fc2ブログ

MUTANT SISTER ~ファブリッククレイジー日記~

≫2017年04月

思い返せば子供の頃から


4月最後の日曜日。

よく晴れて、あったかくて、最高の休日。



MUTANT SISTERの週末SHOPをオープンさせて、

さぁ今日も刺繍するぞー♪と

作業を始めたところ。



発作がでました。


"突発性整理整頓しだす病"。





お花の刺繍をするようになってから

微妙な色の違いの糸を求め出し、

急激に増えた刺繍糸。



これまでの整理法ではおっつかなくなっちゃって

使いにくいことこの上なし。


で、

刺繍の途中で、

ほんとに途中で

201704301354017e9.jpg

整理し始めてしまった。。。




これ、

一夜漬けの試験勉強の時も

ようやりましたわぁ。

急に写真整理とか始めるやつ。

現実逃避もはなはだしいわけですが…。



突発的に始めるあたり、

成長してないわぁ💧

と思うのです。



とはいえ、

きっちり整理できた刺繍糸を見ると

とっても清々しい✨


2017043013540095c.jpg


色見本みたい

新色を買い足す時にも便利やと思うの(*´艸`*)♪



グループ分けした糸は

ファイルと糸巻きでリンクさせたので

きっと使いやすいはず!



ファイルにはカレンダーの裏紙を、

糸巻きには使い終わったスカートゴムの厚紙を。


もったいないしちょうどいいわ♪と

再利用バリバリなあたりがなんとも…ですが。



こうして色をグループ分けしたり、

きれいに並べたりするのが大好き♡



思い返せば子供の頃から

クレヨンや色鉛筆、クーピーペンシルなどなど、

自分のだけではおさまらず

友達やらお兄ちゃんのやら児童館のやら、

手当たり次第に並べまくってたなぁと

ふと思い出した日曜日の昼下がりです。



アタマ🌼お花畑


春や!桜や!と喜んでたと思ったら、

もうゴールデンウィークですって。



はやいねぇ、びっくり。



みなさんの連休計画は進んではりますか?



こちらMUTANT SISTERの連休計画は。

通常通り♡

金土日&祝日でオープンいたします♪



そう。

こうやってちゃんと

お店開けることわかってるんです。



わかってるけど、自覚できてなかった。。。



あんまりミシンを稼働できる日がないということを!



お店番しながらお花の刺繍しーよおっと♪🎵🎶♬♪

ってルンルンしてしもてた…💧



アタマがお花畑すぎて…

残念すぎる脳みそ。



ゴールデンウィークあけ、

5月13日の平安楽市出店も決まったし、

ちょっと段取りきっちり整理しんとあきません。



ぴしっとしなあかんよっ

と自分を戒めてみる。


けど。



すぐ横にはお気に入りの空間が…

20170428133124fa7.jpg



マーガレットが可愛すぎて

ウットリするありさま…



アタマお花畑はもうちょっと続きそうです





さてさて。

まだアタマちゃんとしてた週前半にうまれた

今週デビューのカワイコちゃんらです




* ぺたんこポーチミニ *
20170428133117eec.jpg

たくさんお嫁にいきました♪

ので、たくさん作りました♡

選ぶのも楽しいと思うけど、

作るのも楽しいんだー♪








* ぺたんこポーチ *
20170428133118fbd.jpg

こちらのぺたんこさんも

sold outとなったのを追加しました♡

ゴレンジャー的に勢ぞろいです!









* ベーシックなポーチ(大) *
201704281331200d3.jpg

こまごました物で

散らかりがちなバッグの中身。

そんな時はこれ!

ワタシも長年愛用中のこのポーチ。

化粧ポーチ、お薬ポーチ、

ティッシュや予備マスクなどなど。

一手に引き受けてくれる頼もしいヤツなのです







* タックポーチ *
201704281331212d0.jpg

ガーリーな感じでできました

なんでかわかんないけど、

このポーチ見てたら旅行に行きたくなります。





今週はポーチばっかし作ってたなー



思い返してハッと気づいた!!!




スカートも作ったんやったぁぁーーー!



20170428133122422.jpg


忘れるかね、、、

ふつー忘れるかね、、、

写真も撮るの忘れてるし…




週前半はしっかりしてたつもりやったけど、

もうお花畑は始まってたみたいですね🌸🌼🌸🌼



よぉ〜し!

もういっそこのままで!

いっちゃえ〜っ


上賀茂手づくり市 終了しました


やっぱりおひさまの下は気持ちいい。

あらためてそう思った日曜日。


4月の上賀茂手づくり市は

終日快晴の中無事に終了しました。



今回もたくさんの方が

MUTANT SISTERのブースへお立ち寄りくださり、

賑やかに楽しいひと時を過ごすことができました



ありがとうございました





お天気がいいと安心して

ディスプレイにも余裕がうまれますね

201704232233216fe.jpg

20170423223324b87.jpg




そして。



ちょっと座ってひと息つけば

みどりの中に浮かぶバッグ


201704232233264fc.jpg






プラネタリウムのような木の影絵

20170423223324888.jpg



すぐそばを流れる川もキラッキラ!

20170423223323722.jpg

これでホッコリなのでした




それもこれも、みんな太陽光のおかげ。

やっぱりおひさんは偉大やなぁ。

そんな気持ちになりました。





今回はもうすぐ開催される上賀茂神社の催事のお稽古で、

お馬さんがいーっぱい!

20170423223322089.jpg

走る練習をするために

待機場所で休憩するみなさんをパチリ



時々ヒヒーンなんつって立ち上がるコもいたけど、

基本みんなおりこうさん!



お尻がカワイイのなんのって…



って、どこ見とんねーーーんですな。






で、こちらMUTANT SISTERのブースにも

かわいらしい常連さんが


2017042322332847e.jpg

ミミちゃ〜〜ん


午前中お立ち寄りくださった時、

珍しくお目目パッチリ起きておられ

ご機嫌さんのご様子。


しかし。


午後帰り際にも寄ってくださった時には

「長話しちゃったらこの子怒ってねぇ」とおかあさん。


確かに…

おかあさんの手に噛まれた傷跡が…

ミミちゃん、けっこうすごいのね…

意外やったわ…



こうして いろんなことがありつつの、

サンサンおひさん しやわせ、しやわせ

そんな一日でありました。



それに もひとつ しやわせ しやわせ。


20170423223329c38.jpg

お客さまや仲良し出店者さんからいただいた

お♡や♡つ♡

こんなにたくさん!

うれし♡うれし♡

ありがとうございます



次はゴールデンウィーク!

5/3〜7 まで週末SHOPを営業するので、

それに向けて!がんばるよー!



また元気にお会いしましょう♪





日曜日は晴れなのだ!


あしたは上賀茂手づくり市。



あっぱれ!

晴れマークオンリーな天気予報が

もんのすごくうれしい!!!



得意のゴリゴリ追い込み作業で

最後にうまれたカワイコちゃんらと一緒に。


みなさまのお越しをお待ちしています💕



*上賀茂手づくり市*
4月23日(日)9〜16時
ブースNO.160
川を渡って右方向へ、駐輪場の近くです。








* ながいがまぐち *
201704222200099ee.jpg

メガネ・エンピツ・メイク道具などなど。

長い物たち、こちらへいらっしゃい♡

でもドラムスティックは無理やなぁ。。。






* オーソドックスながまぐち *
201704222200108f7.jpg

カパーっと大きく開くので

使いやすいことまちがいなし♪

春らしいお花がいっぱいです。










* がまぐちポシェット(大) *
201704222200111f0.jpg

こちらもお花がパンパカパーン🌼!

元気いいわぁ♡

収納力もばっちりです











* アクセサリーいろいろ *
2017042222001277b.jpg

ビンテージボタンのネックレス。

そして

刺繍のお花ピアス。

なぁぁんてかわいいのっっ!!!と

鼻の穴がふくらんでしまいます❤️





お花の刺繍シリーズが、

作ってても本当に楽しいっ

作りながら、

あんなんも…こんなんも…!と

どんどん作りたくなっちゃいます(๑˃̵ᴗ˂̵)



ワタシの手が千本あれば

明日に間に合ったのになぁ。


ちょっと残念だけど今回はこれが精一杯。



あしたのお披露目が楽しみです!



