fc2ブログ

MUTANT SISTER ~ファブリッククレイジー日記~

≫2019年08月

今日はがまの日


週末SHOPでは

お店番をしつつの仕上げ作業が

順調に進んでいます。


20190831210013416.jpeg

いつになく非常に整頓された机上!!

すっきりスマート、

できる人風味が漂っています!




接着剤の乾き待ちだったガマーズ❤︎

それぞれこんなふうに仕上がりましたよ♪




ビンテージ生地の
オーソドックスなかたちのがま。
20190831210010250.jpeg




刺繍のがまも、人気のキャラを追加です♡




ほんわかとお花を見つめるブーやん

20190831210010230.jpeg





ぷりケツがキュートなおしりねこ

20190831210010cc4.jpeg






歌うのが大好きなことり

20190831210011975.jpeg



MUTANT SISTERオリジナルのイラストを

ちくちく手刺繍で仕上げたがまたち。


ゆる〜いカワイコちゃんらが

ほっこり癒してくれることでしょう。







刺繍ものがいろいろ増えるにつれて

使う刺繍糸もどんどん増えて、

あれよあれよで60色を超えました。




これまでの整理法だと

かなり使いづらくなってきて。。



あらためて整理しなおすにも、

めちゃくちゃ面倒くさくて

なかなか手がつけられなかったけど。



思い切って着手!

ガッツリ時間かけて整理したら、

とっても使いやすくなりました♪




糸は巻き直してファイリング。

ポケットファイル2冊分。

20190831210016cce.jpeg


201908312100171ce.jpeg

ポケットファイルの中心を

ミシンで縫って仕切っておくと、

並びも乱れずいい感じに♡





使いやすい長さにカットして、

すぐ使う分はこのように。

20190831210014636.jpeg

並び順はファイルとリンクしてるので、

補充の時もわかりやすく♪




子供の頃から

こうやって色順にならべんの

好きやった〜❤️


色鉛筆とか絵の具とか、

クレヨン、クレパス、カラーペン。


色がたくさんあればあるほど、

並べんのが楽しくて。


ワタシの好きな色順なので、

昔からだいたいこの並びになるんだなー。



なんにしても、

整理整頓はだいじ!



使いやすくするのも

仕事のうちですね。


カワイコちゃん ずらり



雨でも快調に走ってくれる

我がカワイコちゃん号。

20190830214302336.jpeg

中古をカスタムしたバイクなので、

総走行距離はかなりやと思うんです。


が、

基本いつもごきげんさんで走ってくれるんです。



そんな唯一無二の相棒、

カワイコちゃん号との付き合いも

もう10年を超えました。



ブンブン飛ばすワタシに

いつも健気に応えてくれる

カワイコちゃん号。



信号待ちなんかしてると、

唐突に愛しさが爆発。



ええ子やな〜ええ子やぁ〜

ようがんばってくれてるぅ〜

ありがとうやで〜

と、タンク撫で回しまくりの

あやしい人になってしまうのでした。




あやしい人、

週末SHOPでは

仕上げ作業に勤しんでおります!




残りわずかになってたので❤︎


20190830214257841.jpeg

カラフルに追加しました♪

ポケットティッシュポーチです♡



中はこうなってます。

20190830214259539.jpeg

先日は「お財布にします!」と即使いのお客さま。

ポケットティッシュのとこにクレジットカード、

ファスナーのとこに小銭、

ポケットのとこにはお札。


「ちょうどいい!!」と、

ニコニコで帰って行かれました


そう!

使い方は自由だーっ❤️





次はこちら。



20190830214256cc2.jpeg

ほんとーーに久しぶりの追加!

ぷっくらポーチ♡


あと2,3個作るつもりが、

キルト芯が足りひんかったー

ので、今回はひとまずふたつです。




そしてそして。



ご好評いただき

ありがとうございます♡


ずらーっとできました!

20190830214300817.jpeg

まるでバッグなポーチ✨

ありそうでない、このかたち。

おみやげやプレゼントにされる方も

多いみたいですね♪

うれしいことです



さぁさぁ!

まだまだあるよ〜

あやしい人の仕上げ作業は続きます❤︎





雨つづき


雨が毎日降っています。

日本各所でたいへんな雨量。



近年、雨の降り方が

凄まじくなってる気がして、

こわいです。



みなさんどうぞご無事で。

早く雨があがりますように。



毎日雨が降ると、

ワタシのひきこもり生活にも

拍車がかかって、

作業がススムススム!



段取りしまくって

店番仕上げの物もいっぱい!


ひとまず先発はコチラ!!



またまたの追加です♡

なんかほぼ毎週レギュラーのように

登場してますが。。。



2wayエコバッグ

新柄のみなさんです♪

20190829231237144.jpeg







なんの花かはわかんないけど。

トロピカル〜!

2019082923123994f.jpeg




グレーがかった水色。

とってもいい色です♡

20190829231239e35.jpeg







こちらもいい色!


パキッとした黒じゃなくて、

まろやかな黒。

墨クロっていうのかな?

小花の集まりもカワイイ♪

2019082923124151e.jpeg






リピの人気柄も追加してます♡

201908292312426fd.jpeg




さてさて!


週末も雨予報ですが、

週末SHOPへは

ワタシソロでバイク通勤しますよ〜♪



ザンザン降っても、

車よりむしろカワイコちゃん号の方が

安心して走れるし!



さわらさんは無理できないので、

同伴出勤は廃止。

うんテロ対策万全の上、

おうちでゆっくりしといてもらいます🐶




床を味わいながら寝るのが

最近のスタイル。

20190829231243d73.jpeg
↑ 注)寝てます。



なんやかんやありますが、

ワタシたちは元気です



上賀茂手づくり市 終了しました


8月の上賀茂手づくり市も

無事に楽しく終了しました。


朝出かける時は

ほんとうに涼しくて、

午前中もすごしやすかったので

もう秋かなーなんて思ってたら。



お昼頃には激アツ。

やっぱりまだまだ油断は禁物ですね。



今回のブース。

20190826164535afa.jpeg

元気いっぱい伸び伸びな雑草が

茂りまくってたので、

セッティング前の草むしりからスタート。


殺生してるような

うしろめたい気分も一瞬で吹き飛び、

ガンガン抜きまくり。


気分さっぱりしちゃう自分が

なんかこわい💧

ごめんよ、草たち。




そんなこんなで

カワイコちゃんらを無事陳列。



20190826164541527.jpeg

今週初登場した

小箱やトレイはみんなお嫁にいきました✨


20190826164542ff3.jpeg

パスケースやリールキーホルダーも

残りわずかに。


いろいろ作らなきゃ!です。




アクセサリーも

みんなキラリと光っとりましたよ

20190826164540bda.jpeg

20190826164538a39.jpeg




ビンテージ生地のバッグも

ズラリ並んでいい感じです♡

201908261645372ee.jpeg



今回もたくさんの出会いあり、再会あり。



あの方どうされてるかなー?って、

ふと思い出してた人に再会できたり。


なんのテレパシーなん?!って

お互いビックリ!



以心伝心なできごともうれしいし、

いつもと変わりなく会えることももちろん、

みなさんと一緒に大笑いできるのは

ほんとに幸せなことだと思います。



いつもありがとうございます



またみなさんの目から

❤️が飛び出すところが見れるよう!

がんばっていっぱいつくります!!



次回出店は9月14日(土)平安楽市です。

また元気にお会いしましょう♪

夏と秋。


モーレツな暑さが少し落ち着いて、

夏の終わりが

ちらほら見えてきたような雰囲気です。



夏を終わらせたくない気持ちと、

秋を先どりしたい気持ち。



女心は複雑です。

というよりも、

ワタシ心かなー??




そんな気持ちまるだし!

できましたー♪




お花のブローチ


夏色
201908242237515b0.jpeg







秋色
20190824223753ba7.jpeg




それから。


これもできてます♡

ザ・リバーシボー!


20190824223754318.jpeg






裏をチラリんこ♪

201908242237561f7.jpeg



みんな一緒に

明日は上賀茂手づくり市にまいります!



どんな1日になるかなー?

楽しみです♪


今週のカワイコちゃんと上賀茂手づくり市のおしらせ


すっかり週末更新になってしまった感じの

このブログ💧



それとはうらはらに、ほんとはね。



平日もブログネタを頭で考えては

書こうとしてるんですけども。。



忙殺されちゃって。



ふぅーっと

ようやくソファなんかに座って

ブログ書こかいなーと思っても、

すぐ寝てしまうのです。



のび太級の寝つきのよさ。

3秒ぐ〜💤 です。



あげく寝起きが悪い。


機嫌が悪いとかじゃなくって、

なかなか起きない
&
しばらく動けない

というパターン。



なので就寝まで

できるだけ寝たくないんですけども…。



ソファの包容力に負ける💧




このずぼら、どうぞご容赦くださいませ。。、



さて。

まずは、忘れんうちに!



上賀茂手づくり市出店のお知らせです。



◇上賀茂手づくり市◇
8月25日(日)9〜16時
上賀茂神社境内にて。
ブースNO.120
川を渡って右へ、駐輪場方面のエリアです。



2019082313234615e.jpeg


今も雨が降っている京都ですが、

日曜日はぜひとも!

お日さんにお出ましいただきたいです。




そしてそして。



今週からデビューの

カワイコちゃんをサクサクっとご紹介♪





レッツゴー三匹なスカート姉妹たち♡

20190823133710d4c.jpeg

右は初登場☆一目惚れ生地で作りました。

中・左は人気の柄、再登場です♪




久々追加のコチラ♡


20190823132347d80.jpeg

ポッケ付きポシェットミニ✨

ビンテージ生地ならではの雰囲気が

ラブすぎます!




そしてー



夏休みの工作シリーズ!


20190823132349570.jpeg

小さめトレイ♪できました!


アクセサリーを並べたり、

鍵とか日常の小物置きにしたり。

ファブリックボードみたいに飾っても♡




週末SHOPで整列中❤︎
20190823132350158.jpeg

お店で使うお会計プレートにもいいかも!

自分用にも作ろっかな♪

でも自分の分となると、

なかなかやる気が出ないので

いつになるかわかりません。。。




こんなんもできてます♡

201908231349568e6.jpeg

宝物箱〜✨✨✨





中はこんな感じ♪

20190823135131cec.jpeg

おそろひ♡

女子はこういうのが好き♡

というか、ワタシが好き♡♡♡

ワタシもほしい!!!

もうお宝しか入れられへんわ〜っ

こんな感じのテンションで作りました❤️




あとは!

これもいつも通り!

お店で仕上げていきまーす♪


お盆過ぎて


みなさんお盆休みは満喫されましたか?


最大で9連休やったんかな??

今年は特大連休が多いですね。



京都の夏、

お盆のしめくくりといえばこれ。



20190818112105aed.jpeg


大文字の送り火です。



前日の台風の影響もなく

今年も無事に行われました。



よりそうお月さんと一緒に、

あの世チームのみんなをお見送り。

みんなちゃんと帰れたかな??




自宅のすぐそばではコチラ。

20190818111857ac5.jpeg

なにかわかるー?



20190818111858d4c.jpeg

たいまつかな?

小さい火が移動してくのも見えます。



20190818111900a90.jpeg

角がくっきりしてきた!




もうわかる??

201908181119017c6.jpeg





船形の完成〜

2019081811190310a.jpeg



手前の山がほとんど隠してしまうので、

全貌は見えへん💧


五山をコンプリートできるポイントから観てた

ともだちの写メでも

同じ山が隠しちゃってたし。



船形はこういうものなのでしょう。



その他自宅からは

山火事的に妙法の火煙だけが見えますよ♡



ワタシのお盆はこんな感じ。



あと、

金髪の中の黒い部分が目立ってきたので

カリスマくんのところへお染めにいきました。



さわらさんの健康を願って

願かけがてら

さわらさんの耳とおそろいを希望!

201908181118481fc.jpeg


カリスマコンピュータが弾き出した結果。


…全然違うくなりました。



髪への負担とかがあったんかな?

ちょっと濃くするよ〜とは言うてはったけど。



異次元的かつ確実な手腕の持ち主である

カリスマくんのしはることですから。



まぁ、いっかー この色もステキー

とかってスルーできるワタシ。



その委ねっぷり。

なんでもええで感も

どうかしてるのかもしれませんねぇ。




でもって。

作る方は低速ぎみですが…


お盆中もお嫁に行った2wayエコバッグたち。


2019081811185139c.jpeg

今回は全部が新柄♡




ワタシイチオシはこれ♪

20190818111849680.jpeg

ポップでフルーティ♡♡♡

かわウィー




お客さまからリクエストもらってた

コットンパールのネックレスとイヤリングも

ちょっぴりだけど追加しましたよ♡




20190818111852ce2.jpeg

ベージュと白のいろんな大きさが

もりもりっとしてます♡






反面、

シンプルイズベストなやつ♡

20190818111854a43.jpeg



来週末には

お店番中にチクチクしてたアレコレが

デビューの予定♪



低速からちょっとずつ

ギアアップして!


ワッシワッシ作ってこー♪



ついに。と とうとう。




残暑お見舞い申し上げます。


20190816110807bf2.jpeg


今年も台風が過ぎていきました。



昨年の台風被害が

若干のトラウマになっているワタシ。



今回もかなりビクビクでしたが、

何事もなく、

風の音で寝られず寝不足になっただけですみました。



広島方面は直撃だったようですが、

みなさん大丈夫だったでしょうか。



数年前には豪雨災害もあったし。

心配です。



台風一過の京都には日差しが戻って、

まだ少し風は強いものの

今夜の大文字の送り火は

予定通り行われるとのこと。



それとはまったく関係ないけど、

週末SHOPも通常通りオープンしています。

201908161108089f3.jpeg



なのに。



今週デビューのカワイコちゃんは

まだ仕上がっておりません💧



ごめんなさい💧💧💧



と言うのも。


自宅の中で1番大っ嫌いだった

洗面・浴室の改装に

ついに着手しまして。



抜けた床、

掃除のしがいのない汚い浴槽、

ペンキのはがれた壁。


挙げだしたらキリがない、

嫌いなとこ全部。


新調したりリペアしたりで、

大工さんがピカピカにしてくれました。



…の後片付けが

なかなか終わらなかった〜



とっ散らかりまくり。

しばらく無視したりして現実逃避。

やっとこさでようやく片付きました。



そして。

そんな中とうとう。



さわらさんの心疾患が

進行してることがわかり。



軽い初期症状で何年か維持できてたのが、

ここへきて急に悪化。



お薬も始めたばかりだったけど、

すぐにお薬レベルがあがってしまいました。



獣医さんにもあらたまった様子で

「しいちゃん、がんばってね」と言われ、

これからの現実がどどーんと押し寄せてきた感じです。




キャバリアである以上、

確実に発症するのは覚悟してたけど、

やっぱり気持ちがザワつきます。




変な体勢でゴハンを食べる

さわらさんの後ろ姿を見ながら

201908091238037fb.jpeg

ワタシがするべきことを考えたり。



ワタシの観察力が無さ過ぎて

色々気づいてあげられるのか

かなり心配やけど💧



まずはドッシリ構えて!

気持ち切り替えて!

やることやる!!



ここからはじめようと思います。



平安楽市 終了しました


8月猛暑。

平安神宮前 岡崎公園。


20190811110535e7b.jpeg



人殺し的気温!

容赦ない日差し!!


とんでもなくいいお天気の1日でした。



暑い中、恐れを知らない猛者のみなさま。

ご来店本当にありがとうございました❤️❤️❤️





どこを見ても夏の雲!

20190811110536a73.jpeg

夏の空全開!



なんかフェス感ただよってるし!!

201908111105394a6.jpeg


暑い夏の手づくり市は

厳しさも多々あるけど、

やっぱりワタシは冬より好きやー♡




出店者のみなさんも

影づくりにぬかりなく。

201908111105386e8.jpeg

みなさんそれぞれに工夫されてて、

炎天下対策も万全なのです。




我がカワイコちゃんらはといいますと♡


201908111105424d4.jpeg

20190811110544317.jpeg

201908111105454d5.jpeg

20190811110547743.jpeg

201908111119266bf.jpeg




外の光量がすごすぎて、

引きで写真が撮れない!!!



テント内が真っ黒になるーっ

テント内でも外に近いとこはほとんどダメで、

綺麗に撮れなかったです



夏の日差しのせいなのか、

スマホの性能のせいなのか、

はたまたワタシの腕が悪いのか。



毎年夏ってこんなんやっけ??

今年がすごすぎるん???



忘れてるだけなのか、

ほんとに今年がすごいのか。



謎多き今回の出店。



それにしても。



UVカットのテントなのに

中も暑くてたまらん!!!



汗がもうナイアガラ💦💦💦



たまりかねて外に出てみたら。。



木陰のなんとまあ涼しくこと♡

20190811110541a88.jpeg


やっぱり天然というか

自然ってすごいですね。



いつも敵の平安楽市の風も、

今回ばかりは大きな味方でした。



ふわーっと抜ける風と木陰。



初めて知ったみたいに気持ちよかった!


平安楽市 出店します


いつもお知らせが

ほんとに遅い。

遅すぎるのよ。


すみません。



もうすぐ今日のことになるけども。

明日は平安楽市に出店します。




◇平安楽市◇
8月10日(土)10〜16時
平安神宮前岡崎公園にて。
ブースNO.76/参道沿いです。


201908092252288e4.jpeg


暑すぎる毎日。

京都は連日37度です。

明日もきっとアツアツだ。


熱中症対策はしっかりしないと!

ただ今飲み物と保冷剤を絶賛凍らせ中!

明日は総量3リットル持ってく段取りです。



外出がためらわれる日々ですが、

よかったら遊びにお越しくださいね♡




できたて刺繍のヘアゴムちゃんたちも一緒に

20190809225229be5.jpeg

みなさまのご来店お待ちしています


潜伏期間


スーパーアツアツの毎日。


みなさん無事ですか??



オット氏の勤務先では

熱中症になった人もいるらしく、

ほんとにあなどれない気温が続いています。



ワタシはといいますと。



さわら様の恩恵にあずかりまして、

適温の部屋に潜伏。



ブヒブヒといびきをかいたり、

夢を見て足をバタバタさせたり、

気ままにオヤツ感覚でゴハンを食べたり、

自由を極めるさわら様の横で。



少なくなった品数をリカバリーすべく、

黙々と、粛々と、淡々と。

さわら様のしもべは働くのであります。




今週は刺繍がんばった!


いっぱいお嫁にいった刺繍もの。


週末SHOPのお店番中では

おっつかないので、

もう自宅でも刺繍の毎日!

チクチクしまくってやったぞ!




完売御礼♡

アクセサリーケースも夏カラーにしました♪

201908091237515c5.jpeg



中もE感じ♡

2019080912375260a.jpeg





ミモザも!

20190809124057dfa.jpeg



ミモザのコンパクトミラーは初!

201908091237549b0.jpeg

拡大鏡付きの両面ミラータイプです。

アクセサリーケースは

ミモザ限定の形ですよ♡




激減してたポーチも

フルメンバー揃いました♪


20190809123755454.jpeg

201908091237574e0.jpeg




それから、それから。




暑い季節は特にご好評いただいて♡

やっぱりスカートが活躍する季節なんですね。



20190809123800373.jpeg

2019080912375831e.jpeg


少しですが追加しました♪



あとは。

お店で仕上げたい物がすこーしアルネ。




明日の平安楽市には持っていけるよう、

仕上げがんばっちゃお!

集中力の鍛錬なのだよ、これは。


そう思い込んで、

自分を騙している次第でございまして。



そうでなきゃお店で刺繍なんかできないよー。



なんせお店には

エアコンがありませんもので。。。



ご来店いただくお客様にも

ほんとに申し訳ないのです。。。



外よりかはちょっとはましやと思うのよ。

扇風機も強でブンブンやし。

蚊も飛ばへん勢いで風を吹かせております!



でもエラソーに

涼んでいってくださいね♡

とは口が裂けても言えない。



ただの日陰ですけど、

よかったら覗いてってください♡

としか言えない。



早く出世(?)して、

お店にエアコンをつけたいです。



ひとまずは

店主だけでも涼しそうにしてなくちゃ!

暑苦しい人が店番してたらやでしょ!

ということで。



ワタシ チットモ 暑クナイデスヨ〜

という風情で座っています。


座ってるお尻が

汗でびちょびょになりながら。



まさに涼しい顔をして、

内心はぐぇ〜っとなりつつ。




カワイコちゃんは仕上がりました。




完売してたまるでバッグなポーチ、

カラフルに再登場です♪


20190804112511cd4.jpeg

その目つき!

白目って!

あやしくもステキすぎる鳥。





その他人気の柄も♡

20190804112513df2.jpeg




さて、それでは!

今日も鍛錬に励むといたしましょー♪



戻ってきた!


8月になりました。



みなさん変わらず

お元気でお過ごしですか?



天気予報によりますと、

今日の京都は38℃になるそうな。。。



人間やったら

完全に寝ときー!って言われるレベル。


お日さん、ちょっと寝といたら??

と思ってしまいます。



トンデモネー気温の今週。



しかしウラハラに!

ワタシの脳みそは覚醒!!!

段取り魔が戻ってきましたよ〜♪




今週はバッグウィーク!



soldoutしたシリーズを中心に

せせせのせ〜っとつくりました♡






これ人気だよぅ

ありがとうございます♡


*ボックスプリーツのバッグ*

20190802111321fd0.jpeg
20190802111319c4d.jpeg
201908021113181af.jpeg

新しい生地が登場しつつ、

このトリオでデビュー✨


毎回生地の組み合わせに

悩みまくりのこのバッグ💧

でも、こうだ!と決まる時には、

脳内で「カチッ」と音がするんです。

というのは言い過ぎだけど、

それぐらいカチッとハマるまで

徹底的に悩むことにしています




そしてコチラ!


ちょっとしばらく不在でしたね。

温存してた生地でつくりました♡



*ビッグトート*

20190802111313f51.jpeg

20190802111312c9e.jpeg

いーーーっぱい入るでぇ♡

A4どころか、B4も入っちゃう!

荷物たくさん派のみなさんにもオススメです♪





お次はコチラ!



*2wayエコバッグ*

20190802111315983.jpeg

今回はひとまずふたつだけ。

人気の柄でつくりました♪


けっこう「今すぐ使います」と

言っていただくことも多く。

ワタシもスーパーへの買い物はいつもコレ!

即戦力になる頼もしき者共です♡






最後はコチラ☆




*ミニトート*

20190802111311cde.jpeg

色がまたわかりづらい…。


手前の水玉は濃紺地、

奥のは黒です。



お店に並ぶ姿はこんな感じ♡



夏部門。

20190802114845956.jpeg





入り口付近で目立つ子ら。

20190802114847d60.jpeg



あとは手仕上げするものや、

刺繍モノに順次とりかかります!



お店番でもしっかり作業を進めて。


溶けてる場合じゃないよー!


ぐわんばりむわす!!
(がんばります)



 | HOME | 

プロフィール

MUTANT SISTER

Author:MUTANT SISTER
週末SHOP
☆OPEN☆
金土日&祝日 
10:00~17:00
京都市東山区小松町141-7


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ

未分類 (4)
新しいのができました (872)
オーダーメイドのご紹介 (55)
手作り市出店のおしらせ (267)
週末SHOPのご案内 (101)
ごあいさつ・おしらせ (246)
ちょっとこばなし (76)

検索フォーム


RSSリンクの表示


リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QR

MUTANT SISTERへの      お問い合わせ

お名前:
メールアドレス:
件名:
お問い合わせ内容: