春間近。
今日は3月4日土曜日。
週末SHOPに来るまでの道中、
羽織袴の女子たちをあちこちで見ました。
大学の卒業式かな??
通勤経路には大学近くのポイントが
いくつかあるので、
こうした光景に遭遇したのでしょう。
ちなみにワタシも短大の卒業式は
羽織袴でした。
クリーム色に淡いピンクの模様が入った
オカンの総絞りの着物と、
濃緑の袴。これはレンタルで。
小さい頃から着物を着ればいつも草履だったので、
1回やってみたかった“はいからさん“。
足元はブーツにしました。
当時馴染みの美容院で着付けてもらって、
めちゃくちゃ上手に着せてもらえるので
苦しさも不快感も一切なく。
着物はほんとに全部よかった。
けど、顔がパンパンやった。。。
太りすぎで。。。
おまけにほっぺもピカピカしてて、
完全に女装したアンパンマンでした。。。
一回だけ記念写真見たけど
ぎえーーーーー😱
ってなったので、
それ以来封印しています。
それがワタシの卒業式の思い出。
苦いわぁぁぁ。
でもまた着物着たいなー♡
今は中居感ハンパないやろけど!
卒業とくれば、次は入学・入社。
転勤や異動のシーズンでもありますね。
新生活が始まる方も多いことでしょう。
そんな新しいスタートにいかがでしょう♡
カードケース

アレヨアレヨで残りわずかになってしまい…
ようやく追加できました♪
ビンテージ生地を使っています。
中にはポッケが3つ。

チャージしてピ!
とする系のカードも使えます♪
(なんていうカードなの???)
名刺入れやポイントカード入れなどなど
としてももちろん!
いろんなふうに使ってもらえたらと思います♡
さあ!
やっと暗黒の冬が終わるよぉぉおおお



春。
素晴らしい季節がやってきます
