fc2ブログ

MUTANT SISTER ~ファブリッククレイジー日記~

≫2018年11月

11月さいご。


今日は11月30日。


振り返るとこの1ヶ月、

まあまあ忙しかったなぁ。



紅葉シーズンで人も多い分

週末SHOPも賑やかやったし、

手づくり市も3回出て

連休もあったもんね。



そんな11月最後の一週間は

ちょっとホッとできて♡


気持ちにゆとりを持ってミシンをタタタ、

溜まり気味だった用事も片付いた♪



が、今朝。



…いや、あれ?

ちょっと待てよ?


というか!!!!

12月も手づくり市3回と連休もあるわー!

まったく同じ感じやないかーい!!!



カレンダーをチラリとめくってやっと認識、焦る朝。



ぼんやりボヤボヤしてたらあきません!

気を抜いてる場合やないよっ!

どんどこいかんかーーい!



スケジュールは頭に入ってても、

それがどういうことか理解できてないと

こうなります。



はー、なんて残念な四十路💧

クールにシュッとした大人の女性になりたいわー。

なれる気1ミリもせえへんけどー。




ということで。



つくってる人はやや残念な仕上がりですが、

できあがる物はカワイコちゃんやと思います❤️





☆今週デビューのみなさん☆





早々に嫁にいった

まるころりんバッグたち。


またワタシも眺めてウヘヘとなりたかったので♡


リピ制作♪

20181130130359527.jpeg
20181130130400290.jpeg


プラス新色♡


20181130130401232.jpeg



さっそく

かわええのぅ、かわええのぅ♡ と

にまにましています❤️


ワタシやったら何色にするかな〜?

考えても決められませんでした




それから。


ラス1になってしまってた

2wayエコバッグも♡

今回はこんな柄のが仲間入りですよ♪

20181130130403efc.jpeg

20181130130404ab1.jpeg


斜めがけ用の持ち手が長すぎるという声を

よく聞きましたので、

すこーしだけ短くしてみました。




あとは冬物のぱっちんヘアピンも

ずらーりと。

20181130130406ce2.jpeg

お子さまから大人さままで♡

前髪をぴしーっととめちゃいましょ🎶




さてと。


はよ仕上げてよーと待ってる

次のカワイコちゃんらのお相手をしましょうかね






手づくり市終了しました



実は少々、いや、かなり不安だった

2日連日の出店も

良いお天気に恵まれ楽しく終了しました。




1日目。




森の手づくり市。


201811252305473b6.jpeg


連休の中日とあってたくさんの人で賑わいました🎶



MUTANT SISTERのブースは

こんな感じの店構えに。

20181125230538f44.jpeg



厳選のカワイコちゃんらはこんなふう。




冬生地ものをアピール♡

バッグのコーナーや

20181125230540bf4.jpeg




ズラリズラーリの刺繍のアクセサリー
201811252305413a8.jpeg



看板娘のインコたちもごきげんさん♪

201811252305422c5.jpeg


20181125230544b87.jpeg






全色揃った冬のブローチ&マフラーピンも

2018112523054597c.jpeg

いい感じに並びました♡



たくさんの出会いと再会。


ワタシはガハハのわははと笑って、

カワイコちゃんらは新しいご主人さまの元へ

旅立っていきました。



いただいたオヤツも最高においしくて♡

20181125230557318.jpeg

けっこう寒かったけど、

1日目はパワフルに楽しく終了しました✨






2日目。



ちゃんと早起きできるのか心配だったけど、

いち早く目覚めたさわらさんに

顔面を踏まれて無事起床。




でもやっぱりちょっと疲れが…💧

こんなぐらいで疲れが残るとは!!!

ワタシ…老いてるわ

前はこんなじゃなかったのにーっ




ということで


ユンケル!いっぱーつ!

パワー補給!!



そして上賀茂手づくり市へ。



到着してびっくり。

紅葉のなんとまあ見事なこと!



川付近が特にすばらしく♡

20181125230549fba.jpeg

201811252305507ea.jpeg





朝日に照らされて

まるで発光してるみたいなもみじ。

20181125230551424.jpeg


もう朝から大満足ー!

早起きは三文の得とはこのことだ♪



それからやっさもっさで

ブースも完成。



上賀茂では通路に挟まれた場所だったので

おなじみの二面使いにて。

20181125230559b96.jpeg


20181125230600520.jpeg



上賀茂手づくり市は1ブースの広さが

他の手づくり市より大きいので

たくさん陳列できるので。。。



前日登場できなかった品々が登場!

20181125230556806.jpeg



20181125233550e4a.jpeg

お隣さんのポップなシートが

借景のようになりましたね♡




しかも。


いつのまにか落ちてきてた一枚のもみじ。


201811252305535f4.jpeg

すごくいい感じ♡

お花の所にやって来るとは!

なかなかやりますねぇ、もみじさん。



そしてそして。



前夜、気合のド根性発動!!!


ご好評いただいてる

2wayエコバッグ。


追加で作った2つも無事仲間入り✨

20181125230554edc.jpeg

これが幸いしたのか。

さっそく嫁入りしました♡

おっかぁ、がんばった甲斐があったよぅ

うれし♡うれし♡

ありがとうございます❤️




2日連続の出店することに

わりと緊張と不安を感じていたけど。


今回も楽しく過ごすことができました♡



お立ち寄りくださったみなさん、

ありがとうございました!


ブログやSNSをチェックして下さってるみなさんも♡

いつもありがとうございます!



カワイコちゃんらのおっかあは

ただいま限界を迎えつつあり、

度々白目になりながらこのブログを書いています。


運動不足がすごすぎて、

脚はカチカチのパンパン。

一回取り外してグリスアップしたい気持ちです。



でもほんとに楽しかった♡

また頑張っていっぱいいいの作ります!

ご注文いただいた品も順次仕上げていきますね。



またみなさん、元気にお会いしましょう。

ありがとうございました。


おやすみなさーい🌙

パニックアタック


慌ただしい一週間でした。


つめつめな毎日にもうパニーーッック!



限界を迎えた髪に発狂!!!!

散髪に行き爆笑しまくりで鬱憤をはらし。

かと思えば、またしてもの風邪に少々ダウンし。



でも今は元気!



作るのに必死すぎて、

紹介したいカワイコちゃんはいっぱいあるのに

溜めに溜めてしまいましたーーっ💦



なので!

サクサクとダイジェストでまいります🎶




最近急に人気♡


リバーシブル手さげのみなさん☆


大きい方
20181123133051ce7.jpeg





小さい方
20181123133053512.jpeg

カラフルにたくさんできました❤️




アクセサリーケースもカラフルに✨

20181123132510507.jpeg

ピンクと赤は初登場です♪




インコポシェットもデビューするやいなやで

みんな嫁入りしたので♡

お追加ですわよ🕊

201811231325118cf.jpeg
20181123132513df9.jpeg




ウール生地の小さい手さげは初登場✨

201811231325052e9.jpeg

パッチワークver.と、

ぷちぷちぼんぼりのコットンレースをあしらったver.

どっちもかわええで💕





こちらもウール生地♪

がまぐちのお二方♡

20181123132507337.jpeg

201811231325085db.jpeg

どちらも両面ちがったお顔にしてみました☆



そしてそして!



冬のアクセサリーも充実♪



きらりんな刺繍の

ブローチ・マフラーピン・ヘアゴムたち✨

201811231325166bb.jpeg
2018112313251905e.jpeg

各色勢ぞろい!!!

ズラリ並ぶとなかなかの迫力です♡




冬生地のヘアゴムもいろいろできましたよ♪

20181123132517e77.jpeg




欠品してたリースのポーチも追加して。。。

20181123132504490.jpeg

これで各色マチ付きもぺたんこも

全部揃いましたぜ♡




そうそう。

ocanポーチもなくなっちゃってましたね。

201811231325146d8.jpeg

今回はこのみっつ♡

左の緑×赤のはポーチ限定色ざんす✨




とまあ、こんな感じのラインナップ。

刺繍のピアス&イヤリングも追加制作中です♪

お楽しみに!



201811231325023f6.jpeg

◇森の手づくり市◇
11月24日(土)10〜16時
下鴨神社糺の森にて。
ブースNO.66
音楽ステージより南側です。




◇上賀茂手づくり市◇
11月25日(日)9〜16時
上賀茂神社境内にて。
ブースNO.160
川を越えて右方向へ、駐輪場近くです。





さて、ここからは脱線話。


こうしてゴリゴリがんばりつつ

ふと横を見ると、

カーペットの床で寒さに震えながら寝てるさわらさん。



やはりこの子は知的障害があるんだなぁ。

どうすればあったかいか、

学習できないし知恵も働かない。




ひとまずこたつのお布団をかけてあげたんですけどね。

しばらくして見てみたら。



どうしてこうなったのか…💧


201811231325003d7.jpeg

どこにいるかわかるかなー???




20181123132501a95.jpeg

ヤドカリ的なことはできるんや?!

未だにさわらさんの全てを解明していない飼い主。

毎日が新鮮ですわよ♡さわらさん。



とかいいながら、

風邪ひいてまたすぐ風邪ひくあたり

飼い主にも学習能力はありません。



ミシンしてても何やらだるく、

薬が効きすぎているのか壮絶な睡魔との戦い。


もういっそのことちょっと寝てしまえ!と

お昼休憩がてらの仮眠をしたあと

窓の外を見てみたら。



201811231330534d8.jpeg

2時に虹でてた🌈



これはもう、きっと。

神さま渾身のジョークやわ。

これで気分変えてがんばれってことやな。



ウケてはないけど、

おぉ〜と思いましたよ神さま。

ナイスだじゃれをありがとう。





韻を踏んでお返しの言葉とさせていただきます♡

サンクス!ジーザス!



週末SHOPも多国籍。


紅葉シーズン突入の京都🍁



週末SHOPの前を行き交う人も多くなり、

ご来店のお客様も多国籍な感じです。



昨日はアメリカ・カリフォルニアからお越しのおじさまと

中1英語をなんとか駆使して楽しくおしゃべり。



なんと16日間の旅行なんだとか!

日本でその休暇はありえへん。。。😑

辞める気でしかそんな長期休暇とれへんもんね💧


うらやましすぎるーー!!!



日本では数日しか休めへんよ〜と言うと、

そうなんだってね。とご存知のようでした。



そしてヨガの先生をしてる奥様へのお土産に

ocanのハンドウォーマーを

お買い上げいただきました♡



オマケのミニミニニット帽も

どれにしよっかなーと楽しく選んでくださいましたよ♡

20181103111936a4e.jpeg




そして土曜日の今日。


開店準備をしてると通りかかった男性に

「オハヨウゴザイマース」と

笑顔で挨拶され、

店前でちょっと立ち話♪



アメリカはニュージャージーからお越しの

クリスさんという方でした。



妹さんへのお土産を兼ねた誕生日プレゼントを

探してるとのこと。



「妹さんは何色が好きなん?」と聞くと、

「知らんねん」(関西弁訳)と笑いながら

でもグリーンがいいと思うなーって

楽しそうに選んで下さってましたよ♪



そして。


ケンタロのポストカードを見て

2018111711131744e.jpeg

「これ、ウンコしてるとこやねん」

と思いっきり日本語のままで説明したけど

「WOW〜!So funny!」

なぜか通じる不思議。

そして2人で爆笑。



国境なき笑い。

ケンタロの絵にはそんなパワーがあるようです♪



「オナマエハ ナンデスカ?」と聞かれたので、

「しげの です」というと

「シゲーノサン。アリガトゴザイマス。サヨナラ。」と言って

手を振りながら行かはりました。




朝から楽しすぎる♡


今日もいい1日だ。






ミシンを止めるな!



毎週末お店を片付けながら、

次週オープンまでに

何を・どの生地で・いくつ作らないといけないか

リストアップして帰ります。



そうじゃないと頭こんがらがるからね。

記憶力も悪なってるしさー。



今週のリストはやや厳しめのオーダーになって、

自分でも全部は無理かもわからんねぇと

思ってたけど。



完成したら線で消してくリスト、

気がつけば全部塗りつぶせてました♪




家庭用のはずが、

えげつなく働かされて

きっとミシンもびっくりしてることでしょう。



超絶ブラックな家に来てしもたミシン。

そんなミシンにも感謝♡

あとアイロンもね♡

毎日ハードワークに耐えてくれてありがとう❤️




ということで☆

今週はこんなのできました♡




渋カッコいい柄に一目惚れ❤️

201811161216516b8.jpeg
20181116121645d9a.jpeg

色ちがいのスカートです。




こちらも!
20181116121644bf5.jpeg

色ちがいの黒ver.は先行デビュー済みです♪




先週デビューするやいなや!

お嫁に行ったウールの赤いミニポシェット。

201811161216484e8.jpeg

今週はアクセントのリボンちがいで

ふたつ作りました♡


ワタシも実は。。。

この生地すごいかわいい思っててーーーーん!!!!

お客さまと通じ合えて

こっそりめちゃくちゃ嬉しかったです♡




あと、こちら。

たいへんご好評いただいて❤️❤️❤️

とてもありがとうございます!


20181116121647bc9.jpeg

ツインポーチのみなさま✨

初登場のビンテージ生地も使ってみました♡


こちらは季節感を完全無視!

個人的好みを前面に押し出した

仕上がりとなっています♡




前回ご紹介したウールの小銭入れも

こんなふうに店内デビュー☆

2018111612165084c.jpeg

ボールチェーンがついてるから、

バッグの持ち手にもブラブラさせられます♡



そんな感じの週末SHOP。



来週土日は手づくり市に出店のため、

23日(金祝)のみオープンです☆



さーぁ!

用意してきた宿題もてんこ盛りあるし!

今週のお店番でチクチクしまくるぞー!


やーーーっ!!!!



あれから1年


さわらさんが痙攣発作を起こした騒動から

1年が経過しました。



昨年の今頃は

毎日心配でおろおろしまくり、

不安な日々を送ってたなぁと思い出します。


おかげさまで今は無事に、

ボケボケしつつも健やかにお過ごしです。


元気よく食べ、元気よくテロる。

ありがたいことです。


よく寝れるのもいいこと。

20181115003340a65.jpeg

のび〜っとした体勢ですやすや寝てるのは

苦痛がない証拠、いいことなのよ。

とはかかりつけの獣医さんのお言葉。



クウ、ネル、チョーダイ。

これができれば、もうはなまるです。




さて。



トイレのご案内業務で

度々中断させられてはいるものの、

順調に作業は進行中♪


ただ今ウール地に夢中です☆


小銭入れ
20181115003337829.jpeg





まるころりんバッグ
20181115003339ec0.jpeg


まだまだ作りたいものはたくさん!

お楽しみに❤️



そしてそして!



手づくり市の出店も決定したのでお知らせしますね♪




森の手づくり市
11月24日(土)ブースNO.66
12月16日(日)ブースNO.177
下鴨神社糺ノ森にて。
10時〜16時





上賀茂手づくり市
11月25日(日)9〜16時
上賀茂神社境内にて。
ブースNO.160




森の手づくり市は

上記の通り2ヶ月連続で開催されます☆


今月は2日連日出店にもなるので、

がんばって作らないと!



観光シーズンでおでかけにもってこいの季節。

ぜひ遊びにお越しくださいね




平安楽市 終了しました



出店前夜。


ちょっと試しに体温計ってみたら

熱でとるがな!!!

と大慌てで布団にダイブ。


謎の連発くしゃみと鼻水は

ただの風邪だったとさ。



ということで、

もはや毎年恒例のような

オネエボイスでのお店番となりました平安楽市。


20181111212447373.jpeg

雲ひとつなく文句なしのいいお天気!


朝夕は冷えたけど、

日中は暑いぐらいの陽気で

屋外イベントにはとてもいい季節になりました。



20181111212441020.jpeg

今回は参道沿いのブース。

入口近くで搬入搬出が楽ちんでしたよ♡




新作やら季節ものなどなど、

出す品物が変われば

なんとなーくディスプレイも変わります。




ブースの前方には

推し強めのカワイコちゃんを置きがち♡



冬のアクセサリー

20181111212452700.jpeg


とか


ocanシリーズ
20181111212445531.jpeg

などなど。



スター選手のお花の刺繍シリーズも

今回はひとまとめにディスプレイ。

20181111212443e45.jpeg

201811112124423c0.jpeg


と、写真は朝のうちに撮れ分だけ。



観光シーズンと七五三参りもあり、

たくさんの人で終日大賑わいとなりました♪


いっぱい見てもらえてうれしい♡

ありがとうございました




片付けの時間が迫った頃。


201811112124484a5.jpeg

秋っぽく色づく木を見て一息。



夕日に照らされるブースを見ながら

今日も楽しかったなぁ♪と

充実感と喜びがあふれ。


20181111214901e8b.jpeg


ゾンゾンする背筋とか変な汗とか、

そんなことはどうでもよくなります❤️



みなさんありがとうございました♡♡♡



次回出店は

11月24日(土)下鴨神社

11月25日(日)上賀茂神社[当落結果待ち]

です☆



で、つづきのオマケ話。



その夜は日曜日の週末SHOPに向け

早めに就寝。

ところが明け方。



あなたが使用してる生地、

著作権侵害してますよ!!!

ナントカ戦隊の生地使ってますね?!!

あなたを著作権侵害で訴えます!!!


と弁護士を名乗る人に責められるという、

ありえへんけどビミョーにリアルな悪夢にて

汗ビッショリで最悪の目覚め💧



それもこれもみんな風邪のせいじゃ!



小梅太夫ばりの

ちっきしょーーーー

を心で叫びつつ、

ビューチフルなサンデーのモーニングに

カワイコちゃん号で爆走通勤。


これで結構スッとすんの🎶

ワタシの好きなひとときです❤️



たどり着いた週末SHOPも

201811112124515a5.jpeg

日が差し込んでいい雰囲気。



今日できた秋冬ぱっちんヘアピン
20181111212450496.jpeg

デビューは次の週末SHOPです♪



はよ風邪治して!

また次回元気にお会いしましょう♡


つめこみかんりょう


でけました〜☆


でけてヨカッタ♡

つめつめ仕上げ♡


2018110922400873f.jpeg

20181109224006f8b.jpeg

20181109224009c20.jpeg





しかもocanも!

201811092240056b5.jpeg

新色シリーズをブッ込んできましたで〜✨



あしたは太陽マークオンリーの

晴れ間違いなしの予報にウキウキです❤️



風邪なのか、アレルギーなのか、

原因不明の謎のくしゃみ連発

&鼻水タラリ中ですが、

朝起きたら治ってますように!!!!



あしたも楽しい1日になれ〜い 🎶



平安楽市にてみなさまのお越しを

お待ちしております♡





平安楽市出店します


みなさんもう薄々お気づきかと思います。。。


最近のブログ、

週末SHOPの店番の時にしかアップしてないな。と。



まったくもってそのとおりなのです!



これではいかんと日々思い、

今日こそは!明日こそは!と毎日思うのに

どうしてこうなるのぉ💧



そして遅れる告知。

みなさん、かんにんしてね。



あしたは平安楽市に出店します!



えへえへ。

もう笑ってごまかしちゃえ♡



◇平安楽市◇
11月10日(土)10〜16時
平安神宮前岡崎公園にて。
ブースNO.49
参道沿い南入口より2番目です。




そして!


今週デビューのカワイコちゃんは

あったか素材の方々です✨





✳︎ポシェットミニ✳︎

2018110911411711c.jpeg

ウール・ツイードのオサレなポシェット♡

コートやジャケットとのコーディネートも

ばっちりですね♪






✳︎バッグ✳︎

20181109114118a1d.jpeg

20181109114120f34.jpeg

ちょっと起毛な手ざわりがたまらん♡

こちらもウール素材なので

あったか〜い雰囲気です。




そして、そして!

秋冬もののアクセサリーも🎶



✳︎フエルトボールのお花ブローチ✳︎

2018110911411630b.jpeg

満開です🌸🌼✨

5色展開だけど、同じのはないのだー💕

全部違ってるのでよーく見てみてくださいね♡

抹茶グリーンは今年初登場のお色です!




ほいでこちら♡

ありがとうございます!

ご好評いただいて

調子にのって追加です☆




✳︎2wayエコバッグ✳︎

2018110911412182b.jpeg


人気の柄に加えて、

初登場のもあります♡

20181109114123967.jpeg



ワタシもスーパーへのお買い物はいつもこれ!


こないだなんて。

いっぱい買っちゃったもんだから

エコバッグパンパンになって

肩ちぎれるぐらい重かったけど、

バッグはへっちゃらへのかっぱ!


たのもしいじゃないの♡


そんな感じで

遠慮なくこき使ってください❤️




そしてみなさんお察しの通り。



出店前ギリギリ詰め込み制作も

仕上がりの予定♡



おらおらおらーーーっっ!!!!と

がんばります♡





鼻。もしくは、お尻。


突然の雑談でなんなんですけども。


ワタシ、

動物の鼻をつまむのが

たまらなく好きなんです。



いじめてるとか、

痛めつけてるわけじゃなくて。



愛らしすぎて触らずにはいられない♡

あわよくば、

むにむにとつまませていただきたい!

というわけです。



歴代の飼い犬、飼い猫はもちろん。

ワタシに懐いてくれる

ともだちんとこのコもむにむに。



動物園のおさわりコーナーにいる

ヤギやヒツジ、

うさぎにモルモットなどなど

触らせてくれるコをむにむに。



さらにバチ当たりなことに

奈良公園の鹿の鼻もむにむに。


神の使いに対して

「鹿せんべいあげるから鼻触らせて!」と

謎の取引。そしてむにむに。



それぐらい好きなのが鼻。



それに次ぐ好きなところがお尻♡

動物のお尻って、

なんであんなにかわいいのかなぁ?



ぷりぷりちゃんや、モフモフちゃん。

ゴリッと筋肉質なのもステキ♡


しっぽぴこぴこでは悩殺され、

お猿のただれたような劇的にグロいお尻に

ひえ〜となりつつのガン見。



そう、ワタシは鼻好きのお尻フェチなのです。



というワタシが作ると

ネコもこうなるの

20181103111938d36.jpeg

2018110311224100e.jpeg

ぷりケツちゃん♡


ネコグッズは数あれど、

肛門付きはなかなかないでしょう♡



ネコ好きな方はもちろん、

お尻フェチの方にもおススメです!




で、ガラリと話は変わりまして。





MUTANT SISTERのニットシリーズ

MUTANT SISTER ocanをお買い上げのお客さまへ♡


オマケをプレゼントいたします🎶

20181103111939a12.jpeg


ミニミニニット帽の

ストラップ・ブローチより

お好きなのを選んでくださいね♡


20181103111936a4e.jpeg




今シーズンすでにお買い上げの方も、

着用もしくはご持参の上ご来店いただければ

オマケ進呈いたします♡


数に限りがありますので、

なくなり次第終了の企画です☆

お早めにどうぞ❤️




オーダーメイドのいろいろ。


11月になりました。


もうすぐもみじが真っ赤になって、

言うてる間にクリスマスとお正月。



冬がくるぞーーー!!!



苦手な季節は目前。

なのに

いまだ衣替えをしていないありさまです。



だけど今週は

やっと台風被害の後片付けができて

超スッキリなのです!



大移動した倉庫のヤツ、

きっちし元通りにしてやったぜ!(オット氏が)



ついでの断捨離でできた

大型ゴミも持ち込んでやったぜ!(オット氏が)



もちろん手伝うつもりやってんで?

でもかえって邪魔らしく、

ワタシの出番なし。

チョロチョロ細々片付け部隊です。



ということで、

後片付けに追われてしまって。


今週はオーダーメイドを仕上げたり、

お店での宿題を段取ったりで

デビューの品はありません💧



で、気づいたんだけども。



これまでのオーダーメイドのご紹介も

全然できてへんでしたね💦



ほな!

ダイジェストでまいりましょう✨




*ポシェット*
20181102110609642.jpeg

ご指定のビンテージの生地を使って


20181102110611bb1.jpeg

長財布が入る大きさを。

というご注文でした♡

生地の組み合わせはご相談に応じて。

内側はおまかせでした。




*ちょいでかコインケース*
201811021106059fa.jpeg

こちらもお好きなビンテージ生地で♡

ふちどり生地の組み合わせも

綿密な打ち合わせにて決定しました♪



最大のポイント☆

2018110211060604a.jpeg

コットンレースを飾りにつけてほしい

とのご希望でした。

いい感じやと思います❤️


201811021106084eb.jpeg

中はこんな感じです♪







*がまぐちポシェット(大)*
20181102110612e42.jpeg

こちらもお好きなビンテージ生地で。

この生地人気あります♡

組み合わせもご指定通りに♪





内側もご指定の生地にて。

20181102110614981.jpeg

斬新っ✨

全てお気に入りの生地で仕上げられるのも

オーダーメイドのいいところですね💕





*大きい本のブックカバー*

20181102110615597.jpeg

以前にもリースの刺繍入りver.で

ご注文いただいて、

今回はビンテージ生地でのリピートです♡


人気の花柄ビンテージ!

組み合わせもご希望の生地です♡




厚さ対応できちゃう仕様!

201811021143519c8.jpeg

しおり用ポッケ付きです❤️

小さいポッケがかわいい(*´艸`*)






*ポッケ付きポシェットミニ*
2018110211435470b.jpeg

週末SHOPにて、

この形でこの生地のがあればな〜!!!

とのことでしたので。



お安い御用でござんすよ❤️



ワタシもお気に入りのビンテージ生地を

ご指定いただいて、

ワタシおススメの組み合わせでお作りしました。



裏側もよきかな♡
20181102114356b0f.jpeg



中はおまかせいただきました♪
20181102114357701.jpeg

ご愛用いただいてるとのことで

とってもうれしいです🎶





*よくばりスマホポシェット*
2018110211435356c.jpeg

上記ポシェットのお友達の方にも

ご注文いただきました♡

さくらピンクのリネンとの組み合わせで

とっても優しい雰囲気です✨



お友達とお出かけの時、

一緒に持って行こう!と

話して下さってるのだとか❤️



なんなの、この幸福感っ

めちゃくちゃうれしい!!!

ありがとうございます♡




今回はどれも

完成品をお好きな生地で作る

セミオーダーのカワイコちゃんでしたね



この他にも、

形も生地もすべてご指定いただく

フルオーダーも承っています



オーダーメイドは完成までのお時間を

最大1ヶ月程度いただくことになりますが、

何かあれば一度ご相談ください♡



ワタシにできることは

限られているかもしれませんが、

全力でお応えしたいと思います❤️





 | HOME | 

プロフィール

MUTANT SISTER

Author:MUTANT SISTER
週末SHOP
☆OPEN☆
金土日&祝日 
10:00~17:00
京都市東山区小松町141-7


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ

未分類 (4)
新しいのができました (873)
オーダーメイドのご紹介 (55)
手作り市出店のおしらせ (267)
週末SHOPのご案内 (101)
ごあいさつ・おしらせ (248)
ちょっとこばなし (76)

検索フォーム


RSSリンクの表示


リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QR

MUTANT SISTERへの      お問い合わせ

お名前:
メールアドレス:
件名:
お問い合わせ内容: