平安楽市終了しました
今回もまた小雨スタートになりました
平安楽市。
まじでなんかに祟られてるんじゃ…?
という考えが頭をよぎるほど
「平安楽市は毎回雨や」
な印象になってしまってまス。。。
とはいえ!
出店したい気持ちは揺るがず。
今回もせっせとセッティング♪

正直雨と思ってなかったので、
ほぼ通常通りの品数を持って来てしまい
並べられなかったものもありつつ💦
なんだか、
ぎゅむーっなディスプレイになりました


コチラもぎゅむぎゅむ。

コッチもぎゅむぎゅむ。
でもこれはこれで…
なんかスキです

シンプルでかっこ良く
ミニマリストチックなシックさに憧れもあるけど。
パンパンに物が溢れかえって
ガチャガチャな可愛さと楽しげなお店。
ワタシは好きです

そうそう!
ニットシリーズのocanからも
新色が仲間入りしましたよー♪

鮮やかなブルー!
レッグとハンドがお揃いになるのもできてます❤︎

やさしい色だぁ♡
と、そうこうしてるうちに
午後からはお天気回復で快晴に♪

今はまだ「木!」な感じの
枝エダしい枝垂れ桜さんですが。
またきれいなピンクを見せてくれるのも
もうすぐです♡
そんな楽しみだなーな気持ちを込めて
ブースにも春色を。

はよ春こい♡思ってます

今回ラッキーなことに、
オット氏の大好物!
オーストラリアの方が作るマフィン屋さんが
お向かいだったので。

人気のお店なのでいつも大行列!
ワタシは店番もしないとなので
なかなか買えないんだけど、
今回は人が少ない合間を狙えて無事ゲット!!!
ピーナツバター・チョコクッキー・セイロンマーマレード
三つ買いました。
搬入搬出を手伝ってくれるオット氏への
バイト代がこれなのだー!
とか言いながら、
ワタシもしっかりいただくのですが

食べる前に写真撮ろうと思ってたのに、
すっかり忘れて一気食いな夫妻。。。
アラフィフでも衰えない吸引力はダイソン以上です。
ほいでもいっこ!
コチラも大人気のパン屋さん
「つぶつぶごはんパン」

米粉じゃなくて、ごはん粒で作ったパン。
モッチモチやねんで〜♡
トイレ帰りに通りかかったら、
たまたま誰もお客さんいはらなくて
まだ全種類残ってる!
大ラッキーで無事ゲットーーーーぉ!!!!
白味噌七味・くるみキャラメル・レーズンシナモン
の3つにしました♪
まあ、これもダイソン夫妻にかかれば
一撃でなくなりますわね。
ごちそう様でした

ワタシもほんとはゆっくり見て回ってみたいけど、
いつもこんな感じ。
お隣・近所のブースや、
たまたま偶然のタイミングがあれば
オット氏へのバイト代を買ってます。
手づくり市にお越しのみなさんの方が
きっとよくご存知と思うので、
またみなさんのオススメ教えてください♪
楽しいしおいしい物もいっぱい!
コロナ規制も緩和されて
ブース数も増えた手作り市へ
またぜひ遊びにお越しくださいね♡
MUTANT SISTERも
たくさんのカワイコちゃんらと一緒に
みなさまをお待ちしています!
それではまた元気にお会いしましょう。