久しぶりの登場♪
今日は29日、ニクの日です。
日曜日にニクの日だなんて、
なぁんてステキなのっ
はぁ〜、おにく食べたいなぁ〜
農耕民族とは思えないほど肉食なワタシ。
おにくに思いを馳せることもしばしばなのであります。
そうしてできたのがコレなんですよ♪

大人気☆食いしん坊シリーズのバッチ!
おにくバッチを付けて、おにく好きをアピールしてみませんか?
ごはんと揃えば無敵の最強コンビネーションや〜ん

太る?
関係ないねっ!!
レッツミートぉっ!!!
おぉ、ちがうちがう。
ニクの日に興奮してしまったけど、
本題はこちらです
ほんとにごぶさた追加になってしまいましたぁ

持ち手付ふたポーチです☆
デジカメを入れるもよし。
コスメを入れるもよし。
ストラップは取り外しできるので、
バッグの持ち手に通してブラブラさせてもよし。
さて、どんなふうに使いましょう?
かわいく便利に。
お供いたしますよ

日曜日にニクの日だなんて、
なぁんてステキなのっ

はぁ〜、おにく食べたいなぁ〜
農耕民族とは思えないほど肉食なワタシ。
おにくに思いを馳せることもしばしばなのであります。
そうしてできたのがコレなんですよ♪

大人気☆食いしん坊シリーズのバッチ!
おにくバッチを付けて、おにく好きをアピールしてみませんか?
ごはんと揃えば無敵の最強コンビネーションや〜ん


太る?
関係ないねっ!!
レッツミートぉっ!!!
おぉ、ちがうちがう。
ニクの日に興奮してしまったけど、
本題はこちらです

ほんとにごぶさた追加になってしまいましたぁ


持ち手付ふたポーチです☆
デジカメを入れるもよし。
コスメを入れるもよし。
ストラップは取り外しできるので、
バッグの持ち手に通してブラブラさせてもよし。
さて、どんなふうに使いましょう?
かわいく便利に。
お供いたしますよ


5月最後の週末です
5月が終わろうとしています。
なんだかこの1ヶ月は
とっっっても長かったような気がします。
いつもは
もう1ヶ月すんだでっっ!
なーんて驚くのですが、
今月は珍しく
まだ5月終わらへんやん…と思っていたのでした。
その最後の週。
ちょっとバタついてしまって
たくさんは作れませんでしたが、
人気のスカートを追加しましたよ


新しい柄で4着追加♪
ご好評のスカート、
気になるのがあればお早めにどうぞ
そして週末SHOPの店番中には…

この大惨事!!!
ハギレの整理をしてるんだけど
なかなか進みましぇーん

気が遠くなること計り知れず。
集中力が…集中力が…
持ちましぇーん

ぐっちゃぐちゃやん!
と思われるかもしれませんが、
一応ね、ちゃんと考えながらやってます
ぐちゃぐちゃですけどね
ウフ♡
七転八倒、悶絶苦悩しまくって…

ひとまず切り出せたのがこんだけ。
こんだけ〜☆
あんなに苦労したのに収穫はちょっぴりね
もうちょっと効率の良い仕事をせねばなりませぬ…
勘のいい方はもしかしておわかりですかな???
何ができるのかということを…!
完成はいつになるやらなぁ…

ゆっくりのんびり、
楽しみにしといておくれやす〜
なんだかこの1ヶ月は
とっっっても長かったような気がします。
いつもは
もう1ヶ月すんだでっっ!
なーんて驚くのですが、
今月は珍しく
まだ5月終わらへんやん…と思っていたのでした。
その最後の週。
ちょっとバタついてしまって
たくさんは作れませんでしたが、
人気のスカートを追加しましたよ



新しい柄で4着追加♪
ご好評のスカート、
気になるのがあればお早めにどうぞ

そして週末SHOPの店番中には…

この大惨事!!!
ハギレの整理をしてるんだけど
なかなか進みましぇーん


気が遠くなること計り知れず。
集中力が…集中力が…
持ちましぇーん


ぐっちゃぐちゃやん!
と思われるかもしれませんが、
一応ね、ちゃんと考えながらやってます

ぐちゃぐちゃですけどね


七転八倒、悶絶苦悩しまくって…

ひとまず切り出せたのがこんだけ。
こんだけ〜☆
あんなに苦労したのに収穫はちょっぴりね

もうちょっと効率の良い仕事をせねばなりませぬ…

勘のいい方はもしかしておわかりですかな???
何ができるのかということを…!
完成はいつになるやらなぁ…


ゆっくりのんびり、
楽しみにしといておくれやす〜

上賀茂手づくり市 終了しました
5月の上賀茂手づくり市も無事終了しました。
早朝の心地よい空気感からスタートした今日。
![IMG_5899[1]_convert_20160522213249](http://blog-imgs-96.fc2.com/m/u/t/mutantsister/20160522214134eac.jpg)
たくさんのご来店ありがとうございました!
空は青い青い。
![IMG_5925[1]_convert_20160522213332](http://blog-imgs-96.fc2.com/m/u/t/mutantsister/2016052221423266d.jpg)
川は賑わう賑わう。
![IMG_5923[1]_convert_20160522213449](http://blog-imgs-96.fc2.com/m/u/t/mutantsister/201605222142290d4.jpg)
そしてちょっと入ったところには幻想的な風景が。
![IMG_5924[1]_convert_20160522213411](http://blog-imgs-96.fc2.com/m/u/t/mutantsister/2016052221423114d.jpg)
やっぱり上賀茂神社、好きだなぁ。
こんなすばらしい日曜日ってあるかしら?
というようほどの
“完璧な日曜日” の1日でした。
さて、お店の方はといいますと。
気温も上がってきたし、日差しも真夏級。
そろそろチューリップハットの出番ですよ♪
![IMG_5906[1]_convert_20160522213538](http://blog-imgs-96.fc2.com/m/u/t/mutantsister/201605222141528c7.jpg)
とか言いながら、自分の帽子を忘れるという凡ミス。
テントがUV加工になってないもんで、
頭のてっぺんにお日さんがガンガン突き刺さりました~
夜になった今、頭頂部に日焼け感を感じております
みなさんもおでかけの際には帽子をお忘れなく~
そして帽子をかぶってない仲間がここにも・・・!
![IMG_5907[1]_convert_20160522212755](http://blog-imgs-96.fc2.com/m/u/t/mutantsister/20160522214154753.jpg)
常連様のミミちゃ~ん
初めて見た!初めて見たよ!!
帽子かぶってないミミちゃん!!
やっぱりネコさんやったんやーーー!!!
スコティッシュフォールドさんやったんやーーーー!!!!
し、知らんかったわ・・・
こんな感じで朝から大興奮のワタシ。
そしてミミちゃんおかあさんには
ご注文の品をお渡ししたのでした。
その品は。。。
ハギレでしか残ってなかったビンテージ生地。
この生地がやっぱり大好きだから
丸く切り抜いたのをちょっと貼り付けるだけでもいいからと、
どうしてもこの生地をつかって長財布を作ってほしいのよ・・・
というオーダーでした。
もう、その他のことはすべてあなたにおまかせするから!
というお言葉もいただいたので気合も入ります
できる限りたくさんのビンテージの丸布を作りました。
そして赤とかピンクがお好きよね・・・と想像して完成。
![IMG_5878[1]_convert_20160522212901](http://blog-imgs-96.fc2.com/m/u/t/mutantsister/20160522214129288.jpg)
![IMG_5879[1]_convert_20160522212959](http://blog-imgs-96.fc2.com/m/u/t/mutantsister/201605222141296d2.jpg)
![IMG_5881[1]_convert_20160522213042](http://blog-imgs-96.fc2.com/m/u/t/mutantsister/2016052221413255e.jpg)
![IMG_5880[1]_convert_20160522213127](http://blog-imgs-96.fc2.com/m/u/t/mutantsister/20160522214131083.jpg)
とっても喜んでいただけました。
お渡しするまでけっこう時間がかかってしまって
お待たせしてしまったお詫びをしたら...
できあがるのを楽しみにして過ごしてたから
そんなのは全然いいのよ。
と言ってくださって。。。

こんなに言うてもらえて、
ワタシはほんとに幸せ者です。
他にも今日は、
「使ってるよ~」
とご愛用いただいてるご様子を見せて下さったりして
とっても嬉しいことがいっぱいありました。
中には超初期に作った品物を持って下さってた方も!
ワタシ的にはとても懐かしかったりして
これまたうれしいのです
そしてそして。
お買い上げいただいたバッグ。
毎日毎日、毎日毎日使ってたから
やぶれちゃった、、、、
というご相談を以前受けていたので
店番の合間に補修させていただきました。
![IMG_5908[1]_convert_20160522213620](http://blog-imgs-96.fc2.com/m/u/t/mutantsister/20160522214155472.jpg)
バッグのふたのような部分、
マグネットボタンのところがやぶれたんですね。
一番負荷がかかるところだ。。。
この状態を事前に見せて頂いてたので
補修パーツを用意して行きました。
・・・で
青空外科手術スタート!
![IMG_5909[1]_convert_20160522213704](http://blog-imgs-96.fc2.com/m/u/t/mutantsister/201605222141575ca.jpg)
残念ながら共布がもうなくて
ちがう布になってしまったけど。
チクチク チクチク
![IMG_5910[1]_convert_20160522213801](http://blog-imgs-96.fc2.com/m/u/t/mutantsister/20160522214158dbe.jpg)
できました♡
こちらもとても喜んでもらえてよかったな♪
こんなになるまで使ってもらえて幸せ。
そしてダメになったら捨てるのではなく、
直してまた使いたいと思ってもらえて幸せ。
なんて日だ。
なんていい日だ。
しあわせだ。
五七五に収まったところで、
本日のご報告はこれまで
長文にお付き合いいただきありがとうございました。
また次回、元気にお会いしましょう!
早朝の心地よい空気感からスタートした今日。
![IMG_5899[1]_convert_20160522213249](http://blog-imgs-96.fc2.com/m/u/t/mutantsister/20160522214134eac.jpg)
たくさんのご来店ありがとうございました!
空は青い青い。
![IMG_5925[1]_convert_20160522213332](http://blog-imgs-96.fc2.com/m/u/t/mutantsister/2016052221423266d.jpg)
川は賑わう賑わう。
![IMG_5923[1]_convert_20160522213449](http://blog-imgs-96.fc2.com/m/u/t/mutantsister/201605222142290d4.jpg)
そしてちょっと入ったところには幻想的な風景が。
![IMG_5924[1]_convert_20160522213411](http://blog-imgs-96.fc2.com/m/u/t/mutantsister/2016052221423114d.jpg)
やっぱり上賀茂神社、好きだなぁ。
こんなすばらしい日曜日ってあるかしら?
というようほどの
“完璧な日曜日” の1日でした。
さて、お店の方はといいますと。
気温も上がってきたし、日差しも真夏級。
そろそろチューリップハットの出番ですよ♪
![IMG_5906[1]_convert_20160522213538](http://blog-imgs-96.fc2.com/m/u/t/mutantsister/201605222141528c7.jpg)
とか言いながら、自分の帽子を忘れるという凡ミス。
テントがUV加工になってないもんで、
頭のてっぺんにお日さんがガンガン突き刺さりました~

夜になった今、頭頂部に日焼け感を感じております

みなさんもおでかけの際には帽子をお忘れなく~

そして帽子をかぶってない仲間がここにも・・・!
![IMG_5907[1]_convert_20160522212755](http://blog-imgs-96.fc2.com/m/u/t/mutantsister/20160522214154753.jpg)
常連様のミミちゃ~ん

初めて見た!初めて見たよ!!
帽子かぶってないミミちゃん!!
やっぱりネコさんやったんやーーー!!!
スコティッシュフォールドさんやったんやーーーー!!!!
し、知らんかったわ・・・

こんな感じで朝から大興奮のワタシ。
そしてミミちゃんおかあさんには
ご注文の品をお渡ししたのでした。
その品は。。。
ハギレでしか残ってなかったビンテージ生地。
この生地がやっぱり大好きだから
丸く切り抜いたのをちょっと貼り付けるだけでもいいからと、
どうしてもこの生地をつかって長財布を作ってほしいのよ・・・
というオーダーでした。
もう、その他のことはすべてあなたにおまかせするから!
というお言葉もいただいたので気合も入ります

できる限りたくさんのビンテージの丸布を作りました。
そして赤とかピンクがお好きよね・・・と想像して完成。
![IMG_5878[1]_convert_20160522212901](http://blog-imgs-96.fc2.com/m/u/t/mutantsister/20160522214129288.jpg)
![IMG_5879[1]_convert_20160522212959](http://blog-imgs-96.fc2.com/m/u/t/mutantsister/201605222141296d2.jpg)
![IMG_5881[1]_convert_20160522213042](http://blog-imgs-96.fc2.com/m/u/t/mutantsister/2016052221413255e.jpg)
![IMG_5880[1]_convert_20160522213127](http://blog-imgs-96.fc2.com/m/u/t/mutantsister/20160522214131083.jpg)
とっても喜んでいただけました。
お渡しするまでけっこう時間がかかってしまって
お待たせしてしまったお詫びをしたら...
できあがるのを楽しみにして過ごしてたから
そんなのは全然いいのよ。
と言ってくださって。。。


こんなに言うてもらえて、
ワタシはほんとに幸せ者です。
他にも今日は、
「使ってるよ~」
とご愛用いただいてるご様子を見せて下さったりして
とっても嬉しいことがいっぱいありました。
中には超初期に作った品物を持って下さってた方も!
ワタシ的にはとても懐かしかったりして
これまたうれしいのです

そしてそして。
お買い上げいただいたバッグ。
毎日毎日、毎日毎日使ってたから
やぶれちゃった、、、、
というご相談を以前受けていたので
店番の合間に補修させていただきました。
![IMG_5908[1]_convert_20160522213620](http://blog-imgs-96.fc2.com/m/u/t/mutantsister/20160522214155472.jpg)
バッグのふたのような部分、
マグネットボタンのところがやぶれたんですね。
一番負荷がかかるところだ。。。
この状態を事前に見せて頂いてたので
補修パーツを用意して行きました。
・・・で
青空外科手術スタート!
![IMG_5909[1]_convert_20160522213704](http://blog-imgs-96.fc2.com/m/u/t/mutantsister/201605222141575ca.jpg)
残念ながら共布がもうなくて
ちがう布になってしまったけど。
チクチク チクチク
![IMG_5910[1]_convert_20160522213801](http://blog-imgs-96.fc2.com/m/u/t/mutantsister/20160522214158dbe.jpg)
できました♡
こちらもとても喜んでもらえてよかったな♪
こんなになるまで使ってもらえて幸せ。
そしてダメになったら捨てるのではなく、
直してまた使いたいと思ってもらえて幸せ。
なんて日だ。
なんていい日だ。
しあわせだ。
五七五に収まったところで、
本日のご報告はこれまで

長文にお付き合いいただきありがとうございました。
また次回、元気にお会いしましょう!
明日は上賀茂手づくり市
最後のさいごに
できましたよー

やれんのか?ワタシ。
やったんか?ワタシ。
そんな感じの1週間でしたねぇ

あしたは上賀茂神社で。
みなさまのお越しをお待ちしております

楽しい1日になりますように!
*上賀茂手づくり市*
5月22日(日)9:00〜16:00
上賀茂神社境内にて。
ブースNO.235
(川を越えて奥の方、アスファルトのエリアです)
のこった のこった
土俵際での粘り腰がえげつない
MUTANT SISTERでございます。
明日の上賀茂手づくり市に向けて
ただひたすらに、大いにあがいております。
だってさー
ちょっとでも
わぁ
ってなってもらいたいしー。
そのためには小さいものでもいいから
一個でも増やそうと思っちゃうのです
そんな粘り腰の結果がコチラ

最近出したこのビンテージ生地。
とても人気度高し♡なのです。
どんなお洋服にも合わせやすい色、
そしてこれぞドイツビンテージ!な柄
ぜひ実物をチェックしてみてくださいね

MUTANT SISTERでございます。
明日の上賀茂手づくり市に向けて
ただひたすらに、大いにあがいております。
だってさー
ちょっとでも
わぁ

ってなってもらいたいしー。
そのためには小さいものでもいいから
一個でも増やそうと思っちゃうのです

そんな粘り腰の結果がコチラ


最近出したこのビンテージ生地。
とても人気度高し♡なのです。
どんなお洋服にも合わせやすい色、
そしてこれぞドイツビンテージ!な柄

ぜひ実物をチェックしてみてくださいね


段取り魔でございます
ごぶさたブログです。
今月の平安楽市〜上賀茂手づくり市までの猶予が
1週間しかないと気づいたのは
平安楽市が終わってからでございました。
おそるべし5月のこよみ。
第2土曜と第4日曜って
たいがい2週間のブランクがあるんですよね。
なので、
あれこれ補充や追加も余裕をもってできるのですが…
とにかく気づくの遅すぎた☆
そして段取り魔と変身をとげたワタシなのでした。
週末SHOPの店番で仕上げることを前提の作業。
できたてのホヤホヤです♪
ふかふかポッケポーチ 


人気のポーチを追加しました☆
生地の組み合わせはMUTANT SISTERならでは…
といったところでしょうか。
サイズも使いやすい大きさです
手帳ケース


残りわずかになってたこちらのシリーズ。
少しだけど追加しました☆
自分用にはもちろん、プレゼントにも最適!
ぺたんこポーチ・ミニ

いろいろ、いろいろできました
人気の柄からレアな柄まで。
早いもの勝ちだよぅ!
お見逃しなく♫
日曜日の上賀茂にむけて、
ラストスパートちう


あと何が出てくるか… お楽しみに♡
今月の平安楽市〜上賀茂手づくり市までの猶予が
1週間しかないと気づいたのは
平安楽市が終わってからでございました。
おそるべし5月のこよみ。
第2土曜と第4日曜って
たいがい2週間のブランクがあるんですよね。
なので、
あれこれ補充や追加も余裕をもってできるのですが…
とにかく気づくの遅すぎた☆
そして段取り魔と変身をとげたワタシなのでした。
週末SHOPの店番で仕上げることを前提の作業。
できたてのホヤホヤです♪




人気のポーチを追加しました☆
生地の組み合わせはMUTANT SISTERならでは…
といったところでしょうか。
サイズも使いやすい大きさです





残りわずかになってたこちらのシリーズ。
少しだけど追加しました☆
自分用にはもちろん、プレゼントにも最適!



いろいろ、いろいろできました

人気の柄からレアな柄まで。
早いもの勝ちだよぅ!
お見逃しなく♫
日曜日の上賀茂にむけて、
ラストスパートちう



あと何が出てくるか… お楽しみに♡
平安楽市終了しました
5月の平安楽市も無事に終了しました。
お立ち寄りくださったみなさん、
お買い上げくださったみなさん、
ありがとうございました
今回はワタシの好きな参道沿いでの出店でした。


改修工事を終えてパーっと広くなった参道。
公園内も芝生や緑がいっぱいで気持ちいいんですが、
出店するとなると下が平坦なアスファルトの方が
安定するから出しやすいんだなぁ

そんな中。
たくさんの我がカワイコちゃんたちがお嫁に行き、
うれしいったらありません


目移りする〜 と言ってもらえたり、
悩みぬかれているご様子を拝見するのは
作り手としては至福の時なのであります
はたまた。
見た瞬間に即決!!!
というような男前なご様子にも
運命の出会いだったのね

なんつって、内心ヘラヘラしてしまうのでした。
いずれにしても
お嫁に行ったカワイコちゃんたちが
新しいご主人さまのお手元で永くお役に立てますようにと
願うばかりです。
いやぁ、それにしてもいいお天気でした!
朝はやわらかい日差し、
そよそよ風が気持ちいいわぁ
なんて優雅な気分でいたのですが。
お日さんが高くなるにしたがって、
あれ?なんか豹変してへん??
みたいな気合の入った日差しにタジタジでした
これからは日焼け対策・熱中症対策が必須

でも寒いよりは1億倍マシ!と思ってしまうワタシです。
次回出店は5月22日の上賀茂手づくり市。
また元気にお会いしましょう。
お立ち寄りくださったみなさん、
お買い上げくださったみなさん、
ありがとうございました

今回はワタシの好きな参道沿いでの出店でした。


改修工事を終えてパーっと広くなった参道。
公園内も芝生や緑がいっぱいで気持ちいいんですが、
出店するとなると下が平坦なアスファルトの方が
安定するから出しやすいんだなぁ


そんな中。
たくさんの我がカワイコちゃんたちがお嫁に行き、
うれしいったらありません



目移りする〜 と言ってもらえたり、
悩みぬかれているご様子を拝見するのは
作り手としては至福の時なのであります

はたまた。
見た瞬間に即決!!!
というような男前なご様子にも
運命の出会いだったのね


なんつって、内心ヘラヘラしてしまうのでした。
いずれにしても
お嫁に行ったカワイコちゃんたちが
新しいご主人さまのお手元で永くお役に立てますようにと
願うばかりです。
いやぁ、それにしてもいいお天気でした!
朝はやわらかい日差し、
そよそよ風が気持ちいいわぁ
なんて優雅な気分でいたのですが。
お日さんが高くなるにしたがって、
あれ?なんか豹変してへん??
みたいな気合の入った日差しにタジタジでした

これからは日焼け対策・熱中症対策が必須


でも寒いよりは1億倍マシ!と思ってしまうワタシです。
次回出店は5月22日の上賀茂手づくり市。
また元気にお会いしましょう。
謎の柄
おっと!
今日は13日の金曜日だ!
のっけからの余談ですが。
13日の金曜日にはちょっとした思い出があるんだなー。
13日の金曜日って映画、
知ってはいるけどちゃんと観たことなくて。
なので数年前の13日の金曜日の日に合わせて、
レンタルして観ようって思ったんですよね。
やっぱ1を観なくては!と意気込んで、
いっぱいあるシリーズの中から選んで帰ったわけです。
ほいでウキウキして再生したら。
古い映画のはずやのに…
えらい画質きれいやな…
ケビンベーコンいつ出てくんの…?
なんで携帯使ってるん…?
バリバリのスピンオフ映画でしたわ…
今までも何度となくやらかしたこの失敗。
タイトルとかそっくりのニセ(?)映画にすぐだまされるのよー
いや、でもさすがにこんな有名な映画でも間違えるなんて…
しかも吟味しまくったあげくのミス。
まさにこれが13日の金曜日なんじゃーいと、
悔しいやら情けないやら。
そんな苦い思い出のおはなしでした
さて。
本題に戻りましょう。
あしたは平安楽市に出店♪
お天気の心配はないようですね。
ポカポカ陽気に期待!!!
できたてバッグも持っていきますよー

なんとこの生地、
頭髪にやや問題のある(?)男性の
湯上りシーンが描かれております。
なんでなん?なんで男?
謎めいております。
気になる方はぜひ!
実物をチェケラッチョしてみてくださいね

✳︎平安楽市✳︎
5月14日(土) 10:00〜16:00
平安神宮前 岡崎公園にて。
ブースNO.30(参道沿いでの出店です)
今日は13日の金曜日だ!
のっけからの余談ですが。
13日の金曜日にはちょっとした思い出があるんだなー。
13日の金曜日って映画、
知ってはいるけどちゃんと観たことなくて。
なので数年前の13日の金曜日の日に合わせて、
レンタルして観ようって思ったんですよね。
やっぱ1を観なくては!と意気込んで、
いっぱいあるシリーズの中から選んで帰ったわけです。
ほいでウキウキして再生したら。
古い映画のはずやのに…
えらい画質きれいやな…
ケビンベーコンいつ出てくんの…?
なんで携帯使ってるん…?
バリバリのスピンオフ映画でしたわ…

今までも何度となくやらかしたこの失敗。
タイトルとかそっくりのニセ(?)映画にすぐだまされるのよー

いや、でもさすがにこんな有名な映画でも間違えるなんて…

しかも吟味しまくったあげくのミス。
まさにこれが13日の金曜日なんじゃーいと、
悔しいやら情けないやら。
そんな苦い思い出のおはなしでした

さて。
本題に戻りましょう。
あしたは平安楽市に出店♪
お天気の心配はないようですね。
ポカポカ陽気に期待!!!
できたてバッグも持っていきますよー


なんとこの生地、
頭髪にやや問題のある(?)男性の
湯上りシーンが描かれております。
なんでなん?なんで男?
謎めいております。
気になる方はぜひ!
実物をチェケラッチョしてみてくださいね


✳︎平安楽市✳︎
5月14日(土) 10:00〜16:00
平安神宮前 岡崎公園にて。
ブースNO.30(参道沿いでの出店です)
できたべさ☆
ずいぶん前からリクエストをいただいていたものが
やっと、やっと!
できましたー

ビンテージ生地のヘアバンド 
どんな形にしよか。
どんな生地を使おか。
試行錯誤しちゃったです
その結果どシンプルになるという…
でもこっそりした切り返しがポイント
気に入ってもらえたらいいなー
そして久々の追加になりました
巾着袋 

こちらもビンテージ生地の人気柄3種
ギュッと引っぱるだけでいいんやでぇぇ
なんて楽チン♪
なんでも入れちゃってくださいな
さて、次は何をつくろうか
やっと、やっと!
できましたー




どんな形にしよか。
どんな生地を使おか。
試行錯誤しちゃったです

その結果どシンプルになるという…

でもこっそりした切り返しがポイント

気に入ってもらえたらいいなー

そして久々の追加になりました




こちらもビンテージ生地の人気柄3種

ギュッと引っぱるだけでいいんやでぇぇ

なんて楽チン♪
なんでも入れちゃってくださいな

さて、次は何をつくろうか

5月の出店スケジュール
さて、新緑の季節になりました。
花粉もひとまず落ち着きましたかね??
緑もきれい。
気温もバツグン。
お天気良ければサイコーのシーズンです


ご都合よければぜひ!遊びにおこしやすぅ
* 平安楽市 *
5月14日(土)10:00~16:00
平安神宮前 岡崎公園にて
ブースNo.30 (参道での出店です)
* 上賀茂手づくり市 *
5月22日(日)9:00~16:00
上賀茂神社境内にて
ブースNo.235
(川を渡って右正面奥の方。アスファルトエリアです)
新しいSHOPカードもできました
手づくり市にも持っていきますねー
![IMG_5774[1]_convert_20160510192957](http://blog-imgs-96.fc2.com/m/u/t/mutantsister/20160510193147af1.jpg)
花粉もひとまず落ち着きましたかね??
緑もきれい。
気温もバツグン。
お天気良ければサイコーのシーズンです



ご都合よければぜひ!遊びにおこしやすぅ

* 平安楽市 *
5月14日(土)10:00~16:00
平安神宮前 岡崎公園にて
ブースNo.30 (参道での出店です)
* 上賀茂手づくり市 *
5月22日(日)9:00~16:00
上賀茂神社境内にて
ブースNo.235
(川を渡って右正面奥の方。アスファルトエリアです)
新しいSHOPカードもできました
手づくり市にも持っていきますねー

![IMG_5774[1]_convert_20160510192957](http://blog-imgs-96.fc2.com/m/u/t/mutantsister/20160510193147af1.jpg)
模索中。
5月病。
なってませんか??
連休明けてからは雨続きで、
ますます動きたくなくなりますよね。
こう雨が続くとワタシの引きこもりも絶好調
こういう時は新作を開発するにかぎる!ということで。
日々あーでもないこーでもないをくり返しておるわけです。
が。
ちょっと難航ぎみ
試作すると頭で描いてたものと違うくなったりするので、
はぁ、こうなりましたか。。。。みたいに、
ちょっとメソっとしてしまいます。
せやけどね。
ひとつ、いやふたつ できました。
ちょっと今までになかった感じ
「ハギレとか生地のみみとか逆に生かしたらどーなる??」企画!!!
いでよ!ニューカマーたちー!!!
ハギレワッペンの手さげ&ポーチ
![IMG_5770[1]_convert_20160510192739](http://blog-imgs-96.fc2.com/m/u/t/mutantsister/201605101931444a8.jpg)
![IMG_5771[1]_convert_20160510192844](http://blog-imgs-96.fc2.com/m/u/t/mutantsister/20160510193145480.jpg)
生地のみみのふさふさを使っちゃえ~
赤いステッチしちゃえ~
はぎれもそのまま貼りつけちゃえ~
ちゃえちゃえちゃえの三拍子。
表裏で雰囲気違うのもおもしろいところ
ポーチはペンケースにしてもグー
ですよ♪
ちょっとこのシリーズ、
いろいろできたらいいなと思ってるのでどうぞお楽しみに
そしてこちらは安定の人気
くるみボタンのヘアゴム
![IMG_5754[1]_convert_20160510193038](http://blog-imgs-96.fc2.com/m/u/t/mutantsister/2016051019314390c.jpg)
たくさんできましたぁ!
これからの季節は髪を束ねたくなりますよね
って、ワタシは前髪も後ろもチョンチョンなので
結ぶ毛がないんですけども。。。
こういうの作ってると髪のばそっかなーなんて思っちゃう
でも3秒でムリムリムリってなるよねー
かわいいヘアゴムたち。
髪の長い方はぜひ
オススメです


なってませんか??
連休明けてからは雨続きで、
ますます動きたくなくなりますよね。
こう雨が続くとワタシの引きこもりも絶好調

こういう時は新作を開発するにかぎる!ということで。
日々あーでもないこーでもないをくり返しておるわけです。
が。
ちょっと難航ぎみ

試作すると頭で描いてたものと違うくなったりするので、
はぁ、こうなりましたか。。。。みたいに、
ちょっとメソっとしてしまいます。
せやけどね。
ひとつ、いやふたつ できました。
ちょっと今までになかった感じ

「ハギレとか生地のみみとか逆に生かしたらどーなる??」企画!!!
いでよ!ニューカマーたちー!!!


![IMG_5770[1]_convert_20160510192739](http://blog-imgs-96.fc2.com/m/u/t/mutantsister/201605101931444a8.jpg)
![IMG_5771[1]_convert_20160510192844](http://blog-imgs-96.fc2.com/m/u/t/mutantsister/20160510193145480.jpg)
生地のみみのふさふさを使っちゃえ~
赤いステッチしちゃえ~
はぎれもそのまま貼りつけちゃえ~
ちゃえちゃえちゃえの三拍子。
表裏で雰囲気違うのもおもしろいところ

ポーチはペンケースにしてもグー

ちょっとこのシリーズ、
いろいろできたらいいなと思ってるのでどうぞお楽しみに

そしてこちらは安定の人気



![IMG_5754[1]_convert_20160510193038](http://blog-imgs-96.fc2.com/m/u/t/mutantsister/2016051019314390c.jpg)
たくさんできましたぁ!
これからの季節は髪を束ねたくなりますよね

って、ワタシは前髪も後ろもチョンチョンなので
結ぶ毛がないんですけども。。。
こういうの作ってると髪のばそっかなーなんて思っちゃう

でも3秒でムリムリムリってなるよねー

かわいいヘアゴムたち。
髪の長い方はぜひ

オススメです



とりとさかなと。
みなさん、連休の具合はいかがですか??
風が強かったりちょっと雨降ったりもありましたが、
京都の連休は青空にめぐまれています
おぉ、今日もいい天気だ。
なんつって空を見上げればツバメの姿。
今年もやってきたのね。
ビュンビュン飛び回っておうち作りに忙しそう。
丈夫なおうちを作って、赤ちゃんいっぱい育ててやー
そんなツバメたちに負けじと。
MUTANT SISTERにも “とりさん” 飛来中♪


さわやかカラーを中心にたくさんできました
バッグの中で、ポーチの中で。
かわいいとりさんがお供しますよ
さて。
ここからは大余談。
SHOPの照明の電球がきれたから
朝1番でホームセンターに行ったら。
先着50名様で金魚くばってる!
思いがけない出会いー!!!
好きやねん、ほんまは金魚好きやねん!!
大人の風情で入店時はいったん
「あ、いいです」
なんてスルーしたけども!!!
めっちゃほしいやんっ!!!!
同行してたダンナ氏に
「いらんやろー。すぐ死ぬで。
ちゃんと世話すんの??」
とか言われながらも…
そこはめげずに!
ちゃんとお世話するからー
お願いー
ほしいー
金魚ほーしーいー
四十路の地団駄攻撃炸裂!!!
ダンナ氏が攻撃に耐え切れず折れた!!!!
そして無事わが家の一員となったのでした。
大人買いで飼育セット一式そろえて、
ホームセンターの販促にがっつり乗ったワタシ。
販促成功例のモデルケースやね
でもいいやん
うれしいし
選ばせてもらえた金魚。
大好きな出目金と、ひらひらの赤白がかわいいコ。

この時期にやって来たんやから、
なまえは「たんご」と「ちまき」に決定です。
今は塩水浴中のお二方。
とてつもなくでかい出目金に育てあげるのが
密かな夢やってん☆
今は金魚の飼い方を猛勉強中。
元気に育ってくれるかなぁ。
水槽からはみでるぐらいおっきくなーれ!!!
風が強かったりちょっと雨降ったりもありましたが、
京都の連休は青空にめぐまれています

おぉ、今日もいい天気だ。
なんつって空を見上げればツバメの姿。
今年もやってきたのね。
ビュンビュン飛び回っておうち作りに忙しそう。
丈夫なおうちを作って、赤ちゃんいっぱい育ててやー

そんなツバメたちに負けじと。
MUTANT SISTERにも “とりさん” 飛来中♪


さわやかカラーを中心にたくさんできました

バッグの中で、ポーチの中で。
かわいいとりさんがお供しますよ

さて。
ここからは大余談。
SHOPの照明の電球がきれたから
朝1番でホームセンターに行ったら。
先着50名様で金魚くばってる!
思いがけない出会いー!!!
好きやねん、ほんまは金魚好きやねん!!
大人の風情で入店時はいったん
「あ、いいです」
なんてスルーしたけども!!!
めっちゃほしいやんっ!!!!
同行してたダンナ氏に
「いらんやろー。すぐ死ぬで。
ちゃんと世話すんの??」
とか言われながらも…
そこはめげずに!
ちゃんとお世話するからー
お願いー
ほしいー
金魚ほーしーいー
四十路の地団駄攻撃炸裂!!!
ダンナ氏が攻撃に耐え切れず折れた!!!!
そして無事わが家の一員となったのでした。
大人買いで飼育セット一式そろえて、
ホームセンターの販促にがっつり乗ったワタシ。
販促成功例のモデルケースやね

でもいいやん

うれしいし

選ばせてもらえた金魚。
大好きな出目金と、ひらひらの赤白がかわいいコ。

この時期にやって来たんやから、
なまえは「たんご」と「ちまき」に決定です。
今は塩水浴中のお二方。
とてつもなくでかい出目金に育てあげるのが
密かな夢やってん☆
今は金魚の飼い方を猛勉強中。
元気に育ってくれるかなぁ。
水槽からはみでるぐらいおっきくなーれ!!!
5月2日 晴天なり
今日、5月2日は忌野清志郎さんの命日。
熱烈とまでは言わないけれど、ちょっと好きです。
「ちょっと好き」のわりに
7年前の今日、
ラジオから流れてきた訃報にかなりショックを受けたのでした。
音楽のことは好きというだけでよくわかんない。
けど、キヨシローといえば。
いろんな色ぜんぶ、
ありとあらゆるものを身につけたような
そんなデタラメなかっこう。
なのにキヨシローだと不思議とまとまる。
…というのが私の中のイメージ。
そんなキヨシローを偲んで。
昨年から続いての命日企画第2弾!
今年は「キヨシローポーチ」です。
キヨシロー、イメージ違うかったらごめんやで!!
でも私の中のキヨシローはこんなんやねん
愛してんでー!!


色がいっぱい!
ハートのワンポイントは"愛"の象徴。
キヨシローといえば「愛」ですものね。
後ろ側にはスパンコール
こっそりステッチも

前は5色のステッチ

中だってぬかりなく

ガチャガチャさわがしい、
デタラメなようでまとまってるポーチ。
できました
熱烈とまでは言わないけれど、ちょっと好きです。
「ちょっと好き」のわりに
7年前の今日、
ラジオから流れてきた訃報にかなりショックを受けたのでした。
音楽のことは好きというだけでよくわかんない。
けど、キヨシローといえば。
いろんな色ぜんぶ、
ありとあらゆるものを身につけたような
そんなデタラメなかっこう。
なのにキヨシローだと不思議とまとまる。
…というのが私の中のイメージ。
そんなキヨシローを偲んで。
昨年から続いての命日企画第2弾!
今年は「キヨシローポーチ」です。
キヨシロー、イメージ違うかったらごめんやで!!
でも私の中のキヨシローはこんなんやねん

愛してんでー!!


色がいっぱい!
ハートのワンポイントは"愛"の象徴。
キヨシローといえば「愛」ですものね。
後ろ側にはスパンコール

こっそりステッチも


前は5色のステッチ


中だってぬかりなく


ガチャガチャさわがしい、
デタラメなようでまとまってるポーチ。
できました

5月のスタートは五月晴れ
見事な快晴で5月がはじまりました!
ぴーかんのお手本のような空です
このあたたかさ、この陽気!
もうお出かけせずにはいられへんやんっ
「どっか行きたい!」というワードを朝から連発中のワタシ。
店番放棄で逃亡する危険が高まっております

…というのは冗談やけど、
それぐらいいいお天気なのですよ

週末SHOPのすぐ近くにはえびす神社。

お参りの帰りに、
連休のおでかけのついでに、
京都旅行の寄り道に。
飛び出したい欲求を必死にこらえる店主がおるお店へ、
ぜひ遊びにいらしてくださいね♪


そして5月最初にうまれましたよ♪

先にうまれてたのも合わせて
きのこ12つ子ちゃんたちが勢ぞろい!
コロコロしたのがズラーッと並ぶとなんともカワイイです
ほいでもって
今とりかかってるのがコチラ

色だらけにしてキラキラさせるんだー!
作りながらもワクワクがとまらへんのっ♪
5月2日に完成お披露目します。
お楽しみに
ぴーかんのお手本のような空です

このあたたかさ、この陽気!
もうお出かけせずにはいられへんやんっ

「どっか行きたい!」というワードを朝から連発中のワタシ。
店番放棄で逃亡する危険が高まっております


…というのは冗談やけど、
それぐらいいいお天気なのですよ


週末SHOPのすぐ近くにはえびす神社。

お参りの帰りに、
連休のおでかけのついでに、
京都旅行の寄り道に。
飛び出したい欲求を必死にこらえる店主がおるお店へ、
ぜひ遊びにいらしてくださいね♪


そして5月最初にうまれましたよ♪

先にうまれてたのも合わせて
きのこ12つ子ちゃんたちが勢ぞろい!
コロコロしたのがズラーッと並ぶとなんともカワイイです

ほいでもって
今とりかかってるのがコチラ


色だらけにしてキラキラさせるんだー!
作りながらもワクワクがとまらへんのっ♪

5月2日に完成お披露目します。
お楽しみに
