fc2ブログ

MUTANT SISTER ~ファブリッククレイジー日記~

≫2017年06月

上賀茂手づくり市 終了しました


みなさーーーん!

奇跡が起こりましたぁぁ!!


あんなに雨やと言われてた日曜日。


ほとんど降らへんかったですよぅぅぅ!!!




とはいえ、

ハラハラしっぱなしの

スリリングな空模様。



そんな中、

たくさんのご来店

ありがとうございました♡



雨を止めてくれた

日頃の行いが良いみなさんも

ありがとうです♡




だけど。

しっとりした上賀茂神社も

ステキでしたよ。

20170625225511bf0.jpg


晴れの日とはまた違う、

みどりがとってもきれいでさぁ。

20170625225511832.jpg


これまで

雨のヤツめ〜

しか思ってなかったから、

こんなきれいなもんなんだと

初めて気がついたなぁ。



みどりたちにはうれしい雨なんですね。





そして今回は

上賀茂神社の茅の輪くぐりもありました。

201706252255063ca.jpg
20170625225508f80.jpg


このでっかい輪っか、

どこでどうやって作るんかなぁ

とかぼんやり思ったり。

立てるのたいへんそうですよね。






で、わがMUTANT SISTER。


20170625225502e6c.jpg

お花のシリーズは

専用の台紙で統一。

いい感じだわ〜♡と嬉しくなったり




20170625225504cc2.jpg

コンパクト仕様のディスプレイ、

初の試みにチャレンジしたり




2017062522550598a.jpg

新しいコースターも

たくさんお嫁に行きました♪




それに♡

またたくさんのオ♡ヤ♡ツ

20170625225513ac3.jpg

いただきました!

いつもありがとうございます♪





仲良し出店者さんが

防雨シートを忘れはったので、

ワタシの予備を貸してあげたら

帰り際にシフォンケーキをくれはったんです♡



けど、帰りの車中で

そっこー食べちゃって…

うふふふー。おいしかった♡



撤収の時に雨が降り出して

結局濡れてしまったけど、

オヤツですべて帳消しです。



そんな車中のカーラジオからは

マイケルジャクソンの曲。



ふと、今日ってもしかして

マイコーの命日なんちゃう?

とか思って調べたら

ほんまにそうやってびっくり。



奇跡的なお天気に恵まれた日。


新鮮な気づきがあったり

わらしべ長者みたいになったり

不思議な直感が働いたり。



いつもとほんのちょっとだけ

何かちがうような、

そんな上賀茂手づくり市でした。



あしたは上賀茂手づくり市


悲しいニュースが飛び交っています。

もらい泣きが止まらないですねぇ。


寿命を少し分けてあげられたらいいのに。


赤の他人にそんな気持ちを抱いたのは初めてです。



一方、

今朝の読売新聞一面には

司馬遼太郎の自筆原稿が発見された

というニュース。


坂の上の雲の連載初回と

竜馬がゆくの連載最終回。


なにを隠そう

竜馬がゆくで司馬遼太郎に

どハマりしたワタシ。


最終回のとある一文の美しさに

ひっくり返るような感動を覚えたのでした。


今回その直筆草稿が発見され、

紙面にはまさにその一文の写真が!


何度も書き直した跡があって、

練り上げられた渾身の一文。



すごい仕事です。




このお二方。

何もかもが違ってる人たちですが

すばらしくかっこよい人らだと思う。



こんな人になりたい。

こんな仕事ができるようになりたい。




そんなことを考えた土曜日の朝。



SHOPまでのバイク通勤で

信号待ち後の発進時に

エンストして慌てふためいてるようでは

ちょっと無理なんじゃないかなーと思う…。

とほほー。




というわけで。



そんな微々たるワタシの

今現在のフルパワーで作りました。



新作のアクセサリーです✨







*お花のイヤリング*
20170624123726d66.jpg

試行錯誤でようやくできました♡

イヤリングはMUTANT SISTER初ですね。





*お花のピアス*
20170624123728dea.jpg

フックタイプのピアスには

コットンパールをあしらってみました♡






あしたは手づくり市。

雨予報なので厳選の品での

コンパクト出店になる予定ですが、

これら最新カワイコちゃんらは

一緒に行きます♪


雨でたいへんかもしれないけど、

みなさんにお目にかかるのを

カワイコちゃん共々楽しみにしています!



*上賀茂手づくり市*

6月25日(日)9〜16時
上賀茂神社境内にて。
ブースNO.121
川を渡って右へ、自転車置場方面です。



梅雨だとさ。


さてさて。



絶賛バグり中の

MUTANT SISTERでございます♡



前回ブログでは

溺れまくっている様子でしたが、

ただいま浮き輪につかまって

ゼェゼェしてる感じまで

持ち直してきました!

…ような気がします。



浮き輪をボードに替えて

波に乗るまではあとちょっとね。



もう少し脳みその整理をしなくてはなりません。




そんな散らかりまくった状態ですが、

今度の日曜日の上賀茂手づくり市に向け

大詰め作業中!



これまでにできた

カワイコちゃんをご紹介しますね♪





* ポシェットミニ *
2017062312094577f.jpg

これからの季節に合うように

やたら元気のいい雰囲気にしました🌼

このカワイコちゃんらは、

なぁなぁ どっか行かへん?

どっか行こーやー

と誘ってきますよ♪








* 扇型のポーチ *
20170623120944132.jpg

今年のキヨシローポーチ、

かわいくてめっちゃ気に入ってしまったワタシ。

定番品にしちゃったです❤️


キヨシローポーチには

でっかい花をつけてましたが、

定番品にはチロリアンテープの

ループをつけました。


中もすんごいカラフルにしてあります♡








* コースター いろいろ *

2017062312094665a.jpg

20170623120948638.jpg

ご好評いただいてます♡

ので、夏っぽいのを増やしました☆


丸いのはふっくら、

しかくいのはかっちり。


いずれも両面使用できます♡






今日は梅雨の中休みか、

よく晴れている京都。



でも肝心の日曜日には雨マークがガッツリ💧



梅雨や言うてこないだまで

晴れまくってたのに!

で、前日まで晴れて当日は雨とか!



梅雨やし。

とかいう言い訳は聞きたないで、神さま!


がんばるからさ、

ワタシがんばるから!


なんとか、なんとか!

くもりでまけといてくれへん??


おねがいしゃーーーっす!!!!






ガボボ ゴボボ


ごぶさたブログです。



ここしばらく

新しい品のお披露目が

できておりませんでした💧



前回ブログでも書いたように、

ここ最近脳みそのバグがひどいのです。



やらなあかんことは山積。

そのくせ何からしていいやらわからん。



あれもやらな、これもやらな。

あれはどうしよ、こっちはどうする。



とっ散らかった考え事は

絡まり合うばかりで、

ひとつも消化できてないのです。



もうね、考え事に溺れてるかんじ。



浮上しようとすればするほど

あせってガボゴボ暴れちゃってるかんじです。



これはあかんよ。

焦れば焦るほどあかんくなるよ。


そんな時は呪文を唱えるんだ!



ひとつずつやでー

できることから

ひとつずつやりやー




これです。

自分を落ち着かせるための呪文。



まだまだいつもの調子には戻れてないけど、

徐々にペースが上がってくるでしょう。




そんなわけでありまして。



"できることからひとつずつ"

の結果発表です♡







* ミニミニがまぐち *
20170620142752007.jpg


新作です。

ものすごいちっちゃいです。


どんだけ小さいかと言いますと…

20170620142752637.jpg

こんなに小さいんです♡

アクセサリーとか入れるのにぴったりな

オマメながまぐちです。








* ヘアゴム *
20170620142754981.jpg

暑くなってくる季節、

髪をわしっとしばりたくなることでしょう。

夏らしい柄をとりそろえました♪



パッケージしたら圧巻☆
2017062014275216b.jpg


プチプレゼントにもいいですね









* ぺたんこバッグ ミニ *
20170620142755c28.jpg

カントリーな雰囲気の生地。

ミニサイズにおそろしくハマっていい感じです♡








* お花のイヤリング *
20170620142756902.jpg

イヤリングはないんですか?

とのお声をたくさんいただきまして…

遅ればせながら!

このシリーズにイヤリングが登場します🌼

これはまだ制作途中。

今週末にはデビューします♪

新しいピアスもできます

お楽しみに♡








* ワンハンドルのハンドバッグ *
20170620142757caf.jpg
もうすぐ夏やしねー☆

夏色な生地で作りました♪

オレンジの花のは再登場☆

やっぱりこの生地はこの形がよく合います✨




ペースが戻るまで

作ることに集中しようと思って、

いっぺんにお披露目することに

なってしまいました💦




今度の日曜日は上賀茂手づくり市。



もうちょい気合い入れて、

がんばります!!!!!!




* 上賀茂手づくり市 *
6月25日(日) 9〜16時
上賀茂神社境内にて。
ブースNO.121
川を渡って右方向、自転車置場方面です。






ご注文の品々


こんにちは。


パニクるのは日常茶飯事なこのワタシ。


しかし今週はここ最近稀にみる

バグり方を炸裂させている

MUTANT SISTERでございます。




あー散髪したーい。

こんな時は散髪するに限るのにー。





さてみなさん。



MUTANT SISTERでは

オーダーメイドも承っておりますこと

ご存知でしたでしょうか??



今日はこれまでにご注文を受けて

作らせていただいた

オーダーメイドの品々をご紹介します☆




* パスケース *
20170616120443d25.jpg
2017061612044394e.jpg
20170616120445c4b.jpg

ブックカバータイプで

見開き両面パスケースを…とのご注文。

メインのビンテージ生地はご指定いただき、

合わせる生地はおまかせオーダーでした。


お渡しした時、

内側のオレンジドットも

好きな色だとのことで

とっても喜んでいただけて

よかったです♪



時々いただくパスケースのご依頼。

そろそろ定番品でも作らないとな…と

思案中であります♡






* 大きめきんちゃく *

20170616120435be4.jpg
20170616120434cba.jpg

定番品のよりひとまわり大きい

きんちゃく袋をご注文いただきました。


ビンテージ生地2種類はご指定のもの。

どう配置するか、

裏地やその他の生地はおまかせでした。



これまでもたくさん

MUTANT SISTERの物を

ご愛用いただいているお客さま。


なんとなくお好みの雰囲気はわかるのですが、

差し色に使いたいピンクは

果たしてアリなのだろうか…と悩み、

「ピンクってアリですか?」

とお聞きしたところ

「かわいくなる気しかしません」と

嬉しいお答えが♡



ということで、

ピンクに合わせて裏地もパキッと✨

20170616120436f63.jpg

いい感じに仕上がったと思います







* 長財布 *

201706161204373b5.jpg

定番品の長財布。

新幹線のチケットが入るポッケを

増設してほしいとのご依頼でした。




ご希望を伺いつつ

メールにて打ち合わせを重ねて

背面にふた付きポッケをつけることに。

20170616120439c87.jpg

これがチケットの紙ケースにも

ぴったり合うんですー!と

お喜びの声をいただきました♡うれし♡



メインのビンテージ生地はご指定、

その他はおまかせでした。



リクエストは「小銭を探しやすく」

ということで、

中はこんな感じに仕上げました。

20170616120440612.jpg


さっそくに背面ポッケが

お役に立っているそうで、

そういうお声をいただくと

すごくうれしい気持ちになります♪





まだご注文品の完成を

お待たせしているところではありますが、

順次仕上げてまいりますので

今しばらくお待ちくださいね。



お待たせしているみなさんと同じように、

ワタシも完成が楽しみでなりません♡

がんばりますっっっ!!


フォーカス。


梅雨入りしたからなのか

とっても蒸し暑い土曜日となりましたが、

今回の平安楽市も

無事に終了しました。




今回の平安楽市は

岡崎ループと題した他イベントや

外車の展示会なども同時開催されて

いつもよりさらに盛り上がった1日となりました✨



そんな中、

たくさんあるお店の中から

MUTANT SISTERを見つけていただき

本当にありがとうございました♡



201706111042431c2.jpg



先週、

人生の楽園という番組で

この平安楽市の様子が放送されたこともあり、

番組を観て来たという方も

たくさんおられたようです。



そして海外の観光客の方もいっぱい!



我がMUTANT SISTERの

カワイコちゃんたちも

海を越えて嫁入りしていきました♡




201706111042447ac.jpg

2017061110424532a.jpg



オーストラリア

スウェーデン

台湾に韓国。


カワイコちゃんらは異国の地で

どんなふうに暮らしていくのでしょう。


自分の手からうまれた物が

ワタシの知らない土地にいる。


想像するとすごく不思議な気持ちになります。




日本でも海外でも。


新しいご主人さまのもと、

永くお役にたてますように。






そして今回は!

ワタシも衝動買いをしてしまったのー!





お隣ブースの植木屋さんで

見つけてしまった!!




多肉ちゃん♡

20170611104247389.jpg

ちょっとちょっと

なぁなぁ

そこのアナター





呼ばれたかのように、

数ある植木の中から

バチーっとフォーカスが合ってしまった!!!




店主さん曰く

国産の多肉は珍しいそうで、

よく出回っている外国産のとは違い

非常に丈夫なのだとか。



夏でも冬でも外に出しっぱOK!

水やりも天然の雨に打たせときゃOK!



なんてワタシ向きなのー!!!!



以前から、

多肉ちゃんほしいなーと

うっすら思ってたこともあり、

即決でワタシと一緒に帰ろうぜ〜♡と

あいなりました。



出生地(?)がはっきりしてるのも

珍しいんですって。



小豆島うまれのツメレンゲ。



出会ってしまったな。



ワタシのカワイコちゃんらも

こんなふうに出会ってもらえることが

あるんかな。




そう思ったら、

うれしいような

身の引き締まるような

なんとも言えない

しかし

しやわせな気持ちになるのでした。



晴れるヤ


どうも こんにちは。



自分が石田ゆり子になって

西島秀俊と映画共演するという

なんとも図々しい夢を見た

MUTANT SISTERです。



なかなかの熱演でした。

楽しかった。



しかし何キッカケでこんな夢を見たかは謎。

ドラマも見てないのに。



やるやん、ワタシの脳みそ。

毎回こんな夢がいいわー。

楽しすぎる♡




さて、そんなことは横に置いといて。



明日は平安楽市!

今回も準備万端でございます!



梅雨入りしたとたんの

週末晴れ予報♡

ありがたいぃ



そのかわり

熱中症&紫外線対策をしなくては!



ご来場予定のみなさんも、

帽子・水分・日焼け止め

夏の三種の神器をお忘れなく♪




そんなわけで、

あした一緒に行く予定の

新人さんたちをご紹介します🌼









201706091258458d8.jpg

ご好評につきsoldoutしていた

オーガイポーチ












201706091258462b3.jpg

20170609125847178.jpg

サイズバリエーションが増えた

ベーシックなポーチたち。





サイズ感はこんな感じです。
20170609125849212.jpg

いちばん小さいのは

カードやリップを入れるのに

ちょうどいい感じのサイズ。




ぴったりくる大きさ、

ありますかな??






そして。


梅雨が明けたら。

夏ですよー♪






ならば!


20170609125850997.jpg

刺繍のリースシリーズも

夏らしくひまわりを。



この色といい、

花の開き方といい。



お日さんの方ばっか向いてる感じとか、

めっちゃ高く伸びたりするとか。



元気よくて、テンション高くて

ワタシこの花好きなんです。



さーあ!

ワタシもあした

ぐいんぐいんとがんばるでー!!




*平安楽市*

6月10日(土) 10〜16時
平安神宮前岡崎公園にて。
ブースNO.205
芝生エリア音楽ステージ付近です。




平安楽市 目前週間☆


なにやら梅雨入りムードが漂う日本列島。


これからはジャパニーズ雨季に突入するのね…



そうなるといつも以上に

手づくり市当日のお天気が気になるところ!


1勝4敗というお天気成績の平安楽市。


さて、今月はどうなりますかな??




* 平安楽市 *

6月10日(土)10〜16時
平安神宮前 岡崎公園にて。
ブースNO.205
公園内芝生エリア音楽ステージ前付近です。




平安楽市目前週間の今週。

どんだけ増やせるかしらーー!?!?

がんばらねばなのです!







* まるいぺたんこバッグ *
20170606220728062.jpg

新作です☆

ぺたんこバッグシリーズに

新しいカワイコちゃんが仲間入り!

非常にガーリーなバッグになりました♡

ぺたんことはいえ、

底の部分にはダーツが入ってるので

ちょっぴり立体的なのです







* ボタンのネックレス *
201706062207300df.jpg

ビンテージのボタンって

なんでこんなにステキなのでしょう。

このキラキラ感たるや、

もう宝石にしか見えへんわっ




平安楽市まで残すところあと3日!

わっせわっせで

仕上げてまいりまーす






今気づきました。


あれよあれよと言うてる間に

6月になりました。


だからなの?

この2日ほど夜になると

ゲリラ豪雨っちゃってる京都です。



で、ワタシの今週のトピックスを

ダイジェストでお伝えすると…


・月曜日
頭痛薬を買いにドラッグストアに行って
薬剤師の方とお薬トークで超盛り上がり
30分ほど話し込む。


・火曜日
朝一でスーパーに買い物に行こうとするが
急激に行く気がなくなりひきこもる。


・水曜日
さわらさん(キャバリア♀)を散髪しようと
人間用バリカンでとりかかるも、
悲惨なザンバラスタイルに仕上げてしまう。


・木曜日
夜、豪雨が降ってるのに気づかず、
風出てきたねー雨降んのかねーとか
のんきに言うてたら、
家の中の信じられへんとこまで
雨が吹き込んでいて慌てふためく。





そして金曜日。

元気に週末SHOPをオープンしています。




そんな一週間のあいだに

できたカワイコちゃんらがこちら♡







*ぺたんこショルダー*

2017060212111012c.jpg

新作です✨


長財布とスマホが入るサイズ感。

そして、ぺたんこなシルエット。

201706021211114ae.jpg



なんせ自分がほしかったもんでー

ということで、

みどりのはワタシとおそろいです♡







* ラウンドふたポーチ *

201706021211121bf.jpg

ご好評いただき第3弾!

今回はこんな感じになりました。

毎回生地の組み合わせに悶絶悩みます💦








* きんちゃく袋 *

20170602121114a7c.jpg

久々の追加になりました。

ギュッとするだけでいいなんて!

きんちゃく袋のそういうとこが好きやのよ💕





お店にデビューしたご様子もいい感じ♪

201706021211157fb.jpg

2017060212111796a.jpg




こうして振り返ってみて。


ぺたんこなもんばっかり作ってた。

と、

今気づいたーーー!!!!





おそるべしワタシの鈍感さ。


自分でびっくりしてしまいます。





 | HOME | 

プロフィール

MUTANT SISTER

Author:MUTANT SISTER
週末SHOP
☆OPEN☆
金土日&祝日 
10:00~17:00
京都市東山区小松町141-7


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ

未分類 (4)
新しいのができました (872)
オーダーメイドのご紹介 (55)
手作り市出店のおしらせ (267)
週末SHOPのご案内 (101)
ごあいさつ・おしらせ (246)
ちょっとこばなし (76)

検索フォーム


RSSリンクの表示


リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QR

MUTANT SISTERへの      お問い合わせ

お名前:
メールアドレス:
件名:
お問い合わせ内容: