スマホケース
今日はオーダーメイドの
手帳型スマホケースのご紹介。
以前にもご依頼いただいた方に
リピいただきまして♡
メインを
「赤系のビンテージ生地にする」
という以外
オールおまかせというご依頼内容でした。
柄も、合わせる生地も、仕様も。
何もかもおまかせしまーす!という
ダイナミックなご依頼!
信頼くださってるんだなーと
めちゃくちゃ嬉しいのと同時に、
プレッシャーとか
期待に応えたいドキドキとか
どんなんにしよ?というワクワクとか、
ごちゃ混ぜな気持ちを経て!
できましたー♡

おしとやか系がお好みかな?
ということでこの生地にしました♡
ご使用機はiPhone7plus

カメラレンズの穴が横向きなんだなー
内側はこうなってます♪

前回のご依頼品と同様に
カードポケット付きにしました♡
水玉模様がお好きな方なので採用!
レースもお好きだもんねー♪
付けちゃいましょう!
今回のスマホケースは、
既製品のハードケースを土台にして、
カルトナージュで仕上げています。
納品後さっそく使ってくださって
きゃー♡と喜んでもらえたので
ホッと一安心です♪
そして。
カルトナージュついでに。
前から試してみたかったことを詰め込んで、
自分のスマホケースを試作してみました。
お題は4つ。
・薄手の生地を使う
・接着芯を使う
・カードポケットを2段にする
・スタンド機能をつける
で、できたのがコチラー!

お気に入りの生地がちょうど薄手だったので♡
接着芯を貼ってからの加工です。
使用機種はiPhone Xr

カメラレンズの穴が縦向き。
機種によって本体の形もレンズ穴も違うので
受注生産しかできないんですよねー。
ポケット2段は成功♡
いい感じです。
生地が薄いからできたのかも…
そして最大の課題!
スタンド機能!

おぉ〜!できたやーん♪
とか喜んだけど。
実機の重さに加えて
布製なのですべってしまい、
ヘタってスタンドせず

こりゃボツだわ💧
合皮とか革とか、
弾力とハリがある素材じゃないと
スタンドにならないのねーと理解。
裏面もこんな感じで

厚紙の角を面取りして
いい感じやったのになー
残念!
生地も薄手だと
使い心地がイマイチかなーと思います。
コーナー部分もあんまり綺麗に
仕上がらないし。
技量不足かもやけど。。。
でもいろいろ試せてよかった!
いい勉強になりました♡
何はともあれ。
自分の好きな生地でできる
自分のためだけにできた
カスタムスマホケース♡
いいと思いまーす♪
☆☆ シスターミュータントの聞いてほしい話 ☆☆
手づくり市のディスプレイ。
道具が細々しすぎて
毎回の設営・撤収が大変なので、
改善したいと思ってたんですが。
緊急事態宣言でまたしばらく
出店できないだろうからと、
この機会を利用して
思い切ってテコ入れすることにしました!
週末SHOPの什器作りで
散々木工作業をやって懲りたはずやのに。
もう一生木工せえへん!とか思ってたのに。

またやってしもてます。。。
だってー
思い通りの既製品がないんだものー。
作らなしゃあないか…
ってなってしまったんだよーーーーー
理想を追求したら
えらい難しいものになってしまったけど。。。
うまいこといくんかいなぁ
撃沈するかも。。。
次回出店時に以前と変わりなかったら、
あ、失敗しはったんやな。
と思ってくださーい♡
☆ おしまい ☆
連休スタート
雨です。
がっつり雨です。
連休が始まったというのに、
しっかり降っております。
とはいえ。
連休のお出かけもためらわれるような
コロナ状況。
京都には緊急事態宣言も出てますし。。。
毎回毎回発出されるたびに
いろいろ思案し悩みあぐねるんだけど。
週末SHOP、
今回ははこっそり通常営業しています。

「金土日&祝日 10時〜17時」
という営業日時に則ってオープンするので、
実質29日〜5日までの1週間
連日オープンとなります。
どこがこっそりなんだか。。。
ぜひお越しください!!
とは言えないけども、
おついでの際や寄り道なんかに
よかったら覗いてってください♡

旬の季節がやってきた
ワタシの好きな果物が
オンパレードになるこれからの季節。
ブドウやモモが出てくるのも待ち遠しいし、
スイカなんて3食の食事にしてもいいぐらい好き。
ワタシにとっては
ゴールデンなシーズンなのです。
そのトップバッター!
さくらんぼ🍒
MUTANT SISTERのとこにもいますよー♡

またさくらんぼ四姉妹になるように、
お嫁にいったサイズを追加しました🍒
またなかよく並んでもらいましょうね♪
☆☆ シスターミュータントの聞いてほしい話 ☆☆
薄々気づいてたけど、
ワタシのブログはものづくりと関係ない話が
とんでもなく長いと思う。
ので、
作った物のご紹介と雑談をすっきり分けて
こんなコーナーにしてみたー!
(フェードアウトで消滅するかもだけど…)
よかったらお付き合いください♡
さて第1回の今回は、
昨日の朝
週末SHOPに車で向かってた時の話です。
ペーパードライバーなワタシでしたが、
自宅〜週末SHOPまでぐらいなら
問題なく乗れるようになってきて、
昨日も快調に走っていたら。
信号で止まる手前のところで
ぴぴぴぴぴぴーーっっ!と笛を鳴らして
警官2人が飛び出してきた!!
止まれの幕を持って
大の字に立ちはだかる警官と、
左に寄りなさーい的に
赤い棒を振る警官。
うぅぅぅわーー!
やってもーーーたぁぁぁ!!!
どっきーん!ってなる心臓。
スピード違反かぁぁ
どこでやってた?
気づかへんかった。。。
くそー
そんな出てたかなぁ
でも法定速度は超えてるか。。。
流れに乗ってたと思うけどなぁ。。
くっそーーーー
あーあ、ゴールドがぁぁぁ
心臓をバクつかせながらも
頭の中は瞬時にいろいろ駆け巡る。
絶望する一方でチッとなりつつ、
しかし態度は素直な様子で
ちゃんと左に寄ろうとしてるのに、
赤い棒警官は
「はよ、行って行って」と言わんばかりに
棒を振るばかり。
待機しているその他警官たちも、
全然誘導しに来ようとしない。
あれ?何??
ワタシとちゃうの???
振り返って見ると
警官コンビは
後続車に駆け寄っているではないか!
ちょっとーー!!!
なんですかーー!
ほなワタシにそんな止め方しんといてよー!!
無駄にバクバクしてしもたやんか!
ワタシのどっきーんを返せーー!
よかった〜♡と思う反面、
朝からバクバクさせられて
ちょっと腹たったし、
それより何より。
指示機まで出して
自ら進んで捕まりに行こうとしてたのが
かなり恥ずかしかった。。。
という、
なんとも他愛もない話でした。
☆ おしまい ☆
ラッキーアイテム!?
昨日の晩ごはん。
我らタイランドフリーク夫妻でありますゆえ、
現地で買い求めておいた調味料等を駆使して
ガパオライスを作りました。
仕上げに目玉焼きを
のっけるぞー!ってことで、
卵をカパっと割りましたところ。
ばいーん!

ふたご卵やーーっ!!!
初めて見たー!!!
何?!
このとてつもないラッキー感…!
なんやったら大吉より嬉しいわ!!!
いいことあるかも〜♡
テンション上がったせいなのか、
なんでかわかんないんだけど、
ふたご卵の方はオット氏に差し上げました。
いつもやったら絶対自分のものにするのになー。
魔がさしたのか?
なのでお味の方はわかりません。
ふたご卵が孵化してたら
ひよこもふたつ
飛び出してくるんやんなー。。。
ちょっとみて見たい。
などと
ふたご卵の余韻にどっぷりな
妄想にふけりつつ、
週末SHOPオープンしています🐣
今週デビューは。
ご好評いただきまして♡
完売していた
ボックスティッシュカバー✨

カラフルな4つが店頭に並びました♡
今回のイチオシはこれー♪


ライン状の模様がいい具合ですー♡
かわゆくできました♡
トロピカルなのもできた!

元気があってよろしい♡
やさしいグリーン

この生地すきー♡
自分ちに置いてるのはコレ

部屋の雰囲気に合うかなーって思って。
ワタシとおそろいにしません‘?
うふ♡
残りわずかになってた
ミニトートも作りました♪

色ちがいのふたつ。
中はこんなんなってまーす

いい感じと思うー♪
この生地買ったとき、
色ちがいってことに
気づいてなかったんですよねー。
帰って片付けるときに、
あれ!?これ色ちがいやん!
ってなったん。
この眼力のなさよ。。。
でもそれぐらい
雰囲気ちがうってことでしょう♡
他にお店仕上げのものもあり♪
お楽しみに!
上賀茂手づくり市 開催中止のお知らせ
やっぱりな。。。
思ってた通りになっちゃった。
ってことで。
緊急事態宣言が出てしまったので、
上賀茂手づくり市は中止となりました。

ホワイトなワタシは
こればっかりはどうしようもないし、
ゆっくりやらなしゃあないねー
って思う反面、
ブラックなワタシは
もうええかげんにしてくれよ!
とも思う。
出したり引っ込めたり、
緊急事態宣言って何なん?
みたいになってきてしもて。
ので。
今回は週末SHOPも
通常通りオープンしていこうと
思います。
ほんまはこういうのが
いちばん良くないことなのかも
しれんけど。
でもずっと休んでばっかりいられない。
なので。
マスクの着用、
手指の消毒をお願いしながら
連休中も通常通り
こっそりお店開けたいと思います。
どうそよろしくお願いします♡
◇◇ それいけ☆うにこ通信 ◇◇
〜ヨダレ姫うにこのその後〜
発症してから数日。
びっしょびしょな暮らしが続きましたが、
原因不明なまま、
突然急にピタリとヨダレが出なくなりました。
なんやったんやー?
謎すぎる。。。
さわらさんをはじめ、
ワタシが子供の頃から飼ってきた
歴代のわんこも(ねこも)
こんなふうになった子はいなかったので、
何が起こってるのかと
正直すごい焦ったけど。
ひとまず安心したー!
ホッとしました。
ドッグランに連れてったのが効いたかな?
来月のうにこ1歳の誕生日を
ヨダレまみれじゃなく
ふつうに迎えられそうでよかったです。

るんるーん

ひゃはっ♪
◇ おしまい ◇
上賀茂手づくり市 出店します
いつも直前・間際になっちゃう告知。
だけど!
今回は早めのお知らせ!
やればできる女なのだー。
今月の上賀茂手づくり市、
出店が決定しています♡
でもまたしても不穏な雰囲気が。。。
緊急事態宣言。
大阪とともにまた京都も出そうな。。。
どうなんだろね。
無事に開催されることを願って!
あと晴れもね♡

よろしくお願いしまーす!!!!
◇上賀茂手づくり市◇
4月25日(日)9〜16時
上賀茂神社境内にて。
ブースNO.198

ちなみにですが。。
週末SHOPにも
インフォメーションボードが
できました♡

「INFORMATION」のところは
ミシンでチャチャチャ〜と縫ってあります♪
せっかくなので刺繍ぽくしてみたー♡
主催者さんHPによりますと、
今のところ開催予定にはなってます。
もしまた中止の決定などがあれば
コチラやSNS等でお知らせしますね。
開催&晴れを祈願しつつ!
引き続きちくちくしまっせー♡
◇◇ それいけ☆うにこ通信 ◇◇
どうも昨日からうにこの様子がおかしい。
ヨダレがいーっぱい出るんです。
寝ててもぐしょぐしょ、
普通に過ごしててもポタポタ。
口の脇からしたたったりしてます。
今までこんなことなかったのに。
なんで???
でもヨダレ以外はまったく変わりなく、
よく食べ、よく寝て、よく遊ぶ。
甘えん坊度合いも、イタズラかげんも
ほんとにいつもどおり。
獣医さんに相談したけど、
しばらく様子を見てみましょう。
とのこと。
こんなふうに
口の周りがヨダレ焼けみたいに
なっちゃってるし。。。

ほんとに急になんなんだろう?
早く元通りになりますようにと
好物のいちごを多めにあげて、
今はちょっぴり甘やかしUPで
過ごしています。

なんかねー
でちゃうの。
でもげんきだよ。
◇ おしまい ◇
マスクできました
昨年の今頃。
使い捨てマスクも
布マスクの材料も品薄で、
日々争奪戦が繰り広げられる世の中の
殺伐としたギスギス感が
ものすごくたまらなく嫌だった。
けど、1年経った今。
どこででも使い捨てマスクが手に入るし
布マスクの材料も十分にある。
これってすごい進展やと思うの。
今や不足してないマスクだけど、
そうなったらマスク作るのはやめようって
1年前は思ってたけど。
使い心地がいいって喜んでもらえると、
得意の有頂天になっちゃって♡
選ぶ楽しみがあってもいいと思う!
ってことで、
引き続き布マスクも作っていこっかなー
という手のひら返しの末。
今回はこれからの季節にぴったりな
爽やか系色柄の布マスクを作りましたよー♪
【爽やか小花】

左より
・小鳥と花
・ブルー
・グリーン
【ポップな花柄】

左より
・イエロー
・オレンジ
・赤とピンク
【ポップ柄】

左より
・グレーに三角
・青にドット
・カーキに花
【プリント小花】

左より
・小花(大)
・小花(小)
裏面、顔に当たる側は
ダブルガーゼを使用しています。
こちらもいろいろありまーす♪
↓水玉いろいろ

↓柄ものいろいろ

表側にガーゼの色柄が影響してしまう場合は
白無地を使ってます。
引き続き通飯も承ってます♡
ご希望の場合はコチラにご連絡ください。
↓↓↓
mutantsister.since2009@gmail.com
まだまだ全然安心なんてできひんけど、
着々と収束に向けて進んでいると信じたい。
それまで気持ちが少しでもアガる
お手伝いができればうれしいです♡
痛いとかゆいの1週間
ちょっと!
聞いてほしいです!!
こないだの平安楽市、
すごくいいお天気だったでしょ?
午後からなんて、
日ざしも強く感じるほどで
暑いなぁ。。。なんて思ってたんですよ。
今の季節の紫外線ってやばいよなぁって。
ほいだらさー!
その日の夜お風呂入ってお湯かかったら
首の後ろ、右側だけがめっちゃ痛い!
ぐえー!なに!?って見たら、
ギャンギャンに日焼けしてんっすよ!!!
もう真っ赤っか!!!
最悪や…
ここ何年もこんな日焼けしたことないし…。
めちゃくちゃ痛いんすけど!!!
しかも、まーるく一部だけってなによ

かっちょ悪すぎやんかー
そして現在。
脱皮なう。
新しい皮膚はまだ弱くて。
ちがうヒリヒリ&かゆくてたまらん。
なんの地獄なんじゃーい。
そんな首を気にしながら、
コウケンテツのレシピで作った
カリカリチキンのステーキなるものが
けっこう上手に焼けたのがうれしくて、
はよ食べたい!はよ切らな!
って食い意地はったら
さくーって包丁で指切った

…何をしとんじゃい。
で、昨日。
こたつで寝ちゃって起きたとき。
人にはお見せできないようなところに
謎の虫刺され。
しかも2カ所。
ぽんぽんに腫れてるわ、
異常にかゆいわ。
ほんま何なんじゃーい

痛いのかゆいの飛んでけー!!!!!
そんなとんでもない1週間。
ヒリヒリぽりぽりしながら
できたカワイコちゃんらです♡

人気のちびがま。
残りわずかになってたので追加♪
折りたたみエコバッグも♡
追加しました♪



初出しの生地も♡
ただいまのラインナップはコチラ↓

プチギフトやおみやげにもどうぞ♡
コットンパールのピアス

アンド
コットンパールのイヤリング

素材がコットンなのでとっても軽い!
コットンパールならではの
質感もすきです♡
あとはお店仕上げのものたちや、
オーダーメイドのご依頼品も
順次進めています♡
なにができるかなー?
お楽しみに♪
ぽりぽり。
平安楽市終了しました
晴れましたよーっ!!!!
ものっすごい快晴でした!
雲ひとつなくてさぁ、
ポカポカしてさぁ♪
こんな週末久しぶりじゃない??
春のやわらかくて元気な光に包まれると、
カワイコちゃんらもごきげんさん♡

バエルぅ☆
インコたちも

しずくたちも

きのこたちだって

みんなお日さんがだいすきだ♡
久しぶりに一緒に来た
コンパクト財布。
ポケットティッシュポーチと
おそろいになるんやでー♪

ビンテージ生地のバッグたちも

ずらりと華やかに✨
ちょっと色の傾向がかたよってるわぁ。。。
またいろいろ増やしますね♪
今回もたくさんのご来店
ほんとにありがとうございました。
蔓延防止なんちゃらのこともあるし、
まだまだスッキリしない状況の中
ようこそお越しくださいました。
うれしいはじめましてと、
感激の再会と。
青空の下でワイワイと賑やかに、
みんなと一緒に楽しく過ごせた
とてもいい1日でした。
ありがたいことに♡
いただいたステキなオサレおやつ♡

楽しかった今日のトリにふさわしく!
これで1日を締めくくりたいと思います

次もぜひとも晴れていただいて♡
楽しい手づくり市を迎えられますように!
みなさんまた元気にお会いしましょう。
ほいで、
気持ちルルルー♪にして
一緒に免疫力爆アゲしましょね!
平安楽市出店します
だー!すみません!!!
またしても直前でのお知らせです!!!
あした土曜日は平安楽市に出店します!!!
もしかしてみなさん、
もう慣れてしまわれた????
あーはいはい、わかってますよー。的な???
うぐー

だらしなくてごめんなさいっ

詳細は以下のようになっとりますです〜

◇平安楽市◇
4月8日(土)10〜16時
平安神宮前岡崎公園にて。
ブースNO.236
芝生の公園内、枝垂れ桜の近くです。

この告知をするのに、
ブログやSNSで日付を書き込むたびに
「3月8日」ってしてしまう💧
どうやらワタシは
月次更新すらできていないもよう

いと情けなしー!!!!
けどけど♡
あしたはどうやらお天気も大丈夫そうやし♪
楽しみですー!
新しく追加したカワイコちゃんらも


一緒に連れてくでー♡
みなさまのお越しをお待ちしてます!
◇◇ それいけ☆うにこ通信 ◇◇
週末SHOPに同伴出勤すると、
キャバ嬢うにこは
鴨川さんぽをおねだりしてきます。
「お店の準備ができてから!」と
ワタシに叱られても
激しく要求してくるキャバ嬢。
待ちに待った後の鴨川は
格別なのだそうです。
わーい

ぴょーん

そんなうにこがはしゃいで走る
後ろ姿がすき。
カワイイおしりしてるねぇ
っていつも思います。
キャバ嬢のおしりフェチ。
ヤバい飼い主です。
◇ おしまい ◇
あったかくなってきたら
みなさんこんにちは。
うにこの強烈なオナラの匂いで
オット氏とともに飛び起きるという
ステキなスタートを切った土曜日です。
いやー、ほんとにびっくりしたねぇ。
お布団で粗相したのかと思って
ブツを探したぐらいですから。
寝起きがいいとは決して言えないワタシ。
でも今日の目覚めの早さたるや!
究極の目覚まし時計だと思うなぁ。
不快極まりないけど。。
ということで。
あったかくなりましたねー🌸
(って、話が急転しすぎてるけど。)
着てる服も軽やかになって、
やっぱり気づいてしまった。
シートベルトの硬さというものを。
ワタシ、
これなしじゃもう車に乗れない!

シートベルトカバー!
または
シートベルトパッドともいうスグレモノ!
とにかく首回りへのガシガシな当たりを
ソフトにやぁらか〜いものにしてくれる
超絶オススメの代物です♡
ビンテージ生地を使用してるので、
カー用品店では絶対出会えません!
SOLD OUTしてたので
たくさんつくりましたよー♪
ぜひお試しください♡
P.S.
春とは関係ないけど。
カワイイきのこも仲間入りしてるのさー♡