イロイロデキタ☆


上賀茂手づくり市出店を控え、

制作詰め込み週間に入っております。



お尻に火がつくと

稼働率が俄然UPするタイプのワタシ。


いいんだか悪いんだかはナゾ…💧



ともあれー



でけました






* ショルダーバッグ *
20170420161935ce8.jpg

レモン!レモン!レモン!

さわやかだなぁ







* オーガイポーチ *
20170420161930c7c.jpg
前はポッケ。


20170420161931344.jpg
後はこんなかんじ。


むかーしむかし。

知人に頼まれ作った品があったとさ。

あまりに良いできだったので定番商品化。

品名を考えるのがあまり得意でない作者は

その人のお名前をつけさせてもらいましたとさ


収納力もがっつり!

バッグインバッグとしてもグゥ







* インコたち *
20170420161936dbc.jpg

欠品してたインコシリーズを追加しました

今回のバッグはフローラルな雰囲気で





あと数日でどんだけ作れるかなぁ。

段取り魔、発進!!!




宿題☆


今日は日曜日。

よく晴れてビューチフルサンデーであります♪



さて前回ブログのつづきのおはなし。



お店番しながら仕上げようと

用意してた宿題のこと。



ふふふ。。。




できましたー!

はーい!はーい!せんせーできましたー!!



見てやってくださーい





* ポッケポーチ *
20170416111013149.jpg

カラフルトリオでできました♪








* 手帳ケース *
20170416111010d25.jpg

201704161110122a4.jpg

こちらもトリオでデビュー☆

なんとまぁ、春だこと







* とりさん *
20170416111015851.jpg

ゴレンジャーにしよ思ってたん。

やけど、

この色も!これも!となってるうちに

ハチレンジャーになっちった

正義の味方ではありませんが

アナタの味方にはなります♡





そして!



4月の上賀茂手づくり市も

出店が決まりました✨



ので、恒例の…



ゴリゴリ詰め込むぞー!!!

だー!おー!!




*上賀茂手づくり市*

4月23日(日)9〜16時
上賀茂神社境内にて。
ブースNO.160
川を渡って右方向、駐輪場付近です。







ナイスガッツ!


ごぶさたブログです。


さてみなさん、今年はお花見されましたか?


先週末〜今週中頃にかけて

お天気が悪かった京都。


先週の日曜日開店準備をした後、

なんとか雨の合間をぬって

週末SHOPの近くの宮川町付近の桜並木を

見に行きました。



20170414113414564.jpg

201704141137122ef.jpg


ここもワタシの大好きなポイントで、

晴れてたらなお素晴らしい🌸



週明けには雨に加えて風がものすごく、

今年も青空の下でのお花見はできまい…

これで全部散っちゃうわ…

完全にあきらめていたのです。



が!




今年の桜はど根性!!!

ようやく青空が見えはじめた週中頃にも

散らんと満開をキープしてるんやでぇぇぇ

感激!!!!



日頃ミシンにべったりのワタシと

さんぽ嫌いのイヌ。


この超絶引きこもりコンビも

桜に浮かれて賀茂川までおさんぽしに行きました。



20170414113411b16.jpg

20170414113559563.jpg


見事!

あの悪天候に耐えて、まだこんなきれいなんて!!

ナイスガッツやでー!桜たちーー!!!


20170414113558799.jpg

しだれ桜もこんなに!

こんなきれいなしだれ桜見れるの久しぶりです



うきゃきゃと喜ぶ人間と、

久々のさんぽでハァハァなイヌ。

201704141135562ad.jpg


よいお花見ができました。




ど根性な桜たち負けてらんないっ!

ワタシもがんばらんとーっ



というわけで、

週末SHOP 金曜日デビューのものはコチラ

20170414113417546.jpg

20170414113419b19.jpg


あとはお店番しながら

仕上げる予定のものもいろいろあります

ので、お楽しみに♪





【 オマケの話】

新作・刺繍のリースシリーズも

だんだん増えてきました♡





けど、

このシリーズが誕生するまで、

悩み苦悩した悶絶期間がありまして。

その時試作したものがコチラ。






20170414113420288.jpg


…なんじゃこりゃ。

謎すぎるし、きもちわるい。。。





自分でも何がしたかったんか全然わからない💧

どうみても水草に産みつけられた魚の卵…




ここからようあのリースになったなぁと

感心するやら不思議に思うやら。




このようにして新作がうまれたのでありました。



やさぐれ店員


4月の平安楽市終了しました。


予報を上回る天気の悪さにも関わらず、

お足元の悪い中たくさんのお客様が

MUTANT SISTERにお立ち寄りくださいました💕


みなさん本当にありがとうございました🌸




いや〜、しかしやねぇ。

天気悪すぎまっせ!!


2017年に入ってから

手づくり市の時に限って

なんか降るんやもんっっ!



平安楽市なんて今年4回中

晴れたの1回だけ!

2月なんて中止になってんでーーー。



まったくもう!

ちょっと神さまどうしたん?

なんか怒ってんの??



それと天気予報!

どんだけ当たらへんの!

どんだけ〜☝🏻やわっ

ほんまにもう!

絶妙に古いけどっ。



前日〜当日開催中もね、

こまめに各天気予報をチェックしまくるんです。



雨雲レーダーとかも見ながら、

雨の状況によって防御の具合を

変えなあかんからね。



くもり時々雨やいうから!

ちょい軽めの防雨対策でよしとしてたらさー

ちゃうやん!

ずーっと降ってるやん!

雨時々くもりやんかー。


言うてよぉ、ほぼ雨やでって。

もう、

ガッツリがちがち防御しなあかんタイプの

天気やんかーーぁ

あほーーー。



とまあ、こんな具合でやさぐれる店員。



もう今日ははよ帰ったろかいなと

頭をよぎりましたが、

ちゃんと最後までいてよかった❤



こんな雨やのに

MUTANT SISTERに照準を合わせて

突撃してきて下さる方もおられ、

心底やっててよかったと思います。



雨で大変やろうけどがんばってね



なんて言うていただいた日にゃぁ

ハイ!ガンバリマス!!!

って

さっきまでのやさぐれはどこへ行った?と

不思議なぐらい元気が出ます。



みなさんほんとにありがとうございました❤



で、片付けながら気がついた。


一枚も、なんの写真も撮ってへん…

しかもSNSで出店のお知らせもしてへん…



動揺しまくってこのありさま。

なさけなし…



ほいでも、ちょっとだけ撮れました♪




クローバーとみずたま
2017040821100788e.jpg








京都市美術館別館とさくら
2017040821100948f.jpg

20170408211010dd9.jpg



空が青かったらもっとよかったのにー



しつこく思いながら帰路につきました。



次回こそは。

晴天であることを願って!

また元気にお会いしましょう。





あしたは平安楽市です


咲きましたねぇ、桜。

パカパカ〜っときれいです。



今年こそはお花見するぜ!!!

と意気込んで、

開花を心待ちにしていたのですよ。




そしたら。

ある日突然のくしゃみの嵐。

とまんねぇ、マジくしゃみとまんねぇ。


まさか…

ここへきてとうとう花粉症デビュー???



こんなに唐突に、

こんなに電撃的なデビューってあんの???

せやけど目はちっともかゆくないんですけどー?



とか思ってたら…


ノドいてー!

ちょーノドいてー!!



うん、風邪でしたね。

あれよあれよで熱もぴゅー。



こんぐらいの熱なんか関係あるかい!

仕事すんでー!!

とミシンに向き合うもフリーズしまくるワタシ。



こういう時は不思議なもので、

やる気や意思とは関係なく

体はこの人を

寝さそう、寝さそうとするんですよ。


ほんでまぁ勝てへんのです。

ドロ〜っとお布団にたどりついたらまぁよう寝ること。



みなさんお気づきかもですが…

しょっちゅう風邪ひくんです。

やんなっちゃう!!!


そら疲れてるんやで

とか言われるけど、

じっと座りっぱなしの仕事で何が疲れることがあるのか。

なさけない。


強靭な白血球がほしいです、はい。



そんなこんなの一週間でありまして。

なんとか持ち直した金曜日です。




あしたの平安楽市でお花見してやるもんねー!


みなさんもMUTANT SISTERと一緒に

お花見はいかがですか?

お待ちしております🌸


*平安楽市*
4月8日(土)10〜16時
ブースNO.84
参道沿い、平安神宮側です。




今週できたカワイコちゃんは少しだけ。

元気なうちに仕上げられてヨカッタ





* グラニーバッグ *
20170407133457316.jpg

20170407133459aae.jpg

プラスチック素材の持ち手を

ビンテージ生地でくるみました。

雰囲気バッチリ❤







*リースシリーズ いろいろ*
2017040713350077e.jpg

ストールピン







ヘアゴムになるものも。
201704071335014f9.jpg

20170407133503f18.jpg




これねぇ、

刺し始めたらやめられないんです💕(*´艸`*)💕

ずーっとやってられる♪



これからいろんなバージョンで増えていくことでしょう。

ワタシも楽しみです♡



計画は失敗


4月。

新年度のスタートです。


4月と言えばもうひとつ。

エイプリルフール。

みなさんはどんなウソをつきましたか??



ワタシはと言いますと。



前回のブログでも宣言したとおり、

練りに練ったウソをご用意していたんですよ。



週末SHOPにテレビの取材がきたー!ってね。



探偵ナイトスクープにするか、

松本家の食卓にするか。

はたまた、

となりの人間国宝さん(関西ローカル)か。



松っちゃんと握手したー!が強烈かな?

ということで、

今年の大ウソは

松本家の食卓のロケがやってきた!に決定〜♪



なのに。


お店を閉めて帰る頃にはお腹減りすぎて

そんな計画はすっかりとんでしまい。



おなかへったー

ごはんつくらなーー

できたー

おいしーー

はぁ、ちょっとひとやすみーーー



で。

気がつけば深夜。



もうこのタイミングで

このウソは通用せえへん…

ほんまやったらこんなビッグニュース

忘れてしまうわけないし…

帰って来るなりすぐ言わなアカンやつやし…



というわけで、

ワタシの大ウソは不発弾となりました。



…そんなワタシが何よりの4月バカだったとさ。

とほほー



さて、そんな4月バカは横においといて。




新しいカワイコちゃんのご紹介




* ラウンドポーチ *
20170402224514df6.jpg

はい、またまるいッス

桜に負けじとMUTANT SISTERも花ざかりです♪







刺繍のヘアゴムも爽やかカラーで登場✨

20170402224515d23.jpg

これからの季節にピッタリです




さてさてそして。



この惨劇をご覧あれ♪
201704022245175fc.jpg

お店番をしつつの作業風景。

ちらかりまくった机。

こんだけとっ散らかってても

仕上げようとしてるのは

真ん中のみっつだけ。


はい♡

刺繍のリースシリーズ。

もうすぐ新作ができます💕


ただいま接着剤の乾き待ち中!

次回週末SHOP・平安楽市には

お披露目できますのでお楽しみに!




* 平安楽市 出店します *

4月8日(土)10〜16時
平安神宮前 岡崎公園にて。
ブースNO.84
参道沿い 平安神宮側です。



 | HOME | 

プロフィール

MUTANT SISTER

Author:MUTANT SISTER
週末SHOP
☆OPEN☆
金土日&祝日 
10:00~17:00
京都市東山区小松町141-7


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ

未分類 (4)
新しいのができました (873)
オーダーメイドのご紹介 (55)
手作り市出店のおしらせ (267)
週末SHOPのご案内 (101)
ごあいさつ・おしらせ (248)
ちょっとこばなし (76)

検索フォーム


RSSリンクの表示


リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QR

MUTANT SISTERへの      お問い合わせ

お名前:
メールアドレス:
件名:
お問い合わせ内容: