季節がうつるとき
朝夕めっきり涼しくなりました。
週末SHOPへ向かうバイク通勤も
ひんやりなのであります。
この季節の変わり目。
体調を崩しやすくなりますが、
みなさんは大丈夫ですか??
ワタシはさっそく
くしゃみ&鼻水の応酬。
でも鼻炎ぎみなこともあって、
風邪によるものか、秋花粉のせいなのか。
まったくもって謎なのです。
ということを毎年言うている。。。
さて。
風物詩エピソードが出たところで。
そんな季節のもの。
新しい仲間ができました♪

ハロウィン仕様のミニミニバッグ🎃
と
きんちゃく袋👻

ちびっこたちが
お菓子の回収袋として使うもよし♡
かわいいオバケたちに
お菓子を詰めてあげるもよし♡
おいしいオヤツで
ぱんぱんにしてもらえたらいいなー♪
そして、そして。
これからは観光にもってこいの季節🍄
京都っぽくはないけれど、
ここでしか売ってません♡
おみやげに人気💕


ぺたんこポーチミニ。
まとめ買いされる方も多いので、
今回はたーくさん作りました☆
人気の野菜柄をはじめ、
新柄も登場しています⭐️
お店には同じ柄のを複数置いてることもありますが、
裏地が全部違っているので
ぜひぜひポーチの中も
チェックしてみてくださいね😊
二連日出店 終了しました
ちょっぴり心配してたお天気も
快晴で終わった週末。
連日の出店も無事に終了しました。
たくさんのご来店ありがとうございました♡
土曜日。
下鴨神社 森の手づくり市。

開催時間スタート間近の朝の様子。
すとーんと長く続く一本道に
お店がたくさん並びます。
わがMUTANT SISTERのブースは
こんなかんじ☆

38番ブース。
前回の森の手づくり市では
出店場所をまちがえて大パニックになった
因縁の(?)37番ブース。
の隣。
この辺にご縁があるんかしら??
今回は緊張感をもって
何回もブースNO.を指差し確認したぞ!
38番よし!!!
そしてきちんと並ぶかわいこちゃんたち。

前日できたばかりの
がまぐちもデビューなのであります♪

注目度が高く、
たくさん手にとって見てもらえて
よかったな♡
そして。
オーダーメイドの完成品を
お渡しすることもできました♡

リネンとパッチワークラインのトート。
&
ブックカバー。


どちらもとても喜んでいただけて、
もう、すぐ使います!とのことで、
嫁入り即デビューと相成りました♡
まさにタッチアンドゴー。
ステキっす💕
心配してたブックカバーのサイズ感も
ジャストフィットでひと安心。
よかったなー♡
そんなこんなで
楽しい時間は瞬く間に過ぎて行き。

お片付けの時間となりました。
帰宅後、翌日の準備をして。
半分寝落ちしながらも
いただいたオヤツだけはしっかりモグモグし。

いざ!
日曜日。
上賀茂手づくり市へ。
この日はブースが通路に挟まれるという、
二面使いができる場所。
前日とは違ったディスプレイです。
ビンテージ生地の小物たちチーム

刺繍の小物たちチーム

テント内ではバッグを見てもらえるように
セッティング。
日曜日もいいお天気で、
日光浴が気持ちよさげながまぐちたち。

リゾートかっ。
ほいでもって♡
「おはよう」の声に振り返ると。

ミミちゃーーーん♡
お帽子とんがってるぅぅ♡
涼しくなって機嫌がいいのよ。とおかあさん。
ならば♡
ということで、
ミミちゃんのアゴを
なでなでさせてもらいました♡
暑いと無表情の中にも
イラッとした感じがあったので、
タッチは控えてたんですけど♡
ここぞとばかりに
アゴをなでなでするワタシ。
とうとう目を細めて
気持ちよくなってしまうミミちゃん。
やった♡
よろこんではる♡♡♡
…猫のしもべです。
そんなこともしつつ。。。
2日間を通して、
福島や長崎など遠方からお越しの方や、
海外からのお客さまも多く、
たくさんのはじめましてと再会がありました。
めちゃくちゃ楽しかった。
うれしいこともいっぱいで。
またがんばろう!につながりました。
たくさんの出会いに感謝です。
また次回、元気にお会いしましょう。
クラクラするぜ
今週は。
ほんとうに。
がまぐち
ばっっっっっっっかり作ってた。
今、もうすぐ日付が変わりそうな時間、
これを書いてる直前までも
がまぐちに携わり。
もう口金でおなかいっぱいです。
ボンドとか目打ちとか、
しばらく使うのやだ。
というぐらい、
がまぐちまみれの1週間。
二連ちゃん出店に間に合ってよかったね♡
ほんといつも出店前は
おんなじこと言うてるね。
ふぅ。
さて。
最後にできたのも!
新作がまぐちです✨
* お花の刺繍がまぐち *

このシリーズにしては珍しく、
ちょっとポップな仕上がりにしてみました。
反対側もちこっとお花♡

* ザ・がまぐち *

ザ・がま。
これぞがま。
おばあちゃん、こんな形の持ってた気がするー。
あと。
でっかいのもできました♡

斜めがけできるおおきいなの。
この生地お気に入りです♪
ということで。
あした、あさっての二日間。
土曜日は下鴨神社で、
日曜日は上賀茂神社で。
みなさまのお越しをお待ちしています❤️
今日はねむたくて変な文章になってしもたかもしれません。
読みにくかったらゴメンナサイ。
お風呂入ってねまーす。
おやすみなさい⭐
がまぐちウィーク
さてみなさん。
プロ野球も大詰めな季節になりましたね。
カープファンのみなさん、
ホークスファンのみなさん、
リーグ優勝おめでとうございます!
かく言うワタシはトラキチの娘。
父は生粋のタイガースファンなのであります。
甲子園でカープの優勝を決められた日には、
がっくし肩を落として
犬の散歩へと出かけていきましたよ。
特にグッズを集めるでもなく、
ナイター見ながら叫ぶでもなく、
いたっておとなしくテレビ観戦するトラキ父。
ですが。
星野監督時代
18年ぶりに優勝した時は泣いてたし、
ドラフトで藤浪獲得が決まった瞬間は
歓喜の大声をあげてました。
なんかあったんかと
めっちゃびっくりした!
またある時は。
部屋でひとり正座して
ほそいメガホン両手に持って
ポクポク鳴らしながらテレビ観戦していたのを
ワタシは知っている。
てなことで。
そんな夏の終わり、
秋の入り口なこの季節。
新作たちができました✨
* がまぐちポーチ *




まるこい、コロンとしたかたち。
どれもこれもたまりません♡
* がまぐちミニバッグ *



ポーチと同じ大きさのミニバッグ。
レトロ感爆発!
パーティバッグとしてもよいでしょう♡
作りながら
目から❤️がこぼれ落ちちゃう!
ぐらい、
どれもこれも
ワタシすっきゃわ〜♡♡♡
がまぐちづくしの今週。
新作がまぐち👛
まだまだ続きます✨
お楽しみに♪
手づくり市 出店のおしらせ
台風が通り過ぎました。
木がわっさわっさと揺れて
道路にはいろんなものがクルクル舞い、
雨はビシビシ、風はびゅおう びゅおう。
ちょっとだけ怖かったです。
でもそれも日付が変わる頃には
ピタリとすっかり止んで、
その急変が逆にまた怖かった💧
そんなわけで無事です。
そして台風や連休に気を取られすぎて、
大切な出店のおしらせを忘れるという失態。
今月は2連日の出店を控えております♪
ご都合よければぜひ❤️
遊びにいらしてくださいね。
* 森の手づくり市 *
9月23日(土祝) 10〜16時
下鴨神社 糺ノ森にて。
ブースNO.38
本部・音楽ステージより本殿側です。
* 上賀茂手づくり市 *
9月24日(日) 9〜16時
上賀茂神社境内にて。
ブースNO.257
川を渡って右前方奥の方のまた奥の方、
アスファルトエリアです。

また台風がやってきた
またきた。
またきた。
台風がきた。
連休の今週末、
週末SHOPも月曜祝日までオープンしますのに。
がっつり台風通って行かはるみたい。
今日土曜日も1日中雨でした。
明日の予報は雨がななめになってる
すごいマークやし。
でも!
負けずにお店あけちゃうもんね♪
びゅーびゅーザーザーでも
ぜんぜんオッケイ!
だって新しいカワイコちゃんらが
デビューしたがってるんですもの♡
人気の手帳ケースもトリオでデビュー。

5色そろっていい感じです♡

ぷっくりふかふかのポーチも仲間入り♪

それからそれから。
手のひらサイズのプチポーチも
デビューしましたよ☆

そんな雨降りの中。
オーダーメイドのバッグを
お迎えに来てくださいました。

インコトートのビッグサイズver.
ものすごく喜んで下さって、
しばらく幸せな気持ちでいられます♡
って、インコをなでなでしながら言うてくださいました✨
オカメインコもご希望の配色で。

雨の日デビューでごめんねって
おっしゃいながら、
さっそくご使用に。
うれしいなぁ。うれしいなぁ。
こんなに喜んでもらえたら、
インコもワタシも
すごくすごくしあわせです。
ありがとうございました❤️
さてと。
風の音が強くなってきたなー。
保護したベランダの植木たちは無事かしら?
こんな風の中、
パラリラパラリラ
やんちゃなバイクの人たちは元気がええね。
みなさんもどうぞ台風に備えて
お過ごしください。
そして、
ちょっとどうしても
京都祇園に行きたいのよ。
という方は、
ぜひMUTANT SISTERの週末SHOPへ
雨宿りしにいらしてください


布のこと。
今日はちょっと脱線。
ビンテージ生地を仕入れに行ってきました。
何度もそのお店に通っているうちに、
店員さんたちとも仲良く
お話させていただけるようになり、
いつも行くときはウキウキします。
どんな生地があるやろか。
今日は誰がお店にいはるやろか。
オーナーさんの赤ちゃん、
大きいならはったやろか。
生地やボタンやリボンとの出会いに期待しつつ、
プラスαの楽しみもあって、
大好きな場所のひとつになっています。
たわいもない雑談で盛り上がりながらも、
今回はいつもとちょっと違う
目線での生地選びをしてみました。
すると、
「今日はいつもと雰囲気ちがうの選んでるね」
と鋭いオーナーさん。
ちょっと違うの選んでみようと思ってと言うと、
「まだアイロンかけてないけど…
こんなんもあるよ」
品出し前の生地を見せてもらえたりもして、
もうホックホクなのであります♡
生地選びに迷いがない。
選び方が男前。
見てて気持ちいい。
バッバ バッバ と棚から生地を抜き出しては
裁断台に積み上げていくワタシを見て
いつも店員さんはそう言います。
出会いですからねぇ。
今回見送ったらもう2度と会えへんかもしれんし。
近所やったらすぐ来るけど、
そうそうなかなか来れへんしさー。
逃したら後悔でかなるでしょ?
と言うと、
かっこいい♡
って言うてもらってまたホックホク。
いつもかかってる音楽はステキやし、
並んでる生地らはたまらんし。
ワタシにとっては
超異空間で非現実的で
最高にすばらしい時間を過ごせるお店です。
MUTANT SISTERのお店も
こんな存在でありたい。
そんなふうに思います。

平安楽市終了しました
今回もお天気に恵まれて、
終日快晴の青空の下
無事に出店することができた平安楽市。
たくさんのご来店ありがとうございました♡

最近は朝晩すごく涼しいから
早くも油断してしまってたけど。
快晴の昼間の暑さはナメたらあきませんね💧
そんな暑さにも負けず、
足を運んでいただけること。
何よりうれしいです♡
晴れてると
わがカワイコちゃんらもごきげんさんで。



看板娘的なインコたちも

はりきっての
イラッシャイマセー♪
です。
そよそよ吹く風と
漂う音楽。
ピースフルな雰囲気を感じながら
持参した宿題もサクサク進みました。

来月の平安楽市は
京都国際映画祭と同時開催とのこと。
出店エリアは参道沿いのみとなるそうですが、
これまた楽しいイベントになりそうなので
ぜひとも出店したーーーい!
どうか出店申し込みが当選しますように!!!
いただいたオヤツでげんを担いで✨

応募ハガキを書こうと思います!
気合いだな。
さて。
なんとか仕上がった♪
ザッサーっ!!と
ヘッドスライディングがごとく!
滑り込みセーフですね。
いつものことですね。
刺繍のお花たち。
秋に向けて色使いを変えてみました。

さあ!
あしたもどうか晴れますように。
平安神宮のお膝元で
みなさまのお越しをお待ちしております。
* 平安楽市 *
9月9日(土) 10〜16時
平安神宮前岡崎公園にて。
ブースNO.113
公園内エリアの東側通路沿いです。
くるったぜ。
段取り魔の異名をとる
このワタシの段取りを狂わすとは。
敵ながらなかなかやるのぅ
なのであります。
いやね、
また歯が痛くなったんですよ。
敵というか味方というか身内というか。
ちょっと前から痛い気はしてた。
たしかに。
でも気づかんふりしてたんだよねー。
だって歯医者さんこわいんやもん。
えいやーーーーーっっっ!!!!!
と勢いで予約の電話をするも、
ビビりすぎて予約時間の2、3時間前からは
もう何も手につかないのであります。
ソワソワが止まんない。
結局は虫歯じゃなかったのでよかったけど、
今回の処置で効果が出なければ
神経抜かないとダメなんだそう。
これは。
また。
こわすぎるやないかーい。
抜いたことないで、そんなん。
もし痛んでも。
気のせいだと言い聞かせることにしよう。
そして。しかも。
このタイミングでアイロンが昇天召される始末。
ハードに働かせるので
3年でダメになっちゃった。
超ブラックな所に来てしまったね、
かわいそうな家庭用アイロン。
でもアイロンがないと仕事になんないのよ。
代替品を用意したり、
新しい相棒を探したり、
ここでも段取り魔は玉砕したのであります💧
そんなわけで、
今週デビューはこちらの方々♡
* スマホポシェット *

*ぺたんこポーチミニ*

気合いと根性で!
あしたの平安楽市に間に合わせたい物を
仕上げてやんよー!!!!
えらい急ですね。
9月に入ってからというもの
めっきり涼しくなっちゃって、
朝晩の冷え込みたるや、
それはもうすっかり秋なのであります。
ついこないだまで
あついーとけるー
ベタベタのネタネタやー
言うてましたのにね。
暑けりゃ暑いで暑い暑い言うくせに、
夏が終わるのは淋しいねん!
というワガママさ。
でも作業するには涼しい方が断然いい。
集中力の持続がぜんぜん違います。
涼しい涼しい週末。
お店番しながらの刺繍も
はかどる、はかどる♪

人気のお花シリーズには秋色を。

カバが好きすぎてつい。。。
バッジにも登場させてしまったぁ♡♡♡

定番キャラの人気者たち。
soldoutしてたので増員♪
他にもチクチク刺繍は続行中!
どんなんが仲間入りするか…


お楽しみに♡
9月です。
始まりましたねえ、9月。
サッカーワールドカップ
予選突破を決めて、
8月は最高の締めくくりとなりました✨
試合見はった方も
たくさんおられるかと思います。
いやぁ、感動した!!
いい試合でしたね。
運も持ってたと思う。
これまで、
初戦は負けるわ、
ケガ人ばっかりやわ。
オーストラリアに勝ったことないし、
リーグトップや言うても
下手したらロシア行かれへんかもしれん…
と思ってたんですよ。
とにかくよかったーっっ


あとはアルゼンチン!
バティストゥータっていう選手に
度肝を抜かれてから以降、
応援してるんだー♡
アルゼンチンが上がってきてくれんと
楽しみ半減しちゃうからさー。
なんとしても踏ん張ってほしいと思います!!!
とか人のことばっかり言うてんと、
アンタもがんばらんかいな。
ってやつですね。

はい。
がんばります!