上賀茂手づくり市 終了しました
晴れた♪
晴れた♪
晴れました!
雲ひとつない青い空。
無事に8月の上賀茂手づくり市も
終えることができました。
どえらい暑い中、
たくさんのご来店ありがとうございました😊
朝はねぇ、
すごく涼しくって超絶爽やか!
搬入しはじめた7時頃なんて
適度にひんやり感もあって
過ごしやすかったんです♡
この参道!

なんて美しいんでしょう。

二の鳥居もどどんと!
のぼりの色とおそろいで
とっても艶やかなのであります✨
そんな気持ちのいい朝、
ルルルン らららん で設営していると…
お日さんの本領発揮!!!!
開催時間にはすでにギンギンの光線!
激アツな1日が始まったのでした。

暑くてもなんでも、
快晴の日に出店できるのは
やっぱりすごくうれしい♡
テントや日除けをもろともせず
ガンガンに突き抜けてくる日光を
終日浴びまくってやりましたわっ😍
それに、なにより。
カワイコちゃんらも
みんなうれしそうにしてたんですもの♪



今回は常連のお客様数組のご来店が
重なった時間があったんですが、
持ち物の中からMUTANT SISTERの物を
見せ合っておられたりして
非常に和気あいあいとした雰囲気になりました❤️
初対面のお客様同士が
楽しそうにお話されてたり、
お嫁に行ったカワイコちゃんらが
お客様のバッグからどんどん出てきたり。
そんな様子を目の当たりにすると、
なんて幸せなことなのかと
うれしくてホクホクして
震えるような心持ちでした。
いつもご来店いただくみなさん、
遠方よりご来店いただくみなさん、
そしてはじめましてのみなさんも。
MUTANT SISTERを訪ねてくださる
すべてのみなさん。
本当にありがとうございます。
期待に応えられるようがんばります!
いただいたオヤツをガソリンにして!!

また明日から
ひとつひとつ進めていきます


イロイロデキタヨ その②
さて、手づくり市前日。
夜中のモーレツ暴風雨のおかげか、
非常に涼しい朝を迎えました。
日中はそれなりに暑かったけど
それでも溶けるほどの暑さでもなく、
夜にいたってはひんやりな気温。
コオロギなんかも鳴いちゃって、
まるで秋の夜なのであります🌙✨
でも。
各々方、油断めされるなー!
あしたは間違いなく暑いっ!
暑いに決まってるっ!!!
あらためて気を引きしめて
暑さ対策万全で!
あしたは上賀茂神社の境内で
みなさまのお越しをお待ちしております

*上賀茂手づくり市*
8月27日(日)9〜16時
上賀茂神社境内にて。
ブースNO.47
入口右方向の舞台建物周辺通路沿いです。
そして♡
最後に間に合ったカワイコちゃんも
一緒に参りますよー♪
* スマホポシェット *

取り出しやすくするため、
フタはマジックテープにしました。
もちろんスマホ以外に使ってもよいのです

* お花の刺繍のアクセサリー *


ピアスとイヤリング。
人気のミモザをはじめ、
いろいろできました♡
* ピルケース *

お薬をいれるもヨシ☆
アクセサリーを入れるもヨシ☆
小銭入れにしてるのよ〜なんて方もおられました☆
使い方は自由どっせ☆
間に合ってよかったー♡
ほほほー♡
さてと。
あしたの準備を整えたら
早めに寝ることにいたしましょう。
グンナーイ

イロイロデキタヨ その①
今年の夏はとても変。
雨が降りまくって、
お日さんは隠れぎみ。
東京の連続降雨記録とかって
天気予報でやってましたし。
ダラダラと続く雨。
まさかまだ梅雨明けしてないんじゃ…?
と思うほどです。
もうすぐ8月も終わるんだから、
最後ぐらいパリっと晴れてほしいものです。
さてー。
このブログも長雨のごとく
毎度ダラダラと長〜いので。
今回はサクサクッといきましょう

新しいカワイコちゃんたち

まずはオーダー品のご紹介♪
* かぼちゃパンツ *


かぼちゃパンツ for BOYS♡
おネギとアスパラの柄がとってもステキ!
およそ90サイズのパンツです。
息子クンとそのいとこクンとで
お揃いで着てくださるそうですよ

* リースのヘアゴム *

ミモザのヘアゴムをぜひ!
とのご依頼を受けお作りしました

さすが1番人気のミモザ✨
ご好評いただいてます

さあ!
ここからは今週デビューのカワイコちゃんです♪
* ブラブラきのこ *

ズラリと並んでかわいいなぁ❤️
きのこ幼稚園のちびっこらです。

こちらは特待生(?)。
オーダー品のちびっこらです

* 赤ずきんちゃんづくし *

レアな生地「赤ずきんちゃん」で
あれこれ作りました♡
可愛らしいわぁ

* ハンドバッグ *


これ、
ワタシひそかにめっちゃ気に入ってます♪
試作段階では一回り小さく作ってしまったので、
いずれ自分用にもひとつ欲しいなぁと下心

* ボックスプリーツのバッグ *


ボックスプリーツのおかげで
小さく見えていっぱい入るしっかり者!
注目度の高いシリーズです

ほな!
上賀茂に向けて!
あとちょっと詰め込みますよーっ🎶
制作ラッシュでゴー!



夏休み。
今日のブログは脱線話の回です。
ワタシの夏休みのお話。
上賀茂出店前にも関わらず、
思いきっておやすみの日を設けました。
ミシンから離れて、
久しぶりに
あーおでかけしたなー
と思えるような
おでかけをしたかったからです。
目指すは大阪。
万博公園にでっかいショッピングモールが
できてるとかいうので、
行ってきました。
めっちゃ広かった!
お店もいっぱい!
食べ物やさんもてんこ盛り!!
でっかい観覧車もありましたよ。
乗ってないけど。

観覧車を見るとなぜか
ノスタルジックな気持ちになります。
なんでやろ?
で、買った物といえば
お店のディスプレイに使うものばかり。
棚とか買っちった♡
そして!
それよりも!
実は何気にすごい楽しみにしていた!
太陽の塔。
子供の頃から何度も来てる万博公園だけど、
当時の興味は遊園地のみ!
太陽の塔なんて
すぐ近くにあってもガン無視で、
ちゃんと見たことがなくて。
なので今回、
ちゃんと太陽の塔を見たかったのです。
が…
まさかの工事中!!

クレーン持って暴れちゃうぞ〜の巻でした。
裏側に回る道も整備中で通行止💧
ツイてないーっ

できる限り近づいてみると…

おお!
森のくまさんばりの
ばったり出会った感♡
ちょっと残念やったけど、
これはこれで良いのかもしれん。
また来ればいいんだし♪
青い空の下にどーんと見えたのが
何よりでした。
それともうひとつ。
京都伊勢丹のギャラリーでやってた
エリック・カールの原画展に行きました。

はらぺこあおむしの作者です。
子供の頃から
この不思議な絵は
どうやって描いてんのかなぁという
疑問が解消しました。
知ってる絵本や
知らなかった絵本の原画。
原画ならではの質感と迫力が見れて、
どれもとっても新鮮でした。
おかげさまで
リフレッシュもカンペキ!
ちょっと脳みそ内の
風通しも良くなったことやし♪
さて、次は何をつくろうか♡
残暑お見舞い申し上げます
お盆が終わりましたね。
お盆行事に忙しい日々を過ごされたみなさん、
お疲れさまでした。
あの世から戻ってきてたみなさん、
無事に帰還されましたか??
京都では8月16日の夜、
五山の送り火で
チームあの世のみなさんを
お見送りします。
コンパクトなわが家のベランダから
見えるのはふたつだけ。
遠くに大文字

すぐ近くには船形

手前の山(?)がちょっと、
すごく邪魔ですねんけど。
ひとつずつ松明の火を
点火リレーしてったはるのも見えます♡
知人の葬儀屋のおっちゃんに
「みんな船形の船に乗って
あの世に帰っていかはるんやで」って
教えてもらったけど、
そんなおっちゃんも
今では船に乗る側の人です。
お乗り遅れはなかったかな?
乗り遅れの危険度大な人も
ちゃんと帰れたかな??
今では会えなくなった
家族や友人、知人、恩人。
みんなのことを思いながら見る送り火。
例年とは違って
ものすごく涼しい秋みたいな夜、
無事にお盆が終わりました

さ!
ほな!
お仕事、お仕事!
とは言いましても、
お盆も普段と特に変わらず…な
ワタシでしたので。
今週できたカワイコちゃんを
ご紹介です♡
* きんちゃく袋 *

ぱばぱ〜とお嫁に行かはったので、
新しく追加しました♪
* リバーシブルミニトート *

残りわずかになったので、
ヨンレンジャー的にカラフルに追加✨
でもリバーシブルやから…♪
密かにハチレンジャーですの♡
* ぱっちんヘアピン *

ビンテージ生地ver.
ご好評につきたくさん追加しました💕
レアな生地を使ったものもあります♡
お早めにどうぞ

次は上賀茂手づくり市に向けて。
ゴー!!! でっせー♪♪♪
*上賀茂手づくり市*
8月27日(日) 9〜16時
上賀茂神社境内にて。
ブースNO.47
正面入り口(本部テント前)の右側、
舞台建物の周辺通路沿いです。
平安楽市 終了しました。
あっつあつの8月の土曜日。
朝はどんよりした空だったものの、
午後からは見事に晴れ渡り
夏らしい1日となりました。

じっとしていても汗ばむような陽気。
過酷な炎天下にも負けず
MUTANT SISTERのブースへ
お立ち寄りいただき
ほんとにありがとうございました❤️❤️❤️
今回は京都市主催のイベント
と合同開催いうことで、
21時までの夜市もありました。
会場には特設ステージや
笹もあったり。

そして通路脇には行燈。
夜には点灯されて
幻想的な雰囲気になります。
MUTANT SISTERは
翌日の週末SHOPオープンもあるため
16時でおいとまさせていただきましたが。。。

日中は全力でお店番!
とか言うて、
トイレ休憩がてらフラフラと歩き回り
不在にしてしまってたりもして。
お待たせしたみなさん、
すみませんでした💦
そうして今回もまた
たくさんのカワイコちゃんらが
お嫁に旅立っていきました♡



新しいご主人さまのところで
大活躍できることを
おっかぁは願うばかりです

それはそうとやねぇ。。。
加齢に伴って
夏の出店時の疲労度が
増し増しになってきた気がするんですよねぇ…
(ガッデームッ!

このキャンプ感あふれるバックヤード♡

そんなイスの誘惑に負けて
座っちゃうこともしばしば。
ほいで帰宅すれば
ほぼ気絶な寝落ち。
いやぁ、
年齢を重ねるってすごいなー
とのんきに実感しつつ。
だけども!
また次回も!
また来月も!!
また来年も!!!
がんばって続けてくーっ!!
ので♡
よろしくお願いします

お盆やもんね。
さて今日は11日。
いつからあったっけ???な
山の日という祝日ですね。
今日からお盆休みという方も多いのかなぁ。
朝のテレビでは
すでに渋滞しまくってるとかいう話もあったり。
みなさんはいかがおすごしですか??
ワタシはいつも通りの金曜日。
だけど、
休日の朝は道がすいてるので快適でしたよ♡
週末SHOPに向かう道中も
スイスイスーなのであります♪
修理を終えて帰還したカワイコちゃん号。
今朝は檀家さん巡りであろう
ビッグスクーターのお坊さんと
デッドヒートのような
ランデブー走行のような。
様々整備をしてもらって
ごきげんさんな走りっぷり♪
いつも通りとはいえ
なかなかお盆感あふれる一日のはじまりでした。
さて。
あしたは平安楽市。
暑いで〜
焼けるで〜
お時間あればぜひ☆
真夏の手づくり市へ
遊びにお越しくださいね。
最新作のカワイコちゃんも
連れていきます♡

*平安楽市*
8月12日(土) 10〜16時
平安神宮前 岡崎公園にて。
ブースNO.108/公園内エリアです。
新作 試作 模索で時間割く〜
hey yo!
ということで、韻を踏んでみたyo!
そんなこたー置いといて。
まずは。
手づくり市 出店のおしらせです。
* 平安楽市 *
8月12日(土) 10〜16時
平安神宮前 岡崎公園にて。
ブースNO.108/公園内エリアです。
※当日は特別企画"平安夜市"で20時まで開催されますが、
MUTANT SISTERは通常通り16時までの出店となります。
* 上賀茂手づくり市 *
8月27日(日) 9〜16時
上賀茂神社境内にて。
ブースNO.47
本部前入口より入ってすぐ右側へ、
舞台建物周りの通路です。
そして今週のMUTANT SISTERは
新作模索週間となっております☆
失敗して撃沈したりもしつつ…

完成したのはコチラ!
* ハンドバッグ *


もう、名前がつけられない…
ボキャブラリーが乏しすぎる…
とにかくハンドバッグなんです❤️
長財布も入って、肩からかけられるのです。
そして。
試作してみたのがコチラ!
* 刺繍T *


リースの刺繍ver.


おにぎりver.
刺繍を入れるポイントは自由自在!
胸のとこにポチっと入れてもカワイイ♡
これから実際に着用・洗濯を繰り返し、
状態をチェックしていこうと思います👍🏻
問題なくうまくいけば…
それでもデビューは来年だにー💧
気長に楽しみにしといてもらえたら
うれしいです♡
新しく。
今日はブランニューなお知らせです✨
MUTANT SISTERの品物を
「トキメキスキマ商店」さんが
扱ってくださることとなりました。
週末SHOPより徒歩数分。
六波羅蜜寺や六道珍皇寺、
幽霊子育飴などで賑わう
松原通沿いにある雑貨屋さんです。
先月オープンした雑貨屋さんで、
オーナーさんは以前より
週末SHOPに度々
通って下さっていました。
お話させていただいてると、
MUTANT SISTERの品物たちを
とても好いて下さってるのがよくわかり、
お願いすることとなりました。
オーナーさんのリクエストにより
扱っていただく品物はコチラ☆


人気のお花の刺繍シリーズ
カラーver.です。
こちらはスキマ商店さん限定品!
週末SHOPでも扱ってない
レアな品物です

8月7日からはじまる
「六道まいり」で
いっそう賑わう松原通。
すぐ近くでは
同時期開催の
五条坂陶器まつりもあります。
お出かけの際には
ぜひお立ち寄りください

夏なんだわ
8月になりました。
ぼやぼやしてたら
いつの間にか8月になってたんです。
あら、どうしましょう。
夏といえばのアレコレ。
全然こなせてないんですよー。
海水浴に花火大会。
夏フェスとかも。
いや、そやけど。
週末SHOPをやるようになって、
週末のイベントには行けなくなったわけでして。
とゆーか。
イベントって
たいがい週末にやらはるし。。。
ほとんどのイベントには
行けないのであります。
・
・
・
・
今年のフジロックには
大好きなビョークが出てたなー。
いいなー 生ビョーク いいなー
死ぬまでに一回は絶対見たいんだよー
いいなー ビョーク みたかったなー
という思いを抱いて寝たせいか、
夢で夏フェス行ってました。
なぜか、ジョンレノン出てました。
「ジョンレノン生きてるやんっ!!!!
しかも全然歳とってへんしっ!!!!」
ワタシ大興奮で
指さして叫んでましたねぇ。
夢とはいえ失礼なやつです。。。
しかもある意味夏フェス行けてるし。。。
でも、まだまだ夏はこれからよ!
充実した夏を満喫するわ!!
ワタシ、あきらめない!!
そんなこんなの1週間。
遊ぶことばかり
考えてたわけではないのですよ♡
新しいの、できてます♡
* 新作・お花のぺたんこポーチ *

人気のシリーズに
ポーチが仲間入りしました。
鮮やかリネンにポチっと。
ワンポイントの刺繍が際立ちます🌼
* ティッシュケース *

ティッシュケースの後ろ部分にはポケットが。
絆創膏やあぶらとり紙などなど。
便利に使えます♪
* 小銭入れ *

かわいいサイズながらも
カードも入るスグレモノ。
まるいフォルムとふっくらした感触に
癒されまくります。
8月の平安楽市も出店が決まったし♡
がんばらなくっちゃー!