fc2ブログ

MUTANT SISTER ~ファブリッククレイジー日記~

≫2019年06月

ミシンちゃんの夏休み


ワタシの大事な相棒。

ブラザーのミシン。



4年ほど前に買って以降、

年間平均稼働日数は

きっと300日以上はいってると思う。



超絶ブラックな

MUTANT SISTER に来てしまったのが

ミシンちゃんの運の尽きなんだなー。



激務な日々を経て、

最近ちょっと調子不良。



糸の調子が合わせづらいし、

縫い目の長さもぴしっときまらず。



完璧な故障になってはほんとに困るので、

ここらでちょっと

メンテナンスに出すことにしました。



同じ縫い物系の仲よし出店者さんに

教えてもらったミシン屋さん。


意外にも自宅から近いとこにありました。


電気屋さん的なたたずまい、

でも実はミシンも扱ってます!なお店なので

前を通っても気付いてなかったんだー。



さっそく相棒を持ち込んで

現状を伝えたところ。


ふんふん。

あー、これはかなり使ったはるねぇ?と

一瞬で見破られ。



「送り歯」が

つんつるてんになってますねん。

ですって。



あーなるほどー

どうりで布が滑ると思ってたんですよ。



部品取り寄せてもらって、

あとは分解調整して下さるそうです。



ミシンちゃんにとっては

エステ三昧の

初めてのバケーション✨

といったところかな??



リフレッシュして

ピンピンになって

帰ってきてくれたらいいなと思います。



ということで。



バケーション前に

しっかり働いてってちょーだいよ!と

鬼のワタシは最後の最後までこき使い。



今週できましたのはコチラー✨



薄着の季節になりました!


シートベルトの首まわりへのザクザク攻撃を

やんわりとしたものに変化させてくれる

スグレモノ♡



シートベルトカバー

2019062822025076e.jpeg

ワタシ、これがないと

車に乗るのヤダ。

というぐらい愛用してます♡

なので

おススメしちゃいます♡♡♡



お店デビュー済!
201906282202517d3.jpeg

これからはできるだけ手づくり市にも

持っていこうと思います♪



そして。


残り少なくなってた!

久々の追加!!



リールコードストラップのみなさん✨

20190628220254e2d.jpeg



こないだできた

パスケースとセットアップになるのも❤️

20190628220255c94.jpeg

20190628220257764.jpeg

おそろいって

なんてステキなの♡

よきよき♡





あとは人気者の

まるでバッグなポーチも♡

20190628220252ace.jpeg

特に人気があったヤツ♪

左と真ん中はそれぞれ

これがラス1です



ミシンのバケーションは

そんなに長引かないらしいので

一安心。

ただ。

部品の入荷がG20の影響を受けるかも?

らしいので、

どうなるかなぁ??



ピンピンになって

帰ってきはるまでは

ミシンを使わない作業を進めていきますね♪


上賀茂手づくり市 終了しました


遅ればせながらのご挨拶。。



6月の上賀茂手づくり市も

無事に終了しました。


たくさんのご来店

ありがとうございました♡



設営時には晴れて日差しもあったのですが、

しだいに今にも雨が降りそうな空へと変化。


ハラハラしっぱなしの1日でした。



涼しかったのはすごく助かって、

心配してた頭痛も大事にはならず

よかったです♡


おなじみさんのお客さまには

ブログを読んでいただいてたようで、

お声がけ下さる方もいてくださって🙇🏻‍♀️



みなさん、

ご心配をおかけしてすみません。

お気遣いいただきありがとうございます♡


今はもう大丈夫!

頭痛の輩は去りました!!

いつもの悪ガキが

時々ちょっかい出してきますが、

こらーっ!!!と叱ると

ぴえ〜っと逃げていきます。



たださすがに出店当日は

かなり体力が弱ってたのか

やたら疲れてしまいました💧



写真もちょっとだけ。。



新作コットンパールの

アクセサリーもご好評いただきました♡
20190626204456c30.jpeg



こうして見ると、

やっぱりテントのオレンジが

かなり影響してしまってますねぇ💧

20190626204457462.jpeg

色がわかりづらくなるのは

よろしくありません。



試行錯誤で今回はブローチも

カゴの中へと。。

20190626204458f6b.jpeg


ディスプレイ、

ほんとに未だに悩ましい


設営に尋常じゃない時間が

かかってしまいます💧



終盤、いつもと違って

やっぱりかなり疲れちゃって。



普段こんなことしたことないのに、

さわらさんの写真見て

元気の素注入!!!


201906262045006f0.jpeg

オムツはいて、

変な顔で爆睡する老犬。



どういう状態???

20190626204501c9b.jpeg

変な子…。

でもこれでフヘヘと和みました♡



どぇ〜っと疲れて

終わって片付けながら、

仲よし出店者さんとおしゃべりしてると

「雨が降らへんかっただけでありがたい!

今日はそれで十分やわ」

と言われ、

ハッとしました。



ほんまやね。

疲れたなんて言うたらバチ当たるね。

ちょっと贅沢になってた、ワタシ。



あやしいお天気に負けず

突撃してくれる人がいて、

遠い道のりを経て来てくださる方、

忙しい時間を割いて来てくださる方、

スムーズな運営をしてくださるスタッフの方、

いろんな人がいてくれはって

ワタシはここにいる。



そこんとこ

ちゃんとわかってないとダメだ。



ぴしっと喝を入れられて

背筋伸びました。



おし!

またがんばろう!



次回もまたみなさん

元気にお会いしましょう。

あしたは上賀茂手づくり市です


いまだ頭痛の輩の脅迫は続いています。



どーしたもんかいなー、この輩め。

あしたは上賀茂手づくり市なのにさ。



どよぉぉぉんと重いアタマ。

中身はそんなにないはずなのに

この重量感はなんなんだ。



存在感ありまくりです。



生活習慣の見直しとか、

本格的に考えなあかんのかもしれません。



とりあえず今日は

さっさと準備をすませて

はよ寝よ思います。



そうそう。


ご紹介が遅れてた

2wayエコバッグ。


今回はこのみっつ。


201906221108231f3.jpeg




新しい柄はコチラ✨

20190622110824b0d.jpeg

ちょっとわかりにくいか。。

初登場のベージュ色♡

ステキですよ♪




そしてー。


欠品しまくってた

お花のポーチたちも追加しました。



人気のグレーは

生地を買い足しに行ったところ

少し色味が変わっていて。。

20190622110821337.jpeg

これもわかりづらいーっ


以前のに比べると

ほんのり淡い色合いになりました♡




そんなこんなでありまして。



あしたの上賀茂手づくり市に向け!


出てこい!お日さん!

出てこい!元気!!

輩はひっこんどれい!



負けるもんか!で

がんばります♡


◇上賀茂手づくり市◇
6月23日(日)9〜16時
上賀茂神社境内にて。
ブースNO.141

20190618120200374.jpeg



ぐぬぬ


週半ばから撃沈です。



頭痛がひどくて

どうしようもなく。



寝込んじゃうレベルで

作業が全然進まなかったです。



痛みの強度

弱→中→強→激 でいうと

強。


激は吐いちゃうヤツなので、

そこまではいきませんでしたけども。



普段から薬を飲みまくって、

これも良くないんですよねぇ。



いざという時に全然効かない。



用法も容量も完全に無視!

パクパク飲んでやりましたよ。

でも効かない。

ほんと、いけませんねぇ。



アイマスクで完全に暗闇にして

少し寝るとましになり。



ましになっては

おそるおそる机に向かい、

「いつでもやったんど!!!」と

脅されながら、

隙をついて作業してるような状況。



そうなると複雑なことは

できなくなるので。。





元気だった頃に

完成しといて良かった♡


201906211136289e8.jpeg
20190621113629140.jpeg
201906211136313da.jpeg
20190621113632302.jpeg

ご好評いただいてた

折りたたみスタンドミラー✨


オーダーいただいてたのと

合わせて作ってしまいました♡


オーダー品はまた後日ご紹介しますね❤️



とにかく

元気なうちに

他のオーダー品も仕上げられて

ほんとによかったー



ナイスタイミングでした✨✨




あとはもう

リハビリのごとく。



ちょこちょこやって

ようやくできた

横長トート♡


20190621113634ba6.jpeg


2wayエコバッグもできたけど、

写真がまだなので

また後ほどご紹介しましょう。






今日もまだ

うしろからツンツンされて

脅されてるような状況ですが。



はてさて。

週末大丈夫かな。

耐えられるかな。



臨時休業や出店キャンセルは

するつもりないけど、

ちょっと心配です。



店番中

白目むいてたらゴメンナサイよ💧


大丈夫ですか


新潟・山形の地震。

お住いのみなさん大丈夫ですか?



ゆっくりしてる時間帯の夜に

とても大きな地震で

たいへん怖い思いをされたかと思います。



その後、余震など大丈夫でしょうか。



なんの因果かわかりませんが、

ちょうど一年前

大阪を中心に強い地震がありました。




その時はたまたま

私は京都にいなかったのですが、

阪神大震災を経験しているだけに

その恐怖は今も新鮮に思い出されます。



どうぞみなさん安全第一で。

無事でいてください。

京都より祈ってます。





手づくり市 出店します


いまいちスッキリしないお天気。

そのわりに、

未だ梅雨入りしてない京都です。



この時期は雨との戦いになりますが、

へこだれず!

手づくり市に出店したいと思います♡



◇上賀茂手づくり市◇
6月23日(日)9〜16時
上賀茂神社境内にて。
ブースNO.141
駐輪場付近のエリアです。


20190618120200374.jpeg





◇森の手づくり市◇
7月7日(日)10〜16時
下鴨神社 糺ノ森にて。
ブースNO.107
本殿側入口より入って左側7番目です。


201906181202029ad.jpeg



昨年のこの時期、

豪雨の影響で森の手づくり市を

キャンセルしたなー。。。

なんて思い出しながら、

今年は無事に出店できますようにと

祈っております。



恵まれろ!お天気!

神さま!お願いよー!


余波。


おはようございます。


やっと元気なお日さんが現れた日曜日。

今日は洗濯物もよう乾くでしょう♪



さて。

ワタシがスーパーサイヤ人に覚醒して

数日が経ちました。



自分ではようやく慣れて、

今はみんなの反応を楽しんでおります♡



週末SHOPでお店番してると、

「金髪やん!どうしたん!ええやん!」と

近所の仲よしお姉ちゃんが飛び込んできたり。



別件で訪ねてきた叔父夫婦に

「しい、(←ワタシのこと)

なんや金髪やねんて?

見してみい!帽子とってみい!」と言われ、

帽子をとって見せたところ

「おぉー」「わぁー」と

夫妻から謎の拍手を贈られ。


「ええやんけー!せやけどお前。

いったいなに人やねん」

と言う齢70をはるかに過ぎた叔父。

さすがオカンの兄。

言うことが同じすぎて笑けるわ。




こんな感じで周囲がざわつく中。


お店番しながら

ちょろり〜っと追加できました♡




ハギレ整理の最終形態。

20190616112928da6.jpeg

シールテープが大量にできました♡

長いの、短いの。いろいろあります。





こちらはオマケ用♡

20190616112927460.jpeg

1cm幅の短いの。

あまりたくさんはありませんが、

3000円以上お買い上げの方へ

プレゼントします♡



そして。


気まぐれシェフならぬ、

気まぐれサイヤ人の

思いつき製作。


201906161129246e1.jpeg

201906161129254ea.jpeg

コットンパールのピアス&イヤリング。



ワタシ、

コットンパール好きなもんで。


ちょっと自分でも欲しくなっちやって。

つい作ってしもうたのです



今のところ定番品にはしない予定の、

数量限定アクセサリーです♡


ぜひ♡

おはやめに♡

どうぞ♡







かーめーはーめー 波ーっっっ!!!


こんにちは。

みなさん、ごきげんいかがでしょう。



日本各地梅雨入りしたようですが、

近畿地方はどうなったん??


もう入ったの?

入ってないの??



よくわかんないけど、

あんまりいいお天気の日がありません。



今週はご注文の品々にとりかかり、

お店デビューのカワイコちゃんは

ちょろっとだけ。



プチシリーズのポーチ、

12cmファスナーの四角いヤツ。



今回のは気まぐれに

こんなんになりました♡


2019061410592213b.jpeg
20190614105924824.jpeg

シェフ的に言うならば。


ビンテージと無地のプチポーチ
〜小さいレースを添えて〜


あら、おいしそう♡



上ふたつのポーチは

無地もビンテージ生地です♡



他の生地の無地部分と

ミラクルにぴったりだったりして

おほっ♡ となったのでした。



そんなわけで、

オーダー品を仕上げたり

試作をしたりで過ごす中。



急に発作が起きまして。

散髪の。



というか、

湧き出るお白髪様に

辛抱たまらんようななりまして。



うわーっ!!

もうイヤやーーっ!!!!

となったら最後。



いつものカリスマ宇宙人美容師さんに

すぐ連絡。




お染めしてーー!!!!

キンイロにー!



なんのイメージも持たず、

今の毛先の色ぐらい♡

とかってテキトーなこと言うたら

カリスマコンピューターが

ちきちきチーンと弾き出してくれました。



で、結果。


ワタシ、今、

スーパーサイヤ人です❤️



オット氏「うわ。すごいことなってるやん」

オカン 「わ!ビックリしたー。どこの国の人や」

オトン 無言スルー

隣のおばちゃん 「あ、あ、 」



みなさん

なかなか衝撃食らってはります。



自分でもまだ

見慣れてないぐらいですしね。



でも結構気に入ってる❤️

似合ってるかは謎やけどー。



カリスマ宇宙人美容師さんは

いいねぇ いいねぇ

お人形さんっぽいねぇ

言いながらブローしてくれてたので

イケてるんでしょう。



みなさんも次会う時は

スーパーサイヤ人が店番してると思って

心の準備をしつつ

お越しくださいませ〜❤️





平安楽市 終了しました



心配していたとおり

不安定なお天気になってしまった土曜日。

20190609105424531.jpeg

曇天からの〜

にわか雨シャー!

かと思いきや、

晴れたりもアリやでー♡

で油断させといてからの

突風バヒューン!!!

などなど。


相変わらず手厳しい平安楽市。


そんな天候の中、

たくさんのご来店ありがとうございました♪



撤収する頃にはこんなに晴れて、

ふと見上げた空に

ピーンと伸びるクレーンが

ものすごい高くて、

なんだか美しく見えたのでした。

201906091054254e5.jpeg


雨対策と早引きする都合で、

今回は厳選されまくった品々で

ややコンパクトな感じになりましたが。。

20190609105414599.jpeg
20190609105415530.jpeg

さみしい感じはなかったかな???




刺繍のお花シリーズのディスプレイも、

最近では毎回

どんなふうにしよっかなー♪

なんて、ちょっと遊んだりしてしまい。



今回は青!vs 赤!

20190609105416361.jpeg

カスタネット的な、

はたまた

キカイダー的な。

そんな仕上がりになりました♡


できたての詰め合わせたち
&
ビンテージ生地のがまぐち
201906091054180b3.jpeg

うしろの芝も映えてきれいです✨




ちなみにワタシ側から見ると

20190609105422882.jpeg

こちら目線もけっこういい感じでしょ?





そうそう!

すっかりご紹介するのを忘れてた!



おまめながまぐちも

新しいの追加してますねん♡

20190609105419b19.jpeg

ちびっこが整列すると、

なんとも言えないカワイサが漂いますねぇ♡



思ってた以上に降った雨と

おそろしく強い風に

てんやわんやでしたが。



嬉しい再会や

楽しいはじめましてもあり、

今回も楽しい一日になりました。



ありがとうございました♡




晴れ間もあって濡れたテントも乾き、

潤ったシロツメクサはイキイキと🍀✨

2019060910542733f.jpeg

ラスカルがどっからか走ってきそうです。



昭和バレバレの文言を残しながら。。

また元気にお会いしましょう。

これは完全に無関係なおはなし。


さて、タイトルどおり

本分から大きく脱線したおはなしです。




今年の年賀状の書き損じや

使わず余った分を、

他の物に交換してもらおうと

近くの郵便局へ行きました。



窓口で手続きをして

ハガキやレターパックに交換してもらい、

すぐ発送する物もあったので、

その用意をしていたところ。



「あのぅ すみませーん」と窓口の局員さん。


「はい?」と窓口へ戻ると、

「今の年賀状、お年玉当たってますけど…?」と。



「えっ!当たってるんですか?!」

と驚くワタシを見て

「えっ!見てなかったんですか?!」

と驚く局員さん。




「全然見てなかったですねぇ。」

と言うワタシに、

「あ、あぁ。そうですかぁ。。」

と苦笑いの局員さん。



ほんまに、

ちっとも気にしてへんかったー!



ごめんね、局員さん。

「懸賞を楽しみにしてない人」みたいになっちゃって。



ちゃうねん、ちゃうねん。

たまたまやねんで?

いつもはもっと楽しみにしてるんやでー!

って言いたいけど言えないワタシ。



もらった切手を見て

「わ、かわい♡ありがとうございます」

とだけ呟いて

当選の喜びを表現しておきました。



ほんまに毎年チェックしてるんやけどなー。

と思いながらも、

だからと言って

帰宅後に他の年賀状を

見直すということはしない。


ズボラでめんどくさがりな一面が

露骨に出た出来事でした。



2019060713430765c.jpeg



雨の日


みなさん こんにちは。

雨の具合どうですか?



避難勧告が出てる地域もありますね。

心配です。



MUTANT SISTERを

訪ねて下さるお客さまも

全国各地におられますので、

どうしたはるかな?

大丈夫かな?と

天気予報やニュースを見ては案じています。



京都も朝から雨で、

通勤時間帯はやや強く降っていたものの、

お昼時の今は小降りです。



お店を閉めて帰る頃は

ちょっときつそうな予報💧


明日の平安楽市の荷物を

積んで帰らなあかんのに、

降られたらめんどいなー…と

気分は萎え萎え



はよあがらんかい!雨!

ほどほどを知りたまえ!


この心の叫びが天に届きますように。


さて。


週末SHOPには

新しくできた面々が

早速鎮座しておられますよ♡



sold out してたパスケース!

ボタニカルver.で再登場です♪

20190607123658090.jpeg
20190607123659f35.jpeg

エレガント風味✨





201906071237007fd.jpeg

これは何風味???

20190607123702111.jpeg

こちらのポケットは

まっすぐにしてみました♡



ハンカチと同じ生地を使ってるので、

ハンカチとおそろいになるのもありますよー♪



で。

勢いあまってついつい。

20190607123704d94.jpeg

ブローチも作ってしもーたー!!




ポチっとワンポイントにして。。。
20190607123706fcb.jpeg

ワタシの私物ですけどもー

こんなコーデでいかがでしょう?



店内ディスプレイもちょい変更♡

2019060712370850c.jpeg

密かなテーマ

"ボタニカルな通勤通学"


なんだそれ?でやんすね



そして、それと合わせて。


こちらお裁縫コーナーもできました✨

20190607123710e45.jpeg



そんなこんなで明日は平安楽市。


今日も一緒に来ているさわらさんに、

なーなー明日晴れるかなー

雨大丈夫かなー

なーなーどう思うー???

とまとわりつき、

完全に迷惑そうな顔をされつつ。



晴れることを心より祈っております。

平安楽市 出店します


なにやら

梅雨入りムードが

ぷんぷんしてきましたね。


やだわー!



やーだーわー!!!



…でも雨も降らんと困るもんね。

お水、だいじよ。



わかってっけど!

やだわー!



いやだ いやだ といいながら

しかし

手づくり市は雨でも出店いたします♡



◇平安楽市◇
6月8日(土) 10〜16時
平安神宮前 岡崎公園にて。
ブースNO.14/参道沿いです。

201906050852250fb.jpeg

✳︎誠に勝手ながら今回都合により
MUTANT SISTERは15時にて
撤収させていただきます。
ご来場予定の皆さまには
ご不便をおかけします。
どうぞよろしくお願いします。





さて

今週の途中経過をご報告。


地味な作業は続くよどこまでも。

まだやってんのかーい的ハギレ整理。



その一環としまして、

こんなん作ってみた♪


20190605085224cb2.jpeg

小さなハギレと

くるみぼたんの詰め合わせ✨

お花のモチーフも入ってます🌼


ちょっとしたお裁縫やDIYに♡

プレゼントのオマケにしてもいいかも♡

です❤️



これをせっせと、

黙々と作っていたら。



ふと見ると

こんなとこに
201906050923565b7.jpeg

さわらさん。


見守ってくれてるん??



こんなことは初めてなので、

物落とさんように とか

足踏まんように とか

気つかって逆に集中できないながらも、

うへへ♡と嬉しさが勝つバカ親。


結局なんのつもりだったのかは謎ですが、

最終的にはこのままここで

爆睡しはりました。



あいかわらず

フリーダムなさわらさん。


こうして

自由な彼女の夜は更けていきましたとさ。





できた。つかれた。


週末SHOPオープンの3日間、

お店番中ほとんどの時間を費やし

取り掛かっていたハギレ整理。


なんとかひとまず完了!


切って 切って

切りまくってやりましたぜ!


20190602234119fbb.jpeg

角切り、短冊切り。

といったところでしょうか。


規格サイズに切り出した他、

くるみボタンにしたり、

きのこやおまめガマの素もとれました♡



奥の方のぐちゃぐちゃは何なんだ?!

全然片付いてないじゃないの!



そんなふうに見えますが。



これもちゃんと区別できてるんだなー。

ワタシにはわかるのだよ。

ふふふ。



ぐちゃぐちゃのやつは

(ぐちゃぐちゃ言うてしもてるやん)

おいおいシールテープにしていきます♪


大量にできるぜ〜♡

おたのしみに!



で。

ビンテージ生地のハギレ整理は

こんな感じですが。



プリント生地もちょーっとだけ

ちゃちゃっとやって。


コレ!

できました♡

20190602234118b00.jpeg

だいぶ減っちゃってたので

大急ぎで作りました♪


久々追加のブラブラちびがまです👛


ワタシもお気に入りの

ヒットエンドラン & ストライク も

再び仲間入りしました⚾️



形揃えて、寸法合わせて

無駄がでないように切りきざみまくって。


単純なようで、

なかなか疲れる作業でした。


あとは上手に

活かしてあげないといけませんね。


待ってろ、

カワイコちゃんの素たち♡


カオスやで


さて、ただ今奮闘中のハギレ整理。


第1段階が終了いたしまして✨

先発のカワイコちゃんができました♡


20190601111127864.jpeg

コースターのみなさんです♡



以前のコースターは完売してたのに、

最近作るのすっかりご無沙汰してました。



ハギレ整理の気合いに便乗し、

勢いあまって

コースターもリニューアル♪


20190601111124def.jpeg

合わせる生地は無地にして、

レースとか、なみなみのテープつけたでー♡



さあさあみなさん、

これでお茶しましょ♡


いろんな柄、いろんな色、

飾りテープもいろいろ。


同じ生地でも飾りがちがう!

とかになってるので

選ぶ楽しさもアリマスヨー❤️




さっそくお店デビュー✨

2019060111234088e.jpeg

ぜひご覧ください♡



で、お店では。

引き続きハギレ整理遂行中!



しかも、

1番ややこしいヤツ。



細かいキレを相手にしてるので。。

20190601111126e12.jpeg

カオス!!!!!!



同時進行で

まったく違う作業もはさむもんだから、

どうなってんだい!!な机上。



ですが、ワタシにはわかる。

区別されているということが。



これって机を散らかしてる人の

常套句やけどー。


任務は粛々と遂行中であります!!!


引き続きおたのしみに♡


 | HOME | 

プロフィール

MUTANT SISTER

Author:MUTANT SISTER
週末SHOP
☆OPEN☆
金土日&祝日 
10:00~17:00
京都市東山区小松町141-7


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ

未分類 (4)
新しいのができました (843)
オーダーメイドのご紹介 (53)
手作り市出店のおしらせ (265)
週末SHOPのご案内 (97)
ごあいさつ・おしらせ (242)
ちょっとこばなし (72)

検索フォーム


RSSリンクの表示


リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QR

MUTANT SISTERへの      お問い合わせ

お名前:
メールアドレス:
件名:
お問い合わせ内容: