fc2ブログ

MUTANT SISTER ~ファブリッククレイジー日記~

≫2020年04月

マスク残りわずかです。


ご好評いただきありがとうございます。



今回の第4弾マスクも

残り5点になりました。



残ってるのはコチラ↓↓↓

20200429084919c36.jpeg

コーディネートしたかのような

なんかいい感じのクインテット♪



こうして見ると青っていい色やね。

今の季節にぴったり。



今日の京都もこんな感じ。

さわやかな空です。



マスク販売中☆


ご好評いただきましてありがとうございます。


完売の色柄もでてきたので、

現在の在庫状況おしらせしますね。




◇ 無地 ◇

79D7CFBD-DBDD-4F63-96F1-30287A6DEF0D_convert_20200422084124.jpeg

【上段左より】
・生成り
・ピンク →完売
・ライトグリーン →完売

・ブルー

【下段左より】
・ダークグレー
・ライトグレー →完売
・モスグリーン (残1)






◇ シンプル柄 ◇

DEBFF69E-85D6-4316-A1EA-43E6376B59F3_convert_20200422084146.jpeg

・ストライプ (残1)
・格子柄 →完売






◇ 大きな花柄 ◇

85A78616-CB4E-4FA2-B105-A76AC4A98233_convert_20200422084313.jpeg

【左より】
・グレー →完売
・イエロー →完売
・グリーン
・パープル






◇ 小花柄 ◇

B8CD4021-699E-4071-8FD4-3BD3571019EC_convert_20200422084256.jpeg

【左より】
・パープル
・ブルー(残 1)
・グレーピンクブルー
・生成りに赤







◇ ポップ柄 ◇

60EDD8BA-2AEE-436A-B315-58CC5F5B13CE_convert_20200422084242.jpeg

【左より】
・小花ブーケ (残1)
・マスキングテープ (残1)
・ライトグリーン×オレンジ →完売
・グレー×イエロー →完売





在庫状況は随時ちがってきますので、

ご希望の品が完売になってることもあります。


ご了承ください。



取り急ぎご報告でした。






**********************

【通販詳細】

以下のいずれかよりご注文下さい。
折り返し返信いたします。

・e-mail
  mutantsister.since2009@gmail.com
・各SNSのDM
 (Instagram、Twitter、Facebook)

※今回よりブログコメントでの受付はなしとします。
前回ご注文の管理がたいへんだったので…。
ご理解のほどよろしくお願いします。


・ご注文はお1人様3枚までで
 ご協力お願いします。

・ゴム、ガーゼ面の種類は
 こちらにおまかせでお願いします。
 届いてからのお楽しみ☆

・お値段
 700円

・発送方法はスマートレター(180円)にて。
 レターパック、ゆうパックへの変更承ります。

・ゆうちょ口座へご入金確認後
 発送いたします。
 振込先はご注文の際に
 詳細をおしらせします。

**********************



マスクできました。


今回はたくさんできました!



種類も増やして、

数量も今までよりもやや多めに作れたので、

リピーターさんでまだ不足中の方がおられたら

ご注文お受けいたします!




↓↓ 今回のラインナップ ↓↓





◇ 無地 ◇

79D7CFBD-DBDD-4F63-96F1-30287A6DEF0D_convert_20200422084124.jpeg

【上段左より】
・生成り
・ピンク
・ライトグリーン
・ブルー

【下段左より】
・ダークグレー
・ライトグレー
・モスグリーン






◇ シンプル柄 ◇

DEBFF69E-85D6-4316-A1EA-43E6376B59F3_convert_20200422084146.jpeg

・ストライプ
・格子柄






◇ 大きな花柄 ◇

85A78616-CB4E-4FA2-B105-A76AC4A98233_convert_20200422084313.jpeg

【左より】
・グレー(在庫数 1)
・イエロー
・グリーン
・パープル







◇ 小花柄 ◇

B8CD4021-699E-4071-8FD4-3BD3571019EC_convert_20200422084256.jpeg

【左より】
・パープル
・ブルー(在庫数 1)
・グレーピンクブルー
・生成りに赤







◇ ポップ柄 ◇

60EDD8BA-2AEE-436A-B315-58CC5F5B13CE_convert_20200422084242.jpeg

【左より】
・小花ブーケ
・マスキングテープ
・ライトグリーン×オレンジ
・グレー×イエロー







今回のガーゼはこんなふう。

6C3874C6-5921-465F-AF25-7EE3262EE8F6_convert_20200422084206.jpeg

横向いてるのはおニューさん。

エレガントな花柄です♡




ゴムは2種類が混在してます。

E8558326-4BB1-46F5-BC92-ADA33740A3F6_convert_20200422084222.jpeg

左がマスクゴム(丸ゴム)
右が伸縮布

どちらもつけ心地◎です♪






マスク用のゴムが手に入らないで困ってたら、

見つけたし買っといたで!

とか

余ってるの使わへんしどう?

って

いろんな人に助けていただいて

今回たくさん作ることができました。



ご協力下さったみなさん

ほんとにありがとうございます。



ワタシができるのは作ることだけ。



そのことでお役に立てればうれしいし、

助けてもらった分、

誰かの助けになれればいいなと思います。




今回も通販にてご注文承ります♪


ご不明点等ありましたら

お気軽にお問い合わせくださいね



**********************

【通販詳細】

以下のいずれかよりご注文下さい。
折り返し返信いたします。

・e-mail
  mutantsister.since2009@gmail.com
・各SNSのDM
 (Instagram、Twitter、Facebook)

※今回よりブログコメントでの受付はなしとします。
前回ご注文の管理がたいへんだったので…。
ご理解のほどよろしくお願いします。


・ご注文はお1人様3枚までで
 ご協力お願いします。

・ゴム、ガーゼ面の種類は
 こちらにおまかせでお願いします。
 届いてからのお楽しみ☆

・お値段
 700円

・発送方法はスマートレター(180円)にて。
 レターパック、ゆうパックへの変更承ります。

・ゆうちょ口座へご入金確認後
 発送いたします。
 振込先はご注文の際に
 詳細をおしらせします。

**********************

coming soon!


マスク、足りてますか?



ただいま爆縫い中ー!

20200420162327ec2.jpeg



各方面よりご協力を賜りまして、

ゴムが入手できました♪



これまでよりは

たくさんできる感じです。







先日いただいた差し入れのお菓子♡♡♡

69242FD9-4C53-40D9-BD5F-BFF31669C698_convert_20200418091624.jpeg

これでパワー注入ーっっっ!!!



がんばって仕上げます♡



できてきた


絶賛不定期更新中ブログです♡



そもそも定期的だったわけでもないけど。



これまでに輪をかけて

気分のままに更新しちゃってる状態です。



今週は何したっけ?と振り返り、

んーーーっと…

って考えなあかんとは情けなし。



ワタシはきっと

追い込まれて力を発揮するタイプ。



ヤバっ!とお尻に火がつかんと

ダラリ魔にすぐなっちゃう。



公然となにを開き直っているのか。

背筋のばせぃ!

腹に力入れぃ!!

と言ってやりたい。



はい。



で、今週できたカワイコちゃん。







*とりさん*

6DF5493B-346D-4EA5-81AC-3D5299A8201E_convert_20200418091425.jpeg

チュンチュン ピーチク楽しそう♡


うちのベランダでも

すずめや知らん鳥たちが

よくことり会議してます♪


かわいらしいてさぁ、

ずーっと見てしまうよねー。


視線感じて逃げられるけど


最近のワタシのアイドルは

時々やって来る子どもカラス。


姿形はほぼオトナなのに、

親鳥にまだゴハンもらってるんよー



歩き方もなぜか横っ飛びで

テッテテッテしてて

ほんとかわいい


飛び立つときも

それー!って意を決してる感じ。


バンジーやがな、それ。

と思いながらニヤニヤしながら見てるワタシ。


こんなんでいちいち手止めてるし

仕事遅いんやねー。





*小銭入れ*

D8E05E26-31F2-477F-8D7F-AFA13A1C0312_convert_20200418091505.jpeg

カラフルにずらりできました♡

ボールチェーンを付けるので、

ブラブラさせられます♪




そしてこちら。

EEBA6F07-EDBF-4820-B266-155EFE792F1F_convert_20200418091220.jpeg

少しずつちょっとずつ作業をすすめて、

今はここまで。


切って切って、つなげてつなげて。

何者になるかはまだ未定。

なんかいまいちピンとこないので。


パチっ!と電気がつくまで

おいときまーす♡




あとはコレ。

0BF0A93C-EEB4-4BA5-B4F8-F526E3F195F6_convert_20200418091553.jpeg

餃子の皮みたいねー。

バッジの素、刺繍中♪




ワタシがよく行く手芸店も

GWが終わるまで臨時休業するって

急遽決まったらしく。



たまたま営業最終日の

閉店2時間前にそれを知って



髪もボサボサ、

顔もほぼスッピンで

大慌てでバイクぶっ飛ばして

必要やった物を買ってきました。



そしたら、

お店でなかよし出店者さんと会ったのよー♡


元気そうでよかった!

会えてほんとにうれしくて♡

がんばろなー!!!と激励合戦♪



いろいろ大変なこともあるけど。



そんな中でも

うれしいことも、ささやかな楽しみも

こっそり隠れてるから

おもしろい!




おはよう土曜日


今日は18日土曜日。


ときどきこうやって頭に叩き込まないと

もう日にちも曜日もぐちゃぐちゃになります。



なんか思ったんだけどー。



時間がいっぱいできてしまった

今だからこそ企画。



今まで触れてなかったこととか

余談の回いっぱい増やしちゃおっかなー

とかふと思ったりした。



いや、でも、どうなるかわかんない。

ただの思いつきやし。



せねばならない。になると

おもしろくなくなるしねぇ。



最近この人どうでもいい話

めっちゃしてくるやーん。

ぐらいに思ってもらえたらいいなと思います♡




さて。

京都は朝からがっつり雨降りですが、

みなさんのところはどうですか??



あら、こんなして書いてる間に

お日さんが差してきた!



でも狐の嫁入りやねー。


まだ雨は降り続いています。




このブログ。

今はこんなふうに書いてます。

E23DECBC-B0D3-4B82-90F7-51B95701C5C2_convert_20200418091530.jpeg

裁断も縫製もブログもその他諸々

作業のすべてはここで。



ワタシのオトンが子供の頃に使ってた

古い木製の勉強机を使ってます。



確かにもっと大きい作業台ほしい。。。

と思うこともあるけど、

物理的に無理だし。



スルスル動かない引き出しもあって

開閉にちょっとしたコツが

必要やったりするんだけど。



なんでも見た目重視のワタシには

ノープロブレム!

親子二代でお世話になってます♡



大好物の奥田民生氏は

陽に焼けて天然色あせ中。



この写真の頃の民生氏と

今のワタシは同じぐらいの年齢。



そうやっていろいろ思いを巡らすと

時空超えがグルグルして

わー!ってなる。


…意味不明やね。




ワタシのともだちが書いてくれた

さわらさんと、ニクオちゃんの絵。



宝物です♡



あ、

ニクオちゃんっていうのは

そのともだちんとこの黒パグくんのことね。



いつかこのコらのことも

お話ししたいなーと思います。




ペンと一緒にいっぱい立ててあるハサミは

どれも現役で活躍中。

みんな役割がちがうのであります!




でも一番大事なハサミは

引き出しにしまっていて。

69A20609-561D-42A2-BDD0-69F1EF13540B_convert_20200418100731.jpeg

庄三郎のスリム。


もう一本庄三郎の持ってるんだけど、

ちょっとワタシにはヘビーすぎた



しかも床に落としてしまってから調子悪くて、

研ぎに出して調整してもらっても

しっくり来なくて。


控えメンバーになったけど、

特殊な生地を切るときには活躍中♪



ハサミはとっても繊細な道具で、

ちょっとしたことで、

あれ?って切れ味が変わったりします。



研ぎもヘタクソなところに出すと

悲惨なことになるしね。



ズボラしてしもて

なかなかしっかりお手入れできてないけど、

お道具あってこそなので

大切に使わないとなーと思います。



きょうは

ワタシが1日の大半を過ごす

作業台まわりのこと。

でした。



なんのこっちゃの回。

どうだったかなぁ?



飛ばし読み程度に

しゃーっと読んでもらえたら

いいなと思います。




つづく。
(かなー?)


オーダーメイドのカワイコちゃん


おはようございます。

今日は月曜日。

今週もはりきってまいりましょー!



このブログはこれまで

週末SHOPで書くことがほとんどだったんだけど、

お店もお休み中の今、

書くタイミングをつかめない感じでいます。



ついつい逃してしまうタイミング。

リズム感も悪いねんなぁ。。。

大縄跳びも苦手やしさー。

…関係ないか。



さて今日は!



これまでにオーダーメイドで作らせていただいた

カワイコちゃんらをご紹介します♪



いつ頃からの分かな〜って見てみたら、

どうも去年の秋以降の分らしく。



しかも

あれ?あの分の写真がない…

とかもありまして。



さわらさん騒動の渦中にいたワタシ、

ほんまに機能停止してたんや…

とあらためて思うところであります。



なので、

このようなしくじりがありまして、

ご紹介できないみなさんごめんなさい。




ということで!

まずはコチラ♪

秋に仕上げたショルダーバッグです♡


076EDC20-FBB1-4F74-ABE5-2CA7D17DC905_convert_20200413093955.jpeg

週末SHOPのご近所マダムが

ご依頼下さいました♪

春夏物として作らせていただいたのと

同型をご希望。


4ACA29D5-47E7-447E-8A22-2F3F99004D41_convert_20200413094010.jpeg

内布はおまかせ、

ポッケはやっぱり必須ですよね♪


お店の前を通らはる時に

使ってくれたはる姿を見るとうれしうれし♡




次はメガネケース♡


男性のおなじみさまからのご依頼♪

7CDA21B4-6DEB-4E3E-9936-7D3FCD512F6D_convert_20200413093926.jpeg

形は既存と同じがまぐち型で、

生地はオールおまかせ。

これまでにお嫁にいったコらの傾向から、

これだな!という生地を採用しました。



内布はとっておきの!

AC7A6C9F-4E7B-46A5-BE2A-055D2EB07970_convert_20200413093939.jpeg

高校野球が大好きな方なので♡

これしかない!と思いました♪

ワタシもこの生地すきやわぁ

フォントがたまらんかわいいんですよ♡




で、こちらもメガネケース。

平安楽市で久々に再会した

高校時代のともだちがオーダーしてくれました♡



がまぐちじゃなくて、スリムタイプをご希望。

生地の候補を写メで見てもらって

好きなのを選んでもらいました。


メガネの寸法を教えてもらって、

ジャストサイズ仕上げ♪


D7ED4EFE-C289-455B-91CE-D48A9C6C4C01_convert_20200413093849.jpeg

左利きの人なので、

ファスナー左手で開けはるやろなぁということで

メイン生地はこちら側の面に。



反対側はいわば裏面なんだけど。

4F4C0F7B-0834-4B86-8102-643798531BA5_convert_20200413093834.jpeg

ボタンやチロルテープをつけたり。

勝手にかわゆうにしといたでー♡


ともだちからオーダーもらうこと、

また格別のうれしさがあります♡





続いては横長トート。

週末SHOPによく来てくださるお客さま。


いつもオサレな物をお持ちなんです♡


今回のご注文も、

ワタシの脳みそでは出せない物になりました♪



チェリー生地・持ち手は赤で。

というオーダー。
758085F3-8976-45AC-91CB-2A11D856F716_convert_20200413093743.jpeg

チェリー生地が足りなかったので、

黒無地と合わせ技一本!!!



内布はおまかせだったので。

CD811EFC-DC71-4239-AC6C-177B6CBDA9BF_convert_20200413093759.jpeg

赤にした♡

点線のドット柄がよきよき。





そして最後は。

つい最近いただいたご注文。




保育士のお仕事をされてる方で、

卒園される受持ちの子たちへのプレゼント。



MUTANT SISTERと長いお付き合いを

させていただいてる方ですが、

なんて大切なプレゼントなのか。。。


もう、緊張しかないです!!


長方形のキッズサイズハンカチ

0CE5DA38-26CB-46D5-90EE-0E5035FBDB4C_convert_20200413093909.jpeg

身近にキッズがいたことないので、

サイズ感がさっぱりわからん!!!

そこはプロの方にご希望をお伺いして、

試作を繰り返し仕上げました。



縫い目はあえて目立つ色の糸を採用♡



その方がご依頼主さまの

お好みに合いそうな気がして。

ということと、

色とりどりに成長していってね!という

雑貨屋のオバチャンの気持ちも

ちょぴっと込めてしまいました♡




人は十人十色。


この仕事をしていて、

ほんとにこのことをしみじみ思います。



そこにどれだけフィットさせられるか。



技術もそうだけど、

いろんなことキャッチできる

敏感なセンサーの方も磨いていかねば!



まだまだ道は続くでー!




マスク残りわずかです。


ひとまずとり急ぎご案内を。


本日、

あ、日付変わってる!



昨日発売したマスクは

ご好評いただきほとんどの柄が

sold outしています。



残りは

ゴムなし 3枚
ゴムあり 3枚

20200411002315f1d.jpeg



この6枚のみです。

(上段=ゴムあり 下段=ゴムなし)


よろしくお願いします。



布マスクできました


ここ1ヶ月近く、

ほぼほぼかかりきりになっていた布マスク。



とうとう手持ちのゴムを使い切り、

今回製作分が

ひとまず最後のマスクになります。



さっそくラインナップご紹介!




*無地&メンズ向き柄のみなさん*
C047CB8A-7E5B-469F-A784-C5C485364536_convert_20200410115654.jpeg

無地は
生成り・淡いモスグリーンの2種、

メンズ向きは
格子柄・ボーダー・ストライプの3種です。






*花柄のみなさん*
E6F31B80-6035-4597-94B7-F099D5054684_convert_20200410115749.jpeg

ちょっと大きめの花柄3種と

小花柄2種。

春らしい軽やかな色合いです♡






*ポップな柄のみなさん*
55C6D401-FA2F-4465-9FE5-284A18E4E223_convert_20200410115804.jpeg

元気いっぱい!な雰囲気ただよう3種。

どれもかわゆし♪





ガーゼ面はこんなふう。

B8468595-A6D2-4538-96A7-C2F1940F2BDC_convert_20200410115840.jpeg

カラフルですよー♪

下段左はチェックのブラックウォッチ。





今回で手持ち分を出しきったゴムは

3種類が混在してます。

42281CBF-002F-473A-AF4E-37237BF5693B_convert_20200410115821.jpeg

左から
伸縮布・マスクゴム・ソフト平ゴム。

使用感に多少の違いはありますが、

試作してみて不快感がないものを採用しました。



以上が今回つくった布マスクたち。



そして!

これは番外編。



*ゴムなしマスク*
58642AE8-FF9E-48BC-A046-EE187CBA334D_convert_20200410120044.jpeg

ゴムがなくて本体のみという品物。

ゴムの残数にあわせて生地を裁断したつもりが、

劇的に生地を多く裁断していたの。。。



もっと正確に言うと。



生地多く切りすぎた!

あれ?まだゴム余るやん。

残りのゴムの分裁断するよー♪

ぐえー!!また生地切りすぎてるやないかーい!!



という悲惨なオツムが引き起こした惨劇。

算数できなさすぎ。

というか、算数以前の問題かも。。。



そんなわけで、ゴムなしマスク。

ご家庭でお持ちの

代用できるゴム・ひも等を通してもらえば

普通に使えるものとなっております。



小耳挟み情報によると、

厚手タイツを切って使うのもアリなんだって。



タイツはさすがに売り物としては成立しないので、

ご自身でいい感じのをよきようにしてもらえれば…

と思います。



週末SHOPや手づくり市は

休業中なので、

通販にて販売いたします!



**********************

【通販詳細】

以下のいずれかよりご注文下さい。
折り返し返信いたします。

・e-mail
  mutantsister.since2009@gmail.com
・各SNSのDM
 (Instagram、Twitter、Facebook)
・当ブログのコメント
 (非公開でご投稿いただけます)


・ご注文はお1人様3枚までで
 ご協力お願いします。

・ゴム、ガーゼ面の種類は
 こちらにおまかせでお願いします。
 届いてからのお楽しみ☆

・お値段
 ゴムあり 700円
 ゴムなし 670円

・発送方法はスマートレター(180円)にて。
 レターパック、ゆうパックへの変更承ります。

・ゆうちょ口座へご入金確認後
 発送いたします。
 振込先はご注文の際に
 詳細をおしらせします。

**********************


春は来ている。


さて。


そんなわけで、

ここ最近の製作活動といえば

布マスクばかりでありまして。



近日中に追加分が完成する予定なので、

それはまたできあがり次第お知らせするとして♡



今日は脱線話の回です。



いつもミシンしてる作業スペースのすぐ横が

ベランダに通じる窓際になってまして。




ベランダでチュンチュン楽しそうにはしゃぐ

すずめたちや、

雨水の水たまりが鳥たちの給水所になったりと

癒される光景が見れたりします。



そのちょっと先に目をやれば

きれいな満開の桜も見れるし、

電柱のてっぺんには

カラスが立派な巣をこしらえて

入居間近な様子も。



気づいてはいたけど、

毎年と変わりなく移ろう風景を見ると

春はいつもどおり来てるんやねー

とあらためて実感するのでした。



桜満開。


毎年恒例のお花見ピクニック。

今年はドライブスルー方式で♪




自宅の近くに桜トンネルがあります♡

B8C2A8C6-B558-4072-AE61-1922E66D4250_convert_20200408124032.jpeg

ほんとにきれいよぅ




加茂街道もすてきー♪

1C929290-EB1C-4563-96DA-02CD689E3667_convert_20200408123954.jpeg

見えてる山は比叡山。

京都の鬼門を守ってくれてます。




週末SHOPのすぐ近く、

ワタシのお気に入りスポットも

いつもどおりの美しさ。

D3D1B659-6C18-4EC3-B882-5A7D1CC23BD6_convert_20200408124218.jpeg


毎年この時期に開催される京おどり、

今年は10月に延期になったようです。


いつもお店に来てくれる舞妓さん、

今年も出演されるかな?


また観に行きたいと思います♡




この機会にと、

週末SHOPで使ってる布物の備品も

洗濯しまくってキレイさっぱり!


他にも手つかずだった

備品作りもやっちゃおっかなー♪



そうそう。


自宅のさわらさんまわりも

すっかり春です。

36945559-2F74-4EBE-A2CB-2B3A96761AE9_convert_20200408124246.jpeg

写真も桜の季節のものにチェンジ🌸



おお、そうだ。

今日は月命日。

朝ごはんは特別ゴハンで

チュールとヤギミルクにしたし。


オヤツは大好物のパプリカをあげよう♡



上賀茂手づくり市 中止になりました


ごぶさたブログです。

みなさんいかがお過ごしでしょう?



もう世の中どんよりしたニュースばっかり。



今となっては世界中きっと

どこへいっても同じ苦しみにあると思います。



ワタシも週末SHOPや手づくり市出店など、

全面休業を決めてから

少々ヤサグレてへこんでおりました。



もう気持ちが暗黒すぎてさー。

ブログもSNSもやる気になれへんくなってました。



でもそれにも疲れたわ!

どんよりしてんの、しんどいねん!!

コロナ怖がるんもしんどいしっ!



ちゃんと予防してそれでも感染したら

もうしゃあない!

そん時はそん時や!

とか思ったら急に楽になってしまいました♡



やることを全てやりきったら

あとは神さまのすること。



って何かで聞いたの思い出して、

まっったくもってその通り!と思いました。



適度に怖がって、正しく対応する。

ほいでMAXに楽しむ♡



人生初のこの時間の過ごし方、

どないして楽しんでやろうか?

とか考えてたら、

やりたいことがわんさか出てきて

もうウキウキやわ♪




さわらさんの終末介護で

完全引きこもってたときの辛さに比べたら、

屁でもないよねー。



今ここにさわらさんさえいてくれたら、

もうただのバカンスやのになぁ

なんて思ったりもしますが。。。




ということで!



耳に入るニュースといえば

イヤな暗い話ばっかりなので、

ここではもうそんな話はいたしません!



浮世離れしたパヤパヤワールドでいきましょうね♡




とかいいながら。

さっそくイヤな話やけど。。。



4月の上賀茂手づくり市も中止になりました。




今はどこもイベント開催はむずかしいと思います。

でもまぁそのうちできるようになるから。

その時を楽しみにしていましょう♪


週末SHOP臨時休業のおしらせ・手づくり市出店のこと


14A029C3-5CA3-43DA-A56D-45F517F16089_convert_20200401143045.jpeg

**********************

4月の週末SHOPは

当面のあいだ臨時休業とさせていただきます。



また、手づくり市出店につきましても、

4月11日(土)の平安楽市は

出店をキャンセルさせていただきました。



週末SHOPの営業再開、

以降の手づくり市出店については

今後の状況をみながら判断したいと思います。


どうぞよろしくお願いいたします。

**********************



新型コロナウィルスが勢いを増し

不要不急な外出の自粛を求める地域もある中、

週末SHOPをオープンしたり

手づくり市に出店することについて

ずっと悩んでいました。



外出を促す側になっているのではないか、

蔓延の一端を担ってしまっているのではないか。



生活必需品を扱っているわけでもないし

命に関わる物でもない。



今までのように

「ぜひ遊びに来てください」とは

言えなくなってしまいました。



なので、お休みします。

残念だけど。

ものすごく悔しいし

泣けてくるけど。



胸を張ってできないことは

しないことに決めました。



また心からみなさんと一緒に

大笑いしながら楽しめる日が来るまで。



もうちょっと、

もうちょっとの辛抱や!



でももちろん

ものづくりの手は止めへんし、

このブログもいつもどおり続けます♡



楽しいことをするには、まず元気でいないと!

死んだらおわりなんやから。



日本の、世界のあちこちにいるみんなー!

一緒に元気出してがんばろうねー!




 | HOME | 

プロフィール

MUTANT SISTER

Author:MUTANT SISTER
週末SHOP
☆OPEN☆
金土日&祝日 
10:00~17:00
京都市東山区小松町141-7


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ

未分類 (4)
新しいのができました (890)
オーダーメイドのご紹介 (56)
手作り市出店のおしらせ (269)
週末SHOPのご案内 (102)
ごあいさつ・おしらせ (252)
ちょっとこばなし (79)

検索フォーム


RSSリンクの表示


リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QR

MUTANT SISTERへの      お問い合わせ

お名前:
メールアドレス:
件名:
お問い合わせ内容: