fc2ブログ

MUTANT SISTER ~ファブリッククレイジー日記~

≫2020年08月

上賀茂手づくり市終了しました


容赦ない暑さの8月の京都。



コロナのことも依然心配される中、

今回も上賀茂手づくり市へ

たくさんご来店いただき

ありがとうございました。




お店を見て回るのも

ほんとに暑くて大変だったと思います。




ありがたいことに

今回のワタシのブース!


52BD85EA-A8B4-4523-87D2-03A093DE9066_convert_20200831153927.jpeg

素晴らしい木陰と

そよそよ吹く風に恵まれまして♡



恐ろしいほどの晴天なのに、

信じられへんぐらい

とーっても涼しく快適に過ごせました♪




ソーシャルディスタンスな

ブースの並びなので、

ディスプレイも実質3面使いができます♡

A9633160-8376-4C79-A4A4-AACB55FE0AAF_convert_20200831153950.jpeg

外側からも見ていただけるコーナー♪




特設の台!
5EC17DD1-D1F9-4E6E-A0B2-0B91836386F5_convert_20200831154011.jpeg

ソーシャル期間が続く間は、

こうしてたくさん並べられるし♡


もうちょっと見やすく、

ええ感じに進化させちゃおう!

とたくらみ中です♪





前面に配置した棚には

タイムリーなカワイコちゃんたちを。

D6500114-1FA1-435B-94A6-04EF5701E7E6_convert_20200831154132.jpeg

マスクとエコバッグ、

できたてクッションカバーが並びます♪




ブース内にもちょこちょこ

たくさんのカワイコちゃんたち☆

9CADDBFF-A39A-4652-9EE4-ED49C4422D63_convert_20200831154041.jpeg

A02353EA-AECD-47AA-863E-A2B37F087B54_convert_20200831154103.jpeg

162D2AFE-8B3B-410C-8431-2E574FF71841_convert_20200831154150.jpeg




今回も

たくさんのはじめましてと

嬉しい再会もいっぱいあった中、

印象的だったのは

おじさまとのはじめまして。



なぜだか不思議なことに、

今回おじさまたちに人気だったのは

刺繍バッジ♡



これからひとつずつ

コレクションするわー♪

と言ってくれたおじさま。



そして。


ブルーインパルスとかの

航空ショーを撮影される写真家のおじさま。



屋外イベントに携わる者の

共通の願い。


137C7022-48D9-4987-AB22-E6BBC66C3BCD_convert_20200831154229.jpeg

飛行機の写真を撮るには青空必須!



なので、

「これはいいねぇ」って

晴希望バッジを連れて帰ってくれはりました。





ワタシも同じく

いつも晴れを望んでいるのに…!



今回も突然の雨がーっ

しかも2回!!



最初の雨は、

お天気アプリの雨降り予告のおかげで

準備万端対応できたんだけど。



雨が上がって晴れが戻り、

防雨シートも乾いて片付けてからのー

まさかの晴天豪雨!!!!



嘘やろーっ

やめてぇや〜っ!

って

どでかい独り言というか叫び。




ブースを大きく使ってるのも災いして

カワイコちゃんらを死守するのに

もう必死!!!



おかげでワタシは

ずぶ濡れになりましたとさ


でも暑いし風邪ひく心配はないね♪

夏でよかったわ♡




しかしながら、この3時の惨事により。



さすがに疲労困憊、

完全に戦意喪失してしまい、

早々と撤収作業にそのまま突入してしまいました。



ご来場のお客さま、すみません。

もう無理でした。。。



1回目の雨が上がった頃、

いただいた差し入れのオヤツで

77A6D513-4685-4037-9881-B7F98304A8FF_convert_20200831154303.jpeg

ホッと一息癒されて♡

これ食べてみたかったやつー♡

シャーベットみたいになってんのね♪

ごちそうさまです!激ウマです!


せっかくこれで元気回復できてたのになー。。。




2回目の雨に負けて帰宅後には

06493DD4-CE6F-4028-AF60-1A5DA04759F5_convert_20200831154249.jpeg

ダーリンと仲良く食べてねって

これもいただいたオヤツ♪

食べ物の争いがスゴイ夫妻、円満です♡

甘いの食べたら疲労も回復するというもの!

ありがとうございます♡



もう何から何まで

お客さまに癒されっぱなしの1日。



開催が再開されてから3回目の

上賀茂手づくり市。

これで3回連続の雨です。



どうなってんだ、神さまコノヤロー!



もう神をも恐れぬ暴言吐いちゃうからね!

次回はほんとに晴れ希望!!!!

頼んまっせ!神さん!コノヤロー!



また次回も懲りずに出店するかんね!!!

(当選したらやけど)

ぜったい晴れてよねコノヤロー!



みなさんもよかったら

懲りずに遊びに来てください♡




また元気にお会いしましょう。







ワタシ、ベラなの?ベムではないと思うんだけど。


あつーい夏も

もうすぐ終わりなのかなーと

思ったりする8月の最終週。




ワタシの作業スペースは

日差しがガンガン入る窓辺。


に加えて、

アイロンも使うもんだから、

エアコンつけても

暑い!暑い!!暑い!!!



これも毎年のことなんだけど、

今年はやたら暑い気がして

オット氏にボヤきました。



もう!毎日暑い!!

こんなとこ座って作業なんかしてられへん!!!



ボヤきというより八つ当たりなの?

なワタシの発言を受けるも、

日除けかなんかしたら?

とサクっと切り返すオット氏。




そこでワタシ

はっ!!!!と気づいた。



サンシェード、あったんやった。。。

毎年夏は窓の外に吊ってたんやった。。。



いそいそとサンシェードを張り巡らしながら、

夏のピークをひたすら耐えてた

あほさ加減が悔しくて悔しくて。



あったやん。

なんで?忘れてたん?

なんで忘れたん??

という素朴な疑問を投げてくるオット氏。



忘れてた理由を聞かれてもわかりません!!!



1ミリもかわいくない返事で

またまた八つ当たりをかますワタシ。



オット氏にはただただ災難です。




あーぁ。

ワタシ、

もっとできた人間になりたぁぁぁい!!!




妖怪人間かよ…な

残念なヨメでごめんなさいなのよ。




そんな夏の出来事を通り越して、

今週のカワイコちゃんはできました。



残念なヒトがつくった

残念じゃないカワイコちゃんたちです♡





新作☆クッションカバー

たくさんできました♪




個性的なクッションで

お部屋のアクセントにするもよし♡
C2BCAD7D-49DC-4A94-841C-6DEA304CCC97_convert_20200829105914.jpeg
671CC47F-1B06-4A06-96CC-2E5762B8C36B_convert_20200829105929.jpeg
89F87B03-E10C-4375-80D3-8268F6B818C2_convert_20200829110000.jpeg
5FAA6678-2E0C-4282-91C0-D01F274D60CF_convert_20200829110026.jpeg
A3E7BB99-91EF-4DD6-AAE5-B8C51CBFBCA8_convert_20200829110058.jpeg






色ちがいのペアにするのもステキ☆

29481ADB-99FF-42BF-9292-24F6D75F2874_convert_20200829105827.jpeg
AC52F7F5-2CF2-4E56-94A9-962CC36A1F86_convert_20200829105749.jpeg
FC0AFD2F-F10F-4AD9-ACE2-36CE2158E78C_convert_20200829105844.jpeg






カバーだけをズラリにするとこんなです♡

57EB8497-3C5B-4457-BE2D-0484659A71E1_convert_20200829110131.jpeg
44B3CC22-2EDE-49EB-ABAE-D8B4C03A22E3_convert_20200829110148.jpeg

サイズは一般的な45×45cm。

市販のだと片面が無地だったりするけど、

こちらは両面同柄になってます♡



かわいいの、ポップなの、シブイのも♪

お部屋やお好みに合わせて、

楽しく選んでもらえたらいいなと思います♡





そして!

こちらもNEWだよー☆



CD0D0FF2-5B7B-42C1-A6E5-7370762D4F48_convert_20200829110243.jpeg

半円ポーチができました♪

全然半円なわけじゃないんですけど。

なんとなく思いつきの命名!




仕切り付きの内ポッケ♡
19E0CC1E-EA5C-4637-B90B-11A512DDC5D3_convert_20200829110258.jpeg


これも旅行の時によさそうやなぁ〜♪

なんて思いながら作ったポーチ。


しっかり容量もある、

少し大きめサイズです。




みんな一緒に♪

あしたは上賀茂手づくり市に参ります!




上賀茂手づくり市出店します


いつもおそーい告知💦

間際でのお知らせですみません!!!


とり急ぎ出店の詳細のおしらせを。。



*上賀茂手づくり市*
8月30日(日)9〜16時
上賀茂神社境内にて。

20200829000211b34.jpeg

ブースNO.201
川を渡って前方奥の方、
アスファルトのエリアです。




今週のカワイコちゃんは

次回記事にてお披露目します!



コロナやら猛暑やらで

ぜひお越しを♡

とはなかなか言いにくいのですが。。。



我こそは!という猛者のみなさま、

ご来店お待ちしております♪


くれぐれもご無理のないよう、

遊びにいらしてください💖


202008290002122dd.jpeg




ちいさな衝撃。


脱線話。

なんてことない話なんですけど。



ワタシ今まで

アームカバーいうの?

UVカットするやつね、

否定派やったんです。




手首までしかなかったり、

長くても指はカバーできてなかったり。



袖の丈にも届いてへんし、

むしろ変な焼け方してしまうやないの!

と思って。



なので真夏でも

がっつり首まで隠れるジャージ着て軍手して

バイク乗ってたんです。



でもさすがにこの猛暑。



身の危険を感じるほどの気温で

ジャージなんかマジで着てられへんわ!!!

ってなったので。



背に腹は変えられず、

禁断のアームカバーを買いに行きました。



そしたらさー!!

衝撃よ!!!



何!?

バイク乗りが開発したん!?

っていうほどピッタリのやつ発見!!!

9048F7F2-9B54-4B13-AD72-E96E2B375212_convert_20200823131009.jpeg

めっちゃ長いし完全に袖まで届くし、

しかもなんですかー!?

この指先までカバーできる上に

グリップ握ってもすべらへん工夫!!!

うれしすぎます〜♡♡



クラッチ握る時のクセがあるので

こんな変な指の掛け方してますけど、

ほんとはちゃんと5本指全部隠れるのよ♪



すごいねぇ〜♡

久々のカワイコちゃん号での通勤も

快適で楽しいてしゃあなかったよぅ♡

お歌も熱唱しちゃうというもの♡



というか。

「こんなんあんで」と

見つけて教えてくれたのはオット氏。

ワタシより女子力高いのね。。。



道中、川端通りにて

スキューバとかする時の

フィンが落ちてたりして。



夏すぎる落とし物にも衝撃。



あー、なんか楽しいわぁ♪

この夏も♡

大変なことあっても

夏はやっぱよろしいね♪





そんな夏生まれ。




立ち姿がもう女将にしか見えない!

43DF2B5A-B084-4679-A814-67CE109345C6_convert_20200823131022.jpeg

女将なクマのキーホルダー

できました♡



どうしたもんかねぇ。。。と

残ったハギレを温存しといた結果、

女将誕生!


おいでやすぅ。

って言うてるようにしか見えないの♡





裏側は

240EEBA9-88BE-4532-BEEB-45E6062E8914_convert_20200823131038.jpeg

こうなってます♡

カラフルorモノトーン。

お好みはどちら?




これで女将の生地は使い切ったので

限定2個、いや2人だけ♡



気になる方はお早めにどうぞ♡


あたらしいもの。


なんやかんやで、

制作スピードが大失速している

2020夏。



コロナと猛暑続きで、

春に引き続き

一歩も外出しない日が

多々あるというのに。





最近ものすごく自分に甘い気がします。。。



こういう時は

ピシャー!!!

とムチを入れないと!



それはそれ!これはこれ!

よそはよそ!うちはうち!

あかんもんはあかん!!!




これね、よく聞いたフレーズね。

自分に言うてやらなあきません!





固まりがちなアイデア、

柔軟性を欠いた発想力。




機能低下してる脳みそを起動させて、

今週は「考えました」な1週間になりました。



できた☆できた☆

新作できた☆





!?

なんで今まで作ってなかった!?

って気づいちゃったよね〜♪






ものすごくオーソドックスなポーチ。

166EAC5D-BADD-4E6A-A48C-E9E13CFE5F69_convert_20200822113913.jpeg

サイズ感もかたちも。

ひねりなし!

ド直球!!


DFAB8306-BA38-4D5A-A7FB-28C9B39ECAE0_convert_20200822113929.jpeg

雑貨屋さんに行けば必ずありそうな。

でもビンテージ生地でできてるのには

そうそうお目にかかれないはず♡




レア生地推しで♡
97BD5899-4D86-4C70-A9F5-60A5E13FA0E0_convert_20200822114022.jpeg

お店デビューしてます♪







続いてのこちら。

普段やわやわな脳みそ、

結構使ったかも!





◯底丸ショルダー◯

F98E68B1-769D-42CD-B03F-2C502F82A9B3_convert_20200822114008.jpeg

E280169D-6829-4B8F-B6E8-E06D685F3591_convert_20200822113949.jpeg

ポシェットよりは大きく、

がっつりショルダーよりはコンパクトに。

そんなええ感じの大きさのが欲しかったんよ〜♡



最近ひそかなテーマにしてた

ショルダーバッグは、

ワタシの苦手な分野でありまして。。。



前回記事のように

大撃沈をくらったりすることもあり。



今回も考えて、失敗して、やり直して。

ちゃんとかたちにできて

ほんとよかった♡





ひとまず置いといてる撃沈ショルダー!

もっかいゆっくり練り直して、

いつかデビューさせたるど!!!








暑中お見舞い申し上げます。



毎日暑い日が続きますが、

みなさんお変わりありませんか?



気がつけば…!

もうお盆もど真ん中。

ど盆やーん!!!



1日はとても長く感じるのに、

日々が過ぎていくのが

なんと早いこと。



アレよアレよと時間に流されがちな

ワタシはと言いますと。。。







0025B773-83FF-416F-B7D9-60F5F6CDC541_convert_20200815112221.jpeg

飛びかかってきたり






AFBDF4A4-6FD3-41C9-8FB9-8259AF899FD8_convert_20200815112234.jpeg

浮き上がってみたり






1B3A1862-6C90-4CE7-A529-6CCDB7D0F024_convert_20200815112248.jpeg

すごい状態でこっちを見てくるお犬様と

毎日格闘しつつ、

元気に過ごしています。




最近のうにこのブームは、

ワタシの耳の穴と

オット氏のおへその穴を

ねぶること(甘噛み付き)

らしいです。




こちらとしては

早くこのブームが去ってくれないかなと

願うばかり。。。




しかも、

ワタシの髪の毛を

にーーーーーーー!!!!と

噛みちぎろうともするのでっ。




もうばっさり切ってやったわ!




暑い!切りたい!刈り上げたい!!

2ブロックも辞さない構え!!!

髪の毛ひっぱられるん嫌やー!!!!

というワタシの叫びを咀嚼して

ええ感じにしてくれはりました♡




そしてそして。

肝心の作業の方は。



ご注文の品に取り掛かりつつ、

新作の開発も同時進行。




テストパターンとして、

ちょっとアレンジしたのを

試作してみた。




2wayの犬入れる用バッグ。

86BC98FB-B1ED-44F6-8691-78013E2B455C_convert_20200815112054.jpeg

22F60243-6715-452C-8AF0-26AEBB628038_convert_20200815112122.jpeg



飛び出し防止付きでね、

23A05FE0-56DB-4FE2-822F-7A819267A720_convert_20200815112137.jpeg

2EA7D243-1402-4B11-868E-BB0F22980E1E_convert_20200815112151.jpeg




毒キノコ柄にちょうどいい色の

余り布を内側にして。

B741A84F-7B4A-4A93-9937-80256CFE66C9_convert_20200815112208.jpeg



結構な時間をかけて完成!!!




けど。

そっこーお犬様飛び出しました…。



マジックテープもひっつき力が激ヨワ。。。



本来の目的であるバッグとしても

思ってたようにはならない感じ。。。





ウゥぅぅ。。

なかなかの挫折感を味わって

ガックリだった今週。



クソーーーーーー!

めげずに改定、改定!


ちょっと温存しといてもいいんやし!



次いこ!次ー!!



くぅぅぅぅぅぅぅ。。。。



あらためまして。


さてさて。


ちゃんとご紹介できてなかったですね。



平安楽市の前日、

オラオラオラ〜!!!っと仕上げたアレ。




3DEF183F-32FC-46F8-AAEC-1EEDDDB2811E_convert_20200809111431.jpeg

コレコレ♡

今回はキューティーな雰囲気にしてみました♪




D76F4C5D-977A-44E1-9DCD-1C642C91F095_convert_20200809111442.jpeg

サイドはあえての無地♡

ビンテージの柄を引き立たせて、

かつ、ええ感じのアクセントになってくれます。





そんかわりー!

中はドーン!!

DE734C39-EBE0-4F09-9E3E-D01ED5B10FB7_convert_20200809111457.jpeg

お派手ですの♡

オホホ♡

ふた側にはポッケ♪



トラベルポーチの名にふさわしく、

がっっつり物入りますよー!



試作で作った自分用は

うにこのおでかけグッズ入れに。



週末SHOPに同伴出勤のときの持ち物、

たくさんのおトイレシートと

お弁当・オヤツを入れてます。



いい感じに便利ー!

こき使われ組決定だ♡


平安楽市 終了しました


思えば何ヶ月ぶりの出店だったでしょう?

ほんとに久しぶりの平安楽市でした。




平安楽市あるあるの強風に見舞われつつ、

だけど無事に

今回の出店も終えることができました。



暑いしコロナは心配だし。

という中、たくさん足をお運び下さり

ほんとにありがとうございました!




今回は122番ブース。

DD914963-8215-4B03-9EE8-7B80DCE569A2_convert_20200809110908.jpeg

枝垂れ桜の真横でした。



いつもならアコギの弾き語りや

生演奏的なのがあるんだけど、

コロナのせいかな?

ライブ関係はなし。



そのかわり場内には

ボサノバが流れてました♪

これもいい感じ!



ちなみに朝の設営タイムには

80年代・90年代の懐かしい曲たちが!!



渡辺美里、チャゲアス、TUBEなどなど。

うーわっ、なっつぅぅぅ〜!!ってなるよね♡




けど「恋におちて」には

ちょっと笑ってしまった。



スナックのカラオケ感ハンパないわ!



屋外イベントの設営でこの曲は。。。

ダイヤル回して手を止めてる場合ちゃうねん。



思いがけない懐メロに

鼻歌まじりでウヒヒ♡となりながら

楽しく設営できましたよ♪




並んだカワイコちゃんたち。

F87D18A4-BA80-4F61-AE95-642127D39F7E_convert_20200809111146.jpeg

DE3F8FD2-1679-4A35-95C5-225C747A1CDE_convert_20200809111211.jpeg



平安楽市では要注意の風に

吹っ飛ばされがちなアクセサリーたち。

46ECF340-B469-4576-867B-558537AA8BF7_convert_20200809111337.jpeg

いい感じに整列〜♡

でも何回も並べ直すことになるんよね。。。

風に負けないディスプレイ、

いよいよ考えんとあかんかなぁ。





ブラブラしてるカワイコちゃんらも

A2E8F169-5110-4AAE-ACDD-991DB337F3E4_convert_20200809111405.jpeg

風に舞い舞いします。

でもなんか

それはかわいく思えるねんなー。不思議。





そうそう!

前日にねじ込んで完成させたやつぅ♡

94B7CD01-0EF2-4E4E-A234-082E5D3EA5A8_convert_20200809111242.jpeg

無事仲間入りできました♪

名前は「トラベルポーチ」に決定!

旅行行くときに持ちたいから。

という、これも私事なんだけど




今回はバッグもいっぱい持ってったー♪

C6E679E2-86FA-44A8-89E3-1A8254E33555_convert_20200809111418.jpeg

ブースの間隔も

今はソーシャルディスタンスなので、

両隣にスペースがあるから

見てもらいやすいと思って♡



これからしばらくは

バッグ祭りができそうです♪




暑さにコロナ。



今年は例年よりも厳しさが増す夏だけど、

気負わず、

気を抜かず、

いいバランスでがんばりたいなーと思います。




それになにより!

夏は楽しく過ごすもんだ!

家でも外でもね♡





次回手づくり市の出店は

8月30日(日)上賀茂手づくり市が

決定しています。


(今回に限り第五日曜日の開催です)




またみなさん元気にお会いしましょう!



平安楽市 開催と出店のおしらせ


またしても!

おしらせが遅くなってすみません!!



明日の平安楽市、

開催が決まりまして

MUTANT SISTERも出店いたします♪



手づくり市再開後初の晴天予報♡

そのかわり、

もっっすご暑なりますよー!!



引き続きコロナのことも心配なので

十分に気をつけながら、

あわせて熱中症や日焼けの対策も

しっかりして挑みたいと思います!



◇平安楽市◇
8月8日(土) 10〜16時
平安神宮前岡崎公園にて。
ブースNO.122


20200807210625203.jpeg





追加のぺたんこポーチと

20200807210626c00.jpeg



今からもうちょっとねばって

明日までになんとかがんばって仕上げたい

作業中のコレも!!!



あした一緒にいきまーす♡



間に合うかなぁ

できるかなぁ。。。


ううう。。。



いや、グズグス言うてんと

がんばるのみ!!!



あしたのお披露目に向けて!


ファイトー!いっぱーーーっつ!!!!







オーダーメイドのカワイコちゃん


いきなり全然関係ないですけど、

オーダーメイドって和製英語なんですね。




ちゃんと英語で言うと、

order to made とか

custom made

っていうのが一般的らしいです。



ちなみに服を仕立てるなら

tailor made ですって。



これ覚えとかなあきませんね。



今はコロナで全然やけど、

海外からのお客様とお話しする機会も多いし。



とは言え、

なかなか外国の方のオーダーって

受けることないかぁ。



でもまぁ、

知らんより知ってる方がいい!




という雑談はこれぐらいにして。




MUTANT SISTER では

custom madeもお受けしております♡
(↑ さっそく言うてる)




今回ご紹介するのは

ご注文いただいたカワイコちゃんらです♡






☆ノートパソコンケースとスマホケース☆
  〜ビンテージおそろい仕立て〜

E0E4388C-C1D3-4811-89E6-B34EF2DCC4D3_convert_20200806115216.jpeg

こちらパソコンケース。

出し入れしやすいフタ付きタイプです。




反対面は
6D984535-2322-4882-80B7-8C2F33C5BE0E_convert_20200806115240.jpeg

いい感じにお花ドーーン!です♡

パソコンの実寸たて×よこ×厚みを

採寸していただき、

それをもとにお作りしました。



メイン生地は

画像にていくつかご提案した中から

お好きなのを選んでいただきました♡



内側は
355F16F1-2395-4DD4-AA04-D5F99A486661_convert_20200806112543.jpeg

青系ストライプというご指定で

具体案はおまかせ♪

外側の雰囲気を邪魔しないよう、

あっさりタイプにしました♡




それとおそろいの手帳型スマホケースも

セットでご注文いただきました♡

46DA26A0-901E-4983-BBA3-165CC0ACBBD5_convert_20200806112607.jpeg

厚紙を使った

カルトナージュという手法での製作です。



反対面は
F356856E-4565-4832-8656-AF96B8E251BE_convert_20200806112623.jpeg

カメラレンズの穴もバッチリです♪

大柄の花もドドーンとダイナミックでよき!!


ACC36F23-FD8B-4EC6-8B81-5EBEBBFF1A4E_convert_20200806112639.jpeg

内側もパソコンケースと完全おそろ♡

ポッケ付きです♪





発送後、お受け取りのご連絡とともに

画像も送ってくださり

25F91CFC-621A-46D7-8DDA-45B94132DA61_convert_20200806112655.jpeg

いや〜ん♡かわいい!!!

ぴったり〜♡♡♡

自分で褒めてしまってアレやけど、

ワタシもめちゃくちゃ嬉しいです!!!!

ありがとうございました





続きまして!





最近できた新作のリュック。

こちらもオンリーワンの一品になりました♡






☆リネンとビンテージパッチワークのリュック☆

D21962C7-0409-4CD3-8B11-BFF7DA114E08_convert_20200806112724.jpeg

インスタのDMで詳細な打ち合わせを

させていただき、

まさに一点物のリュックになりました♡


綺麗な真っ青のリネン生地に、

ビンテージ生地のパッチワークラインが映えます!



両サイドのポッケにも

8DB6E22A-DF4A-4382-861A-FC4DDE168138_convert_20200806112808.jpeg

3AE5AEF8-BE8C-47F2-BCCA-3C65019EB8DF_convert_20200806112748.jpeg

パッチワークライン♡



上部のループも青い生地だけだと

寂しさがあったので。。。

B8B42139-DBE6-4B7D-B57F-7F452CA53660_convert_20200806112823.jpeg

レーステープでワンポイントのオサレを♡



ほなほな!ということで、

EAC826B1-AA7B-4A84-B6C9-D9D65AFE6D49_convert_20200806112838.jpeg

内ポッケのふちどりにもレーステープを♡

ご希望の花柄の生地にぴったり♪

色味はおまかせでした♡



こちらも発送させていただき、

お受け取りのご連絡でとっても喜んでいただけて♪

うれしうれし!!

よかったぁぁぁぁぁ!!!!

と胸をなで下ろす瞬間です♡



いいのができてよかったな♪

ありがとうございました






そしてそして!




定番品の2WAYエコバッグ。

こちらを気に入って使って下さってる方より、

肩ひも短いver. のご注文が♡


1626C25B-63F5-4F2C-AF08-20D99D993163_convert_20200806112913.jpeg

肩ひもの長さを

オリジナルの寸法からー12cmでとのご注文♡


お安い御用でござんすー♪


斜めがけして、

袋の底部分まで手が届く長さにしたい!

とのことでした。



C5A8179C-033D-400F-892A-530CD461DA04_convert_20200806113000.jpeg

この生地すごく気に入って下さったようで♡

リバーシブル手さげも使っていただいてます♪

ワタシもとっても好きな生地♡

ありがとうございました





完全に自分が欲しい物を

1からお作りするフルオーダー。


定番品を自分好みでお作りする

セミオーダー。



いずれも自分仕様の一点物になるところが

オーダーメイドのステキなところ



作り手としては

こんなに緊張することはないんだけど、

喜んでいただけたらオールオッケイ!!!



どんな発注がきても対応できるように

さらなる腕磨きを!!!



ご注文ありがとうございました

煩悩って悪いことなん?



基本ワタシのつくるものたちは

「自分がほしいから」

という前提で誕生します。




なので、

MUTANT SISTER のカワイコちゃんらは

「こんなんほしい!」

という個人的な物欲が根底にあるという、

煩悩のカタマリなんです。

(どっかで聞いたフレーズ。。。)





そんな煩悩っ子ちゃんたちの中でも、

つくってる本人がちょっとびっくりするぐらい

予想外に人気を得るものが

時々あらわれます。





今週デビューしたのは!

まさにそんな方々です♡





☆横長トート☆

ありそうでなくない?なかたち。
2018141B-E454-42AA-9DA4-FA76BA0EFF9C_convert_20200801110801.jpeg
813DAC0C-9BAB-426E-BAAA-2DB0510D79BD_convert_20200801110825.jpeg

ひたすら横に長いの♪

横に長い理由は特にありません♡

なんかオサレちゃう〜?

ってだけでできたやつです


だから余計に。

思ってた以上に人気があって、

驚きとうれしさとありがたさが

わわわーなんです♡



そして。




前回の上賀茂さんで完売御礼♡♡♡

のコチラ♪



もうみんないろいろ持ってはるやろなー

って思ってたのに完売したもんだから!



これも驚きとうれしさとありがたさが

わわわーなのよ♡




☆折りたためるエコバッグ☆

28624EE2-EEEE-4AE9-ACEA-994B1531BF5C_convert_20200801110937.jpeg

新柄+リピ柄で仲間入りです♡




新柄の小花たち。

38133941-232D-4F0E-BC78-F788FBB04212_convert_20200801110842.jpeg




今回のワタシのイチオシちゃん♪

8C753B54-07D4-4652-A76A-73A6903E8C9F_convert_20200801110921.jpeg

ことりまみれよー♡




リピ柄は人気のをふたつ。

D6F4FA1A-AD75-48A5-A37E-EDA2EE1A2CEB_convert_20200801110901.jpeg

どちらもラス1。

同じ生地がまだ売ってたらいいんだけど。。。




いろんなものに対して、

「ほしい」の度合いは

軽々しかったり

重々しかったり、

それはいろいろなんだけど。



とにもかくにも。



ワタシの欲深さが

吉と出ているということでしょう♫





ようこそ!

MUTANT SISTER の煩悩ワールドへ♡



たまには煩悩にまみれたっていいやんねぇ♪




8月の週末SHOPと平安楽市出店のお知らせ


梅雨があけて8月になりました。



青空が戻り、

日差しにも夏らしさを

感じるようになりました。




長かった梅雨。

豪雨被害があった地域の方々は

いかがお過ごしなのでしょうか。




MUTANT SISTERのシスターズにも、

熊本や山形在住、

または出身の方もおられるし、

被害地域なのかどうかはわかんないけど

ただただ心配。




みんな大丈夫?




なんとなくそっち方面の空に向かい

テレパシってます。




こうしてようやく夏本番を迎えたのですが、

京都のコロナは勢いを増すばかり。



これもとても心配です。



ほんとなら、

8月からは金曜日の営業も復活させて

通常通りに戻そうと思ってた

週末SHOP。



だけど、やっぱり。

もう少し様子をみて、

状況が改善するまで待った方が

いいのでは。。。と思うに至り。



8月の週末SHOPも

土日祝の10〜17時での

営業とさせていただきます。




ご不便をおかけしますが、

どうぞよろしくお願いします。




そして。




8月の平安楽市の出店が決まりました。

8月8日(土) 10〜16時
平安神宮前岡崎公園にて。
ブースNO.。。。
(忘れちゃったので後日お知らせします!)





こちらもコロナ次第で

開催中止の可能性もあるんですが。。。



無事に開催されることを願って!!




手洗い・消毒しっかり!

よく食べ、よく寝て、よく笑う!

免疫力爆上げチャレンジ☆




そう思って、

毎日の暮らしを楽しみながら

がんばりたいと思います!!



2A43B06A-FDB5-43BF-A30F-BBA79B5F691D_convert_20200801122527.jpeg




 | HOME | 

プロフィール

MUTANT SISTER

Author:MUTANT SISTER
週末SHOP
☆OPEN☆
金土日&祝日 
10:00~17:00
京都市東山区小松町141-7


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ

未分類 (4)
新しいのができました (873)
オーダーメイドのご紹介 (55)
手作り市出店のおしらせ (267)
週末SHOPのご案内 (101)
ごあいさつ・おしらせ (248)
ちょっとこばなし (76)

検索フォーム


RSSリンクの表示


リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QR

MUTANT SISTERへの      お問い合わせ

お名前:
メールアドレス:
件名:
お問い合わせ内容: