fc2ブログ

MUTANT SISTER ~ファブリッククレイジー日記~

≫2022年12月

ありがとうございました



2022年も

残すところあと2時間です。



みなさま

今年も本当にありがとうございました。



2022をふりかえると、

やっぱり

まる!

な1年だったと思います。


3A108003-B4B3-4A9A-944B-23B4BDB0486F_convert_20221231212427.jpeg






コロナもまだやってるし、

物価は高くなってるし、

戦争だって全然終わらない。



いろいろよくない事も

たくさんあるんだけど、

ふりかえってみて思い浮かぶのは

まる!なことたちばかり。



のんきすぎていかがなものか…

とも思うんだけど、

だけどまるだけが残るのって

いいことなんじゃないのかなぁ

とも思います。



だからそれでいいことにします。




来年もまた

まる!

だらけの1年になりますように。



みなさんに少しでもワタシの

まる!をおすそ分けできるよう、

鈍足ミュータントは

トコトコ前に進みます。





また変わらずお付き合いいただければ

うれしいです。




みなさんの2023年も

いろんな まる!で

埋め尽くされますように♡



心からの感謝を込めて



MUTANT SISTER
もりた しげの









みんなさん
ありがとおだよー
9A1599BD-4C91-4905-A6C3-1E205B90DC9E_convert_20221231213647.jpeg
あしたから
おしょうがつなんだよー

おしょうがつって
1にちじゅう
こうしてていいんだよー
しってた?

さわちゃんはねぇ
オカガミサンっていうやつ
もらってたよー

うにこもほしいな
オカガミサン





ー おっかぁから追伸 ー

今日さわらさんに
ミニミニお鏡もちを作ったんです。
うにこに見せてあげたら
一口でいかれるところでした。
危ないとこや!
うにこはほんまに油断も隙もないです。

それにしても
初見でなんで食べ物って
わかるんやろう。。。
うにこの特殊能力かもしれません。



856B0325-3CC5-4D64-B63A-5DB34DEF2C00_convert_20221231220422.jpeg

さわらさん仕様で
トップはボーロちゃんです♡








それではみなさま

よいお年を!








2022☆週末SHOP最終日




さていよいよ。

2022年最後の週末SHOPです。


2EFA69E7-21BD-407C-AC02-AF9C23C5065E_convert_20221230120205.jpeg


とはいえ。

特に変わったこともなく

今日もいつも通り

ゆるゆるとまいります♡



本日のBGMは

最近知ってヘビロテ中の

ジャック ジョンソン。



こないだ散髪行った時、

「最近何聴いてる?」とカリスマさん。



ワタシの音楽の先生でもあるカリスマさんは

よくこの質問をしてきます。



「ジャックジョンソン聴いてるー。

最近知ったとこやけど」

と言うと、

「そっかー知らんかったんかー」




そう言ったカリスマさん曰く、

「それにしても、ほんまおっさん好きやなー」

とのことで。




どうやらワタシの音楽の好みは

「おっさん」

というジャンルらしいです。




これがほんとの

おっさんずラブ。




444F9F5D-E167-4652-A96F-889E11D6D244_convert_20221230120236.jpeg

そんな話をしながら出してくれた

ルイボスティーと八つ橋が

とてもおいしかったです。




そしてできあがった

ワタシのニュースタイル。





それは、田嶋陽子。





いい感じです♡




今年最後の週末SHOP


今年も終わり間近。


2022年ラストを飾る週末SHOPより

お届けしております。



それにしても!

年末ってこんなにも!?

バタバタしてましたかねーっ!??



毎年年末やからって関係なしに

ずっとミシンと向き合ってた気がするのに、

今年は全然ミシンと戯れられない!!!!




とりあえずの大打撃だったのは

プリンターが壊れたこと。




1年でほぼほぼこの時期しか出番がないのに

まさかのストライキ。



クリーニングしてもだめ、

インクカートリッジ換えてみては?

と思って近くの電気屋に見に行くも、

「高っっ!!!!」

と目が出るほどの高値で即退散。




もうちょっとお金出したら

新しいプリンター買えまんがな!!!





一応仕事でも使うことがあるので

ないと困るプリンター。



アマのゾンさんでポチりしました。。。



痛すぎる出費。。。

オーマイガー




その他、

見て見ぬふりをすると決め込んでいた

レンジフードに

なぜか手を出してしまったり、

うにこにクリスマスケーキを作ってしまったり。




普段なら作業の合間の用事なのに、

この年末は

用事の合間の作業になってしまってます。



仕上げ待ちや、

生地合わせができて裁断待ちのとか。



作業を進めたいのに進められない

い“ーーーーーー

な感じの2022年終わりの日々。





こんなんでいーのかーーーー

いいんですっ

とは言えない!



なんとかミシンとのお戯れの時間を

捻り出したいと思います!!!



とか言いながら、

今晩届く新しいプリンターの接続に

悪戦苦闘するんやろうなぁ。。。

くぅ〜









◇◇ それいけ☆うにこ通信 ◇◇◇



というわけでして。

うにこに作ったクリスマスケーキは
こんなんです🎄🎂


FC08ED14-1254-4018-80E8-7FCB5D35A2CB_convert_20221229135912.jpeg

茹でたじゃがいも、さつまいもをすりつぶし、
ブロッコリー、キャベツを粉々に刻みまくって
ねりねりしたツリーっぽい本体。

もみじにしか見えないお星様のにんじん。

行き場がなくなって
とりあえず並べられたパプリカ。

そんなんでできてます♡





で。

恒例のマテタイム。
33D6A3AB-4D7F-4729-97B2-8CADC4FCBDF8_convert_20221229135936.jpeg

ガン見。。。
でもちゃんと待ってます。





よし!の掛け声と共にダーッシュ!
621EE8AA-9E74-4921-A9CC-B00CE4069A8D_convert_20221229135949.jpeg

前回の犬生初のお誕生日ケーキの時は
ひとくちで食べようとして危なかったけど、
2回目ともなると落ち着いてらっしゃる。

ちゃんと少しずつ食べてました。




成長の跡が見られるうにことともに
メリーなクリスマスの夜は
更けていきましたとさ。




◇ おしまい ◇


週末SHOP 年末年始のお知らせ




22593ECD-57BD-4A3C-832C-F80F116E04BB_convert_20221225115154.jpeg

なかなかにカオスな

週末SHOPのインフォメーションボードです。




ということで、

週末SHOPの年末年始は

こんなスケジュールです☆



年内の営業は30日まで
12月29日(木)・30日(金)
→11時〜16時 時短営業にてオープンします。



年始は
1月6日(金)より通常通りオープンします。



☆1月7日(土)平安楽市出店予定/当落結果待ち中


☆1月9日(月祝)〜11日(水)
→十日戎祭り特別営業
10時〜20時までオープンします





こんな年末年始。



よく考えたらほぼほぼいつも通り

“週末お店あける“

な感じになってますね。



どうぞよろしくお願いします♪



お時間あればぜひぜひ!

お立ち寄りください♡






年末にできたものたち。



メリーーーークリスマーーーーす🎄



みなさん

どんなクリスマスをお過ごしですか???



ケンタッキー?

ローストビーフ?

ピザとかで

パーティパーティな感じかなー?





ちなみにですが

ワタシのクリスマスイブの晩ごはんは

おでん🍢でした。




うふふ♡





さてさて。


年内にお渡しのお約束をしていた

オーダーメイドのお品物も

無事にお嫁に行きまして、

ホッと胸を撫で下ろしたところです



どんなカワイコちゃんだったかは

また後日ゆっくりと

ご紹介することにしまして。




今週というか、今年というか。



ノラジョーンズのクリスマスソングが

ヘビロテな週末SHOPにて

デビューを果たした

カワイコちゃんらをご紹介します♪






ポシェット(大)スリム
825959BA-D174-4315-8151-A10B4EA040B6_convert_20221225115053.jpeg

早々に旅立っていった
モコモコのお花ver.が再び!
マルシカクver.とアベックデビューです♪

(…アベックて…)






new!フエルトボールのお花ストールピン
1E2C4A46-D981-4FC6-83ED-23D357A565A9_convert_20221225115106.jpeg

このシリーズに新しいアイテムが仲間入り♪
マフラーやストールを
ずりずりしないように留めるピン!
できました〜
もちろんブローチ代わりにしても◎







ニットシリーズ

MUTANT SISTER ocanからも♡



人気の品!

ハンドウォーマー&レッグウォーマーに

新色が仲間入りしました♪






絶妙な色合い!

やさしいニュアンスカラー✨

94B9BFAA-A409-45AF-B692-716A398343C7_convert_20221225115121.jpeg






ハンドとレッグがおそろいになるのもあります♡

B008FC81-D7F0-493F-8428-380DA6D6BF28_convert_20221225115139.jpeg





どれも年内にデビューできてよかったです♪


まだ間に合わせられるのもあるかなー?

ちょっとまだ段取り組めてないけど。。。



できるだけのことをやろうと思います



忘れてた!!!


せやせや!

聞いてほしい話があったんやったーーー!!!



みなさん、

郵便局の年賀状のテレビCMって

見はりました???



今ちゃんと蛙亭のイワクラちゃんが

商店街みたいなとこ歩いてるやつ。



今ちゃんがキャバリアを

連れたはるんですけど。



その子がもう!!


さわらさんに

そっっっっっくりなん!!!!




初めて見た時

「!!!」

「さわちゃん…!」

ってなりました。



ほんとにびっくりしました。




頭のぽっちりとか

ちょっと鼻ぺちゃチックな顔とか

座った時の背中の丸まり方とか。




日頃、

キャバリアはみんな同じ顔やと

言ってのけるオット氏でさえ

「さわちゃんやなぁ。」と認めるほどに

そっくりなあの子。



もっとテレビに出てきたらいいのになぁ。



あのCMが流れるたび、

ガバッとテレビに大注目して

さわちゃぁん。。。

って呼びかけてる危ないワタシです。




関係ないけど。

今ちゃん繋がりで言うと、

小林製薬の鼻うがいのCMは

ワタシのツボです。


何回見ても爆笑してしまいます。




おまけにもひとつ

関係ない繋がりで言うと。




うにこは最近

おっぴろげがち。







おっかぁの膝の上でおっぴろげ。
87907A89-7BF6-463E-A206-B8C213276916_convert_20221223112542.jpeg





なぜか憂いの表情でおっぴろげ。
B28D3618-950D-46CA-9886-B44D70E9ACB2_convert_20221223112610.jpeg

どういうことなん?
その顔…



てか、おなか冷えますえ?








年末のさわうにこのお話でした。



クリスマスと寒波と



急に冬が本気を出してきました。



天気予報の気圧配置図では

見事な細かいたて線が

日本列島をシマシマにしています。




クリスマス目前の金曜日。



みなさんご機嫌いかがですか?




今週も週末SHOPをオープンしています。

A5B00047-D07A-4B9D-8B4C-E9746223670C_convert_20221223112358.jpeg

クリスマス目前の店内では

専属モデルのトルソ子ちゃんも

冬のお出かけスタイルになりました。





京都もめちゃくちゃ寒くなりましたが、

雪がたくさん降る地域のみなさん

ご無事でしょうか。。。




市内北部の自宅周辺では、

朝はすっかり霜が降りまくり。



家々の屋根は真っ白、

道路のあちこちでは

こっそり凍ってたりするので

油断するとキケンです。




そんな中での

早朝うにこ散歩はただの地獄。



だけど

うにこにとって寒さなどおかまいなし。

今朝も元気に拾い食いをして

おっかぁにめちゃくちゃ叱られました。



油断も隙もないのは

うにこも凍った道路も一緒なのです。




さてー。

この1週間も濃厚な日々でした。



アルゼンチンの

壮絶な死闘激闘の末の優勝を見届け、

やっとW杯を制したメッシの姿を見て

午前3時に号泣。



翌日

「夜中めっちゃうるさかった」と

オット氏からクレームを受けつつ、

(静かに見てたつもりなのにオカシイナー)

年内仕上げのご注文の品に集中して

無事に完成♪


あとは緊張のお渡しのみとなりました。




生地や部材の整理のついでの

年末の断捨離や

大掃除ならぬ小掃除などしつつ、

今週デビューのカワイコちゃんを少し。



恒例の店番仕上げなので

出来上がり次第お披露目します!




年末らしくドタバタ感が増してきましたが、

みなさんどうぞ体調崩されませんように♡


☆☆ シスターミュータントの聞いてほしい話 ☆☆



今日は全然関係ない話をひとつ。

(いつものことかもしれんけど。。。)




なんでだか謎なんだけど、

今年はえらい

クリスマスの飾り付けしたい!な

モードになりまして。



いつもは

クリスマスですが何か?なぐらい

飾り付けなんて一切やらない

ズボラ派なのに。




きっと100均のクリスマスグッズを見て

かかっちゃったんだろーなー。


なんかステキなのがいっぱいあったんだもの〜



とはいえ、

そこはズボラ派。



さわらさん周りだけにしとく。という

部屋のごく一画限定のクリスマスです。



ちょこり ちょこりと

少しずつ少しずつ足していって。


先日ついにコンプリート。


D82879A6-AEA5-4CBA-B825-AC8C8B7E9C79_convert_20221216120623.jpeg

もともと持ってた物と組合わせて

ダイソーな我が家のクリスマス。






19DDC493-1AC2-42E9-9377-E02F101E1DFE_convert_20221216120645.jpeg

写真たてはさわらさんを送った時に買って
使わずにしまっていたものをひっぱり出し。

いつも置いてる木の実に合わせて飾ってみました♡


金色のチェーンとボールたち、
まつぼっくりのリースと
ガラスドームの飾りがダイソー組。
すごいクオリティのが売っててびっくり!




8E209FEB-6FED-4028-B784-027D56E93293_convert_20221216120713.jpeg
このガラスのツリーと
ペーパーナプキンもダイソー。

ほんますごいね、100均って。
なんでもあるやんかぁ♡
とテンション爆あがり。




0B92EDF4-11C7-4973-AE63-53C6D3D62281_convert_20221216120659.jpeg
こっちのお花コーナーは
いつものお花屋さんにて。

まつぼっくり・りんごも
お花屋さんで買いました。

うちで勝手にドライフラワーになってしまった
かすみ草もめちゃくちゃ雰囲気ピッタリ!

かすみ草ほったらかしといてヨカッタ〜
ズボラが功を奏した瞬間です。





飾り付けと言っても

まぁ、これがワタシの限界😅



ちょっとのことでも

ウヒ♡っとなれれば

それでよし



来年またやるかどうか。

それは。。。

気分次第!



気まぐれクリスマスまで

あと1週間です。





☆ おしまい ☆




突入



は!と気づけば

もう12月も半分が過ぎていました。



はやい!はやスギチャンよ!!



焦りモードが爆裂している

MUTANT SISTERです。



みなさんいかがお過ごしですか?



いよいよW杯も残すところあと2試合。

我が(?)アルゼンチン軍は無事に決勝に進み、

最終決戦はフランスと激突です。



ワタシの希望としては

決勝でブラジルとの南米対決が見たかった。。。


けど、

フランスも応援してるチームの一つだったので、

この対戦も見応えのあるゲームになるでぇ♡



にしても、

フランスが強すぎるので

アルゼンチンやばいかも…がワタシの思い。



今度の日曜深夜は

だいぶんアルゼンチン寄りの

どっちも頑張れー!な気持ちで

決勝戦を見ようと思ってます。



そんなことでありまして。

ミュータントの赤目も

もうすぐ終わりな今週。




週末SHOPはいつもどおりOPENしています。

7200C657-B9F8-455C-ACFC-E888F1206D2D_convert_20221216105958.jpeg



しかしながら今週は。

デビューするカワイコちゃんはおりません。。。



なぜなら。

年内仕上げの大仕事に

いよいよ本格的に取り掛かりまして、

他の全ての作業をストップさせております。



脳内でずーっと練ってた案を

いざカタチにするとき!!


全神経をこちらに集中しようと思ってます。



その様子をチラリ☆

37CB297C-6391-4E5D-BA76-35B96B74B633_convert_20221216110143.jpeg

できあがったらお披露目しますね♡




あ!そうそう。



この状態に入る前に

ひとつだけやったことがあった!



093F64AB-6404-4C12-9517-307FFAF476E9_convert_20221216110119.jpeg

大量のフエルトボールから

組み合わせを考える作業!


一番悩んで時間を取られるところなので、

ここをやっとけば

あとの作業がスムーズになるんです♪


今はひとつ分ずつラップで包んで保管中☆


もう何ができるかバレバレねー

完成をお楽しみに!(いつになるやら…)






ああ、そうそう。


ここからは全然関係ないんですけど。



自宅の作業用椅子を買い替えました。


3年使った椅子が合わなくなって、

腰もお尻も足の付け根にも

負担が酷くてよろしくないので。



プログラマーの友達に教えてもらった店で、

ゲーミングチェアから

事務椅子まで

ありとあらゆる種類の椅子を

座りに座りまくって選んだのがコチラ。


CE1AFF6B-82E0-4006-85C6-E23672DB2F26_convert_20221216110210.jpeg

まさかの子供用学習椅子。。。

しかもドピンク。。。

現品限りでこれしかなかってん!

でもこれが最高にピッタリやってん!!



現品限りがゆえに

キズやら汚れやら付きまくってたし、

ちょっと躊躇したんだけど。



それを考慮してもなお、

これがいいと思ったので

一緒に帰りましょ♡

と相成りました。




どんなに高価な椅子よりも

パーフェクトな座り心地!



ワタシのために作ってくれたん!?

と思うぐらい、

“作業用の椅子はこうであってほしい“

を見事にクリアしていました。



まさか子供用が理想にピッタリなんて

自分でもめちゃくちゃびっくりしたけど。。。

体は完全に楽になりました♪



完璧な新しい武器を持てた感じ♡

いい仕事ができそうだぁ!



長時間の作業を力強くサポートしてくれる

新しい相棒と共に!

頑張って仕上げようと思います☆





今年最後の手づくり市


2023年の出店ラストを飾った

12月の平安楽市。




ものすごーーーーくいいお天気に恵まれた中

たくさんの人で賑わって

とても楽しく終えることができました。



こんなにいい日で締めくくれて

本当によかったです。



たくさんのご来店ありがとうございました!




見て!この快晴!!

474D2462-01A1-4CF1-9E1A-499E82BBE2B6_convert_20221211111535.jpeg

雲ひとつない

あっぱれ日本晴れ!



日のあたる場所は

季節外れにポカポカとあったかくて、

すごく気持ちよかったです♪







今回の参道沿いのブース
1B6416DE-80AE-4180-8BCC-1EBA2B99A3B6_convert_20221211104914.jpeg
その先に見える平安神宮と2ショットも
青空で映えていい感じ!





F70D7413-1499-42E2-A03D-C56C6C8FE713_convert_20221211104958.jpeg
日の光が差し込むのもうれしいなー







そしてそして!

絶対に仕上げるぞー!との気合にて

前日に無事完成したカワイコちゃん。




55E3BC97-06F4-4449-B42A-920C92D41DBB_convert_20221211104945.jpeg
冬満開なポシェットたち






やたら持ち手の長いバッグも
初出しウール生地のができました
E7AB6DFF-EBB8-406F-8359-F0E0045E7897_convert_20221211104933.jpeg

デビューするやいなやで
もうお嫁にいっちゃった。

気に入ってもらえてものすごく嬉しい!

でも、
「もういっちゃうの?」な寂しさも
ほんのりあったりしつつ。。

新しいご主人さまのところで
たくさん使ってもらえますように!と
願うばかりです。





MUTANT SISTERの中で

唯一のクリスマス。

93B51EEF-4E65-48B4-8695-43C9688844E7_convert_20221211105044.jpeg

メリクリバッジもお嫁に行きました。

それがなんだかワタシ的には
今年最後の手づくり市!って感じがして。

さらに締めくくりにふさわしい日になりました。





ほいでこれは

全然関係ないけど。。。




ここ↓
29AC6DB7-EC06-4EC2-A687-CA7827713D09_convert_20221211105017.jpeg
重箱のおせちをイメージして
ディスプレイしてみたー

お正月感あふれてるわぁ〜
とか思ってたけど、
誰が気づくかいな!と自分に言いたい。





今回も大勢の方が

ブースにお立ち寄りくださり、

たくさんの出会いがありました♡



まためんどくさくなって

お昼を抜いてしまったけど、

持参のナッツとコーヒーで

ポリポリおやつ時間を。



ぐびーーっとコーヒーを飲み干すとき

見えた空がめちゃくちゃ綺麗で。



29173F03-0013-4A0C-A9D2-4C1D8EF16349_convert_20221211111443.jpeg

空と松とまつぼっくりのコントラストが
あまりにもきれいでびっくり!
思わずパチリしてしもた♡



そして片付けの時間。



日が暮れるのも早くなって、

気忙しいのはイヤだけど。




夏では見れない

夕景・夜景もものすごくきれいでした。






ライトアップされた平安神宮や
F8396208-6711-4E5F-8102-9F2ADEA16547_convert_20221211105207.jpeg




大鳥居のある風景
812F3212-67B7-4AA2-A211-177033BF05A8_convert_20221211105218.jpeg







ロームシアター京都もカッコよかったし
2E43AECC-51E5-47A7-8BC5-89AB65228735_convert_20221211105241.jpeg






美術館なんて素敵すぎた
9E0BA5BF-07FC-45DF-A7D0-D6639DE244A0_convert_20221211105255.jpeg






ワタシがいちばん
“わぁ♡“となった二条通
FCA4970F-BA34-4813-B4EC-5DF846AD6F7B_convert_20221211105229.jpeg



その場で肉眼で見たら

もっともっときれいやったんやけどなー


上手に再現できなくて残念よ





最後の最後、

帰り際まで楽しんで

最後を締めくくった1日でした。



大満足でホクホクです。




今年もみなさん

ようこそ各手づくり市へ

お越しくださいました。



本当にありがとうございました♡



また来年も一緒に

楽しい時間を過ごせますように♪


そうなるようがんばります!

また来年、元気にお会いしましょう。




週末SHOPは年内まだオープンしますので、

近くにお越しの際は

ぜひぜひ覗いていってくださいね♡



今年最後の手づくり市


みなさん、こんにちは。



気づけば師走も

もう中旬になろうとしています。



はやい。。。



いうてる間にクリスマス、

気づいたらお正月、

ふと我に返ったら節分だー!



そう思ったら夏もすぐ来るでぇ♡



これこのように、

脳内はできるだけ

ハピネスなのが望ましい♪


そしたら免疫力も爆アゲよぉ





てなことで!

ほなほな、ここらで

今週のカワイコちゃんをご紹介しましょう
(急展開w)







冬のまるころりんバッグ

CE3D22FA-AD25-48DF-9A00-F0064250C6F8_convert_20221209111916.jpeg

いずれもズキュン
一目惚れしたウール生地♡
どんな服にも合いそうな万能コンビです☆








きらりんなブローチ
C5AA34E3-239B-4AE4-8E5B-B10CE20F936D_convert_20221209112004.jpeg

めちゃくちゃ長いこと欠品してた
人気のカラーふたつ♡
やっとこさで仲間入りです

激濃グレーと白。
不動の2トップ





そして実は裏側も。。。
0D41170A-F42B-44CA-923C-B22B0F084DB8_convert_20221209112018.jpeg
かわゆうにしておりますだー
この見えないオサレが
ゆずれないポイントなんです









刺繍のお花シリーズ
1A35569F-CC61-4C99-A987-653834520704_convert_20221209111934.jpeg
お嫁に行ったコらをせっせと追加しました♡
ミモザのブローチは大きい方を。
小さいのは間に合わんかったです…






これからお店番タイムで

ガッツリ仕上げる予定のバッグが

まだありますゆえ♡


どうぞお楽しみに!!!




意地でも絶対仕上げて、

みーんな一緒に!

明日は今年最後の手づくり市に参ります♪




◇平安楽市◇
12月10日(土) 10〜16時
平安神宮前岡崎公園にて

2C114D3E-5589-4314-BA60-701241C78B4E_convert_20221209112035.jpeg

参道沿いでの出店です!



今回からはコロナ対策だった

ブース間のディスタンスが少し縮まって、

出店数が増えるみたいです♪




ご都合よければぜひ♡


あったかーくして遊びにお越しください

お待ちしています!





今日も赤目のミュータント


さてさて。

盛り上がってまいりましたねー

ワールドカップ!



日本も決勝トーナメント進出できてよかった!

もちろんそのゲームも早起きして観てました。



とんでもない早朝に

うおーーー!!!!と叫んでしまった

近所迷惑な人がここにいますよー☆



開催前に

グループリーグの対戦国を見た瞬間に

オワター\(^o^)/

と清々しく思えるほどの

死の組やったのにねぇ。




ここを這い上がれるなんて、

ほんとにすごいことです。




今回は強豪国がまさかの敗戦!

というゲームがいくつもあって、

なんか荒れるなぁ。。。

というのが感想。




いずれにしても

ここからワタシは忙しい!



今朝も3:30起きで

アルゼンチンを応援し、

今夜0時のフランス戦も観なあかん。



こんな調子の日々なので、

ワタシの目は赤目を通り越して

もはやゲイラカイトです。



とはいえ、

作業時間はしっかり確保したいので

削るべくは睡眠時間。



寝不足は大敵なお年頃ではありますが、

4年に一度のこと!と思って

深くなりゆくほうれい線は

見えないことにしています




店番中にやるべし!

としていた宿題も、

なんとか作業が進みまして

6C990920-7A42-4136-B011-7B4B15C4A102_convert_20221204103137.jpeg

08022F9E-78C7-4E43-A2D6-A9DA2728438E_convert_20221204103125.jpeg

無事完成♡


先日の上賀茂手づくり市でお嫁に行った分、

しっかり補充に成功です♪





その他アクセサリー系も着々と。

6D83028C-C3CD-4AD4-AF4B-46AD009346BB_convert_20221204103217.jpeg

相変わらずカオスな机上ですが。。。



さわらさんに見守られながら、

今日はミモザ集団に取り掛かる予定です🌼




起きてる時間が長すぎて

曜日感覚がなくなってるけど、

不思議と全然眠くない!



このアドレナリンに乗っかって!

今日もがんばりまーす♡



大急ぎ!!



盛況だった上賀茂手づくり市を終え、

なんだかちょっと物が少なくなって

抜け抜け感が目立ってしまいそう。。。



と心配になったワタシ。



2週間後には

平安楽市も控えていることもあって、

持ち前の小心者を大いに発揮!





週末SHOPまでの4日間が勝負や!!!

とメラメラしてしまいました。




今週デビューはバッグ組!



小物はお店番の宿題に回し、

とりあえずは大物に取り掛かりました。








ぺたんこバッグ
178C77E3-E688-4A67-8FD3-1EC300E64E5A_convert_20221201165927.jpeg

上賀茂手づくり市でご好評いただきまして
ありがとうございました

ラス1になってしまったので
ドイーん!と追加しました。
初だし生地もいろいろです♪






イチオシはこれー!
115932C8-C8B7-41A5-9E5A-2397602025EF_convert_20221201170144.jpeg

いちごちゃん!!!!
🍓🍓🍓
ブルーもいい色です。

サイズとしてはA3すっぽり!





みてみて〜♡ほらぁ♡
1744265E-B276-467A-B132-1DAAF9507CDD_convert_20221201165842.jpeg
内側も赤にしてみてん!
ナイス!ワタシ♡
かわええですがなーっ











2wayエコバッグ
D2EFBED6-6646-41A0-87B4-4FA87C66AAF8_convert_20221201170047.jpeg

こちらも残りわずかになったので
追加しました♪

淡い色が多くなっちゃった!






イチオシは初出しのこれー♡
3952A618-D55C-4F4C-97B0-A07F66BFB330_convert_20221201170118.jpeg
なんの柄か、全くの謎!!
きのこの山…?なの???
カラフルでよろしいよぉ
ベリーグゥ!








ミニトート
4DA8C367-1061-44E8-A46E-28A7F39250A0_convert_20221201165750.jpeg

冬の生地でチェックのをふたつ♡
シック&カジュアルなコンビ!

持ち手は持ちやすさをUP!
握りやすくしてみました






中はこうだよぉー
E9701077-7D9F-4C25-B2AA-AF983EB1C05A_convert_20221201165807.jpeg

じゃないかなー?
うちポッケ付きです♪




ひとまずのデビューは

こんなメンバーになりました



手作業満載の小物たちは、

お店番しながらの作業の予定です。



さぁさぁ!

必死こいちゃうゾ♡




宿題いっぱいあるけど、

予定通りできるかなぁ。。。



あら、

また持ち前の小心者な心配性が…


それはダメよー!





自分を信じて!!!

やるべし!やるべし!!やるべし!!!






ガッツなおまじない唱えて

ガンバリますー


上賀茂手づくり市 終了しました


11月。

とてもいいシーズンの上賀茂神社は

紅葉の観光・結婚式・七五三で賑わう中、

手づくり市も盛況のうちに終えることができました。



遅ればせながらではありますが。。。

たくさんのご来店ありがとうございました!



本当にありがたいことに、

MUTANT SISTERのブースで

足を止めてくださる方が

入れ替わり立ち替わり



コロナが蔓延してからの数年、

今日は忙しい!!!

と思ったのはほんとに久しぶりでした。



いやぁ、楽しかった!



お客さまと話すのも、

仲良し出店者さんとゲラゲラ笑うのも、

スタッフさんとのコミュニケーションも。



終わった時には心ホクホク。

けっこう疲れたけど、

一周回ってそれも気持ちよかったりして。


今回もステキないい1日でした♡



そんなわけで、

お昼ご飯も食べず

勢いで1日を終えまして。


というか、慌てて食べなあかんのかぁ
って思ったらめんどくさくって
もういいやってなっちゃった


だからあんまり写真撮れなかったんだけど。





早朝の美しい紅葉は激写したでー!!!



58F54167-1A8F-4891-817E-0DEF596D542A_convert_20221201165605.jpeg

ワタシのいちばん好きな場所♡
ナラの小川の橋の上で。



今回は橋を渡らなくていい場所での出店だったけど、

ちょっと観に行こ♪と設営をサボり




07EE6DF5-0B17-4D32-AFE8-15FC81504234_convert_20221201165626.jpeg

反対側を振り返ってもきれい✨
緑とのコントラストがまた美しい。







朝陽が差し込んで神秘的なシーンも。

D536962D-C484-4158-A9A5-9197E68A6212_convert_20221201165543.jpeg

出店者の出勤(?)時間は人それぞれだけど、
早朝組だけが見ることのできる光。
なかなかいいでしょ?






紅葉の海!
8A94C604-6BAF-44F7-AA55-B6E14351A076_convert_20221201165526.jpeg

嘘みたいな色!
天然って、自然って偉大やなぁと
あらためてその美しさと共に実感しました。








それに比べたら

ワタシの愛しいカワイコちゃんたちは

ささやかかもしれんけど。。。




0452ABBC-74C3-4C15-BADE-CA8049B10851_convert_20221201165713.jpeg



ほのかに小さくキラリとひかるものは

あるんじゃないかなーと。




親バカで恥ずかしいけれど。。。





心の中では

「よ!カワイコちゃん!!

今日もステキやで!!!」と

密かに思っております♡






今回もいただいたおしゃれなお菓子

EC804C19-463A-427C-8ECA-1B1A5CD6B5AD_convert_20221201165657.jpeg

大好物のマカロンがラスクに!



ほほほ♡とうれしく美味しく、

帰宅後夜のオヤツとして

ペロリといただきました


ごちそうさまでした♡




いただきながら観てた日本vsコスタリカ戦の

不甲斐ない結果に

がっくりドッと疲れが出てしまったけど。





2022年の上賀茂手づくり市は

有終の美を飾ることができました




みなさん本当にありがとうございました。



混雑する中ご来場くださったり、

来れずともメッセージを送ってくださったり。


SNSやこのブログを楽しみにしてくださってる

みなさんも。



心から感謝いたします♡



上賀茂神社ではまた来年、

手づくり市では

次回12月14日の平安楽市で、

はたまた毎週末の週末SHOPで。






また元気にお会いしましょう。





 | HOME | 

プロフィール

MUTANT SISTER

Author:MUTANT SISTER
週末SHOP
☆OPEN☆
金土日&祝日 
10:00~17:00
京都市東山区小松町141-7


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ

未分類 (4)
新しいのができました (843)
オーダーメイドのご紹介 (53)
手作り市出店のおしらせ (265)
週末SHOPのご案内 (97)
ごあいさつ・おしらせ (242)
ちょっとこばなし (72)

検索フォーム


RSSリンクの表示


リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QR

MUTANT SISTERへの      お問い合わせ

お名前:
メールアドレス:
件名:
お問い合わせ内容: