まるいよ。
今日は3月31日。
月末で年度末で金曜日。
こんな日にプレミアムフライデーとかって
早く退社できる会社なんてあるん?
あったら豪快すぎるやろー その会社ー。
おぉ!ていうか!
あしたは4月1日やないの。
エイプリルフールやな…しめしめ。
今年はどんなウソをついてやろうか…イヒヒ
それにしても寒いなー今日。
きのう超あったかかったのにさー。
いつになったらお気にのワンピース着れるんやろ…
というような。
とても四十路の思考とは思えないようなことを
雨が降る外を眺めつつボンヤリ考えながら
週末SHOPをオープンしております。
そんなお店にデビューした
今週のカワイコちゃんはこちら❤
* ふた付きぺたんこポーチ *

ありがたいことに、
こないだの上賀茂さんでsold outしたこのシリーズ。
今回はこんなラインナップになりました♪
* ぺたんこポーチ・ミニ *

絶妙な大きさで使いやすい!と
超絶ご好評いただいてます💕
ありがとうございます!
今回はズラーっとこんだけ♪
お土産にもちょうどヨシです🌸
* 小銭入れ *


ふわっとしてコロっとした小銭入れ。
触り心地サイコー

たまりませんの。
気がつけば
今週はまるいものばっかり作ってました。
やっぱり好きやわぁ、まるいもの。
ワタシもこんなまるうなりたいなー。
上賀茂手づくり市 終了しました
もう3月も終わるというのに
えらく寒い日曜日でした。
どえらい冷たい風は吹くし、
午後から雨は降るしで
あまりコンディションが良くない中、
今回もたくさんの方が
MUTANT SISTERのブースに
足を運んでくださいました。
みなさん、ありがとうございました♡
寒いけど、
もうMUTANT SISTERさんの春現象は
とまりませんので。。。

店員さんは相変わらずエスキモーでも
並ぶ品物たちはパンパカパーンとはなやか🌸✨
最新作は店先の
いちばん目立つとこに鎮座して。

この写真のオカメインコちゃんは
今回札幌の新しいご主人さまのもとへと
飛び立って行きましたよ♪
そしてMUTANT SISTERの
かわいらしいちびっこ軍団たち💕

どれもみな、
恋しい春をお待ちかねなのです♪
境内の木々を見ると
春の準備をどんどん進めている感じ。

つぼみもピンク色に染まっていました。
ワタシもエスキモー化から
はやく解き放たれたーい!
来月こそは品物の雰囲気に見合うような
軽やかないでたちで
お店に立ちたいと切に願うばかりです。
そして今回もいただきました、オヤツ❤
いつもほんとにありがとうございます!!!

お客さまにいただいたベーグル。
いちばんのお気に入りのお店のなんだとか。
たしかに!
おいしかったぁぁぁ!!
ペロリざんす💕
仲良し出店者からはあまいの

と
くだもの

なんてバラエティに富んだオヤツなんでしょう♡
ごちそうさまでした

次回出店予定は
4月8日(土)の平安楽市。
まだ当落結果待ち中ですが、
当たってればもしかして…
桜満開の中で出店できるかもしれません🌸
たのしみ、楽しみ💕
その時はあったかくなってるはず!と期待して。
みなさんまた元気にお会いしましょう!!
できた!できたよ!できたのよ!!
ちょっと聞いてーー!!!
もう!もう!!も〜う!!!
コーフンしちゃーう


あのね、あのね、あのね。
できた、できた!
できたんだよぅぅぅ!!!
新しいの!
ずっと考えてた!
でもなかなか形につながらへんかったのー!!
やっと!できた!
会心の!渾身の!一撃!!!

🌼リースのブローチ🌼
これからの季節に合うアクセサリーのこと、
ずーーーーっと考えてたんです。
でも、なかなかアイデアがまとまらなくて💦
デザインをいろいろ描いてみてもピンとこず。
試作したらしたで、
なんやこれっ?!
きもちわるっっっ
ていう代物になる始末。
(あまりにヒドすぎて逆に見てほしいぐらい。
今度写真をアップします!)
そやからこれができたとき。
織田裕二どころじゃない
キターーーーーーーーー!!!!!
の雄叫びをあげたわけです(心の中で)
うれしすぎるので別アングルでもパチリ♡

このシリーズ、
メインの花の位置をざっくり決めたら
あとは刺しながらイメージをまとめつつ
仕上げています。
なので刺してても夢中になってしまう❤
これぞ一点物ですね。
これからどんどん増やしちゃおーっと♪
お楽しみに!
あと、もひとつ新作が✨

こちらはビンテージ生地を使った
バッグインバッグ

水玉まみれのポッケポッケバッグのコンパクト版です。
内外いろんなポッケがたくさんついて、
バッグの中を整頓するのに便利♪
もちろんこのまま持ち歩いてもOK!
こやつ、なかなかやりおるな…な
かしこカワイイバッグです💕
さあ、あしたは上賀茂手づくり市!
今日ご紹介の品々もデビューします

お時間あればぜひ遊びにお越しくださいね🌼
お待ちしております!
ブランニュー!
花粉の季節ですね。
みなさん花粉症は大丈夫ですか?
ワタシはと言いますと、
なんやかんやとアレルギーチックな体質のわりに
花粉には反応してません

うちには約1名花粉の被害者がいてはりますが、
目とれるで?みたいな
おそろしい目のこすり方をして、
くしゃみ鼻水がとってもつらそう。
花粉症のおそろしさを感じております。
さて。
MUTANT SISTERはといいますと
上賀茂手づくり市出店を控え
あれやこれやとできてきましたよ♡
しかーし!
まずはおしらせを♡
*上賀茂手づくり市*
3月26日(日) 9時〜16時
上賀茂神社境内にて。
ブースNO.233
橋を渡って右前方、アスファルトエリアです。
それでは新しいカワイコちゃんのご紹介

新作がうまれましてございます♪
* 御朱印帳ポーチ *

寺社仏閣がたくさんある京都。
御朱印帳を携えてお寺・神社巡りをされる方も
多くいらっしゃいますね。
そんなお供にぜひ


中はシンプル仕上げ。
お寺と神社の御朱印帳は
分けておかないとダメなのだそうな。
なので、御朱印帳が2冊入るサイズにしました

もちろん!他の物を入れてもよいのです♡
* オトナのぶらぶらちびがま *

現行品のぶらぶらちびがまは首からかける仕様。
なのでお子さまに人気です。
が!
オトナだってぶらぶらさせたいじゃろー


ということで。
バッグチャームにもできるちびがまが誕生

使用してる生地も初登場!
フィードサックという
1930年代のアメリカンビンテージで作りました

* ぶらぶらきのこ *

ちまたでは卒業卒園シーズンでしたが、
MUTANT SISTERのきのこ幼稚園では
いち早く新入生が仲間入り🍄🍄🍄
コロコロしたちびっこが
たまらんカワイイっすー!!!!
日曜日まであと3日。
今年度最後の手づくり市、
上賀茂さんに向けて!
もいっちょこーーいっっっ!
ファイッ!!!おーっっ!
連休まっただ中☆
連休中日、
日曜日の京都はお天気もよくあったかです🌸
みなさんはどんな連休をお過ごしですかな??
MUTANT SISTER は週末SHOPをオープンしつつ、
お店番をしながらせっせと宿題をこなしております♪
そうしてできあかったのがコチラ

* インコのがまぐちポーチ *

前回の平安楽市でオーストラリアへと
旅立っていったこのシリーズ。
仲良し女子のお二人が
おそろで選んで下さったのでした♡
で、今回は反対面のポッケを
赤いのと青いのにしてみました✨

オカメちゃんが赤、
セキセイちゃんが青。
ワタシの勝手なイメージです

ちなみにこのインコたちは
どっちも女の子なのだー♡
これもワタシの勝手なイメージです



ちょっと脱線しますと、
どの品物もひそかにワタシの中では
女の子か男の子がなんとなくあるんですよねぇ。
フランス語の名詞みたいなもんです。
だからどーしたっていう話ですけど(*´艸`*)うふ。
そしてまた別のインコのがまぐち。
* ブラブラちびがま *

人気のインコ柄ver.を追加しました。
パッチワークがひとつひとつ違っているので、
お気に入りのひとつを見つけてくださいね♪
ほかにも現在進行形で作業中の
カワイコちゃんもいてます

完成まであとちょっと!
がんばるでー♡
春を待つ
なかなかあったかくならなくて
ヤキモキする毎日です。
みなさんのところはいかがですか?
でもでも。
実感できなくても
着々と季節は進んでいるんだなぁ。

ワタシの大好きな鴨川沿いの桜たちも
そのつぼみをぷっくらさせておりました。
みんな春を待ってるんやわ


そうして春夏党派のワタシは
ルンルン ランラン してますが、
秋冬党派の方々は憂鬱な感じなんかな…?
なにはともあれ。
もうすぐ春です


そして
これからの季節に合いそうな
カワイコちゃんたち。
うまれました。
* はまぐりバッグ *

ぷっくりした形が貝に似てることから
「はまぐりバッグ」と名付けました。
が。
ホタテやったかもしれん…と
うっすら気づき始めた作者でございます。
さあ、春色のはまぐりを持っておでかけしましょう。
* ぺたんこバッグシリーズ *

(大)
B4も楽勝!ちょーよゆー!なビッグサイズ♡
ワタシも愛用しとります♪

(中)
A4ジャスト!という大きさ。
サブバッグとしてや
荷物少ない派の方にオススメ♪

(小)
お財布とケータイだけ入ればいいねん!
の時は迷わずコレ♡
そういうシチュエーション、結構ありません?
* リバーシブル ミニバッグ *

お弁当用に、はたまた買い物行くときに。
2つの柄を楽しめるので
欲ばりな心を満たしてくれます♡
さて。
今週は月曜祝日・春分の日も
週末SHOPをオープンします🌸
なので4連営業!
お店でする宿題も用意したし♪
どんなのが誕生するでしょーか🌼
おたのしみに☆
二連チャンが終わりました
久しぶりの二連日出店も無事に終わり、
ホッとして寝落ち寸前
日曜夜のMUTANT SISTERです💤
1日目の平安楽市。
青空の下で絶好のスタート!


だったんだけど、
終日風は強く曇ったりしぐれたり。
寒くて心も折れまくりの一日となりました。
ですが。
わがカワイコちゃんらは
ぴかぴかと。


うっかりご紹介し忘れてた
新作・がまぐちポシェット(大)もデビュー☆
予想外に寒い日となりましたが、
それでもたくさんのお客さまが
MUTANT SISTERのブースに
足を運んでくださいました♡
そんな中、
刺繍入りがまぐちの初期の品で
廃盤となった柄のを今も現役バリバリで
使ってくださってる方もいてくださいました



な、なつかしいっっっ!!
「こんなに汚れてしまって申し訳ない」
なんて言うてくださってましたが、、、
いえいえ。
それがいいんです♪
それがこのがまぐちとご主人さまの歴史であって、
"くたくたになるまで使ってもらえたら"
というワタシの根底にあるテーマそのもの。
うれしい、うれしい、うれしいことなのです

そしてもひとつ衝撃のできごと。
前日、出店準備をしながらふと
「あの広島のお客さま
もしかしてそろそろお見えになるかも…」
なんて思ってたら。
ほんまに来てくださった!!!!
びーーっっくり!
なんの予感なんっ?!
テレパシー?これってテレパシー??
お客さまともそんなお話で盛り上がり。
お土産までいただいて♡♡♡
ワイワイと楽しい時間が過ぎました。
テレパシーといえば、
今回もいただいたオヤツ。

なんでワタシの好きなお菓子ご存知なのっ♡
ビスケット、死ぬほど好きやし♡
ほんとにいつもありがとうございます!!!
終日強風と戦って、
たくさんお話しして盛り上がり、
テンションアゲアゲ⤴︎⤴︎だった平安楽市。
異常なほどの疲労、
明日もあるのに大丈夫か…と不安の中。。。
森の手づくり市へ出陣!

今日もよく晴れました♪
森の中は空気もおだやか。
木漏れ日なんかも最高で少し寒くても平気!

みどりを背負うとカワイコちゃんも
また違った雰囲気に。

おひさまの力は偉大ですね。

ご好評いただいたウールシリーズも
残りわずかになりました♡

今日もいただいた差し入れ💕

これで疲れもふっとぶぅ




最後になりましたが、
今回もお立ち寄りくださったみなさん、
お買い上げくださったみなさん、
ありがとうございました


また、
いつもブログチェックをしてくだってるみなさん、
SNSを見てくだってるみなさんも♡
ありがとうございます!
いろんなことがあった2日間。
全部をパワーに換えて!
またみなさんのご期待に応えられるよう
しまってこー!!!!
二連チャンだよ!全員集合☆
今週末、
土日での連続出店を控え
怒涛のひきこもり生活だった今週。
ようやくおんもに出て
週末SHOPにてお店番をしております。
だいぶ春らしくなってきたけど、
まだまだ春物に移行しきれてない店内。


ガラリと変われへんのは
お店としてどうかと思う。
反面、
ほんとの季節の移り変わりと一緒に
進めていくのもいいんじゃないか…とも思う。
悩みはつきまへんなぁ。
さてさて。
そんなお店にまたひとつ、またひとつと
春っぽいニューカマーがデビュー☆
*新作☆ふたのぺたんこポーチ*

もうそのまんまのネーミング!
ふたがついたぺたんこポーチです。
他のぺたんこ系とは違って
ふっくらさせてみました♡
*ワンショルダーバッグ*

冬物はウール生地で作ってたけど、
これからの季節はビンテージ生地で♡
ちょっとこの柄ハワイアン入ってますが、
他と同じくジャーマニー出身です☆
さあ!
明日・あさっては手づくり市だ!
そういえばお天気どうなんかしら??
天気予報のチェックもしてないわ💦
みなさんもお時間あれば💕
遊びにお越しくださいね


お待ちしております♪
*平安楽市*
3月11日(土) 10〜16時
平安神宮前岡崎公園にて。
ブースNO.70 参道沿いです
*森の手づくり市*
3月12日(日) 10〜16時
下鴨神社糺ノ森にて。
ブースNO.138
音楽ステージの並び、本殿側です。
大放出!
ごぶさたブログになりました

先月よりどうも調子悪かったワタシ。。。
上賀茂手づくり市で
元気づいたものの、
いまいち心技体がそろわへんくって…


焦る気持ちとやってることが比例しなくて
なにを作ればいいかすら迷走し始める始末。
これはスランプってやつなの…?と
不安にかられる日々でありました

がー
ようやく脱出ぅ!!!
そろった!
体と心!
完璧に波に乗れたと自覚できるまで、
作ることに集中しておりましたー

ということで、
たまっていた新たなカワイコちゃん

大放出です!
MUTANT SISTERダム、決壊ーーー!!!
*ねこのプチポッケバッグ*

ご好評いただいてsoldoutしてた
ゴロンねこ&おすましねこ
追加しました♪
人気のブルー系です♡
*新作☆刺繍のブローチ*

アクセサリー系の新作を生みだしたくて
ずーっと悩んでました。
これからの季節にも合うこのシリーズ、
いろいろ増やしていきますねー♡
*新作☆ポッケがまぐち*

小物入れでも小銭入れでも♡
春カラーのトリオでおでましです♪
*がまぐちポシェット*

こちらもご好評いただいてます

ビンテージ生地とがまぐちの
見事なコンビネーションがひかる
かわいいポシェット!
ぜひお見逃しなく

*新作☆おでかけハンドバッグ*
ふたつのパターンができました♪
コロリンver.

スラッとver.

いつもながらの
「ワタシ、こんなんほしいなー」からできました♪
うん、やっぱコレほしいっ

さて。
こんな感じでの一挙ご紹介となりましたが、
まだまだワタシの
"作るリスト"
には品目がズラリ。
11日,12日の手づくり市に向けて!
ダム決壊しっぱなしで参りまーす!!
3月になりました
はやいですねぇ、もう3月だってさ。
時間が過ぎていくスピードが
年々増しておるのでありまして。
この感じだと
またすぐにお正月が来るなぁとのんきに思うのです。
のんきながらも
新しいカワイコちゃんを作ろうと
日々ミシンと向き合い。
春をテーマに制作中です

* 新作・コースター *

キルト芯でふっくら。
まぁるいシンプルコースターです。
新生活をスタートされる方へのプレゼントにも

もちろん!
自分用にして…

お茶の時間を楽しむのもよかですね

そして久々の追加になりました!
* スカート *



だってだって
あったかくなったら
スカートはきたくなるんだものぉ

どんなコーディネートにしようか。
これ着てどこ遊びにいこうか。
考えるのも楽しい🌸
あーうきうきするっ♪
これだから春が好きなんです

