fc2ブログ

MUTANT SISTER ~ファブリッククレイジー日記~

≫2017年05月

上賀茂手づくり市 終了しました


絶好のおでかけ日和の日曜日。

上賀茂手づくり市は無事に終了しました。




お立ち寄りくださったみなさん、

お買い上げくださったみなさん。


ありがとうございました❤️




あまりのいいお天気に

晴れるってなんてすばらしいの!と

うきうきするほど気持ちよく

20170529091041f00.jpg

いつもの見慣れた景色にもテンションあがるぅ♪





芝生のとこも

20170529091041e0c.jpg



川のとこも

20170529091038b96.jpg


ピクニックや川遊びで大賑わい!



お買い物もできるし、

キッズたちが遊べるとこもいっぱいあるし。



そこが上賀茂手づくり市の

魅力のひとつですね







そして!

昨冬より改修工事中だったトイレが

リニューアルオープンしてた!!


2017052909104259c.jpg

豪邸かっ

ちょっとしたお金持ちの家やがな!



コンパクトな我が家の何軒分か…とか

一瞬悲しいことが頭をよぎりつつ、

超絶美しく広々としたトイレに感動でありますっ✨✨

もう並ばなくていーんですっ👍🏻



公衆トイレに狂喜しながらも

MUTANT SISTERのブースだって

負けてらんないっ



20170529091044b65.jpg

20170529091045419.jpg

20170529091047529.jpg



お日さんの光に助けてもらいながら、

カワイコちゃんらがイキイキ見えるよう

せっせと並べました。



毎回出店場所が変わるのにもかかわらず

いつもMUTANT SISTERを見つけてくださって

すごくうれしいです💕

ありがとうございます!



かなり問題のあるワタシの記憶力のせいで、

以前にもお会いしたことがあるのに

気づいてないことも多々あって、

ほんとにごめんなさい。



そんなときはどうぞ遠慮なく

覚えてへんのかいなっっっと

叱ってやってくださいね




いずれにしても

いろんな方と出会って

楽しくおしゃべりできて。



これがワタシの原動力です。



またみなさんに

わ♡わ♡わ♡

となってもらえるよう

がんばります!!!!



ありがとうございました




やさしいやつ。


のっけからますばお知らせを。




*上賀茂手づくり市 出店します*

5月28日(日) 9〜16時
上賀茂神社境内にて。

ブースNO.257
川を渡って右前方奥の奥。
アスファルトのエリアです。





さてさて。


たいへんよいお天気の週末の京都。

今日なんて、光の感じがまるで夏のよう✨



自宅から週末SHOPへは

賀茂川沿いを南下して来るのですが、

大文字山くっきり!

みどりいきいき!

賀茂川きらきら!

空ぴーかん!

という最高のシチュエーション♪♫♬♪



相棒カワイコちゃん号との

ごきげんツーリングが味わえるのでした。



これがあるから

30分のバイク通勤も全然苦じゃないんだなー♡


むしろ必要!

気分転換にもなるし



ただ雨の日は最悪やけどー。

特に冬の雨は地獄やけどっ。



とまぁこんな感じで

明日の上賀茂手づくり市は

お天気の心配ナッシング!



気持ちの良い日曜日になりそうです♡



そんな季節。

これからは薄着になっていきますね♪


そうなると…


コレの出番ですわっ💕





* シートベルトカバー *
20170527104631a6f.jpg

シートベルトって。

命は守ってくれるけど肌にはキビシイ!

擦れて痛いんですよね…

このカバーをつければ全て解消♪

ガシガシの痛いやつを和らげてくれる、

とってもやさしいやつ

リニューアルデザインで仲間入りです☆





バッグばくはつ バッグばくはつ


今回のブログは

早口言葉のようなタイトル!


そう!


タイトルのとおり、

今週はひたすら

バッグを作り続けておりましたよー



今度の日曜日は

上賀茂手づくり市やし



がんばっていっぱい作りました♪









* ラウンドタックバッグ *
2017052523041335e.jpg

20170525230415584.jpg

暑い日がしばらく続いたもんで。

そしたら涼しげな色のバッグができました

どっちもすごくお気に入り!

オススメです♡









* タックバッグ *
2017052523041618f.jpg

一方こちらはとっても元気な感じ!

これからの季節にふさわしく、

パヤパヤ〜っとハジけた雰囲気です










* ボックスプリーツのバッグ *
20170525230419f6c.jpg

20170525230417433.jpg

アジサイのような花柄が際立つ、

ボックスプリーツ風な切り返しが

ポイントのバッグ!

もうすぐ梅雨のシーズンだけど、

こんなバッグがあれば

雨の日も楽しめるかもしれません






* グラニーバッグ *
201705252304204d9.jpg

フラミンゴかいっぱい!!!

ふわふわスカートスタイルでも。

ざっくりジーンズスタイルでも。

どんな服にも合いそう





今週はいろんなタイプのバッグが

できてよかったなー



それにしてもどれもほんま好きっっ


お店に置きながら、

眺めてニヤニヤしよーっと




なんなんだ


すっかり新緑の頃となりましたが

みなさんご機嫌うるわしゅう?



ごぶさたブログの今回は

終始脱線します宣言にてスタートしたいと思います。



と言いますのも

今週は新作の開発に失敗して心折れたり、

お待たせしまくりのオーダーメイドの仕上げに

とりかかるなどしておりまして。


新しいカワイコちゃんの登場がないのです💧

ごめんなさーい



しかしながらお店には

これからの季節に欠かせない帽子、

チューリップハットのみなさんがお目見えしています🌷

20170519144615055.jpg




というわけで。

さあここからが脱線!



前回ブログの最後に書いた

ちょっとした事件。



平安楽市の時のことです。



開催終了まであと一時間ほどになったころ。



ワタシの正面から

がっちり目を見てまっすぐこっちに向かってくる男性が。



どうやらびっくりしすぎると

脳みその回線は切れるらしい。



ワタシ コノヒト シッテル

シッテル シッテル…



ショートした脳みそでは

すぐにリアクションできないんですねぇ。



で、その人がぴたりと目の前に来たとき

ようやくシナプスがつながって、


んあ"〜んっっっ!

久しぶりや〜〜ん!!


となったわけです。



以前一緒に働いてた後輩くんだったのですが、

何年ぶりよーー!!

ここで会うかねーー!!!

びっくりさせんとってやーー!!!

興奮に次ぐ興奮。



全然変わってなくて、

一緒に働いてた頃にタイムスリップです。



しかも撤収まで手伝ってくれて、

その働きっぷりや一緒に作業する感じも

当時のままで。



なつかしさ爆発!

うれしい楽しい事件だったのです。




それにしても。


こないだから続いてる

この再会キャンペーンは

一体なんなんだ??



不思議に思ってた翌日。



週末SHOPで刺繍をしながら

お店番をしていると。



店の前を徐行してる車の気配が。


見るとニヤニヤしながら

こっちを見ている運転手。



目が悪くて

?????

なワタシ。




そして。




!!!!!

気がつくワタシ。




来た!ヤツが来た!

とうとう来たーー!!!



ワタシの愛車バイク、

カワイコちゃん号を手がけた

バイク屋の友達が家族連れで来たーー!!!



いつも手厳しい評価をする彼は

ワタシにとってはもはや監査の人間のよう。



今回はいったい何を言われるやら、

もう刺繍なんて手がつかなくなるぐらい

ビビりまくりなのです!



しかもその嫁ちゃんがすごい人で、

何を作ってもその仕上がりの美しさたるや!

正確さがえげつない!

抜群のセンスまで兼ね備えてる

パーフェクトヒューマンなのです。



その嫁ちゃんに初めて見てもらうのが

こやわいやら、うれしいやら。



緊張しかせえへんしっ!!




かわいいキッズたちに

癒されながらも、

監査夫妻の視線は気になるところ。




バイク屋くんはワタシとの関係性もあって、

君にはオブラートっちゅうもんがないのかね?

っていうぐらいズバズバ言うて来る人ですが、

「これええやん」と言われると

ぃよっしゃぁぉぁあああ!!!

と最大級のガッツポーズが飛び出すほど

うれしくなるし、

その彼が一目置く嫁ちゃんの評価なんて

神の声に等しい!!



今回お店ではこれまでのような酷評はなかったけど、

完全に検品してた彼の評価を

今度バイクのオイル交換に行ったとき

ちゃんと聞いてこようと思います。



それにしてもほんとに。

この再会キャンペーン、

なんなんだーーー???



今週はどんな再会があるのか、

ちょっとサプライズ中毒になりつつあるワタシです。



平安楽市 終了しました


雨の中の開催となりました5月の平安楽市。

今回も無事に終了しました。



お足元の悪い中、

たくさんご来店いただき

本当にありがとうございました!



お昼頃には雨もあがり、

くもり空をキープしてくれました。

2017051400455541e.jpg



しかし。

どうやらワタシは朝いちばんきつく降っている中で

設営し始めたらしく、

タープを立てたり

防雨シート張ったりで

ひとしきりびしょ濡れに💧



あげく前日2時間かけて

雨用セッティングを考えたのに

一撃で使い物にならないと判明。



あほーワタシのあほー。



今日はさすがに無理かもしれん…と

半泣きで心折れそうになりました。



が、

なんとかセッティングもでき、

折れそうになった気持ちも復活♡






吹き込む雨を防御して

201705140045450db.jpg




はね返りの汚れ予防で高い位置でバッグを吊るす

という技を開発!

2017051400454633e.jpg





雨があがってからは前のシートを取って開放的に。

201705140045565f8.jpg



どうもとっ散らかってる感が否めません…


雨の日の出店でも

テキパキ設営できて、

かつ

もう少ししゅっとしたディスプレイに

できるようにならねば…!です。




でもピンポイントで見ると

上手にできた♡

と思える箇所もあったりして♪

201705140045484bf.jpg

20170514010655ebc.jpg

201705140106569ec.jpg


また今度雨の時には、

もっとええ感じにしてやるぞー!




持参した刺繍の宿題。

20170514004550f80.jpg



お客さまにいただいたアメちゃんで元気回復しつつ、

宿題全部できてよかった❤️

20170514004551125.jpg


いつもありがとうございます!



そして。

新しいポストカードもデビューしました♡

20170514004552029.jpg







なんやかんやで大変でしたが、

今日も最後までいれてよかった!


みなさんありがとうございました💕



そうそう!

今日もひとつ事件があったんだー♡

それはまた次回にお話しすることにしましょう。


平安楽市出店します


まずはお知らせ☆


* 平安楽市出店します *

5月13日(土) 10〜16時
平安神宮前岡崎公園にて。
ブースNO.10/参道沿い・二条通り側です





いつも間近になってからのお知らせで

すみません💦





どうやら明日は雨のようです。


どうあがいても、

どう転んでも、

今の予報はガッツリ雨☂️




今年の平安楽市は

呪われてんのかしら?と思うぐらい

お天気に恵まれなくて悲しい💧


でも!


くじけず出店しますわよー!!!




雨対策のため、

選りすぐりの厳選しまくった

カワイコちゃんたちを携えての

コンパクト仕様で出店する予定でおります!



これも、あれも、あっちも、どっちも と

全部連れて行きたい

欲ばりな気持ちを抑えるのはたいへん💦




とりあえず今週デビューのみなさんは

一緒に行っていただきますよ❤️






* バッグインバッグ *
20170512125254590.jpg

これにてカバンの整理は一件落着〜♡

遠山の金さんもびっくりの

花吹雪がステキっす✨






* 御朱印帳ポーチ *
20170512125256af5.jpg

いやぁ、

御朱印帳持っておられる方多いですねぇ!

ワタシの周りでは持ってる人がほとんどいなくて、

(御朱印書く側の友達はいるんやけど)

こんなに多いとは驚きでした。

大切な御朱印帳、しっかりお守りします♡






* ヘアバンド *
2017051212525731e.jpg

ランダムなパッチワークの

ヘアバンドができました。

裏面側でも使えます♡


髪をギュッとしたり

ガッとしたくなる季節はすぐそこ!

ワタシにはそんな余分な長さがないので

使えない!!

残念!





さて。

今晩のうちに出店と雨対策の準備を

しっかりしなければ!


…でも…


雨降り具合では

早めの撤収になるかもしれません💧

どうぞお許しを…。



だけどできるだけ最後までねばりたい!

晴れ女や晴れ男のみなさん!

もちろんそうでない方も❤️


たくさんのご来店お待ちしています



ワタシのGW


2017年の黄金週間もおしまいですね。

みなさんどんな連休をお過ごしでしたか?



MUTANT SISTERの週末SHOP、

5連営業も無事に終了しました。


たくさんのご来店ありがとうございました💕



初めましての方や

お久しぶりですの再会、

そして驚愕の再会などなど。



刺繍三昧の中、

いろんなことが盛りだくさんの毎日でした。



そんな最終日にも、

ダメ押しサプライズが発生!!



いつも刺繍をしていると

いろんな考え事が頭を巡るんですが。


今日ふと

「あのこどうしてんのやろ?」と

中学時代からの親友のことが浮かび、

LINEしてみよ♡とメッセージを送ったんです。



するとその1分後。


なんとご本人登場〜〜!!!!



ちょっとーーー!!!

なにー?!!

今LINEしたとこやねんけどぉぉぉ!!!!

返事ちごて本体来てるやん!!!

何これ?!この携帯!

リモコンなんっ?!



サプライズがほとばしりまくって

大興奮のワタシ。


そして


あ、ほんま?LINEしてくれてた?

気づいてへんかったぁ〜 と

ほんわかな竹馬の友。



すごいね。

以心が伝心しちゃったね。



旅行に行ったおみやげを

持って来てくれたんですって♡

20170507221245814.jpg

ありがとう❤️

これはね、

一気に一袋たいらげちゃう系の

ワタシの大好きな食べ物だよ❤️




そこからはもう

おしゃべりがとまんない!

マジとまんない!!

昨年末以来で会ったから!



近況報告しあったり、

懐かしい話をしてみたり。


彼女の娘ちゃんも来年は中学生。

ワタシらが出会った歳にならはるなんてなぁと

感慨深い話をしてみたり。



だけどやっぱり。

いつも、いつでも変わらない

ワタシらのおバカな会話はサイコーやな❤️



彼女も彼女のお母さんも、

いつもこのブログを見てくれてるそうなので、

きっと今これを読んでニヤリとしていることでしょう。



いいお天気が続いて、

ワタシもおでかけしたい…と

お店番をしながら思ったりもしたけれど。



ワタシにとっては最高の連休でした。



みなさん

ほんとにどうもありがとう。


また元気にお会いしましょう!







ハッとしてグー


怒涛の(?)5連営業も

最終日を迎えております。


そんな中、

昨日は数年ぶりに会う

高校時代の友達が来てくれました。



いつものごとく店の奥に潜み

チクチクしていたら。



すぅーーっと現れた彼女。



またしても

ハッとしてお口パクーッのまま

フリーズするワタシ。



まぁ、

そのあとはひとしきり騒ぎましたけど。



かわいい坊たちと一緒に来てくれて、

彼女もすっかりお母さん。



けど、高校時代から全然変わらへんから

キッズがいることが不思議でしかたない!



すごいなぁ、お母さんなんやなぁ、すごいなぁ。



お店にお客さんがいっぱい来てくれるよう

いらっしゃいませー!を

言うてくれるキッズたち。


帰宅してからもお客さんは来たのか?と

心配しまくってくれてたそうな。



カワイイなぁキッズたち!

心配してくれてありがとう!!



夜おみやげのお菓子をいただきながら

201705071129076b0.jpg

雑貨屋のおばちゃんは

すごくうれしい気持ちになりましたよ♡




そんなしやわせな日から一夜あけ。



最終日の今日デビューしたのは

お花の刺繍シリーズ

リースのヘアゴム🌼🌸


20170507112909b92.jpg



まだまだ増やしてかなきゃやわ!

今日もモリモリ刺しちゃおうと思います




春は風


春はよく風が吹きます。


やわらかくそよそよと、

時には強く。



高校時代、

軟式テニス部やったワタシ。



顧問の先生がよく

春は風やでーーっっ!!!

って言うたはったなぁと

春風を感じる度に思い出します。




そんな風をうけて

ひらひらと

ふわふわと

スカートをゆらして

軽やかにいきましょう♪








20170506110747295.jpg

いろんなマル!

白いシャツとか合わせたい♡








20170506110745c47.jpg

これ、ダブルガーゼの生地に

刺繍がしてあるんです♡♡♡

20170506110749120.jpg

超絶オススメ!

いや、ワタシがほしい!!

ちょうどいい具合の黄色がキレイです✨





これからスカートも増やしていかなくちゃ♪

楽しみです!




ワレワレハ コリン星人ダ


もう夢中。

お花の刺繍がとまりません。



連休期間中は

お店番しながらずーーーっと刺繍するぜ!

と決めてたんだー♡



思う存分、いやになるほど。

刺繍しまくってやるぜーーー!!



予定通りの刺繍三昧なGWです。



そんな日々の成果で

このシリーズの

アイテムも増えてきました♡

20170505130032bff.jpg

20170505130033d04.jpg



とはいえ、

一個一個けっこう時間がかかるので

あれもしたい!これもしたい!という

欲望と仕上がりが比例せず。



フラストレーションとの戦いでもあります。



そして何より。

さすがに普段以上の肩コリ首コリがぁぁぁ。



ソウダ。

ワタシガ。

ホントウノ。

コリン星人ダ。




宇宙人になっても刺繍は続きます。




みどりの日


本日ハ晴天ナリ。


五月晴れにもほどがあるでー!

というほどの青空。



鴨川河川敷も、大文字山も。


緑はピカピカ。


濁りのない空気感。



そらもう、

こんな日の通勤バイクは

北島康介ばりの

ちょーきもちいー!!が飛び出すというもの♡



普段より1.5倍増しのボリュームで

歌もうたっちゃうもんねー♪


口に虫が飛び込んできても

ペッと男前に吐き出せば

イッツオッケイ!


という具合で

ごきげんさんなみどりの日。



だから!

というわけでもないけど、

お花の刺繍シリーズ🌼


新しい仲間が増えました♡


20170504170102d3d.jpg





おーい、キヨシローやーい


さてゴールデンウイーク本番。

ガッツリ5連休がはじまりました。



我が週末SHOPも

この連休中は続けてオープンするので、

毎日何かをうみだしてやるわ♡と計画中です。





さてゴールデンウイークということで

ついつい浮かれポンチに

なってしまうワタシですが。



忘れてはいけません。




5月2日


忌野清志郎の命日です。





キヨシロー、いかがお過ごしですかな?

今年もアナタを偲んで、

ワタシの個人的なイメージで、

勝手に名前を借りて、

タイマーズを聴きながら、

つくりました。






* キヨシロー命日企画第4弾 *

キヨシローポーチ

20170503122955efa.jpg


派手派手で

やたら花柄が似合うキヨシロー。



20170503122956d9c.jpg

オフコース!

インサイド ,too!



どんなふうにしよか

おそろしく悩んだけど、

今年はこんな感じになりました♡



限定2個のキヨシローモデル(?)

オススメです❤️






そーしーて。





キヨシローポーチとともに

5連休初日にデビューはこちら♡


20170503122958849.jpg
20170503122959484.jpg

リバーシブルミニバッグ



おそろいのぺたんこポーチミニ。



小物をおそろいにするのも

なかなかオサレやと思うの



もう生地が残ってないのもあるので

お早めにどうぞ



さてさて。

あしたはなにができるやら〜

お楽しみに




いただきもの


日曜日のおはなし。



午前中。


近所にお住いのお客さまが

お立ち寄り下さったときのこと。



その方は建仁寺で茶摘みを許された

数少ない方なのだそうで、

その時も白装束にお数珠を持って

茶摘み帰りなのだそう。



これもご縁のものだからと、

できたて新茶を分けてくださいました。



ワタシもこの土地で生まれ育ち

毎日の遊び場だった建仁寺ですが、

お茶をいただくのは初めてです。



20170501203447520.jpg



普段はヤカンでがんがん煮出した

お茶を飲んでるので、

こんなちゃんとした貴重なお茶を淹れるのは

ものすごく緊張。。。

正しくできたかはわかりませんが

おいしくありがたくいただきました♡




そして。

刺繍糸をきれいに整理できてご満悦な午後。



ふふふ…

これで刺繍しやすくなるぞ…

ふふふ…



内心ニマニマしながら

チクチク針を進めていました。



するとその時、

こんにちは〜

という声がしたので顔をあげると2人のお客さまの姿。



笑顔でこちらを見るのは、

いつも手づくり市に来て下さる

山形からの仲良し姉妹のおふたりでした。



なんと!

びっくり!!



あまりの驚きに口があんぐりするワタシ。



やっと声がでるも、

「いらっしゃいませ」より先に

「あぁ〜れぇ〜」的な

悪代官に帯をクルクルされるときのような

声を発したかと思います。




なんて!なんて!!なんて!!!

ありがたいことでしょう。

うれしいうれしい再会です。


おみやげまでいただいて!

201705012034489ca.jpg

米どころ山形のお米♡

ワタシ、無類の米好きですからぁ♡♡

ヒャッホゥ!!なのです♡


せっかくやし、

これは手づくり市の時におにぎりにして

持ってこ♡


楽しみだー!!!




みなさんからいただいた

特別なものと時間。



ワタシ、がんばろ!って思えました。


ありがとうございました



 | HOME | 

プロフィール

MUTANT SISTER

Author:MUTANT SISTER
週末SHOP
☆OPEN☆
金土日&祝日 
10:00~17:00
京都市東山区小松町141-7


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ

未分類 (4)
新しいのができました (872)
オーダーメイドのご紹介 (55)
手作り市出店のおしらせ (267)
週末SHOPのご案内 (101)
ごあいさつ・おしらせ (246)
ちょっとこばなし (76)

検索フォーム


RSSリンクの表示


リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QR

MUTANT SISTERへの      お問い合わせ

お名前:
メールアドレス:
件名:
お問い合わせ内容: