあります。
そんな中でも看板娘的な存在

インコの刺繍シリーズ

このインコたち。
週末SHOPや手づくり市でも
いつも店の1番前に出てもらって、
「イラッシャイマセー」って言うてもろてます。
ほんとに声かけしてるんちゃう?と思うほど
通りかかるみなさん、「あら〜 カワイイ❤︎」と
目に留めてくださいます。
今回ご紹介するオーダーメイドのお品物も、
まさにそんなかんじ!
看板娘がきっかけを作ってくれたことから始まりました

✴︎がまぐち✴︎
![IMG_4270[1]_convert_20151210222141](http://blog-imgs-86.fc2.com/m/u/t/mutantsister/20151210225638f16.jpg)
![IMG_4271[1]_convert_20151210222215](http://blog-imgs-86.fc2.com/m/u/t/mutantsister/201512102256399c5.jpg)
前面にインコと小花の刺繍、
裏面にはヴィンテージのボタンをつけてほしいとのご依頼。
切り返しの生地やボタンの選択・配置などなど、
詳細はおまかせで承りました

✴︎ペタンコポーチ✴︎
![IMG_4268[1]_convert_20151210222036](http://blog-imgs-86.fc2.com/m/u/t/mutantsister/20151210225635f7e.jpg)
![IMG_4269[1]_convert_20151210222110](http://blog-imgs-86.fc2.com/m/u/t/mutantsister/201512102256367e0.jpg)
こちらはフルオーダーのお品物。
サイズもご指定いただきました。
前面にインコの刺繍、
裏面はプリント生地にしてほしいとのご依頼。
実際にセキセイインコを飼ってらして、
セキセイインコがリアルに描かれてるからと
ご注文をいただけることになりました

週末SHOPにてじっくりとお話をお聞きして
詳細な打ち合わせをさせていただきました。
今回ご紹介したお品物は、
偶然にも時を同じくして
別々の方からのご依頼となりました。
インコたちの「イラッシャイマセー」は
ほんとに聞こえる人には聞こえてるんかもしれん。。。
看板娘の威力に
ワタシも驚かされたのでした


平安楽市 終了しました
MUTANT SISTER
今年最後の手づくり市となりました平安楽市も
無事に終えることができました。
ご来店いただいたみなさま、
お買い上げいただいたみなさま、
ありがとうございました。

前日の金曜日は荒れた空模様でしたが、
出店当日はうってかわっての青空。
寒さもやわらいでいて過ごしやすかったですね。

来年の初出店も平安楽市の予定です。
抽選にハズレたら出せないけどね。
どうか当たりますように!
そしてそして。
来年からはディスプレイも一新しよっかな〜
なんて考え中。


今はこんな感じですが、
ちょっぴり様子が変わる!かも!たぶん!!きっと!!!
なんとなく楽しみにしといてください♪
ゆーてて、
来年一発目で用意できひんかったら
どーしょ
なまあたたかく見守ってください!!
そんなこんなで、
たくさんの出会いとおしゃべりと大笑いがあり、
とても楽しく1日を過ごせました
ありがとうございました!
そして撤収の後、
ついでの用事をあれこれすませてちょっと寄り道。
毎年恒例のコレ!
この時期コレを見ないと年を越せませんのよ〜!
ロームのイルミネーション




ワタシはズボラーなので、
車で通過しながら見れたらそれで満足なの❤︎
毎年豪華に進化してる気がします。
ロームさん、ありがとう。
今年もすごくきれいでした!
来年も楽しみにしてます♪
はぁ〜♡
今日も1日楽しかったなぁ〜♡
なんてユルユルになってたら。
いやいやいやいや!
MUTANT SISTERも他人事ちゃうよ!
こんなふうに思ってもらえんとあかんのよ!!
…と、
もう1人のワタシに喝を入れられたのでした。
おー!!
ワタシもがんばるぞーい!!
今年最後の手づくり市となりました平安楽市も
無事に終えることができました。
ご来店いただいたみなさま、
お買い上げいただいたみなさま、
ありがとうございました。

前日の金曜日は荒れた空模様でしたが、
出店当日はうってかわっての青空。
寒さもやわらいでいて過ごしやすかったですね。

来年の初出店も平安楽市の予定です。
抽選にハズレたら出せないけどね。
どうか当たりますように!
そしてそして。
来年からはディスプレイも一新しよっかな〜
なんて考え中。


今はこんな感じですが、
ちょっぴり様子が変わる!かも!たぶん!!きっと!!!
なんとなく楽しみにしといてください♪
ゆーてて、
来年一発目で用意できひんかったら
どーしょ

なまあたたかく見守ってください!!
そんなこんなで、
たくさんの出会いとおしゃべりと大笑いがあり、
とても楽しく1日を過ごせました

ありがとうございました!
そして撤収の後、
ついでの用事をあれこれすませてちょっと寄り道。
毎年恒例のコレ!
この時期コレを見ないと年を越せませんのよ〜!
ロームのイルミネーション





ワタシはズボラーなので、
車で通過しながら見れたらそれで満足なの❤︎
毎年豪華に進化してる気がします。
ロームさん、ありがとう。
今年もすごくきれいでした!
来年も楽しみにしてます♪
はぁ〜♡
今日も1日楽しかったなぁ〜♡
なんてユルユルになってたら。
いやいやいやいや!
MUTANT SISTERも他人事ちゃうよ!
こんなふうに思ってもらえんとあかんのよ!!
…と、
もう1人のワタシに喝を入れられたのでした。
おー!!
ワタシもがんばるぞーい!!
あしたは平安楽市です
今日はとっても変なお天気でしたねぇ。
みなさんの所はどうでしたか??
朝7時頃、
ベランダに出るとモワッとあったかくてびっくり!
雨がジャージャー降って、
風がブーブー吹いてました。
バイク(強風×雨+落ち葉)=恐怖のスリップ地雷
このおそろしい方程式が成立した今日、
フォーーーー!!っと奇声もあげちゃうぐらい
スリリングな通勤となりました。
どうか明日はおだやかな1日でありますように。
✳︎平安楽市✴︎
12月12日(土) 10:00〜16:00
平安神宮前にて。
ブースNO.11 参道沿いです
新しいのもできてます♫
モコモコバッグ

そして
ご好評いただいている冬のあったか素材の小物たち

みなさんの所はどうでしたか??
朝7時頃、
ベランダに出るとモワッとあったかくてびっくり!
雨がジャージャー降って、
風がブーブー吹いてました。
バイク(強風×雨+落ち葉)=恐怖のスリップ地雷
このおそろしい方程式が成立した今日、
フォーーーー!!っと奇声もあげちゃうぐらい
スリリングな通勤となりました。
どうか明日はおだやかな1日でありますように。
✳︎平安楽市✴︎
12月12日(土) 10:00〜16:00
平安神宮前にて。
ブースNO.11 参道沿いです
新しいのもできてます♫
モコモコバッグ

そして
ご好評いただいている冬のあったか素材の小物たち

妹から姉へ
ここしばらくご紹介ができていなかった
オーダーメイドのお品物。
これから数回に分けて
ご紹介していきたいと思います
今回はセミオーダーのお品物です

が!
刺繍は完全オリジナル
生地もすべてご指定いただいての
超こだわりのひと品となりましたーっ
形は「インコショルダー」を採用していますが、
細部にわたってオリジナル満載です!!!
妹から姉へ贈るお誕生日プレゼント
テーマは「お姉ちゃんの家族」です!
![IMG_4263[1]_convert_20151210221450](http://blog-imgs-86.fc2.com/m/u/t/mutantsister/20151210225558c4c.jpg)
前ポッケの口布はグリーンで!
差し色効果ばっちり!!
どの生地を採用するか、
打ち合わせを重ねて決定しました。
通常は裏面も前面と同じ無地の生地になりますが、
ヴィンテージのハート&クローバーの生地をご指定に。
![IMG_4265[1]_convert_20151210221807](http://blog-imgs-86.fc2.com/m/u/t/mutantsister/201512102256025b1.jpg)
裏面を前にして持ってもカワイイのです
ストラップも水玉を表にしました。
![IMG_4264[1]_convert_20151210221616](http://blog-imgs-86.fc2.com/m/u/t/mutantsister/2015121022560050f.jpg)
「ナマケモノ・ブタ・くま・さる を刺繍してください!」とのご依頼。
それぞれがお姉さんのご家族をあらわしているんですって
ナマケモノ=おねえさん
ブタ=おねえさんのだんなさん
くま=息子さん①
さる=息子さん②
なんだとか。
それをお聞きしたら
「ブタさんにナマケモノさんをおんぶしてもらおう!
くまさんとブタさんは踊りながらついてきてるねん!
パレードみたいな感じにするー!」
…と、すぐにイメージがわいてスケッチ♪
できあがったイラストスケッチを写メして
メールで確認していただくことにしました。
すると
「なんだこれーーーー!!!
めっちゃかわいいーーーー!!!
絵本みたいーーーー!!!」
という即OKのお返事をいただきました
ちなみに
おにいちゃんくまに持ってもらっている旗の
四葉のクローバーは幸せの象徴

それとともに、
“ご家族4人のハートがくっついている”
という意味もこもっています
ヴィンテージ生地の柄とも合ってます!
![IMG_4267[1]_convert_20151210221957](http://blog-imgs-86.fc2.com/m/u/t/mutantsister/201512102256042c0.jpg)
「始終カバンの中のケータイを探してるおねえちゃん。
前ポッケの中にもケータイ用の内ポッケをつけてください」
ということで、
裏面と同生地で前面内ポッケを増設
もちろん本体にも内ポッケついてます
今回のバッグを作るにあたり、
ご依頼主さまである妹さんから
たくさんのお話をお伺いしました。
妹さんのいっぱいの思いがつまったバッグ。
そういう気持ちを何かしるしに残せたらなぁ。。。
と思って、
「何かひとことメッセージの刺繍を入れてみませんか?
裏面のハートのすみっこに小さく、
さりげなく入れるといいと思うんです」
とご提案してみました。
この案にのっていただき、
メッセージが決定!
![IMG_4266[1]_convert_20151210221907](http://blog-imgs-86.fc2.com/m/u/t/mutantsister/20151210225602359.jpg)
「with you」
いい言葉ですね
ご提案する前は
ワタシからのサプライズで
刺繍しようかとも思いましたが。。。
聞いてヨカッターーー!!!!
ワタシが考えてたのよりずっといい!
あぶないとこやーーっ

離れて暮らしておられるお姉さんのところへ、
お誕生日より少し早く送られたとのこと。
「誕生日になったら使うよ!」と喜んでいただけたそうです

ヨカッター♪
今頃このバッグもデビューしてるかな??
お姉さんのお手元で
たくさん活躍できますように!
オーダーメイドのお品物。
これから数回に分けて
ご紹介していきたいと思います

今回はセミオーダーのお品物です


が!
刺繍は完全オリジナル

生地もすべてご指定いただいての
超こだわりのひと品となりましたーっ

形は「インコショルダー」を採用していますが、
細部にわたってオリジナル満載です!!!
妹から姉へ贈るお誕生日プレゼント

テーマは「お姉ちゃんの家族」です!
![IMG_4263[1]_convert_20151210221450](http://blog-imgs-86.fc2.com/m/u/t/mutantsister/20151210225558c4c.jpg)
前ポッケの口布はグリーンで!
差し色効果ばっちり!!
どの生地を採用するか、
打ち合わせを重ねて決定しました。
通常は裏面も前面と同じ無地の生地になりますが、
ヴィンテージのハート&クローバーの生地をご指定に。
![IMG_4265[1]_convert_20151210221807](http://blog-imgs-86.fc2.com/m/u/t/mutantsister/201512102256025b1.jpg)
裏面を前にして持ってもカワイイのです

ストラップも水玉を表にしました。
![IMG_4264[1]_convert_20151210221616](http://blog-imgs-86.fc2.com/m/u/t/mutantsister/2015121022560050f.jpg)
「ナマケモノ・ブタ・くま・さる を刺繍してください!」とのご依頼。
それぞれがお姉さんのご家族をあらわしているんですって

ナマケモノ=おねえさん
ブタ=おねえさんのだんなさん
くま=息子さん①
さる=息子さん②
なんだとか。
それをお聞きしたら
「ブタさんにナマケモノさんをおんぶしてもらおう!
くまさんとブタさんは踊りながらついてきてるねん!
パレードみたいな感じにするー!」
…と、すぐにイメージがわいてスケッチ♪
できあがったイラストスケッチを写メして
メールで確認していただくことにしました。
すると
「なんだこれーーーー!!!
めっちゃかわいいーーーー!!!
絵本みたいーーーー!!!」
という即OKのお返事をいただきました

ちなみに
おにいちゃんくまに持ってもらっている旗の
四葉のクローバーは幸せの象徴


それとともに、
“ご家族4人のハートがくっついている”
という意味もこもっています

ヴィンテージ生地の柄とも合ってます!
![IMG_4267[1]_convert_20151210221957](http://blog-imgs-86.fc2.com/m/u/t/mutantsister/201512102256042c0.jpg)
「始終カバンの中のケータイを探してるおねえちゃん。
前ポッケの中にもケータイ用の内ポッケをつけてください」
ということで、
裏面と同生地で前面内ポッケを増設

もちろん本体にも内ポッケついてます

今回のバッグを作るにあたり、
ご依頼主さまである妹さんから
たくさんのお話をお伺いしました。
妹さんのいっぱいの思いがつまったバッグ。
そういう気持ちを何かしるしに残せたらなぁ。。。
と思って、
「何かひとことメッセージの刺繍を入れてみませんか?
裏面のハートのすみっこに小さく、
さりげなく入れるといいと思うんです」
とご提案してみました。
この案にのっていただき、
メッセージが決定!
![IMG_4266[1]_convert_20151210221907](http://blog-imgs-86.fc2.com/m/u/t/mutantsister/20151210225602359.jpg)
「with you」
いい言葉ですね

ご提案する前は
ワタシからのサプライズで
刺繍しようかとも思いましたが。。。
聞いてヨカッターーー!!!!
ワタシが考えてたのよりずっといい!
あぶないとこやーーっ


離れて暮らしておられるお姉さんのところへ、
お誕生日より少し早く送られたとのこと。
「誕生日になったら使うよ!」と喜んでいただけたそうです


ヨカッター♪
今頃このバッグもデビューしてるかな??
お姉さんのお手元で
たくさん活躍できますように!
森の手づくり市 終了しました
ごあいさつが遅れました
厚い雲におおわれながらも
雨に降られることはなく、
寒さも少しやわらいでいた昨日。
糺ノ森での手づくり市も
無事におえることができました。

ご来店いただいたみなさま、
お買い上げいただいたみなさま、
ありがとうございました
今年はどうやら
紅葉はあまり見られなかったようですね。
ほんまやったらもっともっと
見事なまでに真っ赤っかになるんですよねぇ。

今年は赤いのもチラホラです。
でもなかにはキレイに紅葉してる木もありましたよ

やっぱり赤いのきれいですね。
自然が作り出す色のなんと美しいことか。
そしてなんで紅葉したりしなかったりするのか。
不思議がいっぱいだぁ!
自然界はそんな赤い季節も
過ぎようとしていますが…
MUTANT SISTERは
いつでもパッパッとした色がいっぱいです♪


秋冬バッグや小物がやっぱり人気!
またがんばって、
たくさんこさえますからねーっ
どうぞお楽しみに!
ほいでね、ほいでね。
今回もたくさん差し入れいただいちゃいましたぁ

マカロンとホットドッグとごまクッキー!
撮る前に食っちまったけど…
リンゴのタルトケーキもおいしかったです

みなさんありがとうございます!
こちらは予告どおりの。。。

リアルおにぎり!
海苔の巻き方ちがうでしょ?
具が違うのかな?って思いました??
どっちもうめぼしなのーっ
ウフフ ウフフ
おにぎりはうめぼし!
これ、定説です!!
さて最後になりましたが…
今回もカワイイ常連さまが来てくださいました

ミミちゃんもすっかり冬の装い♪
ぬくそうですねぇ。
おかあさんに抱っこしてもらって
あったかさもUPやね
京都は寒ぅくなったり、
ぬくぅになったり、
毎日ややこしい気温です。
みなさんの街はどうですか??
どちらにお住いの方も
どうぞあったかくして
風邪など召されませんように。
また元気でお会いしましょう!

厚い雲におおわれながらも
雨に降られることはなく、
寒さも少しやわらいでいた昨日。
糺ノ森での手づくり市も
無事におえることができました。

ご来店いただいたみなさま、
お買い上げいただいたみなさま、
ありがとうございました

今年はどうやら
紅葉はあまり見られなかったようですね。
ほんまやったらもっともっと
見事なまでに真っ赤っかになるんですよねぇ。

今年は赤いのもチラホラです。
でもなかにはキレイに紅葉してる木もありましたよ


やっぱり赤いのきれいですね。
自然が作り出す色のなんと美しいことか。
そしてなんで紅葉したりしなかったりするのか。
不思議がいっぱいだぁ!
自然界はそんな赤い季節も
過ぎようとしていますが…
MUTANT SISTERは
いつでもパッパッとした色がいっぱいです♪


秋冬バッグや小物がやっぱり人気!
またがんばって、
たくさんこさえますからねーっ

どうぞお楽しみに!
ほいでね、ほいでね。
今回もたくさん差し入れいただいちゃいましたぁ


マカロンとホットドッグとごまクッキー!
撮る前に食っちまったけど…
リンゴのタルトケーキもおいしかったです


みなさんありがとうございます!
こちらは予告どおりの。。。

リアルおにぎり!
海苔の巻き方ちがうでしょ?
具が違うのかな?って思いました??
どっちもうめぼしなのーっ

おにぎりはうめぼし!
これ、定説です!!
さて最後になりましたが…
今回もカワイイ常連さまが来てくださいました


ミミちゃんもすっかり冬の装い♪
ぬくそうですねぇ。
おかあさんに抱っこしてもらって
あったかさもUPやね

京都は寒ぅくなったり、
ぬくぅになったり、
毎日ややこしい気温です。
みなさんの街はどうですか??
どちらにお住いの方も
どうぞあったかくして
風邪など召されませんように。
また元気でお会いしましょう!
あしたも晴れ希望!
あしたは下鴨神社の森の手づくり市。
寒いでしょ?
やっぱ寒いんでしょ?
ならばせめてお日さんを!!
天気予報は
のオンパレードですよ。
今日の快晴をあしたにちょっとおいといてほしいなー…
今週も
せっせ せっせ
えっさ ほいさ で
いろいろできました
*ウールのバッグ*

これね、これ。ヒトメボレした生地です。
イタリア製なのだそう。
ヴィンテージではない生地なんだけど、このレトロ風味!
しぶいです!!
でっかいトートにしました。
*コーデュロイのバッグ*

前回ご好評いただきsoldoutになったので追加しました。
すこぅし小ぶり。ちょっとちいちゃめでカワイラシイです。
*ツイードのバッグ*

シンプルな外見に反して中身は派手!!
チラリズム効果でいっそうオサレに❤︎
なんかお正月っぽい感じもしますね
*小物もたくさん*

人気炸裂な冬物ちびがま&○○な人バッチ 追加しました♪
そして新作のご紹介!
人気のバッチには新シリーズ
「食いしん坊シリーズ」が登場です。
つまりワタシの好物ですね、早い話が

刺繍入りのヘアアクセにもヘアピンが仲間入り♪
どうぞお見逃しなく!
さーて!
まだまだ作らなきゃ
とりあえず手始めに…
あしたのお昼ごはん用の
リアルおにぎり(うめ)を作るぞー!!
寒いでしょ?
やっぱ寒いんでしょ?
ならばせめてお日さんを!!
天気予報は

今日の快晴をあしたにちょっとおいといてほしいなー…
今週も
せっせ せっせ
えっさ ほいさ で
いろいろできました

*ウールのバッグ*

これね、これ。ヒトメボレした生地です。
イタリア製なのだそう。
ヴィンテージではない生地なんだけど、このレトロ風味!
しぶいです!!
でっかいトートにしました。
*コーデュロイのバッグ*

前回ご好評いただきsoldoutになったので追加しました。
すこぅし小ぶり。ちょっとちいちゃめでカワイラシイです。
*ツイードのバッグ*

シンプルな外見に反して中身は派手!!
チラリズム効果でいっそうオサレに❤︎
なんかお正月っぽい感じもしますね

*小物もたくさん*

人気炸裂な冬物ちびがま&○○な人バッチ 追加しました♪
そして新作のご紹介!
人気のバッチには新シリーズ
「食いしん坊シリーズ」が登場です。
つまりワタシの好物ですね、早い話が


刺繍入りのヘアアクセにもヘアピンが仲間入り♪
どうぞお見逃しなく!
さーて!
まだまだ作らなきゃ

とりあえず手始めに…
あしたのお昼ごはん用の
リアルおにぎり(うめ)を作るぞー!!
12月 手作り市出店のおしらせ
師匠も走るよ!
師走だもの!
年末になると気持ちもバタバタ
気ぜわしくなりますね。
そんな日常をちょっぴり忘れて。
ちょっと一息
ぶらり~っといかがですか?
日常のワヤクチャはちょっと横へおいといて、
ぜひ遊びにいらしてくださいね
お待ちしております!
森の手作り市
12月6日(日)10:00~16:00
場所 京都市左京区/下鴨神社糺の森
ブースNO.110
平安楽市
12月12日(土)10:00~16:00
場所 京都市左京区/平安神宮前
ブースNO.11(参道沿いです)
12月の上賀茂手づくり市は
都合により出店できませんが、
週末SHOPはオープンいたします
師走だもの!
年末になると気持ちもバタバタ

気ぜわしくなりますね。
そんな日常をちょっぴり忘れて。
ちょっと一息
ぶらり~っといかがですか?
日常のワヤクチャはちょっと横へおいといて、
ぜひ遊びにいらしてくださいね

お待ちしております!
森の手作り市
12月6日(日)10:00~16:00
場所 京都市左京区/下鴨神社糺の森
ブースNO.110
平安楽市
12月12日(土)10:00~16:00
場所 京都市左京区/平安神宮前
ブースNO.11(参道沿いです)
12月の上賀茂手づくり市は
都合により出店できませんが、
週末SHOPはオープンいたします

今年も残すところ・・・
一ヶ月をきりました!!
ごぶさたブログになりまして
スミマセン
なんで1日は24時間しかないのかっ
ボーナス的に今だけ2~3時間増やしてくれへんかっ
こんなことが頭をよぎりながら、
いや、
こんなことを考える間も惜しいぐらい
うおーーーーー!!!!な感じになっています


さて。
今年も残りわずかになりました!
終わり良ければすべてよし!になるよう、
ラストスパートしまっせ~
ひとまずできたのは。。。コチラ♪

黒・白・きいろって、
なんかすごいキケン感があるトリオなのに・・・!
カワイイのっ 水玉になるとカワイイのっ
個性派スカートの登場です
ご好評いただいている
ふかふかミニポッケポーチ
今回はこんな組み合わせです

ひっくり返すと↓↓↓

小さく見えて、案外しっかり物入るっ

前面ポッケがいい仕事しますよ♪
ベーシックなポーチも追加しました

写真の感じだと全部大きさ違うく見えますが。。。

3つとも同じ形・同じ大きさです
なんでもポイポイいれちゃおう!なポーチ
便利です!
今月の手づくり市も出店が決まっています
詳細は。。。次の記事でおしらせしまーす
つづく
ごぶさたブログになりまして
スミマセン

なんで1日は24時間しかないのかっ
ボーナス的に今だけ2~3時間増やしてくれへんかっ
こんなことが頭をよぎりながら、
いや、
こんなことを考える間も惜しいぐらい
うおーーーーー!!!!な感じになっています



さて。
今年も残りわずかになりました!
終わり良ければすべてよし!になるよう、
ラストスパートしまっせ~
ひとまずできたのは。。。コチラ♪

黒・白・きいろって、
なんかすごいキケン感があるトリオなのに・・・!
カワイイのっ 水玉になるとカワイイのっ

個性派スカートの登場です

ご好評いただいている
ふかふかミニポッケポーチ

今回はこんな組み合わせです


ひっくり返すと↓↓↓

小さく見えて、案外しっかり物入るっ


前面ポッケがいい仕事しますよ♪
ベーシックなポーチも追加しました


写真の感じだと全部大きさ違うく見えますが。。。


3つとも同じ形・同じ大きさです

なんでもポイポイいれちゃおう!なポーチ

今月の手づくり市も出店が決まっています

詳細は。。。次の記事でおしらせしまーす
つづく
