リピート ありがとうございます!
ひと雨ごとに寒くなっていきますね。
みなさんいかがお過ごしですか?
ワタシはといいますと、
あー早く春にならへんかなー
あと何ヶ月待たなあかんのかなー
毎日そんなことを思っております。
アーンド!
現在、絶賛声つぶれ中!!
先日の風邪のエピローグ的な?
それはそれは、
見事なナチュラルヨーデルなのであります。
そして時々オネエにもなります!
咳やらノドの痛みは少々あるものの、
体のしんどさはないので
ただただ変な声を満喫しています♪
もうね、
エヘンって咳払いがすでに変!
おもしろいです

さて。
今日はご注文いただいて作らせていただいた、
オーダーメイドのかわいこちゃんたちを
ご紹介しましょうねぇ。
こういうのが欲しいのに、
なかなか思うような物がみつからない。
そんな気持ちにお応えするべく!
ご要望をしっかりお聞きして仕上げました

✳︎ ラウンドタックバッグ ✳︎

今もラウンドタックバッグを使って下さっているお客さまより、
・冬っぽいダークな色で
・コートを着ても肩からかけられる長さの持ち手で
・内ポッケは大きく目立つように
というリピートのご注文でした。
内側はこんなふう。

使用する生地や持ち手の長さなどなど、
綿密な打ち合わせをさせていただき完成✨
「さすが」という最高の言葉を頂戴しました。
ぃよっしゃーーー!の瞬間です。
✳︎ 新書用ブックカバー ✳︎


以前オーダーメイドで作らせていただいた
文庫本ブックカバーを気に入ってくださり、
新書用のも作ってください!というご注文

メイン生地はご指定いただいて、
内側の生地はおまかせ。
厚さ調節ver.でしおりポッケ付き。
文庫本用のと色ちがいなのです♪
✳︎ 刺繍バッジ ✳︎

ご出産のお祝いプレゼントに…ということで、
こちらもリピートオーダーをいただきました

以前にもプレゼントしたらとても喜んでもらえたから!
だそうで…
なんということでしょう!!


嬉しすぎますっ!!!
ワタシの手から生まれたかわいこちゃんら。
新しいご主人さまの下で大活躍するのを
おっかぁは陰ながら祈っておりますよ。
みんな!おきばり!!
上賀茂手づくり市 終了しました
せやけどまぁ
よく降りました。
雨の上賀茂手づくり市。
1日中ひとときもやまず、
ご来場のお客様もびしょ濡れになってられたりして…
そんな悪天候にもかかわらず
足を運んで下さったみなさん、
本当にありがとうございました。
境内の紅葉もきれいでね

晴れてたらなぁ…と
心の底から思ったりもしたけれど、
きれいな紅葉には変わりなし!
見れてよかったです。
そしていつもの神様のお馬さん。

紅葉がよくお似合いです。
後ろ姿も

すてきっ✨✨
ワタシのすきな搬入砂利道枯山水も

秋景色。
MUTANT SISTERのブースは
厳選品のみの縮小版でしたが…


雨に負けずにぎにぎと♪
防雨シート越しの雨粒も飾りになるのでした。

いただいたオヤツにも季節感が満載です💕


雨の中来ていただけるだけで
ワタシにはご褒美やのに、
オヤツまでいただけるしやわせ


ありがとうございました❤️
今日はほんとに大変な1日でした。
体調もちょっぴり不安やったしね。
でも。
NHKのプロフェッショナルに出てた
九州の魚やさんのお話の中に
「自分の物差しを伸ばせ」
という言葉が出てきて、
それがすごく心に残っていて。
始めから終わりまでずっと雨の中出店するのは
すごく大変なのはわかってたんだけど、
ワタシの物差しを伸ばすきっかけになればいいと思って。
がんばって出店してよかったです。
今日、この日だからこその収穫が
きっとあったと思います。
不思議と体調も良くなったしね

今日も無事に終えられたこと、
みなさんのおかげと感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。
また次回、元気にお会いしましょう!
明日のお天気は
まったくもって絶望的な天気予報。
どの天気予報アプリ見ても明日は




傘マークのオンパレードです。
雨対策の用意はできた。
でも。
ちょっとでも。
小降りでおたの申しますぅぅぅ!!!
あしたは上賀茂神社で♪
みなさまのお越しをお待ちしています。
✳︎ 上賀茂手づくり市 ✳︎
11月27日(日) 9時〜16時
上賀茂神社境内にて。
ブースNO.257
では最後に一句。
ぼちぼちと
リハビリがてら
しあげたよ
ぽおち

寝込む前にできたもの。
はぁ。
今日は超がつくほどの快晴。
どピーカンの京都です。
体も元気になってきて
リハビリがてらぼちぼち動いてると。
少々無理してもお店開けたらよかったかなぁ
とか
紅葉シーズンの1番人通りが多い週末やったのに
とか。
悔しい 悔しい 悔しい気持ちが
そらもう、トルネードなんです。
ちくしょーっ くそーっ むきーっ!となってる横で
ゆるやかにお過ごしの方が一名。

何をきーきー言うてんの
おとなしいにしてなさいよ。
ですって。
そうね。
気持ち切り替えんとね。
そんなわけでリハビリがてら!
久々まともなブログをアップするぞーい♪
どーんと寝込む前に
できてたかわいこちゃんをご紹介

✳︎ 小銭入れ ✳︎


ビンテージ生地を使った
ぷりっとかわいい働き者!
内側もひとつひとつ違っています。
✳︎ タックポーチ ✳︎

久しぶりの追加になりました。
こちらもビンテージ生地を使っています。
スマートに見えてたっぷり入るスグレモノ☆
✳︎ スマホポシェット ✳︎

大きめスマホもすっぽり入る大きさです

ハンカチ・ティッシュなどを入れても

使い方は自由だー!
あとは…
作りかけて置き去りにしちゃってるものたちを
しあげてみよう。
週末SHOPと上賀茂手づくり市のおしらせ
なんやかんやと今週は週末SHOPをオープンできず、
ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ありません。
明日27日(日)上賀茂手づくり市への出店へ向け、
本日土曜日の週末SHOPも大事をとって
お休みさせていただこうと思います。
見た目によらず、
風邪にすこぶる弱い自分が情けない💧
今日は快晴の京都ですが、
明日は終日雨予報となっています。
が!
上賀茂神社でみなさまのお越しをお待ちしています☆
週末SHOP臨時休業いたします
本日11月25日(金)
誠に勝手ながら体調不良につき
週末SHOPお休みさせていただきます。
あとちょっと、あと一歩 なんやけど…
起きてると、ぺしょんとなってしまいます。
でも大丈夫。
食欲だけは落ちてないし!
特売のコロッケ10個も買って食べる夢見たし!
今日中にはなんとかなると思うの!
ご迷惑をおかけいたしますが、
どうぞよろしくお願いします。
27日(日)の上賀茂手づくり市は
這ってでも、エスキモー化してでも、
必ず出店しますのでよろしくお願いします☆
週末SHOP 臨時休業いたします
本日11月23日祝日
週末SHOPをオープンする予定でしたが、
体調不良につき臨時休業させていただきます。
みなさんも風邪などひかれませんよう、
あったかくしてお過ごしくださいね。
ちっくしょー!!!
はよ治さねばーーっっ!!!
よろしくお願いします。
手づくり市出店のおしらせ and...
いつもいつも
ギリギリになってからのおしらせだった
手づくり市の出店報告。
それではアカン!
…と反省して

今回は早めにお知らせを♡
☆ 上賀茂手づくり市 ☆
11月27日(日) 9時〜16時
上賀茂神社境内にて。
ブースNO.257
川を越えてからの建物の向こう側、一番奥のエリアです。

☆ 森の手づくり市 ☆
12月4日(日) 10時〜16時
下鴨神社糺ノ森にて。
ブースNO.108
音楽ステージより本殿側、端っこの方です。

さてさて、そして。
お店で仕上げたカワイコちゃんたち

デビューしましたよ

✳︎ ベーシックなポーチ ✳︎

25cmファスナーを使用した大きめポーチ

ありとあらゆる物を引き受けてくれる、
頼もしいサイズのポーチです。
✳︎ 刺繍のがまぐち ✳︎

ひそかにちょこちょこ追加しているがまぐち。
今回は人気の御三方が仲間入りです☆
はよ作ってよ〜と
仕上がり待ちの物はまだまだたくさん。
はいはーい!がんばって作るからねー!
ちょっと待っとってよ〜
うんとこしょ、どっこいしょ!でがんばります

ようけ ぎょうさん できました
ごぶさたブログです💦
いつにも増してよくばり炸裂だった今週。
あれも これも それも どれも
つーくーりーたーいっ!!!
手がたらん!
ギブミーコピーロボット!!!
そして冷静な脳みそプリーズ!!!
ワタシの大事な段取り魔さまも、
今週は一緒にパニクってしまったので
あわわ…
あら?あれ?
およよ… の連発でした😱
でもね

ようけ。ぎょうさん。
つまりたくさん。
できましたのよー♪
見たってちょーよ

✳︎ スカート ✳︎


久々の追加になりました♪
冬っぽいの。できました。
✳︎ スクエアポーチ ✳︎


なんか最近人気ですねん


冬の生地と、ビンテージ生地。
両方とも少しずつやけどできました

✳︎ ぺたんこポーチ ミニ ✳︎

こちらも冬の生地で♡
ベージュのドット柄。
地味な生地やなぁ…と思ってたけど、
形にしたらカワイイっすやんか!
生地のポテンシャルに驚かされましたよぅ


ふへへ…
まだありますぜ〜

✳︎ バルーンバッグ ✳︎

ギャザーが入ってバルーンのようにふっくら🎈
ニット生地の水玉柄と
そして
ネルのチェック柄も


✳︎ ラウンドタックバッグ ✳︎

こちらもネルのチェック柄で

ネルがマイブームすぎて乱用しちゃってる…💧
けど、かわいいぜーぃ!!!
とりあえず完成したのは以上です♪
週末SHOPで仕上げるもの、
下ごしらえができてるもの などなど。
控えているカワイ子ちゃんたちはまだまだいてます!
はようお披露目できるように
仕上げてあげなくちゃ!!!
いっぱい待ってはるわぁ

どないしょ(*´艸`*)
やるしかないやろーっ!おー!!
どんなのができるか!
お楽しみに〜ですわよ(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
平安楽市終了しました
めーーっちゃいいお天気だった土曜日。
11月の平安楽市も無事に終わりました♪

たくさんのご来店ありがとうございました


日中はポカポカあったかくて、
空は青くて。

木々も色づき始めていましたよ。

今回はフェラーリのお祭り(?)と同時開催だったので、
朝の参道にはフェラーリがずらーり!
…の写真は撮り損ねましたけど。
MUTANT SISTERのブースのとこにも。
設営する直前までドドーンと

お馬さんマークやー。
お家が何軒も買えるほどの車もあったのだそう。
七五三のお詣りもあって、
すごい賑わいだった今回。
宿題も持参してたので

普段はすぐボンヤリしてしまうところですが、
ピシッとお店番できてよかった!
そしてそして♡
今回もいただいたオヤツ


こんなにたくさん!!
みなさんいつもほんとにありがとうございます


ペロリやで〜ウハウハ〜

さて次回もまた!
みなさんにウハウハ〜

バンバン作っていくぞー!おー!
でもまずは。
おもいっきし寝違えた首が
早く治りますように


できた☆できた☆
仕上がりました♪
間に合ってよかったー!!
って、
毎回出店前日は同じこと言うてる気がします…

ギリギリまで!
最後の最後にねじこむ!!!!
うふ

ねじこまれたかわいこちゃんたちです





結局よい名前が思いつかなかったー💦
変な名前だけど、かわいっス






ありがたいことに大人気のこのシリーズ

おでんとツリーは季節限定品♪
お目当ての物があればぜひお早めに

明日のお天気は快晴予報だし、
雨の心配はぜんぜんないみたいですね。
でも寒暖差はありそうなので気をつけないと

あしたは平安神宮前にて。
みなさまのお越しをお待ちしています!
平安楽市☆出店します
またまたお知らせが!
おそい!おそーい!!
…すみません💧
平安楽市 出店します❤️
ご都合よければぜひ♪ お立ち寄りください♡
* 平安楽市 *
11月12日(土) 11時〜16時
平安神宮前 岡崎公園にて。
ブースNO.19 参道沿いです。
※今回は他イベントと同時開催につき、
11時スタートでの開催となります。
ご注意ください。
そして。
冬物バッグ!
ちょっこし追加です☆

✨ネルのプチトート✨
キルト芯入りでふっくら。
手触りもソフトであったか気持ちいいバッグになりました

今日の週末SHOPで仕上げようとしている物もチラホラ。
いつものギリギリまでねばーる作戦で♡
うっし!がんばる!
それではまたのちほど☆
ふゆのもの。
すっかり寒くなりました。
秋をすっ飛ばして、一気に冬に突入したような感じです。
それなのに。
まだ衣替えをしていないワタシ。
ノースリーブや半袖、
軽いワンピースやTシャツばかりが
クローゼットを占めておるのです

衣替えのホコリで鼻水くしゃみが止まらなくなるので、
それを思うとついおっくうになるんだなぁ。
それと。
単にずぼらなのだー。わははー。
今は出しやすいとこにある冬物を
少しずつひっぱり出して着てるけど、
もういい加減ちゃんと入れ替えなきゃなぁ…
来週やろ。
そうしよ。
そんないいかげんなワタシですが、
ものづくりは冬物に移行中

起毛生地やスムースニット。
いろいろできました♪
クマ クマ クマ クマ

トリ トリ トリ トリ

人気のペタンコポーチミニも冬生地で❤️

他にもいろいろ生まれております!
ご紹介は次回に♪
つづく🐤
夢中の締めくくり
週替わりランチならぬ
週替わり夢中。
ひとまず今週分はこれにて終了!
瓶!瓶!瓶!で大満足です

* ピンクッション *

ジャーボトルを使って♪

水玉のふりふりフリル♡
アーンド!
前回のオマケ、
小籠包の正体は刺繍入りのピンクッションだったのです

さあ!
次の土曜日は平安楽市だ!
それに向けてまたたくさん作らないとー

今日お店に来てくれた友達にもらった
ロイズのチョコポテチ


これ食べて気合い注入するでー!!!
夢中 of weekly
金曜トトロの呪文もむなしく、
やっぱり昨夜も曜日迷子だったワタシ。
探偵ナイトスクープやってて驚くかも…。
という自分の予想を上回り、
チューボーですよやってへん!で驚きました。
もういいわ。
今日が何曜日でももういいじゃん!
そんな悟りを開いたような土曜日です。
さてさて。
先週末はフエルトボールに夢中でしたが。。。
今週は瓶小物!
むむむ夢中です

☆ 針山 ☆


針山が瓶の中にINするタイプ

ちびっ子がいはるおうちでも安心です♪
☆小物入れ☆

フタふっくら。花のレースで飾ってみました♪
手芸小物やアクセサリー、コスメなどなど。
ぱらぱら細かいものを引き受けます

ウィークリーで変わる夢中なモノ。
もうちょい続きまーす♪
* オマケ *
針山作りの作業途中。

どう見ても小籠包にしか見えへーん(*´艸`*)
お、おいしそう。。。
あーおなかへったなー
ポーチラッシュ!
今日は金曜日。
元気に週末SHOPをオープンしているのですが…
昨日が祝日だったせいか、
すぐ今日は土曜日だと思っちゃって。
あれ?土曜日?ちゃうな、金曜日。
あー、サワコの朝また見逃したぁ。
ちゃうちゃう、今日は金曜日だってば。
という具合の曜日迷子な朝

でもさっき新聞見たら、
今日の金曜ロードショーはトトロですって!
きょうは金曜日。金曜日。
金曜ロードショートトロ。
トトロ。トトロ。金曜日…
呪文のように唱えたのできっともう大丈夫!
たぶん!
とかいうて、
夜中探偵ナイトスクープやってんの見て
またびっくりすると思うーワタシー。
と、こんな感じでありまして

ワタシのかわいらしいサイズであろう脳みそ。
一部は機能しておりませんが、
ものづくりのための脳みそはイキイキしとります

わんさかできました♪
* ふたポーチ *


今回はこのみっつが仲間入り☆
持ち手がはずれるのでバッグの持ち手に通しても

ハンカチ&ティッシュ、コスメ、携帯やスマホ などなど。
使い方はアナタ次第です♡
* ふかまるポーチ *

ふかふかでまぁるいから ふかまるポーチ。
使いやすい大きさで活躍すること間違いナシ♪
人気のシリーズです

* 手帳ケース *


人気のりんご柄と。
ワタシのお気に入り、あやしい羊飼いのおじさん柄♡
大切な手帳をかわいく収納いたしましょうね。
プレゼントにされる方もたくさん!
ご好評いただいてる品物です

* スクエアポーチ *

今回はヴィンテージ生地で作りました☆

そしてループはチロリアンテープにしてみました♪
えげつないカワイイできた♡
なんて思ってる、自画自賛なワタシ。
ひとまずはこんな感じでリリースしています

が!
まだまだ作っていきますよー

ッしゃーーー!!
段取り魔あらわる。
11月になりました。
はやいものですね。
あっ!という間にもうこんなに経っちゃった。
今年も残すところあと2ヶ月。
2016年も爆走ぶっちぎりにて
締めくくる所存でありまーすっ!
そんなことで11月の最初の週。
祝日もあるので週末SHOPは4連日にてOPENします♪
10月。
ありがたいことにたくさんの我がかわいこちゃんたちが
お嫁に旅立っていきました。
ので。
ワタシの中にお住まいであらせられる段取り魔様が
はりきって出現あそばされてます。
4日間店にいてるということはやでぇ、
まずコレとコレはすぐ仕上げい!
で、アレとアレはここまでやっといてやなー、
こっちもここまでやっとくんやがな。
ほいで、あとは店で仕上げい!
ほなバッチシやろー わははー
という指示をいただきましたので、
仰せの通りに♡
仕上がりました第一弾

人気爆発しかかってる!
ネルシリーズです



トート&プチトート。
今回使用したのはネルのプリント生地。
どれも自慢のかわいこちゃんたちになりました

気になる方はどうぞお早めに

次はなにが仲間入りするか…♪
がんばって仕上げていきますねー!
お楽しみに!