週末SHOPのおしらせ
気がつけばあしたから11月。
もう!もはや!
1年という時間が
年々スピードをあげて
すさまじい勢いで過ぎていきます。
去年の今頃は…と
過ぎた時間を思い返すこともあるけど、
ワタシはできるだけ
来年の今頃には!と
いつも前を向いていたいなと思います。
さて。
そんなわけで。
11月最初の週末は
三連休ですね♪
今週の週末SHOPは
1日(金) お休み
2日(土) 11〜17時open
3日(日)・4日(月祝)につきましては
現在調整中です。
決まり次第お知らせいたしますね。
どうぞよろしくお願いします。
上賀茂手づくり市終了しました
さわやかに晴れて
ほどよい気温。
おでかけ日和の日曜日、
10月の上賀茂手づくり市も
無事に終了しました。
めちゃくちゃいいポジションのブースで、
初めての3面使いに挑戦!


とか言いながら、
全面写真を撮れてないという雑さ💧
秋冬ものや

セットものもあったりして。

ありがたいことに
たくさんの方にお立ち寄りいただき、
賑やかにワハハのアハハで
楽しく過ごすことができました。
そして、
このブログを読んで下さってるみなさんから
さわらさんのこともお声かけいただきまして。
お気遣いがほんとにありがたくって
とってもうれしかったです。
ありがとうございました。
手づくり市で出会って、
こんなお話もできるようになれること。
すごいことだなぁといつも思います。
本来なら
"お店の人とお客さん"
なんだけど。
なんだかそれだけではない。
物とお金をやりとりするだけじゃなくて、
なにかが通い合ってるような。
おこがましいかもしれんけど、
壮大な勘違いかもしれんけど。
ワタシは勝手に
そんなふうに思っちゃってます。
忙しく過ごした1日。
さすがに疲れて
最後の1時間は
顔はほとんど土偶やったけどー。
撤収の時の夕景色にほっとして。

ほんとにいい日曜日になりました。
ありがとうございました♡
楽しみにしてたラグビー準決勝の試合は、
後半爆睡して起きたら終わってたという
悲劇がありましたが。
オヤツにいただいた
ラフランスとお菓子で帳消し❤️

ごちそうさまでした!
またこんな楽しい時間を過ごせるように、
1日1日を大切に
積み重ねていこうと思います。
また元気にお会いしましょう!
みなさん風邪ひかないでねー
なんなんだね?
今日は時代祭だったんですって!
ぜーんぜん知らんかった!
なにやら通信障害で
週末SHOPにいる間
スマホが全然使えなくって。
帰ってきたら昼間に届くはずだった
友だちからのLINEがやってきて、
時代祭のことを知ったのでした。
毎月高い携帯代払ってんのに
こんなことでは困ります!!!
あしたは上賀茂手づくり市なのに、
ちゃんと使えるのかしら。。。
そんなスマホ騒動で、
昼間にアップするはずだったブログも
こんな時間になっちゃいました。
とりあえずサクサクーっといきましょう!
そーれ!
今年もあらわれましたよー♡
こねこね、まるまる。
フェルトボールのアクセサリーたち!
ブローチ

と
ヘアゴム

ヘアゴムはまだいっこしかできてへん💧
ひと足お先にデビューはブラウン!
ウール生地のヘアゴムも♡

これはまだヘアゴムになる前。
今はちゃんと完成して、
明日のメンバーの中に入ってます♪
ウール生地の
ちょい大きめポッケポシェットもできました♡

長財布が入る大きさ♪
トリオでデビューです!
お花のピアス&イヤリングも秋冬カラーで。


ちょっとわかりにくいかな。。
これからも、
こゆい色系を増やしてく所存!!
落ち込んだり、悩んだり、
心配したり、困ったり。
という日々の中。
なぜか増えるダジャレシリーズ…。

ワタシの情緒はどうなってんだー!!!
へのかっぱ。が
仲間入りなのよ❤︎
そしてそして。
ニュース!
あしたの上賀茂手づくり市では、
特別企画といたしまして。
"50%OFFコーナー" を開設します♪
お買い得品がズラリ!する予定♡
ぜひお見逃しなくー❤️
それと。
これも新しい試み♡
お得セット!
作ってみましたー

小さいぺたんこポーチと
小銭入れがまぐちのセット!
かわゆく包んでみましたー♡
プレゼントやおみやげにいかがでしょ✨
かけ足ぎみのご紹介。
たまにはこんなんもよかよか。
さっきから小さいけど地震が2回あって
ちょっとビビってる!!!
でも気にしてるんはワタシだけ!!!
オット氏もさわらさんも
ぐーすか寝ている!!!!
ワタシもはよ寝よ♡
それでは。
あしたは上賀茂神社で
お待ちしております❤️
おやすみなさーい!!!!
秋冬もの。
季節は進んで
肌寒さを感じることも
多くなってきましたね。
MUTANT SISTERも
秋冬ものを少しずつ追加していきますよー♪
あったか素材な生地がよく似合う、
まるころりんバッグが
今年も登場です♡



きいろかわいいなー♡
いやいや、
赤も差し色になってステキよ♡
しかしやね、
グレーもお上品なかわいらしさがあるでー♡
まったくもって
やっぱり決められません。
それと、
人気のこちらも♡
初登場の生地ばっかりで
追加しました♪

ボタニカルな3つ。
だけどどれも雰囲気違います♡
選ぶの楽しいねー

明日土曜日は週末SHOPをオープンします。
ので。
お店番中に仕上げようと
たくらみ中のモノもアリ❤︎
おたのしみに!
工作のお時間です。
ぱぱぱーっとお嫁にいかはった
カワイコちゃんたち。
ご好評いただきまして、
今回で第3弾のリリースになりました。
せっかく直って復活したミシンちゃんには
もうちょっと休んでなさいよ♡
っちゅーことで。
工作だよ!全員集合!!
折りたたみスタンドミラーです♡
まずは赤組のみなさん


華やかだー♪
右端のは初登場の生地です♡
続いては青組!


こちらもよろしおすやろ?
人気のグリーンはリピ登場♪
一貫して切って貼っての作業。
でも作業内容は緻密なので、
普通の縫製ものより神経つかう。
こんな集中力が必要な作業も
できるようになったんだー

といいますのも。
我々ヒトの生活環境も改善しなくては!と
ちゃんと設備を整えました。
そもそもコンパクトな居間だったけど、
ここをいじるしかなかった。
ヒトのスペースをより
ぎゅむっとコンパクトにして。
できました。
「さわらの部屋」

♪ルールル
♪ルルル

♪ルールル
♪ルルル

♪ルールールールールー

♪ルルル
♪ルールールールー
♪ルールルー

♪ルールールールー
いちばん最後は部屋ちゃうし💧
これがほんとの「お挟まり」の図。
生活環境も整いつつあるし、
これからミシン活動も
モリモリがんばりますよー!
上賀茂手づくり市出店します
10月最終週になりました。
なんだかとっても長い、
ものすごく長い1ヶ月でした。
2〜3年分ぐらい泣いたし、
誕生日もへったくれもない、
怒涛の1ヶ月だったと思います。
まだまだ以前のように
規則的かつ集中力を保った活動はできないけど、
少しミシンと向き合えるようになりました。
そんな10月の締めくくりは
上賀茂手づくり市です。
さわらさんのことは
オット氏にまかせて、
ワタシは上賀茂へ参りますよー♡
◇上賀茂手づくり市◇
10月27日(日)9〜16時
上賀茂神社境内にて。
ブースNO.21

今月からブース配置が少し変わるそうです。
どこがどうなったか、
ワタシにはわかりませぬ。
常連出店者のみなさんは、
ブース番号でだいたいどの辺か
わからはるんですよ。
そのことを、
すごくない?ってオット氏に言うと、
逆にこんだけ出してて覚えてへん方がすごい。
って言われました。
どうしても覚えられへん。
というか、覚える気がないです。
なぜなら。
配置図見たらええやーん。
と思ってるからね♡
今回は川を渡るまでのところ、
橋の前におります❤️
お時間あればぜひに♪
そしてそして。
今週の週末SHOPの予定はコチラ↓
◇今週の週末SHOP◇
25(金) お休み
26(土) 11時〜17時にてOPEN
27(日) お休み→上賀茂手づくり市出店
どうぞよろしくお願いします。
勘が狂っちゃってる
2週間ぶり?
3週間ぶり?
数え方がよくわかんないけど、
だいたいそれぐらいぶりの週末SHOPです。

その間は一歩も外に出ず、
出ると言えば
オット氏と一緒に
車でさわらさんを獣医さんへ連れてくだけ。
という、
完全引きこもりの缶詰生活だったので。
バイク通勤もそらもう新鮮!
頬に風があたっちょう…
鉄仮面少女ばりの感激だったわけです。
(ド昭和ですみません)
そしたらですね、
お店の開店準備も
めちゃくちゃ手際悪くなっててびっくり。
あれあれ?えーっと??の連続。
段取りも悪くってしかたない。
たったこれだけのブランクで
なんでこーなるのっ?!
あらためて
能力の低さを痛感して
くぅ。。となったのでした。
ともあれ。
キンモクセイはまだいい香り。
もう終わったかと思ってたよ。
ふがふが活動ができるのもうれしいわ♡

週末SHOPのおしらせ 〜謎多き規格外のオンナ〜
みなさん
こんにちは。
ごぶさたブログです。
さっそくですが、
まずは週末SHOPのご案内から。

今週18日(金)〜20日(日)は
11時〜17時にてオープンいたします。
やれる時にやれることを
少しずつでも再始動していこうと思っています。
とはいえ、
また急遽変更になる可能性もありますが、
どうぞよろしくお願いします。
少しずつ、
亀の歩みで作業も再開。
ミシンも直って帰ってきました。
↑の写真のとりさんや、

ブラブラちびがまもできましたよ♪
MUTANT SISTERも
ほぼ活動休止状態になってから
半月が経ちました。
メールやSNSなど、
各方面からメッセージをいただき
ありがとうございました。
励まされ、癒され、うれしくって、
あたたかい気持ちになりました。
さわらさん、
がんばってます。
先週の診察では先生も、
「あれ…?なんか…
すごく落ち着いてるねぇ?
心拍も呼吸も安定してるし
血色もいいよね」
と驚きのご様子。
そうなんです。
1週間がんばれるかどうかって言われてたのに、
ここへきて謎の安定期に突入なのです!
ちゅーるとヤギミルクの
ハマり方がすごすぎたのか、
お気に召してひたすらこれを食べる毎日。
そして。
どういうシステムなのか、
めっちゃええ💩出るやん!!!
しかも1日おきに!
下痢や便秘はどうなったんだ?!
謎すぎんねん、さわらさんっ!
先生も「謎やね…」言うたはったやん!
血液検査で出た数値だと、
1週間程度で力尽きることが多いから
厳しいことを言ったんだけど。。と先生。
猫だと長くがんばれるコも多いけど、
犬はなかなか厳しいそうです。
でも犬の中にも時々
ながーくがんばるコもいるそうで。
さわらさんは小さい頃から
何につけ規格外。
犬じゃなくて猫に近く、
でも猫ではない。
さわらさんは
"さわらさん" という生き物なのです。
きっとそれが功を奏したのかな?
とはいえ、
失われた腎臓の機能は
回復することはないし、
確実に体重は減っているし、
さらに認知症も進行して
目が離せない。
鳥人間コンテストで
水面ギリギリを滑空して
新記録を出すがごとく、
さわらさんも長期戦でがんばるのなら、
ワタシたちも体勢を立て直さなくてはいけません。
いろいろ試行錯誤の毎日。
気がつけば
すっかり老犬介護の仲間入りです。
さわらさんは
思い通りに自分で体を動かせないので
いい感じで寝れないと鳴きます。
元気だった頃、
ワタシの足の間に
ぴったり挟まるのが好きだったさわらさん。
「はい、お挟まり〜」と言って
足に挟んで一緒に寝るのが習慣でした。
ので!
ざくざくざくーと
てきとうに作ってみた!
お挟まり枕1号!
エヴァンゲリオン的な色。。

しかも初号機カラー。。。
使い残してた生地ひっぱりだしてきたのよー。
さぁ、使ってみてくださいな。
おっかぁの脚ほどの
がっちり安定感はないけどいいかんじ?

いいかんじなの?

やっぱ、もうちょっと大きい方がよかったか。。

アゴを置いて寝ると楽そうなので、
もう少し観察したら
改良版お挟まり枕2号を
つくってみよう。
いろいろ思い悩むことも
たくさんあるけれど。
MUTANT SISTERのことも、
さわらさんのことも、
自分たちの生活のことも。
少しずつ軌道に乗せていけたらと思います。
平安楽市と今週の週末SHOP

10/12(土)出店予定だった
平安楽市をキャンセルすることとなりました。
ご来場を予定して下さってたみなさま、
主催者さま、スタッフのみなさま、
たいへんご迷惑をおかけして
申し訳ありません。
そして、
今週の週末SHOP
【10/11(金)〜14(月祝)】も
お休みとさせていただきます。
なかなか復帰の目処が立てられない状況で、
あやふやなことになっており
ほんとうにすみません。
どうぞよろしくお願いいたします。
*********************
さわらさんのこと。
最近ではこのブログも
カワイコちゃんはひとつも出さないで、
犬のことばかりになってしまって
申し訳ない気持ちでいます。
1週間がんばれないかも…と言われてから、
今日でその1週間が経ちました。
毎日毎日、
もうダメかも
明日は起きひんかも
何度も何度も
思ってきました。
その度に、
おっかぁはさわちゃんといれて
ほんまに幸せなんよ。
というので、
さわらさんはまた目を覚まして
弱ってる体を起こし、
歩いてくれてるのかもしれません。
毎日たくさんのお薬を飲ませ、
先生に教わって
自宅でもワタシが点滴を続けていますが、
それすらほんとに正しいことなのか、
さわらさんの苦しみを
ただ引き延ばしているだけなのではと
日々葛藤しています。
だけど、
さわらさんが今、
きっとこれが最後に口にできるのであろう
ちゅーるとヤギミルクを
一生懸命食べてるうちは、
さわらさんのために手を尽くし、
最後まで側にいてあげたいです。
興奮して動き回って、
自身ではおさまりがつかなくなって
鳴きだした時には、
ぎゅうっと抱っこしていてあげたいです。
勝手なことばかりで
ほんとにすみません。
どうぞよろしくお願いします。
少しだけできました。
こんにちは。
全活動休止中の
MUTANT SISTERです。
ご迷惑と心配をおかけして
ほんとに申し訳ありません。
さわらさんの余命宣告を受けてから
4日目。
10月5日土曜日のお昼です。
ワタシの全てを
さわらさんに捧げる毎日ですが、
すこーーーしだけ
気持ちと時間に余裕がもてる
穏やかな時間もありました。
ほんとは今週の週末SHOPで
デビューさせようと、
週明けすぐに完成してたお花のポーチ。

これの縫製が終わり、
残すは手縫いで仕上げる段階になって
故障したミシン。
空気読みまくりです。
刺繍は一番最初にやる部分なので。


平常時に刺繍できてよかったです。
いつも通りのお花ポーチになりました。
これもね。

あとは中敷き入れるだけ!
のところまでできてたから。。

無事完成♪
ステキ系の中敷きにしてみました。
少し気持ちに余裕ができたとき、
針を持つ気にもなりまして。
さわらさんの肌掛け(?)を作ってみた。

ミシンがないから全手縫い。
ザクザクの荒い縫い方やけど、
大きめハギレでパッチワークにしました。
"さわら" の名前にちなんで、
魚柄の生地も入れたでーぃ🐟
さわらさんもワタシも
穏やかな時間には
刺繍もできるかな?な時もあり。

お見苦しいかっこですが💦
でもやっぱり刺繍をするには
ちょっと厳しかった。
バッジふたつ分しかできなかったねぇ。
状況はさらに進行しているので
ブログのアップも今回やっとできましたが、
ちょっとしばらくできなくなるかなと思います。
とにかくがんばります。
それだけです。
元気玉、うけとりました。
ありがとう!!!
週末SHOP 臨時休業のおしらせ

誠に、誠に勝手ながら
今週末10/4〜6の週末SHOPは
お休みさせていただきます。
来週以降の予定も今のところ未定です。
このところの不規則な状態になってしまい、
ご迷惑をおかけして
ほんとうに申し訳ありません。
諸々落ち着きましたら
通常通りオープンしたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
**************
さわらさん。
今日腎不全だと判明しました。
あと1週間、
がんばれるかわからないと
先生にも言われました。
10月6日ワタシの誕生日を
一緒にいられたら最高です。
なんの因果か
ミシンもまた突然の故障。
今はさわらさんに集中して差し上げろと
ミシンちゃんが言うてくれてると、
勝手に思ってしまいました。
残されたわずかな時間、
がんばるさわらさんの側にいて
全力でサポートしたいと思います。
みなさまには
ただただご迷惑をおかけすることになり、
申し訳ない気持ちでいっぱいです。
どうぞご容赦ください。
よろしくお願いします。
がんばって食べてるの図。

手の角度がちょうどやったので
お茶わん置いてみたらこうなった♡