fc2ブログ

MUTANT SISTER ~ファブリッククレイジー日記~

≫2018年06月

ぴ!


どうですか、みなさん。


サッカーW杯。

観てはりますか?


夜更かし上等!

ワタシも楽しんで観ております。



大番狂わせ連発の今大会、

日本もそのうちのひとつだったわけで。



ベスト16入りをかけたリーグ3戦目。

そらもう、正座で観ましたよ。



昼間お花屋さんで出会った

ゴールデンスティックっていう

なんとも縁起良さげな名前のお花まで

飾ったりなんかして。


201806291202119af.jpeg


結果的にはベスト16入りを果たしました。

結果的にはね。



だけどワタシはあんな試合が大嫌い。



潔い美しいスポ根だけでは

通用しいひんのはわかる。



賛否両論あるでしょう。

海外メディアもざわついてる様子だし。



せやけども!

ワタシは否です、ぴ!



ベスト16入りを最優先に考えた、

これも戦術、策なんだと

それは理解できます。



でも納得なんかできひんわっっ!!!


ラスト15分、

みんなでお茶しながら

おしゃべりでもしてれば?

みたいな。


センターサークルで

両チーム交えてハンカチ落としでもしてる方が

よっぽど観てておもしろかったわ!



他力本願丸出しが

ほんま腹立たしくてですねぇ。



途中でもう、どうでもよくなりました。


むしろ

セネガルがんばれよ!

とまで思えてしまいました。



観戦放棄してハイボール作って

ヤケ酒です。



モヤモヤ、ムカムカで

寝つきは悪いし寝覚めも最悪。



これから先、

日本のトーナメント戦は

寝転びながら観ます。

一生懸命になんて観るもんか。

他国チームのがよっぽど楽しみやわ!



そうしてモヤムカ引きずって

週末SHOPの開店準備をしてました。



すると通りすがりの修学旅行生のみなさんが

こんにちは!って

爽やかに声をかけてくれはって。


なんかそれでパァ〜〜っと

霞んだ気持ちが澄んでいきました。



フレッシュさんたちの

そういう屈託のない感じ、

見習わないといけません。



サッカー観て腹たって

ハイボールでヤケ酒とか。

ザ・中年やんっ。

なにやってんの、ワタシ。

はずかしい。



そんな自分のことも

ぴ!にした

金曜日、週末SHOP。





デビューしたカワイコちゃんはこちらです



201806291202136d1.jpeg

ご好評いただいてた

2WAYバッグ!

再登場しました♡





こちらも人気ですね♪


リバーシブルのペタンコバッグ。

20180629120215511.jpeg




裏面チラ見せ〜

201806291202143b3.jpeg

ポップなのや、シックなの。

柄もいろいろで楽しく♪

ちょっと。の時に便利に使えます♡





お店番で仕上げるもの、

下ごしらえするもの、

はたまた刺繍ものアレコレも。



課題は山積だ。



自分を賛!してあげられるよう、

がんばります




上賀茂手づくり市 終了しました


梅雨だということを

すっかり忘れてしまうような青空。


晴れ男さん、晴れ女さんは

どちらからお見えだったのでしょうか。


20180625132224034.jpeg



おかげさまで6月の上賀茂手づくり市も

無事に終了しました。


たくさんのご来店ありがとうございました!



今月は茅の輪くぐりも備え付けられた

上賀茂神社の境内。

201806251322228df.jpeg

仲良し出店者のみなさんも

くぐりに行かれた方が多かったようです。


残念ながらワタシは1人店番スタイルなので、

なかなかブースを離れることができません。


なので、気持ちだけ♡

茅の輪グルグルくぐっときました♪



そして鳥居前には、

はやくも七夕の笹飾り🎋

201806251322231ea.jpeg



短冊も書けるようになってましたよ。

20180625132757f1c.jpeg


ワタシは今回書いてないけど、

もし本気で全力の願い事をしたら

長文すぎて一枚には収まりきらないでしょう。


なのでこういう時書くとしたら。

世界平和とみんなの健康。

これになります。


初詣等も同じく。

長すぎる我の強い願いは

横に置いとくことにしています。



さて。


今回はラッキーなことに

とっても涼しいエリアでの出店で、

終日快適に過ごせました♪





毎度陳列に1時間半ぐらいかかりますが…

きれいに並ぶとワタシもうれしくなります。

2018062513361273a.jpeg

20180625132227e74.jpeg

20180625132228e78.jpeg


にしても、

振り返るとバッグ系の写真を全然撮れてなく💧

ムラがありまくりです。



涼しいエリアではありましたが、

やはり何時間も屋外にいると

熱中症は気になるところ。


そんな時はともだち特製!

昔ながらのパンチ効きまくった梅干し入り!

自作おにぎりで塩分補給、

お茶やミネラル系の飲み物も用意していきます。



ありがたいことに

お客さまにもお気遣いいただき、

20180625132230282.jpeg

気をつけてねと今回もオヤツを♡



さらには、

冷たいものお食べ〜!って。

20180625132231131.jpeg

生パインのシャーベット✨


お菓子販売の出店者さんのところで

買ってきてくださいました♡


"らくだや"さんのやし、間違いないから!

とのこと。


ほんとにおいしかったです♬


みなさんありがとうございました!



終盤トイレへ急ぎ向かったところ、

川ではやはりパーティが。。。


20180625132226783.jpeg


いーなー

いーなー

水遊び

いーなーーーー


四十路だろうが

羨ましいもんはうらやましい。


くぅぅぅとなりつつ、

大人のフリをして足早にブースに戻ったのでした。



こんな感じの上賀茂手づくり市。

とっても好きな場所でもあります。


まだ行ったことないわ。な方もぜひ!

一度遊びにお越しください。


きっと楽しい日曜日になりますよ♡



やったよー と やってもーたよー


まずはこちら。


やったよー!

できました♪


毎度おなじみ詰めこみ作業!

カワイコちゃんそろい踏みです♪



お花の刺繍も青がマイブーム♡

20180623212415efe.jpeg

20180623212416c5f.jpeg





みんな大好きおやつの時間❤️

201806232124146ef.jpeg

刺繍バッジに新しいシリーズが仲間入りです♪





そしてそして。

カラフルにハミングしてもらいましょう🎵🎶♬

20180623212417519.jpeg

とりさんもずらり勢ぞろいです💕



みんな一緒に

あしたの上賀茂手づくり市へ参ります♡


ぱっぱと賑やかなカワイコちゃんらとともに✨

たくさんのご来店お待ちしております❤️




なんだけどー。



今日。

とうとう。

ついに。

やってもーたよー。



車、ぶつけてもーたよー。



そう。

ワタシは今朝とても焦っていた。



車で向かった週末SHOP。


駐車場争奪戦をふまえて、

万端に早めに出発したのにもかかわらず。



停めたいとこ全滅!

満車!満車!満車の嵐!!

残ってんのはべらぼうに高い所だけ!



ゔえ〜〜〜

どないじよ〜〜〜


困りつつ一周してきたら、なんと!

この間に!



空いてるやん!

いっこ空いてるやん!!!

ツイてる!

ワタシめっちゃツイてるぞー!!!



しかし、

対向からもその空きを狙ってるらしき

ライバルが…!



そしてワタシの後ろには

タクシーがぞろぞろ続いてる…!



ここ!

停めたい!

絶対に!

停める!!


ハザード!

ハザーーーードーーー!!!!


とった!

とった!!

ワタシ!

ココ停めますっ!!!



焦りまくって

おらおらー!ってバックして。


で、

ゴワシャッッッ



低いブロック塀が

目に入ってなかった。。。



うしろ、まともに当たってしもうた。



側で女子中学生が

あーららー

みたいな顔で見てはりました…



恥ずかしすぎる…



せやけどまぁ、

車内でえげつない音がした割には

こんなもんなの?な傷でよかったです。



もっとベッコーってなってんのか思った。



車ぶつけた旨

すぐオット氏にLINEで報告するも、

なんのリアクションもなく

まさかの既読スルー。


もしかして激怒なの?

ゲキオコなの???


冷や冷やしてたのに、

帰宅後ご本人様に対面すると、

え?別にええやん。

ですって。



どうやら今の軽自動車には

なんの思い入れもないようです。



愛車じゃなくて助かったーー!!!



だけどやっぱり

精神的ダメージはまだ少し残ってる感じ💧


寝て忘れちゃおう!!


そして明日は元気にお目にかかりましょう♡




濃密な1週間


大変なごぶさたブログになりました💦


幸いなことに地震の影響はなく、

いつもと変わらない日々を過ごしております。



実は地震発生の頃、

アジアの南の島へ行っておりまして。


ネットニュースを見て知り、

めちゃくちゃビビりました。


家族の無事を知るまでは

ハラハラが止まらず。


阪神大震災を体験してるだけに、

離れたところでのこのニュースは

ほんとに怖かったです。



そんなことでの1週間。



「何もしないをする」を旅のテーマした

アジアの南の島は、

ワタシには極楽浄土なのであります。


あったかくって、

食べ物おいしくって、

ちょっとダラ〜っとした雰囲気があって。


どこにでもハエがいるのはご愛嬌。


どんなきれいなレストランにもハエいます。

手でぱっぱと払いながらごはんを食べます。



ローカルの人が行くような食堂なんて、

ここでごはん食べんの?と思うような、

お世辞にもキレイとは言えない環境だったり。



野良犬もそこらじゅうにウロウロ。



もしかして、なんかいただけますぅ?

と言わんばかりに

ついて来たり、

食べてるところにも乱入してきたり。



ただ、絶対に体に接触してこない犬たち。

空気を読む能力に長けた野良犬なのです。



衛生面が気になる人には

きびしい場所なのかもしれませんが、

ワタシはぜーんぜん平気♪



ここはこういう所なんだねー

ってなもんで、

受け入れバッチリです。



ハエが飛ぼうが止まろうが、

うっとおしいなーと思うだけで

そんな下等動物にワタシの食欲が負けるはずもなく。


きっちり体重増量で帰ってきました♡



そして滞在中、

この頭痛持ちのワタシが

頭痛を発症することもなくて、

たんまり持ってきた頭痛薬の出番もなく。


ダラダラしてると頭も痛くなんないね♡



しかしえらいもんで、

帰ってきたとたん頭痛再稼働💧



オット氏には

「日本が体に合ってないんちゃう?」

とまで。。。


どんだけ壮大な原因やの。




ということでありましてー。



楽園モードでOFFってた脳みそのスイッチを

ONに切り替えて!!!


スイッチめっちゃ固かったけど!!!


MUTANT SISTER も再稼働です!



新しくできたのは。


ブランニューな

MUTANT SISTERのプチシリーズ☆


手のひらにポンと乗るかわいい面々です。



201806221203298b0.jpeg

20180622120331c5b.jpeg

2018062212033101c.jpeg


いろんなかたち、

いろんな大きさ。


これちょうどいい!が見つかるといいなと思います♡



24日(日)の上賀茂手づくり市に向けて、

もう少し増やしてこ!



お休みしますが


さてさて。

みなさんこんにちは。


20180613222254143.jpeg

先日お知らせしたとおり、

今週の週末SHOP

6/15〜17はお休みさせていただきます。




次週22(金),23(土)は通常通りオープン、

24日(日)は上賀茂手づくり市に出店します。


しばし間があいてしまいますが、

何卒よろしくお願いします。



そんなわけで、

デビューは少し先になるんですが

カワイコちゃんはbornしておりますよ♡



2018061322225629f.jpeg

ダイナミックなみずたま!

すてきなスカート✨

夏に着たい一着ですね♪




そして。

久々に登場したのは

洋服だけでなく浴衣や着物の時にも活躍しそうな

"きものもバッグ"

20180613222257749.jpeg

201806132222583f3.jpeg


ただいま青にハマり中♡

メインのビンテージ生地が違うだけで

他の部分は全部同じ。

なのにこんなに印象が変わります。


どっちもいい感じにできました♡



製作は間伸びしつつ

スローダウンしてしまいますが、

どうかご勘弁を💦


次回週末SHOPまでには

もう少しいろいろ仲間入りします!


お楽しみに❤️



平安楽市 終了しました


梅雨入りして最初の手づくり市。



雨も覚悟の上!と心の準備をしていたところ、

ありがたいことに終日快晴に恵まれた

6月の平安楽市となりました。


20180610111936b6a.jpeg



2018061011295247e.jpeg



今回もたくさんのご来店

ありがとうございました!




「平安楽市あるある」的な強風に、

ワタシのみならず

お客さまのみなさんも

慣れっこになってきたご様子で。



あおられるタープを一緒に支えるという光景も

ごく自然に、

あちこちのブースで

見受けられるようになりました。




いつもご協力ありがとうございます♡




ディスプレイも風対策ver.にしたりするけど、

強い突風には毎回ビビりまくりで💦



周りに木々がないってことの影響を

毎回体感しています。




だいぶ定着してきたディスプレイ。

20180610111938506.jpeg

模様替え的なことしてもいいかもなー

とかぼんやり思ってみたり。





それぞれの特徴を生かしてあげられるように。

20180610111938add.jpeg




ひじょーに苦手な分野のディスプレイですが、

うまくスペースを使って

見やすく、楽しい雰囲気を出せればと考えています。




暑くなってきたからと

いただくオヤツにもお心遣いが❤️

20180610114714f11.jpeg

これからは塩分補給も必要ですもんね。

ありがとうございました♡




毎日引きこもりのソロ活動をしてると、

何を作ればいいのか

わからなくなって迷走することも

多々あるんだけど。



今回もまた

良い刺激をいただけたような気がします。



また次回に向けて!

楽しい空間を作るべく!


がんばりまーす♡


あしたは平安楽市です


梅雨に入っちゃって、

これからいつも以上に

天気予報との睨み合いが激化していくわけですが。



どうやら今のところ

平安楽市の日は☀️マークがついてるので

やった♡と喜んでいます。



入院してたバイク、

カワイコちゃん号も無事に修理が完了して

晴れた日に嬉々として迎えに行きました。



完全復活!!!


めちゃくちゃ調子良くなって、

これがほんとのご機嫌さん!



今までご機嫌さんと思ってたのは

実はご機嫌さんではなかったのだ!と

今ごろ気づいたのでした。



おまけにピッカピカに磨いてくれたはって、

足回りのなんとまぁキレイなことっ✨✨



自分では落とせなかったサビまで

キレイにしてくれたはって、

もう感激なのであります!



雨の中乗るのもったいないなぁ。。。

と思いつつ、

けど乗っちゃうよね〜♡♡♡



だってやっぱり

車よりバイクのがいいんやもん♡

雨でも鼻歌が飛び出すほどなので♡


また楽しい通勤バイクでラララ〜だな♪



さて。

そんな感じで梅雨入りしたワタシ。



MUTANT SISTERの新しい仲間は

雨に負けるもんか!と

さわやかラインナップとなりました♪






新しいトートはしましまもよう。

20180608120451f58.jpeg

たてとよこ、どちらがお好き?

ワタシやったら…と考えて、

結局は どっちもすき!!!となりました

ワンポイントのワッペンは

ビンテージです




中もさわやかカラー♡
20180608120452823.jpeg

内ポケットも大きめで便利です。





そして。


もし雨に濡れたら。



201806081204566ca.jpeg

かわいいハンカチでふいてくださいね♡

新柄と人気だった柄を追加しました。




ずらりと

201806081204577f1.jpeg

勢ぞろいです♡





それから それから。


大事なiPadはこれにおまかせ。

20180608120453a56.jpeg

soldoutしてたのや、

品薄だったサイズのを追加です☆




こちらもジャジャーンと揃い踏み♪
20180608120454da9.jpeg

もちろん他のものを入れてもok!

いろんなことに役立ててもらえたら嬉しいです






スカートもちらりほらりと追加して。

20180608120459a30.jpeg

またいい生地見つけたら♡

随時追加していこうと思います!





そうこうしてる間に。

とうとう雨が降ってきました☂️

あしたの朝までにはやんでおくれよね。



そして台風は!

一刻も早く消滅するべし!




◇平安楽市◇
6月9日(土) 10〜16時
平安神宮前 岡崎公園にて。
ブースNO.54/参道沿いです。






ころもがえ。


今年はいつになく

早々と衣替えを済ませたワタシ。



例年でいくと7月ぐらいまでは

冬物が居座ってたりするんですけど。



今年は5月の気温が異様に高くなったりしたので、

「めんどくさい < 暑い 」の方程式が

早い時期に成立した。

ということでしょう。



さっさとやってしまえばいいのに、

何と戦ってるのかよくわかりません💧




で、週末SHOPもいよいよ夏仕様。

20180603121855b75.jpeg

帽子も登場して



トルソ子ちゃんも衣装替え♡

201806031218546ae.jpeg

夏のおでかけスタイルになりました。






ほいでまた。

全然関係ない話ですけど。



MUTANT SISTER という屋号。



外国の方、特に英語圏の人たちは

ツボってるのか

キテレツネームすぎるのか、

ほぼほぼ声に出して

「MUTANT SISTER !」と言って

笑わはります。


看板の写真を撮る人も多くて、

中には一緒にミュータント顔で記念撮影する人や、

急いでるのにきゅっ!と立ち止まって

半笑いで写真を撮ってく人もいます。



ともだちが作ってくれたこの看板。

20180603121856e77.jpeg

世界各国に写真となって

飛んでいってるのです。



由来について聞かれることも多いんだけど、

キテレツネームにしては

わりとワタシにとって深い意味があったりするので、

中1レベルの英語力のワタシには

説明できないんですよねぇ。



なんでそんなに笑われるのか、

やや不安に思うこともあるけれど。



屋号をつけるとき迷わず即決した、

ワタシには大事な名前なんだなー♡




さあさあ、さてさて!

今日もいい天気だ!



今日もまた

笑いながら撮影する人たちを見つつ、

ニヤリとする店主となって

お店番をしています





少しずつデビュー


未だにすっとぼけがとまらなくて

おったまげの毎日です。



しかも最近ではちょっと変化してきて、

いろいろ段取り考えまくったあげく

一周回って結局忘れるというパターン💧



自分の思考を上回ったボケっぷり。

もはやあっぱれ!なのであります。



そんなヤバヤバ頭脳ながら、

なんとかなんとかちょっとずつ。


仕上がりました♡





* シンプルミニトート *
20180602144005971.jpeg

小さめバッグで身軽に出かけたい時。

またはサブバッグとして。

そんなふうに活躍してくれそうです♪








* シートベルトカバー *
20180602144008424.jpeg

薄着の季節になりました。

命を守ってくれるシートベルトなのに

首すじには手厳しい

ザックリ擦れて痛いところを、

やさしい肌触りに変えてくれる優れもの。

ワタシも大愛用中です❤️








* 新作☆パッチワークのミニミニポーチ *
201806021440080f5.jpeg

ちょっとサイズ感がわかりにくいかもですが…。

10cmファスナーを使用した、

手のひらサイズのミニミニポーチです

ボールチェーン付きなのでブラブラさせることも




来週は平安楽市もあることやし。

はやいこと頭を元に戻さないと!!!


えーっと。

頭の栄養は糖分でしょ?

だから!

甘いもの!

食べなくちゃ!

うへうへ〜♡♡♡



大義名分♡

バンザイ!


手づくり市出店と臨時休業のおしらせ


6月になりました。



梅雨入り目前です。



お花屋さんや道のあちこちに

アジサイの姿を見るようになり、

雨の季節を感じる今日この頃。




アジサイもそうやけど、

桜も菜の花もツツジも。


ちゃんと自分らの出番をわかってて、

時期をはずすことなく

きちんと咲き始める自然のすごさ。



なのに、ワタシときたらこの体たらく💧

うすらぼけがやまりませんねん



なので大事なことは早めにおしらせを!




まずは手づくり市の出店情報から。


◇平安楽市◇
6月9日(土) 10〜16時
平安神宮前 岡崎公園にて。



◇森の手づくり市◇
7月8日(日) 10〜16時
下鴨神社 糺ノ森にて。



6月の上賀茂手づくり市は現在エントリー中。

当落わかり次第おしらせしますね。




そして。



少し、いや、だいぶ早めの夏休みを

いただこうと思いまして。


6月15日(金)〜17日(日)の週末SHOPを

お休みさせていただきます。



誠に勝手なことではございますが、

どうぞよろしくお願いします。




さて。



お店で仕上げるつもりで用意してた宿題。



ことごとく持ってくる材料を間違えて

金曜リリースに間に合わないという失態をはじめ、

今週のワタシは本当にどうかしてます。



週半ば。



どうしようもない睡魔に襲われ

ボーーーーーっとする頭をしゃっきりさせねばと、

先に晩ごはんの用意をしてみたところ。



15分間で同じ指を3回切るハメに💧



で、夕食後やっぱ寝てしまって

起きた時には。


「もうこんな時間!晩ごはん食べた?!」


まるで痴呆症のような寝ぼけ方に

さすがのオット氏もびびりまくりでした。



冴えない頭、本当に困ります。



だからなのか?

飼い主がこんなだからか?




さわらさんの寝顔もこんなんやし…。

20180601155345a20.jpeg

これで熟睡してるんですよ。

この顔でイビキかいてるからこわいわ。。。




起きたら起きたで

誰もいない台所に向かって。

20180601155347cc1.jpeg

はい、ひよっこりはん。

からの

おならプゥ〜。




…やめてください。

めちゃめちゃくさいです。



睡魔に襲われてる時やったら

おもいっきり目覚めてたと思うけど。




もうちょっと

ピリッと パリッと。

しっかりやらなあきませんね。反省。



 | HOME | 

プロフィール

MUTANT SISTER

Author:MUTANT SISTER
週末SHOP
☆OPEN☆
金土日&祝日 
10:00~17:00
京都市東山区小松町141-7


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ

未分類 (4)
新しいのができました (873)
オーダーメイドのご紹介 (55)
手作り市出店のおしらせ (267)
週末SHOPのご案内 (101)
ごあいさつ・おしらせ (248)
ちょっとこばなし (76)

検索フォーム


RSSリンクの表示


リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QR

MUTANT SISTERへの      お問い合わせ

お名前:
メールアドレス:
件名:
お問い合わせ内容: