上賀茂手づくり市 終了しました
今日の手づくり市も
無事に終えることができました。
今日もたくさんのご来店ありがとうございました

初めての川沿いでの出店、
終日日陰エリアだったので
思ってた以上に寒かったぁ~


でもお日さんが当たるところはポカポカあったかくて、
“もうすぐ春なのね”を実感
MUTANT SISTERの色とりどりの品物たちも
春を感じてパッと明るく華やぎます


ワタシの方から見ると
目の前には川が流れている景色が広がって。
まさに森の中のお店やさんな気分になります。

ね?
なんだかおだやかな気分になるんだなぁ

緑が芽吹きはじめたら、
芝生の色がキレイでまた雰囲気が変わるんだろうなぁ。
日もずいぶん長くなりましたよね。
冬だと撤収の頃には薄暗い感じがするんだけど、、、
今日なんてホラ。

たそがれ。
夕方。
一日をおだやかに終えられることにありがとう
そして今日もやっぱり楽しかっただけに、
帰るのがちょっとさみしかったりもするのです。
そんな気持ちを原動力にしつつ、
みなさんにも楽しんでいただけるよう
ワタシはがんばるのみ!
うぉっしゃー!
どんどこ作ろう!!
えいえいおー!
また次回、
みなさん元気にお会いしましょう!
☆次回出店☆
3/12(土)平安楽市@平安神宮前
3/13(日)森の手作り市@下鴨神社糺の森
無事に終えることができました。
今日もたくさんのご来店ありがとうございました


初めての川沿いでの出店、
終日日陰エリアだったので
思ってた以上に寒かったぁ~



でもお日さんが当たるところはポカポカあったかくて、
“もうすぐ春なのね”を実感

MUTANT SISTERの色とりどりの品物たちも
春を感じてパッと明るく華やぎます



ワタシの方から見ると
目の前には川が流れている景色が広がって。
まさに森の中のお店やさんな気分になります。

ね?
なんだかおだやかな気分になるんだなぁ


緑が芽吹きはじめたら、
芝生の色がキレイでまた雰囲気が変わるんだろうなぁ。
日もずいぶん長くなりましたよね。
冬だと撤収の頃には薄暗い感じがするんだけど、、、
今日なんてホラ。

たそがれ。
夕方。
一日をおだやかに終えられることにありがとう

そして今日もやっぱり楽しかっただけに、
帰るのがちょっとさみしかったりもするのです。
そんな気持ちを原動力にしつつ、
みなさんにも楽しんでいただけるよう
ワタシはがんばるのみ!
うぉっしゃー!
どんどこ作ろう!!
えいえいおー!
また次回、
みなさん元気にお会いしましょう!
☆次回出店☆
3/12(土)平安楽市@平安神宮前
3/13(日)森の手作り市@下鴨神社糺の森
あしたは上賀茂手づくり市です
あしたはどんな天気かな??
手づくり市の前は
天気予報のチェックに余念がありません。
晴雨はもちろんのこと、
気温や降水量、風速・風向きなんかも
関係大アリなのだー。
それによって対策を考えとかなあきません。
現場入りしてアワワと
テンパることの多いワタシ。
少しでもテキパキとスマートにセッティングするには
天気予報は不可欠な情報なのです。
が。
各種天気予報で言うてることが違うってことが
多々ありまして…
そうなると自分にとって
都合のいいお天気を信じようとしてしまう…
という占い的なことに。
結果、現場アワワが発生するんですねぇ〜。
て、いうかですよ?
そこまでわかってるんやったら
学習しなさいよ、ワタシ。
…ハイ。
さっ!
あしたもがんばるぞー!
新作☆ぐるぐる模様のヘアゴム
&
ピンクッションも追加しました☆


*上賀茂手づくり市*
2月28日(日) 9時〜16時
京都市北区 上賀茂神社境内にて
ブースNO.89 川沿いでの出店です
みなさまのお越しをお待ちしております
手づくり市の前は
天気予報のチェックに余念がありません。
晴雨はもちろんのこと、
気温や降水量、風速・風向きなんかも
関係大アリなのだー。
それによって対策を考えとかなあきません。
現場入りしてアワワと
テンパることの多いワタシ。
少しでもテキパキとスマートにセッティングするには
天気予報は不可欠な情報なのです。
が。
各種天気予報で言うてることが違うってことが
多々ありまして…
そうなると自分にとって
都合のいいお天気を信じようとしてしまう…
という占い的なことに。
結果、現場アワワが発生するんですねぇ〜。
て、いうかですよ?
そこまでわかってるんやったら
学習しなさいよ、ワタシ。
…ハイ。
さっ!
あしたもがんばるぞー!
新作☆ぐるぐる模様のヘアゴム
&
ピンクッションも追加しました☆


*上賀茂手づくり市*
2月28日(日) 9時〜16時
京都市北区 上賀茂神社境内にて
ブースNO.89 川沿いでの出店です
みなさまのお越しをお待ちしております

まんをじして。
これまで度々リクエストをいただきながら、
なかなか作れなかったものがあります。
作らなきゃ、作らなきゃ…
いつも思いながらなかなか着手できずに
ここまで来てしもうた
けど、やっとできた!
できました!!
なんかのつっかえがとれたみたいに
胸がすーっとしたぁ!!
長財布
できました





「財布は春に買い換えなあかん!」
って言い伝え(?)があるそうなー

やすよともこが漫才で言うてたの
どの色?どの柄??
選ぶのも楽しいなぁ♪
毎日使うものを新しくするのって
すごいリフレッシュになりますね
新しい気分で春を迎えてみるのも
いいかもしんない
なかなか作れなかったものがあります。
作らなきゃ、作らなきゃ…
いつも思いながらなかなか着手できずに
ここまで来てしもうた

けど、やっとできた!
できました!!
なんかのつっかえがとれたみたいに
胸がすーっとしたぁ!!








「財布は春に買い換えなあかん!」
って言い伝え(?)があるそうなー


やすよともこが漫才で言うてたの

どの色?どの柄??
選ぶのも楽しいなぁ♪
毎日使うものを新しくするのって
すごいリフレッシュになりますね

新しい気分で春を迎えてみるのも
いいかもしんない

歩く。
今日は2月20日土曜日。
朝から降りっぱなしの雨は、
やむ気配なく雨足が強くなってきています。
明日は京都マラソン。
その参加者は全国におよぶのだとか。
走るのが劇的に苦手なワタシ

ランナーの皆さんを尊敬しまくりなのであります。
今のうちにいっぱい降っといてもらって、
明日は晴れるといいですね♪
こういうイベントに参加すると
歩いたり走ったりできることに
感謝するきっかけにもなるのかも…
ワタシは走んの絶対無理やけどっ
でもそういう気持ちは忘れずにいたいと思います

そしてまさに今。
歩き始められた
MUTANT SISTER最年少の常連さまがおられます。
1歳のお誕生日プレゼントにしたいとのことで、
お母さんよりリュックのオーダーをいただきました
もうすぐ歩くようになるから、
そうなったら自分の荷物は自分で持ってもらいたい!
とお母さん

しっかり荷物もってもらいましょう
未年うまれなので"ひつじ"と、
自分でも読めるように名前をひらがなで。
という刺繍のオーダーも

ワッペンにして縫い付けました。

ストラップは長さ調整が可能です。
一ヶ月ほど前に品物をお渡しした時には
まだ歩いてらっしゃらないとのことでしたが、、、
なんと今はもう階段で登山の練習までされている!!!!

練習に余念がないしゅうごさん。
おそるべし身体能力!!!!
今はまだリュックですっぽり背中がかくれちゃいますね

初めてご来店いただいた時には
まだポヤンポヤンの赤ちゃんだったのに。
こんなに大きいならはって。。。
今は大きいリュックやけど、
どんどん小さくなっていくんやわ。
お客さまの成長を品物を通して見られるなんて…!
こんなに嬉しいことはないと思う、
雑貨屋のオバちゃんなのでした。
朝から降りっぱなしの雨は、
やむ気配なく雨足が強くなってきています。
明日は京都マラソン。
その参加者は全国におよぶのだとか。
走るのが劇的に苦手なワタシ


ランナーの皆さんを尊敬しまくりなのであります。
今のうちにいっぱい降っといてもらって、
明日は晴れるといいですね♪
こういうイベントに参加すると
歩いたり走ったりできることに
感謝するきっかけにもなるのかも…
ワタシは走んの絶対無理やけどっ
でもそういう気持ちは忘れずにいたいと思います


そしてまさに今。
歩き始められた
MUTANT SISTER最年少の常連さまがおられます。
1歳のお誕生日プレゼントにしたいとのことで、
お母さんよりリュックのオーダーをいただきました

もうすぐ歩くようになるから、
そうなったら自分の荷物は自分で持ってもらいたい!
とお母さん


しっかり荷物もってもらいましょう

未年うまれなので"ひつじ"と、
自分でも読めるように名前をひらがなで。
という刺繍のオーダーも


ワッペンにして縫い付けました。

ストラップは長さ調整が可能です。
一ヶ月ほど前に品物をお渡しした時には
まだ歩いてらっしゃらないとのことでしたが、、、
なんと今はもう階段で登山の練習までされている!!!!

練習に余念がないしゅうごさん。
おそるべし身体能力!!!!
今はまだリュックですっぽり背中がかくれちゃいますね


初めてご来店いただいた時には
まだポヤンポヤンの赤ちゃんだったのに。
こんなに大きいならはって。。。
今は大きいリュックやけど、
どんどん小さくなっていくんやわ。
お客さまの成長を品物を通して見られるなんて…!
こんなに嬉しいことはないと思う、
雑貨屋のオバちゃんなのでした。
もしや、みんなも…?
先日のブログで。
まあるいフォルムが好きだー
と公言したワタシ。
でもでも。
もしかして、みんなもそうなんちゃう〜ん?
と思うのです
だってだって。
まあるいの、人気あるだもんね♪
たくさんお嫁にもいってるだー(*´艸`*)ムフフ
今回もせっせとまあるいの作りました
新しい生地も登場しちゃってます
☆ふかふかまあるいプチバッグ☆

☆ふかふかラウンドポーチ☆

きいろい花柄が新登場の生地
その他も人気度
生地でできてます!
お目当のものはありますかな??
気になるのがあればお早めにどうぞ
まあるいフォルムが好きだー
と公言したワタシ。
でもでも。
もしかして、みんなもそうなんちゃう〜ん?
と思うのです

だってだって。
まあるいの、人気あるだもんね♪
たくさんお嫁にもいってるだー(*´艸`*)ムフフ
今回もせっせとまあるいの作りました

新しい生地も登場しちゃってます

☆ふかふかまあるいプチバッグ☆

☆ふかふかラウンドポーチ☆

きいろい花柄が新登場の生地

その他も人気度

お目当のものはありますかな??
気になるのがあればお早めにどうぞ

ちょっと修正。
うまれかわって!
「オウムさん」
という名前で作ってたコインケース。
ご存知の方いらっしゃるでしょうか???
ワタシこれがめちゃくちゃ好きだったんです!
自分で作るものは全部好きやし、
わが子のような気さえするし。
でも。
そんな中でも。
ちょっと違う次元にいるというか。
特別とか別格とか
そんな仰々しいことではなくて。
シンプルに。単純に。
もう、かわいいてしゃあないわ!


って感じだったのです。
でも、
がまぐちも色々あるし、
ちょいでかコインケースとかもあるし。
オウムさんの存在意義が薄くなっちゃって、
廃番にしちゃってたんです。
すんごい好きやのに作れないさみしさ。
なんか!なんか!なんかにしたい!!
ずーーーっと頭の片隅で考え続けていました。
ほいでね!やっとね!
ひらめいたねー


「オウムさん」
ネームタグになってうまれかわりました

カバンにつけるのです。

お名前や住所を書いて。
好きな写真を入れても
試作したオウムさん。

もうすぐお誕生日のおばあちゃんに
あげようと思って。
デイサービス行くときのカバンにつけるのにいいと思う!
旅行のときの手荷物や
保育園・幼稚園のカバンにも。
きっと何よりの目印になってくれるでしょう

という名前で作ってたコインケース。
ご存知の方いらっしゃるでしょうか???
ワタシこれがめちゃくちゃ好きだったんです!
自分で作るものは全部好きやし、
わが子のような気さえするし。
でも。
そんな中でも。
ちょっと違う次元にいるというか。
特別とか別格とか
そんな仰々しいことではなくて。
シンプルに。単純に。
もう、かわいいてしゃあないわ!



って感じだったのです。
でも、
がまぐちも色々あるし、
ちょいでかコインケースとかもあるし。
オウムさんの存在意義が薄くなっちゃって、
廃番にしちゃってたんです。
すんごい好きやのに作れないさみしさ。
なんか!なんか!なんかにしたい!!
ずーーーっと頭の片隅で考え続けていました。
ほいでね!やっとね!
ひらめいたねー



「オウムさん」
ネームタグになってうまれかわりました


カバンにつけるのです。

お名前や住所を書いて。
好きな写真を入れても

試作したオウムさん。

もうすぐお誕生日のおばあちゃんに
あげようと思って。
デイサービス行くときのカバンにつけるのにいいと思う!
旅行のときの手荷物や
保育園・幼稚園のカバンにも。
きっと何よりの目印になってくれるでしょう


かみさま ありがとう
今日の平安楽市も無事に終了しました。
ご来店いただいたみなさん、
お買い上げいただいたみなさん、
ありがとうございました!


朝早くからの雨を覚悟していた今日。
なんとなんと!!
奇跡的に午後まで曇り空のまま
持ちこたえてくれたお天気。
かみさまっ
往生際の悪いワタシのお願いを聞いてくれたんっ?!
それともものすごい晴れ男・晴れ女が
京都にやって来てはった?!
どちらにせよ
ありがとーーー!!!!
とっても嬉しかったですっ!
雨風に備えてコンパクトver.で
出店しておりました今日のMUTANT SISTER。
みなさん楽しんでいただけましたか??



次の出店の時には
フルバージョンで出せますように
雨が降り始めてからは、
次第に雨足が強くなり…
早めに撤収することになりました
雨に濡れてしまった方も
多いのではないでしょうか?
みなさん風邪などひかれませんように、
あったかくしておやすみくださいね☆
ワタシもホットドリンクで
バッチリあたまろ

今日の戦利品・生姜入りハチミツと
友達にもらったレモン並みにすっぱいグレープフルーツをお湯割で
夜オヤツはミニクロワッサン&もちパイ。
食べすぎかなー?
まぁいっかー!!!
あしたからまたガンバルための燃料じゃーい
ご来店いただいたみなさん、
お買い上げいただいたみなさん、
ありがとうございました!


朝早くからの雨を覚悟していた今日。
なんとなんと!!
奇跡的に午後まで曇り空のまま
持ちこたえてくれたお天気。
かみさまっ
往生際の悪いワタシのお願いを聞いてくれたんっ?!
それともものすごい晴れ男・晴れ女が
京都にやって来てはった?!
どちらにせよ
ありがとーーー!!!!
とっても嬉しかったですっ!
雨風に備えてコンパクトver.で
出店しておりました今日のMUTANT SISTER。
みなさん楽しんでいただけましたか??



次の出店の時には
フルバージョンで出せますように

雨が降り始めてからは、
次第に雨足が強くなり…
早めに撤収することになりました

雨に濡れてしまった方も
多いのではないでしょうか?
みなさん風邪などひかれませんように、
あったかくしておやすみくださいね☆
ワタシもホットドリンクで
バッチリあたまろ


今日の戦利品・生姜入りハチミツと
友達にもらったレモン並みにすっぱいグレープフルーツをお湯割で

夜オヤツはミニクロワッサン&もちパイ。
食べすぎかなー?
まぁいっかー!!!
あしたからまたガンバルための燃料じゃーい

あしたは平安楽市です
あしたのお天気のことはあきらめました!!
早朝から終日雨なんですってよ〜

もう、こればっかりは、、、しかたないの。
とはいえ…
なんとか小雨でカンベンしてもらえたら
とってもありがたいです!!
かみさまーーーっっ!!!
なんつって思うあたり、
全然あきらめてへんやんかっっ
なんですよねー

それより気になる風!!
明日か明後日か?
春一番が吹くかもよ〜って天気予報が言ってた!
こわいなぁ、強風


いつもテントが舞い上がりそうになる
恐怖を味わってるんです
そんなスリリングな出店はもう卒業!
ということで、
ちょっと風の対策も考えてみました

うまくいくといいな
そんなことでありまして。
お天気のこともあるので
いつもよりコンパクトにまとめるべく!
厳選した品物をご用意しております☆
アメニモマケズ
カゼニモマケズ
みなさまのお越しをお待ちしております

*平安楽市*
2月13日(土) 10時〜16時
京都市左京区 平安神宮前にて
ブースNO.29 参道沿いでの出店です

早朝から終日雨なんですってよ〜


もう、こればっかりは、、、しかたないの。
とはいえ…
なんとか小雨でカンベンしてもらえたら
とってもありがたいです!!
かみさまーーーっっ!!!
なんつって思うあたり、
全然あきらめてへんやんかっっ
なんですよねー


それより気になる風!!
明日か明後日か?
春一番が吹くかもよ〜って天気予報が言ってた!
こわいなぁ、強風



いつもテントが舞い上がりそうになる
恐怖を味わってるんです

そんなスリリングな出店はもう卒業!
ということで、
ちょっと風の対策も考えてみました


うまくいくといいな

そんなことでありまして。
お天気のこともあるので
いつもよりコンパクトにまとめるべく!
厳選した品物をご用意しております☆
アメニモマケズ
カゼニモマケズ
みなさまのお越しをお待ちしております


*平安楽市*
2月13日(土) 10時〜16時
京都市左京区 平安神宮前にて
ブースNO.29 参道沿いでの出店です

ふかふかやで。まあるいで。
どうやらワタシ、
まぁるいフォルムが好きみたい。
前から薄々感じてはいたんですけどねぇ。
こないだの小銭入れに続いてまたしても!!
このカタチっ。
たまらないっっ!!

☆新作☆
ふかふかまあるいプチバッグができました♪


横:約30cm(一番ふくらんでるとこ)
縦:約20cm
という、ちいちゃめバッグ
キルト芯が入ってふかふかしとります

もちろん内ポッケつき
ほいでほいで。
こちらもふかふか♫
ご好評いただいてます!
ふかふかミニポッケポーチ
追加しました

今回はこんなトリオができました♪
生地の組み合わせはその時のひらめきで!
ふかふかとか、まあるいのんとか。
そんなやさしい感じに
ほわぁ〜っとさせられちゃうのです
まぁるいフォルムが好きみたい。
前から薄々感じてはいたんですけどねぇ。
こないだの小銭入れに続いてまたしても!!
このカタチっ。
たまらないっっ!!



☆新作☆
ふかふかまあるいプチバッグができました♪


横:約30cm(一番ふくらんでるとこ)
縦:約20cm
という、ちいちゃめバッグ

キルト芯が入ってふかふかしとります


もちろん内ポッケつき

ほいでほいで。
こちらもふかふか♫
ご好評いただいてます!
ふかふかミニポッケポーチ
追加しました


今回はこんなトリオができました♪
生地の組み合わせはその時のひらめきで!
ふかふかとか、まあるいのんとか。
そんなやさしい感じに
ほわぁ〜っとさせられちゃうのです

平安楽市 出店します
今日は2月9日。
ニクの日です
これも含まれるのかはナゾですが、
2月はわりとイベントが多い気がします。
節分とニクの日に続いて!
次はバレンタインですよー
今月の平安楽市はバレンタインイブに開催されます。
ということで。
MUTANT SISTERではささやかなオマケをご用意して、
みなさまのお越しをお待ちしております

*平安楽市*
2月13日(土) 10時〜16時
京都市左京区 平安神宮前にて。
ブースNO.20 参道沿いでの出店です
ニクの日です

これも含まれるのかはナゾですが、
2月はわりとイベントが多い気がします。
節分とニクの日に続いて!
次はバレンタインですよー

今月の平安楽市はバレンタインイブに開催されます。
ということで。
MUTANT SISTERではささやかなオマケをご用意して、
みなさまのお越しをお待ちしております


*平安楽市*
2月13日(土) 10時〜16時
京都市左京区 平安神宮前にて。
ブースNO.20 参道沿いでの出店です
春に向かって。
今日の京都は朝からチラチラと雪が舞うお天気。
時々サーっとお日さんも出てくるものの、
まだまだ冬なのです。
立春を過ぎて
気の早いワタシは春や春やと喜んでいましたが、
「まだやでっ!」
と神さまにたしなめられたような…
そんな2月最初の日曜日。
MUTANT SISTERの品揃えもお天気と同じように。
少しずつ、少しずつ
春に向かって進んでいます。
定番の刺繍入り持ち手付ポーチ。


今回は人気の 犬・カバ・とりに加えて
きのこを追加しました
新作☆小銭入れ


カードも入る便利なサイズ♪
最重要ポイントカードと小銭を持って、
ちょっとそこまで…な時に活躍することまちがいなしっ
次に作りたい物が
ワタシの脳内で大行列をつくっとりますよー。
はやく形にしてあげねば!!
がんばるどー!
時々サーっとお日さんも出てくるものの、
まだまだ冬なのです。
立春を過ぎて
気の早いワタシは春や春やと喜んでいましたが、
「まだやでっ!」
と神さまにたしなめられたような…
そんな2月最初の日曜日。
MUTANT SISTERの品揃えもお天気と同じように。
少しずつ、少しずつ
春に向かって進んでいます。
定番の刺繍入り持ち手付ポーチ。


今回は人気の 犬・カバ・とりに加えて
きのこを追加しました

新作☆小銭入れ


カードも入る便利なサイズ♪
最重要ポイントカードと小銭を持って、
ちょっとそこまで…な時に活躍することまちがいなしっ

次に作りたい物が
ワタシの脳内で大行列をつくっとりますよー。
はやく形にしてあげねば!!
がんばるどー!
SHOP限定の。
キーケースとカードケース。
手づくり市でもSHOPでも、
どちらもご好評いただいている品物です。
が、実は!
手づくり市に置いてる物と、
SHOPに置いてる物が違うんですなぁ
何が違うのかといいますと。
コアなMUTANT SISTERマニアの方なら
ご存知でしたかしら??
(そんなマニアがいてはるのかどうかはおいといて…)
手づくり市のはプリント生地、
SHOPのはドイツヴィンテージ生地でできているのです。
手づくり市とSHOPとで何か変化をつけたいなー
なんて思ってですね。
ちょっと小さめのワタシの脳みそで
どうしよか…と考えたのでした。
そして今回追加したのはSHOP用
ヴィンテージ生地ver.です♪
キーケース


カードケース


どちらも赤っぽい暖色系を中心に作りました♪
だってだって!
もうすぐ春が来るんやもーん
パァ〜
と
赤いの持ちたくなりそうな予感!なのです。
手づくり市でもSHOPでも、
どちらもご好評いただいている品物です。
が、実は!
手づくり市に置いてる物と、
SHOPに置いてる物が違うんですなぁ

何が違うのかといいますと。
コアなMUTANT SISTERマニアの方なら
ご存知でしたかしら??
(そんなマニアがいてはるのかどうかはおいといて…)
手づくり市のはプリント生地、
SHOPのはドイツヴィンテージ生地でできているのです。
手づくり市とSHOPとで何か変化をつけたいなー
なんて思ってですね。
ちょっと小さめのワタシの脳みそで
どうしよか…と考えたのでした。
そして今回追加したのはSHOP用

ヴィンテージ生地ver.です♪








どちらも赤っぽい暖色系を中心に作りました♪
だってだって!
もうすぐ春が来るんやもーん

パァ〜

赤いの持ちたくなりそうな予感!なのです。
かばん!バッグ!手さげ!
気がつけば2月に入っております。
ご無沙汰ブログになってしまってすみません
節分だった昨日。
みなさんどんなふうに過ごされましたか?
関西の風習とされていた恵方巻きの丸かぶりも
今や全国区になったようですね。
ワタシも例外なく、
幼少の頃より節分の時はかかさず丸かぶっていました
なので今年も
恵方巻きやいわしで節分メニューを満喫

ほいで豆!
あんなちいちゃい豆で
降参する鬼さんがいるとは思えなーい。
ので、豆はまかずにお腹の中へダイレクトイン!!
これが一番平和なのだ
そして今日は立春。
まだまだ寒い日は続いているけど、
1日1日春に近づいているのです
MUTANT SISTERの品揃えも春に向けて
ラッシュ!ラッシュ!!ラッシュ!!!
じゃんじゃん作っていきたいと思います
ひとまずできているのはコチラー
ねこのふかふかミニバッグ
![IMG_4682[1]_convert_20160204214649](http://blog-imgs-86.fc2.com/m/u/t/mutantsister/201602042220200fa.jpg)
3ポーズのかわいいねこたち。
どれをお供にしましょうか?
インコトートミニ
![IMG_4707[1]_convert_20160204214752](http://blog-imgs-86.fc2.com/m/u/t/mutantsister/201602042220211d5.jpg)
soldoutになっていた
“オカメインコver.”を追加しました♪
インコショルダー
![IMG_4708[1]_convert_20160204214823](http://blog-imgs-86.fc2.com/m/u/t/mutantsister/201602042220224ee.jpg)
こちらもsoldoutになっていたので追加♪
お二方とも振り向きっぷりがステキです
ぺたんこ手さげミニ
![IMG_4709[1]_convert_20160204214929](http://blog-imgs-86.fc2.com/m/u/t/mutantsister/201602042220249ac.jpg)
今回はこの3つ。
人気の柄を揃えました
まだまだ続々と仕上がりますよー
お楽しみに
ご無沙汰ブログになってしまってすみません

節分だった昨日。
みなさんどんなふうに過ごされましたか?
関西の風習とされていた恵方巻きの丸かぶりも
今や全国区になったようですね。
ワタシも例外なく、
幼少の頃より節分の時はかかさず丸かぶっていました

なので今年も
恵方巻きやいわしで節分メニューを満喫


ほいで豆!
あんなちいちゃい豆で
降参する鬼さんがいるとは思えなーい。
ので、豆はまかずにお腹の中へダイレクトイン!!
これが一番平和なのだ

そして今日は立春。
まだまだ寒い日は続いているけど、
1日1日春に近づいているのです

MUTANT SISTERの品揃えも春に向けて
ラッシュ!ラッシュ!!ラッシュ!!!
じゃんじゃん作っていきたいと思います

ひとまずできているのはコチラー



![IMG_4682[1]_convert_20160204214649](http://blog-imgs-86.fc2.com/m/u/t/mutantsister/201602042220200fa.jpg)
3ポーズのかわいいねこたち。
どれをお供にしましょうか?


![IMG_4707[1]_convert_20160204214752](http://blog-imgs-86.fc2.com/m/u/t/mutantsister/201602042220211d5.jpg)
soldoutになっていた
“オカメインコver.”を追加しました♪


![IMG_4708[1]_convert_20160204214823](http://blog-imgs-86.fc2.com/m/u/t/mutantsister/201602042220224ee.jpg)
こちらもsoldoutになっていたので追加♪
お二方とも振り向きっぷりがステキです



![IMG_4709[1]_convert_20160204214929](http://blog-imgs-86.fc2.com/m/u/t/mutantsister/201602042220249ac.jpg)
今回はこの3つ。
人気の柄を揃えました

まだまだ続々と仕上がりますよー

お楽しみに
