やっぱ親子だわ
ワタシの得意技、
前日詰め込み製作を
なんとオカンもやってのけた。
恐ろしいほどの血。
似てる似てるとよく言われるが、
こんなとこまで似てるとは。。。
それにしても。
ええのん作らはりました♪
* ソックスとハンドウォーマー *

ソックスは22〜24cm、
ハンドウォーマーは親指を出せるようになってます。
左右で少し柄がちがうのもおもしろい!
同じようで、同じじゃない。
ってなんかいい感じです♡
あしたの上賀茂手づくり市でデビューします✨
雪はこりごり
連日雪もようの京都。
というよりも。
自宅がある市内北部が
ひどいだけなのかもしれません💧
水道管も凍っちゃうから
夜通し水出しとかなきゃだし、
車のワイパーも立てとかなきゃだし。
それやのに!
週末SHOP周辺では
降り方もやさしく
全っ然積もってなくてびっくりー!!
こちとら積もるわ吹雪くわ、
道路もヤバイ感じのやつになってると言うのにぃ!
車はもちろんスタットレス。
だけどそれもあんまり信用できないワタシは
がちがちに緊張しながらの
恐怖感ただよう通勤ドライブを味わいました。
もう、雪はいいぜ。
おなかいっぱいだぜ。
そもそも降ってほしいなんて
ちらりとも思っちゃいないぜ。
はよ春になれー。
さてさて。
ちょっと歌詞っぽくまとまったところで。
新しいのできましてーーーん♡♡♡
* 新作☆カラフルポッケトート *

前はポッケになってて。

後ろはちょっと雰囲気変わるデザインに。


これでもか!と言わんばかりの
ポップなカラフルさ✨
生地合わせにかなり悩みましたが、
これがベストだ!
と思える選択ができたと思う♪
上賀茂手づくり市にも一緒にまいりますよ♪
どうぞお楽しみに♡
週末SHOP 臨時休業のおしらせ
急なおしらせですみません。
誠に勝手ながら
諸事情により
1月26日(金)の週末SHOPは
臨時休業させていただきます。
27日(土)は週末SHOP通常営業、
28日(日)は上賀茂手づくり市に出店の予定です。
よろしくお願いします。
❄️ ❄️ ❄️ ❄️ ❄️ ❄️
京都にもいよいよ雪が降りました☃️
今朝、我が家の屋外設置の洗濯機は
給水管が凍っちゃってて
しばらく洗濯できひんかった〜

道路をちゅるちゅる滑ってる車もいたし、
ワタシもスノーブーツを履いてたのに
買い物道中、何度も滑りました。
雪に見舞われてる地域の皆さん、
どうぞお足元に気をつけて。
あったかくして風邪ひかんといてねー☕️
ハート ハート ハート
おはようございますの水曜日。
まずは忘れんうちにおしらせを。
*上賀茂手づくり市 出店します*
1月28日(日) 9〜16時
上賀茂神社境内にて。
ブースNO.157
川を渡って右方向へまっすぐ。
駐輪場の近くです。
大寒波到来でえらい騒ぎになってますが、
みなさんのとこは大丈夫??
こちらは全然大丈夫。
今夜からは雪予報なので
どうなることやら…ですが。
日曜日はぜひ晴れてほしい!
そうエスキモーは願っています。
さてさて。
どん詰まりだった先週から
やや復活の今週。
トップギアにはまだまだやけど、
ようやくエンジンがかかったぞ!
という感じです。
なかなかのポンコツエンジン。。。
調子が上がるのが遅すぎなのです。
でもでも♡
できた♡できた♡
ハート♡ハート♡祭!
*扇型ポーチ*

* 新作★ポッケポーチ *


いいでしょう〜


しつこすぎるほどのハートまみれ💕
でもさわやかカラーなのでくどくない!
バレンタインも近いことやしね♡
たまにはハートにまみれてもよいでしょう♪
* ツイードトート *

しっかりした大きさでたくさん入る!
花柄テープがアクセントのシンプル仕上げです。
反対面は。。。

ポッケ付き!
なんだかレトロな雰囲気が漂っております!
ツイードジャケットの肘当て風♡
そしてそして。
じゃばらカードケースの改良型もできました!

従来の物をよりコンパクトに。
すっきりシンプルにしました♪

中はびろびろ〜って開くので
たくさん入る&使いやすい♪
ポイントカードも整理整頓できますね。
そんな感じの週半ば。
もうちょっとがんばって作ろう!
あ、あと余談。
先週の週末SHOPでのできごと。
ふいに1人で来店された外国人の男性が
じーーーーっと見てはったのは刺繍のバッジ。
しばらくただただ見つめて、
おもむろに手にとり、
はにかみながらお会計に来てくれはりました。
そんなはにかみ王子が選ばれたのは。

偶然にも。幸運初夢セット。
鷹も作っとけばよかったーーっっっ!!
それより何より
その説明ができるほどの
英語力もありませんのですけど…。
はにかみ王子は
「スミマセーン」と言いながら、
たまりにたまった小銭でお支払いすべく、
一生懸命に小銭を数えて払ってくれたのでした。
なにやらその姿がかわいらしくてねぇ。
色々しゃべってみたかったけど、
英語力がなさすぎて
もどかしくも何も話しかけられませんでした。
きっとお土産にされるんでしょう。
初夢セットが地元でウケること、
あわよくば幸運をちょっとひっぱって来れるよう。
ワタシが何もできなかった分、
カワイコちゃんらに託したのでした。
そして。
はにかみ王子にも幸あれ♡
なんもできてねぇ
さて。
今週はタイトル通りのありさまでして。
新作を生み出そうと考えるものの、
浮かんでは消え
浮かんでは消え。
ちょっといいかも…と思いついて
生地を合わせてみたら、
その先の具体案が見えず
やっぱりボツ。
あかーん!と気分を変えて
現行品の改良型を試作しても
これまた難航。
どないなっとんじゃい。
焦る気持ちとうらはらに、
ほんまになんにもできひんかった

超なさけなし。
もうちょっとがんばりますよってに、
カワイコちゃんの誕生は
今しばらくお待ちくださいますように。。。

あ、でも!
オーダー品は順次仕上げてますので
ご安心を♡
そして癒し系の人気者💕
今週リリースのバッジのみなさん。

コチコチに固まった脳みそを
やあらかぁ〜 にして作るので
ワタシにとっても癒し系❤️
新作も頭やぁらか〜作戦が
もしかしたら効くのかもなぁ。。。
やればできるもんだなー
10連営業も今日が最終日。
日曜日の、
いつも通りの週末SHOPです。

始まる前はなんとなく不安だったものの、
いざスタートするとあれよあれよで
過ぎていく毎日。
やればできるもんやねぇ。
とはいえ、
さすがにちょっと疲れた気が…。
次の1週間で何を作るか、
ちゃんとリストアップしとかんと
脳みそストップで手が止まるに違いない。
どうやら今日のお店番中も
やることは山積のようです。
さてさて!
そしてそして!
2018年最初の手づくり市。
平安楽市も無事に終了しました✨

寒い中たくさんのご来店
ありがとうございました♡
朝の出発時には
またしても車のガラスに美しい結晶❄️

前日よりもはるかにデカイ!
立派な、とてもきれいな雪印。
どんだけ寒いのか恐怖…💧
しかーーし!
ワタシはエスキモースタイルなので
へっちゃら へのかっぱ♪
なのであります♡
出店者さんやスタッフのみなさんには
すごい格好やね〜
なんて驚かれたけど

ものすげーあったかいよ?
エスキモーおススメです♡
心配してたお天気も、
えべっさん期間中の荒れたお天気や、
昨年1月の平安楽市の吹雪とは
うってかわっての快晴に恵まれました♪

終了間近に突風が吹き始めて
テントを飛ばされる方もおられましたが、
なんとか無事に終えられ、ホッ


気がつけばだいぶ減ってしまってた
刺繍のバッジ💦
お店番しながらだいぶ刺繍できたし♡
今回もたくさんオヤツいただいたし♡

うれし♡うれし♡です。
みなさん、ありがとうございました❤️
平安楽市が終わって
ちょっと気が緩んでしまいましたが。
最終日の最後まで!
よくがんばりました💮と思えるよう、
きっちり引き締めてまいります♪
平安楽市 出店します
お祭りモードで
ゆるみきった気持ちを引き締めて。
あしたは平安楽市に出店します✨
ひじょーーーに寒いと思う💧
今朝も
ボンネットにステキな模様ができるほど
寒かったし。。。

午前9時でも溶けてないなんて…
キレイやけど怖ろしくもある…。
今からビビりまくりですが。。。
この時期は オシャレ<防寒 やー!
恒例の南極調査隊となって
みなさまのご来店お待ちしています♡
どうぞコロコロになるほど
あたたかくして♪
遊びにいらしてください♡
*平安楽市*
1月13日(土) 10〜16時
平安神宮前 岡崎公園にて。
ブースNO.213

天気予報とにらめっこ中ですが、
明日の天候(雪・強風等)次第では
早めに撤収することがあります。
開催中に撤収する場合は
各SNS、ブログにて
おしらせする予定ではありますが、
状況によっては
書き込みがままならないことがあります。
どうぞご了承ください。
まだいてはる〜?
等のお問い合わせは
ツイッター・フェイスブック・インスタグラムの
コメントまたはDM、
またはメールにてご連絡ください。
折り返し返信いたします。
メール
↓↓↓
mutantsister.since2009@gmail.com
ご不便をおかけしますが、
どうぞよろしくお願いいたします。
そして日常。
えべっさん、終わりました。

外国人旅行者の人が多かったねぇ。
海外の人には京都のお祭は
どんなふうに映るんかな?
残り福祭の昨日は
舞妓さんが福笹の授与をしてくれます。

福笹ご購入の方に手渡し♡

昼の部は祇園町の舞妓さん、
夜の部は宮川町の舞妓さん。
舞妓ファンのおじさまカメラマンの人が
たーーーくさん!
盛り上がってるぅ♪
ほいでね。
全然関係ないけど。
お向かいの露店のうるめやさん。

火鉢がモーレツにかわいくてパチリ✨
レトロぉぉぉ💕
昔うちにも同じのあってん♡♡♡
そんなえべっさん最終日。
お店番をちょっと抜け出して
サササーと巡ったのでした♪
お祭期間中の3日間
たくさんのご来店ありがとうございました❤️
なかよし出店者の方々も
たくさん遊びに来てくれはって
とても楽しい3日間でした❤️
また来年。
楽しみにしておこう♪
そして。
今日からは
週末SHOPも通常営業に戻って
すっかり日常。
あんなに賑々しかった大和大路通も
何事もなかったかのよう。
でも、食べ物でちょっと汚れた道路に
祭りのあとがうかがえます。
お祭りのあとはちょっと淋しく感じるけど。
はねのけるべく!
新作でびう❤️✨

*リースのアクセサリーケース*
人気のリースの刺繍シリーズに
新しい仲間が加わりました♪

中に生地を貼って
アクセサリーにやさしく♡
旅行のお供にいかがでしょう🎶
お店番内職の成果✨
ピアスとイヤリングも完成です✨✨


ベーシックポーチ(ミニ)も
リニューアルで登場♪

思ってたほど作業が進まなく、
こんな感じになっちゃったけど。
まぁ、えべっさんやし特別ね♡
良しとしちゃおー


盛り上がるえべっさん
今日はえべっさんのお祭り中日。
十日えびすの本番の日です。
いつも大和大路を駆け抜ける
人力車のみなさんのガイドによると、
1月10日はえべっさんのお誕生日なんですって。
だからお祭りでお祝いしてるんだって。
地元民のくせに、へぇ〜へぇ〜の嵐。
知らんかった。。。
ともあれ。
ハッピーバースデー✨えべっさん💕
なのであります!
昨日は朝から宝恵駕籠も見れました♡

「ほーえかーご ホイッ」の掛け声で通ってかはるの。
きれいねぇ♡
裸足で寒そうなのが気の毒で😢
足袋は履いたらあかんのやろか??

みなさんにくっついて、ワタシも一緒にお参り♪
この後あらためてえべっさんにご挨拶しました。
もはや時代劇…

外国の人が見たら、
やっぱり日本って侍いるんだぁ
ってなるんかなぁ?

立ち姿もきれいねぇ♡♡
ほれぼれします❤️

宝恵駕籠ってこんなちいちゃいんですね。
ワタシのお尻じゃ入りませんわ。
たとえ乗れても、
担ぎ手の人が肩の骨折らはると思うー。
屋根には商売繁昌の熊手の御飾り✨
そして。
わが週末SHOPはこんなふう♡

寒いけどバーーン!と解放!
今年は露店のリーダーのおばちゃんが
前を広くあけてくれはったので、
秘密結社じゃなくなりました♪
お気遣いがありがたいです♡
足を止めて見てくださる方、
ちょっと寄り道してってくださる方も多く、
普段お目にかからない人にも
見てもらえてうれしい♡
そして そして。
えべっさんの時
必ずご来店下さる神戸のお客様とも再会♡
こうして
えべっさん毎にお会いできるというのも
なんか特別にうれしい気持ちになります♡
旅行のおみやげまでいただいてしまいました♪

もなか、ほんまにカレイやった!
頭から丸かぶりしたー♡
作る方はグーンと
スローペースになってしまってますが…。
新作☆インコポーチがデビュー✨✨


人気のお花イヤリング・ピアスを増やすのだ!

お店番しながら内職に励んでおります♪
のろのろ運転やけど💧
ちょっとずつでも増やしていきますので
どうぞお楽しみに♡
完売♡御礼
新年早々、
ボケボケうっかりが止まりません。
あれ忘れた。
これ忘れてる。
いったい何に気を取られてるやら。
星野仙一さんが亡くなったのとは
関係ないと思いたい。
ワタシとて、
虎キチおやじの娘であるからして、
訃報に驚愕したのでありまして。
タイガース優勝でうちのチチを泣かしたのは
他でもない星野監督なのであります。
ほいで訃報に泣くムスメ。
…血は争えない。
だって淋しいんやもん。
親しい人たちのインタビューとか見たら
泣けちゃうんやもん。
気持ちわかるしさー。
ううー。
各番組そのニュースで持ちきりだけど。
一番やって欲しいのは、やっぱり。
珍プレー好プレーの星野特集。
もちろんナレーションはみのもんたでね。
せやけど、そんなんばっか言うてんと。
そろそろしっかり仕事せんと、
ワタシが選手なら監督にビンタされるわ。
がんばろう、ワタシ。
そんなボケボケ店主とは裏腹に。
福袋すべて完売いたしました♡
今年もご好評いただきありがとうございました!
みなさんワクワク選ばれてる様子を見て、
ワタシもなんかウキウキしてしまいました♡
買う楽しみも大いにあると思いますが、
福袋を作るのも楽しいものですよ♪
また来年も福袋しよーっと❤️
福袋2019 乞うご期待!
そして少しずつ、
スローペースですがカワイコちゃん増殖中♡

明日からのえべっさん期間中も
増えてく予定です♪
おたのしみに!
新年初売り
2018年
MUTANT SISTERの週末SHOPが始動しました。
今日は1月5日。
これから超絶怒涛の10連営業です。
やったるでー!!の気合い
と
やれんのかなぁ…の不安が
入り混じる初日。
どんな気持ちでいても
時間は等しく同じスピードで流れていくもの。
どうせなら楽しくいかんとね♪
流れに乗ってまいりましょ♡
とゆーわけでー!
新年一発目のカワイコちゃんたち!
おいでなさーい☆
* スカート *
久々の追加♡
ええ生地見つけてしまいましてん♡♡

いわゆるチャコールグレー。
なんだけど、「スミクロ」の方がふさわしい!
シブかっこいいカワイイ✨
柄もなんとも言えん、かっこええ〜感じ!
イチオシです♡

い〜い感じに深めの抹茶色♡
小花が集まったサークルがカワイイですね💕
白のざっくりセーターや、グレーのカーディガン。
カジュアルなテイストやし、
トレーナーやパーカーとも合いそうだなー♪
とかって考えてたら楽しいてしゃあない♡

これもステキでしょう♡
幾何学っぽい三角模様やけど、
ゴリゴリの幾何学じゃなくて、もっとポップ♡
色も爽やか系でオールシーズンいけそう♪
少し薄めの生地なので、ジーンズとの重ね着もオススメです。
* 小銭入れ *

ビンテージ生地の小銭入れ。
まあるいフォルムで
ふっくらした感触です。
MUTANT SISTERの癒し系♡
カードも入るので便利です。
* ウールのトート *

イタリア製のウール生地。
昨年もバッグをいくつか作りましたが、
大人気で即完売でした。
今回残りの生地を使いきったので、
これが最後の品です。
ワタシも大のお気に入りの生地♡
自分で使いたい衝動にかられまくっております!!
以上のみなさんが
2018年の第一弾。
引き続きコンスタントにデビューさせるべく☆
お店番しながら仕上げられるものを
上手に段取りしていかなくちゃ!
よぉぉぉぉっっし!!!
この10連チャンを乗りきって
どえらいロケットスタートを切ってやんぜー!
あけましておめでとうございます
2018年が始まりました。
みなさま
あけましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。
今年もどうぞよろしくお願いいたします!

今年は戌年やからね🐶
さわらさんにもがんばってもらって、
立派な看板娘になっていただきたいものです。
きっと「ヤダ」の一言で
一蹴されると思うけど。。。
さて、
そんな週末SHOPの初売!
年始のおしらせです。
☆MUTANT SISTER 年始の営業☆
通常営業
1月5日(金)〜8日(月祝) 10〜17時
十日えびす臨時営業
1月9日(火)〜11日(木) 10〜20時
通常営業
1月12日(金)・14日(日) 10〜17時
平安楽市
1月13日(土) 10〜16時
ぶっ通しーーー!!!!
大丈夫かなぁ、ワタシ💦
昨年のお正月みたいに
熱出して寝込まんようにしなくてはー!!
そして♡
今年も昨年に引き続き、
福袋をご用意しました♡♡

今年の福袋は
¥3000 (8000円相当入り) 2個
¥2000 (5000円相当入り) 2個
¥1000 (3000円相当入り) 3個
の3種類✨数量限定です。
5日の週末SHOPより売り出しますので、
気になる方はどうぞお早めに♡
大晦日は格闘技のザッピングで忙しく、
お正月はお笑いのザッピングで忙しい。
笑ってはいけない は録画してあるし♡
いつになくのテレビっ子だ♪
でもミシンの初踏みも
ちゃんとできました♡
今年も爆裂に猛進、時々ゆっくり。
MUTANT速度でがんばります!