地味よ。
こんにちは。
今週もオープンしている
週末SHOPよりお送りしとります。
今日は雨が降るかもとのことなので、
さわらさんと一緒に
車でやって来ました。
ということでパーキング戦争。
絶対に負けられない戦いが
ここにもある!!!!
気合い入れて早起きしましたよー。
手づくり市に出店する時並みの早起き。
なんの苦労かようわかりません💧
それでも第1希望は満車、
2番手のとこに停めました。
薄々わかってはいたけど、
今日、確信した。
敵は工事関係者だ!!!
そらみんな朝早いわ〜💦
お仕事8時スタートですやん💦
勝てるわけねぇ!!!
そんなことで、
地味に敗北感を味わった朝です。
さてそんな週末SHOP。
今日デビューはこの3つ。



人気のミニトートを追加しました♪
最近モノトーンにどっぷりハマり中のワタシ。
クローゼットにも今までなかった黒い服が
増殖しております!
という、
自分の好みを前面に押し出し!
思うがままに作ってしまってスミマセン💧
でもどれもカワイイと思う♡
地味なのに魅力的なモノトーン。
みなさんもぜひ❤️
で、今週完成は以上です。
というのも。
作業としてはめちゃくちゃ地味な
「ハギレの整理」に取り掛かっておりまして。
人によっては
ただのゴミかもしれんハギレ。
でもワタシには宝の山なのだ!
まだまだ使える切れっぱしたち♡
でもひと手間加えないとダメなので、
ひとまずストックしてるんですが。
溜め込みすぎてぱんっぱん!
限界に達したというわけです。
この切れっぱしたちが
どんな風にキラリ✨蘇るか♡
お楽しみに♪
上賀茂手づくり市 終了しました
予報どおり
あっつあつの日曜日となりました。
急にやってきた猛暑で
外出も躊躇されたかと思います。
が、そんな中
暑いのがなんだっつんだ!とばかりに
もろともせず元気いっぱい
ようこそおいでくださいました♡
たくさんのご来店
いつも本当にありがとうございます。
まるで夏のような日差しに
境内のみどりが映えに映えまくり。



ほんとにきれいね。
これだけで
ふひひ とうれしくなります。
ワタシが寒い季節が苦手な理由のひとつに
こういう色がなくなることもあるんです。
色がきれいでうれしいけど、
暑すぎるのはちょっと困る💧
神馬さん、大丈夫ですかー?

そこは涼しいのかな?
お付きのおじさんが横にいてはるので、
コンディション見てくれてはるでしょう。
暑いといえば。
そう!

ならの小川も賑わってますね〜!
ぐぬぬ。。と なりながらも、
ワタシ、耐えました!
今回は入らへんかった!!
えらいぞー!
よくできましたーっ💮
ちゃんと靴履いてきてたからね。
ダイブせえへんかった!
これがもしゴムぞうりで来てたら…
もちろんダイブしてますたー

こんなに暑い中、
幸いにも今回のブースは
とっても涼しいエリアだったので
すごく助かりました♡

久しぶりに置き型看板にしてみた♪
なんとなく。理由はないんです。
ただの気分屋です。

ビンテージ生地のバッグもずらり♡
でもまだまだ作りたいのはたくさん。
やっても やっても まだ足りひん!
そんな感じです。

できたて新作の
折りたたみスタンドミラー✨
現場でもSNSからも
けっこういい反応をいただいて
うれし♡うれし♡
作るのにちょっと気合いが必要なので
もうちょい充電できたら作り足しますね⚡️
相変わらず注目度高め♡
刺繍軍団


ポシェットたちも好評価でしたね♪
ありがとうございます♡
今回はトートバッグ系が特に人気で、
ワタシのお気に入り
ラス1となった
イエローでかドットの横長トートも
めでたく新しいご主人さまの元へ
旅立っていきました。
がんばってまたいっぱい作らねば!
そして、
またステキすぎる生地に
たくさん出会えますように。
と思いながら
ちょっと疲れたから
キャンプチェアーに座って
ダラ〜っと伸びたとき。
上を見るとテントにかわいい影♡

い、癒される。。
ばぁ!って言うてるみたいや〜ん❤️
かわいいやつめ♡
疲れた時こういうのでニヤリ、
ちょっと元気復活してしまいます♪
番外編やけど、
出店翌日の今日はこんな虹が🌈

空の高いとこ、
不思議なまっすぐver.!
まったく
かわいい影遊びといい、
まっすぐな虹といい。
神さまのたまにやる洒落っ気ときたら。
ハイセンスすぎてたまらんわ❤️
ワタシはそういうのを見逃さず、
ちゃんとキャッチできる人でいたいなと
思います。
そして、
キャッチしたのを
何らかのかたちで放出できればと。
そう思うのです。
おっし!
がんばろう!
またこんど、
みなさんと楽しく会えるよう
その時に向けて!
また元気にお会いしましょう。
あしたは上賀茂手づくり市です
晴れっぷりがえげつない週末。
季節外れの真夏日になられても
体も心もまだ準備できてへん!
でもでも。
しっかり準備を整えて防御しないと、
無防備でいては自分がしんどい目にあうだけ。
ということで。
下手したら猛暑日になるかもよ?な日曜日。
上賀茂手づくり市出店に備え、
さっそくお茶と保冷剤を凍らしにかかっております!!
みなさんもどうぞ熱中症にならないよう
しっかりガードを固めて!
ぜひ遊びにお越しください♡
◇上賀茂手づくり市◇
5月26日(日)9〜16時
上賀茂神社境内にて。
ブースNO.173
川を渡って左方向の奥エリアです。

で、出店前の1週間は
いつもならぐぇ〜〜っと
ラストスパートで詰め込み作業をするのですが。
今週は新作にぐわぁ〜〜っと集中したので
他の物はすこーしだけになりました。
ご好評いただいてる
やたら横に長いバッグ

ビッグトートとおそろ♡
そして超絶人気のイエローを追加!

このイエローのでかドット。
ワタシも大大大好きな生地でしたが、
これが最後の品になりました

なんせもう生地売ってないのです

生地屋さんにも問い合わせましたが
メーカー側でも完売、
再販はないとのことでした。
悲しすぎる。。
もっと買っとくんやったー!
ちっきしょーめー!!!
生地との出会いも一期一会なのです。
そしてそして。
こちらも人気♡
小銭入れ♡少しですが追加しました♪

残りわずかになってしまってた
リバーシブル手さげ(大)もちょぴっと追加♪

内側チラリ☆

こっそり新しい生地も登場してたりなんかして♡
どうぞお見逃しなく♪
と、こんな感じのラインナップです。
まだ詰め込みたい気もするけれど、
ちょっと今回は無理っぽいかな。
なんせまだクローゼットには
セーターやらタートルネックばっかりで。
この真夏日に
着るもんがありまへんねーーん💧
なので
今夜は大急ぎで衣替えします!!!!
新作登場!
さてさて みなさんこんにちは。
以前お知らせしていた開発中の新作!
試作に次ぐ試作を経て、
ようやくリリースと相成りまして候♡
ミリ単位の調整が必要で、
さらに鈍臭さも加わったおかげで
いやぁ、てこずった!!!
まいった、まいった。
でも出来上がった時の達成感と嬉しさはひとしお❤️
どうぞ見てやっておくんなせい♡
折りたたみスタンドミラーの入場です!!

厚紙と布を使って作る
"カルトナージュ" でできてます。


縫製はせず、
切る・貼るという作業なので
工作になるのかな??

普段とは全く違う製法。
より正確さが求められるような作業で
緻密な工程が続くので結構疲れます💦
とはいえ、
これあった方がええんやないの?と思いつき、
不慣れなくせに生意気にも
ハードルを上げてみた♪
ポケット付き!

絆創膏や爪楊枝、
カードなんかも入ります♡
小さめのあぶらとり紙とかってあるんかな?
そんなんもあれば入れとくと便利ですね♪
ちなみにですねぇ。
鏡を使ってるところはこんなふう。

…ネギが目立ってしゃあないわ!
ですが、まぁ、こんな感じです

全部で6色できました♡
折りたたむと。。

約8cm×11cm、厚み1cm
ポーチに収まるサイズ感になってます。
携帯するもよし✨
お仕事中に使えるよう
デスクに忍ばせておくもよし✨
お化粧崩れが気になる季節の
つよーい味方になってくれるでしょう❤️
上賀茂手づくり市 出店します
上賀茂手づくり市の出店が
来週とせまってきました♪
週間天気予報では
お天気上々、気温も上昇の予報です。
ご都合良ければぜひに♡
遊びにお越しください♪
◇上賀茂手づくり市◇
5月26日(日)9〜16時
上賀茂神社境内にて。
ブースNO.173
川を渡って左へ、石がゴロゴロエリアです。

さて今日は日曜日。
えべっさんのお祭りなので、
午後にはお神輿が地域を廻ります。
ワタシも子供の頃は
はっぴを着てお神輿を担いだものです。
誰かが担いでるフリして
お神輿にぶら下がると、
肩もげるわ!!!ってぐらい
重くなったりして。
でもイマドキのお祭りはちがうのよ。
子供神輿はクルマ付きなのよ。
ゴロゴロひっぱるのよ。
コロコロひっぱって歩く
アヒルちゃんのオモチャの
神さまバージョンなかんじ。
しかも。
かけ声も "わっしょい" じゃないんよねー。
週末SHOPをやり始めてから知った
聞いたことないかけ声。
初めて聞いたときは衝撃でしたし、
なんて言うてるか、
いまだに覚えられへん…💧
今日という今日は
そのかけ声をしっかり聞き取ってやろうと思います!
夏かしら?
お天気のいい日は
すごーーーく暑くなって、
こちら京都では早くも30℃を超える日も
あったりなんかしています。
そんな急に…
心の準備が…💧
というか、
まだ衣替えもしてなけりゃ
こたつもファンヒーターも
出たまんまなんですけどー!!!
こないだようやく
毛布は片付けたけど。
ズボラなワタシの私生活は
こんなんですよ。
お恥ずかしい。
梅雨時期にちょっと冷えたりするかもよ???
とかって、
それを言い訳にしております♡
が、片付けが面倒くさいだけなのは
バレバレなのであります。
さてー。
暑くて長袖がヤダー!な日は
ひとまず手近な半袖をひっぱりだしてきて、
そうするともう
気持ちは早くもトロピカル🌴✨
できあがるものも夏風味ですよー♪
今週は定番の人気者たちを追加です!
かぼちゃバッグ


と
ラウンドタックバッグ


形も大きさも似てる
このふたつたち。
でもちょっとの違いが
でっかい迷いの種になったりするんですよね

悩ましいカワイコちゃんらです❤️
そして。
なんか毎週作ってる…???
コレ!

はい♪
2wayエコバッグです♡
今回の新柄はコチラ☆

ワタシも毎日の買い物に愛用しとりますが、
ありがたいことにご好評いただいて♡
なかなかの働き者なこのバッグ。
おススメです❤️
そんなわけで、
今週デビューは以上のようなラインナップ!
作業としては
新作の開発がメインになりました♪
少々手こずってしまって、
まだ試作を繰り返してます。
が。
なんだか。。
ええのができそうな予感❤️❤️❤️
自らハードルを高らかにアゲアゲしちゃって
どーかしてますねぇ。
それも暑さのせいだ!
ということで
お披露目はもう少し先に♡
平安楽市 終了しました
どぴーかんの快晴の下、
5月の平安楽市も
無事に終了しました。
雲ひとつなく、
空は青一色。
とともに、
気温もぐんぐん上がり
まるで夏のように暑い一日でした。
暑いし、連休明けやし、
おうちでゴロゴロしたくなるであろう
週末でしたが、
それにも関わらず
たくさんのご来店をいただき
ありがとうございました。
さすが冬を脱して
光量も増し増し!

ピカピカのピーです♡
横も通路沿いだったので
カバンもずらりと。

見てもらいやすかったですね♡
ほんとにこうも暑くなると、
色も清涼感がほしくなる感じ。

無意識に青色コーナーを設けてました。
いまだボケ続ける脳みそ。
出来上がってたのをお知らせし忘れてた…💧
こんなん

とか
こんなんも

できてましたが、
後者はふたつとも嫁入り♡
ありがとうございます!
そうこうしてる間に
まだ午前中だというのに
気温はもうあつあつ。
ラブラブなハトもアツアツ♡

見せつけてくれるじゃねーかよー、
ハトさんよー。
急に夏の気温になって、
順応しきれずヤザグレぎみのワタシ

八つ当たりの気持ちを持ちつつも、
ラブラブを邪魔しないように
こっそりとパチリです。
ヤサヤサもグレグレに
レベルアップする午後。
「まいど〜♪」の声とともに
おなじみさんが来てくださったので、
ヤサグレも吹っ飛び。
「おおきに〜♪」と応えて
約束のご注文の品をお渡ししました♡
お友達へのプレゼントに
ねぎのハンカチ❤️

裏のガーゼもご希望のきいろで♡

ちょっこしラッピングも♡

喜んでいただけて、
いただいたお代金はなんと!

やっこさんが抱いて来てくれましたよ❤️
久しぶりに見たわ!やっこさん!
背中を見てまた嬉しくなり♡

あまりにかわいいので、
名刺入れに住んでもらうことにしたら

ひょっこりな感じがまたかわいいわ!!!
ありがとうございました♡
で、エヘエヘとニヤニヤしてると。
でっっっかいアシナガバチ!
ウロウロしてるなー。。と思ってたら
なぜかうちのブースにいりびたる
アシナガバチ。
しかも!
超接近飛行してくるから
もう
ぎょえーーーっっ!!!!!!
なのであります!
去ったと思ったらまた来るし、
その度にお客さんもワタシも逃げまどう始末。
たまらずスタッフさんに泣きつくと
対応してくださることに。
ゴキ用殺虫剤と
クリップボードを持って
颯爽と助けに来てくれた男性スタッフさん!
でもほんとは。
虫がコワイらしい…。
虫がコワイおじさんとおばさん。
最弱コンビで強敵アシナガに挑むから、
そらもう
わーわーぎゃーぎゃー大騒ぎ。
ねばった末、
千載一遇のビッグチャンスが!!!
クリップボードでバン!とできる
絶好のポジションやーっ!!!!!
が、まさかの打ち損じ。。。
でもハチもコワイ思いをしたせいか、
飛び去ったまま
それ以来戻ってこなくなりました。
「ちょっとのダメージで追い払ったのって
そういうテクニックですよね!」
とワタシが言うと、
「そーですよ!無駄な殺生はしたらダメですしね!」
と答えるスタッフさん。
ビビりまくって逃げられたとは
絶対に言わないふたりなのでした。
ハチ騒ぎと急な夏日のおかげで
いつになく疲れ果ててしまいましたが💧
また次回も出店できればと思います♪
急な気温の変化で
みなさんも体調崩されませんように♡
また元気にお会いしましょう。
明日は平安楽市です
5月病真っ只中。
脳みそがトボけまくって
狂いっぱなしの勘が戻らずに困っています💧
みなさんはいかがですか???
さてさてさて。
そんな中ではありますが、
明日は平安楽市です♪
先週末頃の週間天気予報では
雨マークがついてましたが、
現在の予報ではバッチリ晴れマーク!
逆に気温が上がりまくるみたいですよ〜

最高気温30度の予報になってるので、
熱中症・日焼け対策をしてかないと!
連休明けの週末。
ぜひぜひ遊びにお越しください♡
◇平安楽市◇
5月11日(土) 10〜16時
平安神宮前 岡崎公園にて。
ブースNO.124
公園内、音楽ステージ横付近です。

5月病にご注意を
上賀茂手づくり市の前日から含め
怒涛の10日間を無事に終えて、
かなりホッとしています。
連休中もたくさんのご来店
ありがとうございました♡
最終日。
なんとまさかの寝違えで首激痛💧
バイクでいつも通りに通勤するも、
右後方目視ができましぇーん

体ごと右に向いちゃって、
安全確認してるような
危ないことしてるような
よくわからないことに💦
連休中がんばった上にこの仕打ち

やめてくだされ〜
あげく
帰る頃には雨が降って寒くなり。
神さまの連休終わった感がすさまじい。
という、
なんともドタバタな連休の終焉でしたが

ギリギリ間に合って最終日にデビューしたのは
ハンカチのみなさん♡

いちばん右の赤花・青花は初登場です🌸🌼
そして。
残念ながら連休中のデビュー果たせず

次週というか、
今週末デビューするのがコチラ☆
ぱっちんヘアピン

それと
刺繍のお花のアクセサリーケース

中はこうなってます♡

10日(金)の週末SHOPは臨時休業なので、
11日(土)の平安楽市にてデビューします!
長丁場の連休で
すこーし疲れも出てしまったけど。
期間中は遠方からお越しの方や、
なかなか来れなかったけどやっと来れました!と
言ってくださった方、
お久しぶりですぅ♡の方や
はじめましてのみなさまなどなど。
おもいきって頑張ってよかった!と
思える日々になりました♡
ありがとうございました!
そして、最終日の夕方。
ぼちぼち雨も降りそうだ…の頃。
目ぇショボショボなってんでー!
大丈夫かー!!!
という雄叫びとともに、
たこやきを持って襲撃してきてくれたともだち。
信楽の陶器まつりのお土産もくれました♡
なんと!
さわらさんのクリソツさん!!

なんでも、
障害者の方の作業所が出店されてたそうで♡
またしても天才の芸術品!
しかも、
ワタシの好みを完全に把握している!!
さすが友❤️
もう、どっからどう見ても
かわいさしかないわっ!!!!




彼女も見つけた瞬間
「あーーっっ!!さわたんや!!!!」と
なったそうです


これにてワタシのゴールデンウィークは
賑やかに、晴れやかに、
終了したのでした♡
ちょっとした "やりきった感" が押し寄せて
ただいま腑抜け中💧
燃え尽き症候群とかいうやつか?
これもある意味
5月病かもしれませんね。
気持ちをうまく切り替えて!
またがんばりましょー☆
連休がおわる
とうとう明日で
巨大連休もおしまいです。
みなさん満喫されましたか??
後半はほんとにいいお天気にめぐまれましたね。
快晴が続く中、
時代も平成から令和へと。
新しい時代の幕開けが
こんなにいいお天気だなんて、
神さまの粋な計らいがありがたい!
そしてワタシはといいますと。
不安でいっぱいだった8連営業も、
こうして過ぎてみれば
あっっ!!!という間でした。
ミシンがあまりできない分、
お店でできる仕事のアレコレを
予定していましたが、
こんなに日にちがあったのに
それでも時間が足りないという…💧
手が遅いのか、欲張りすぎたのか。
なんなんだろなー。
それでも刺繍モノは
まあまあ充実できたかな?と思います。
大欠品祭りだったミモザ軍団。
スカスカで寂しすぎるやんかーっ


でしたが、
ばいーん!と圧巻の復活✨

やっぱり軍団はこうでなくっちゃいけません♡
お花のヘアゴムもたっぷり補充🌸

これがまた刺しだしたら
やめられまへんねん!
この色も♡
あ、次はこの色も♡♡
ちょっとちょっとコレもいい色♡♡♡
なんてって、
やめ時がまったくわからず
没頭してしまう魔のヘアゴム。
そんなことも
時間不足になった原因のひとつでしょう💧
そして年齢・国籍・性別問わず、
「カワイイ」「cute」と言わしめる
MUTANT SISTER 不動のアイドル💕
だいぶ少なくなってしまってた
バッジのみなさん

なかでも一軍的なメンバーを補充しました♪
さあ、あと1日!
お休みの人も、そうでない人も。
明日もごきげんさんで


楽しくまいりましょ♡
絶賛爆裂チクチク中!
5月4日 みどりの日。
土曜日。
こうして確認しとかんと、
だんだんわからなくなってきました。
日にちも曜日も感覚がなくなってきて、
ただただ毎日やってる感じで
ボワボワですなぁ💧
ただ、
連休終盤になってからの
お天気はサイコー♪
みどりの日というだけあって
そらもうあちこちの緑が光っとります🍀✨
カワイコちゃん号も
ごきげんさんで走ってくれるので、
さわらさんを背負っての通勤バイクも
爽快でサイコー!
なんやかんやで
まるっとええ感じです♡
さてさて。
そんな連休中。
毎日ほぼほぼ刺繍に費やしています。
欠品してたお花のポーチたちも
補充できました♪



新色のグリーンは
上賀茂手づくり市でデビューするやいなや
どちらもそっこーで嫁に行き。
アズスーンアズがすぎて
おっかぁはびっくりだよぅ

なのであります。
全7色ようやく勢ぞろい♡



今は大欠品祭りのミモザ軍団を
せっせとチクチクしています。
しょぼしょぼのミモザコーナーが
寂しげで💧
はよ揃えたげなあかん!と焦ります。
がんばるからね、
ちょっと待っててよ〜💦
そしてコチラ。

おみやげにも人気の小銭入れも
少しですが追加しています♡
ズラーっとブラブラしてるのを見ると
ご満悦になるワタシ。

賑やかでいいじゃないの♡
肩首背中のコリコリがすごすぎて、
毎日首に湿布を貼る始末💧
見かねたオット氏が
ここ数日毎晩揉んでくれるので助かります。
何を隠そうオット氏は
元整体師。
本格的なマジ揉みが可能なのだ!
専属トレーナー付きの
プロちくちく選手。
がんばるぞー!
ゴリゴリのガッチガチ
こんにちは。
令和初の投稿です。
平成中は大変お世話になり
ありがとうございました。
令和も変わらず精進してまいります。
どうぞよろしくお願いします。
ということで。
だからといって
特に盛り上がってるわけでもなく
毎日を淡々と過ごしています。
週末SHOPを毎日openしているので、
やっぱり予想通り
ミシンの稼働率は劇的に低下。
自宅での作業は
せいぜい3〜4時間といったところ💧
ですが、そんな短時間でも惜しい!
意地でもなんか作らないられへん!
なので人気のを追加するべく
夜な夜なミシンでできたのがコチラ☆
チョットワカリヅラクテ ゴメンナサイ💧
*2wayエコバッグ*

右のは新柄✨
マスタードイエロー地に
カクカクの集合体がサークルになった柄。
ワタシは密かに
辛子レンコン柄とよんでいます♡
*ぺたんこポーチミニ*

春っぽいのと、
人気の野菜・フルーツ柄を追加!
なかでも超絶人気のネギ生地は
残りわずかになってきました。
気になる方はどうぞお早めに♡
で。で。で。
週末SHOPのお店番中は
ここぞとばかりに刺繍をしまくり!
毎日狂ったように刺繍しまくっています。
それでも
アレもコレもとやりたいのがいっぱい出てきて、
時間が足りない。
時間さえあれば延々とできるのに。
と思う反面、しかし。
首も肩も背中もガッチガチになって、
お店を閉める頃には
ヘトヘトに疲れてしまうのでした。
ひとまずできたつぶつぶたち。

ピアスやイヤリングになって
デビューしたのは
いまの季節にぴったりなみなさん。

ヘアゴムもいっぱい作ってる最中です♡
お楽しみに♪
今日はキヨシローの命日。
なのでお店のBGMもキヨシローです。
ゴリゴリの肩をグリグリしながら
ワンツーさんし!で今日も刺繍がんばります!