fc2ブログ

MUTANT SISTER ~ファブリッククレイジー日記~

≫2023年10月

感無量の朝


ラグビーW杯。


ニュージーランドvs南アフリカの決勝は

まさにまさに激闘の末、

南アフリカの連覇で幕を閉じました。


両チームとも好きなチームだし

もうワクワクが止まらないまま、

3時半に目覚ましをセットし

いつもより早めの就寝となった昨夜。


お布団の中で

先発は誰かなぁ、

あの人は出るかなぁ、この人はどうだろう

とウキウキのまま寝たせいなのか。



寝過ごしたーーー!!!!

とベッドから飛び降りたのが

午前1時半。




びっくりするわ、いろんな意味で。

寝ぼけ方がハンパないアラフィフ。。。



ほいで二度寝したら

しっかり寝坊して

入場シーンを見逃しましたー。



国歌斉唱からなんとか合流、

ニュージーランドのハカは見れたし

まぁよしとして。



どっちもどっちも!

両国応援とは言いながら、

南アフリカ寄りの観戦だったので

最後10分は座ってられなかったです。




ニワカでもすごすぎるとわかる

プレーの応酬、

ヒリヒリしっぱなしのえげつない試合内容で

この心境をどう表現すればいいのか。



試合終了後、


感無量な気持ちのまま余韻に浸りっぱなしで

うにこの早朝さんぽに出たところ、

影響されまくって謎のランニング。



普段めったに走らないおっかぁが

走り出したので

うにこもうれしそうに伴走してました。




素晴らしい試合の後で

素晴らしい朝焼けの雲。


IMG_3956_convert_20231029103422.jpeg



しかも。

IMG_3954_convert_20231029103149.jpeg

でっかい虹まで。





おめでとう、南アフリカ。

シビれたで、オールブラックス。

IMG_3955_convert_20231029103407.jpeg

神さまも試合見てはったんやなー

ということやと思います。


粋な事しはる。



終わっちゃった感でいっぱいで

今はすごく寂しいけど、

楽しいW杯でした。



ありがとうございました!!!!






…いやいや…


てか、ちゃうちゃう。

ここで話し終わったらあかんやん。

なんのブログなん?ってなるやんかー。

ねえ?




すみません!!



できてますよぉ♡







冬のチビがま
IMG_3952_convert_20231029103111.jpeg

久しぶりに復活のチビがま♡
おまめながまぐちより
一回り大きいサイズになってます。

冬生地でモコモコなので、
アクセサリー用としてもおすすめです♪








メガネケース
IMG_3953_convert_20231029103130.jpeg

こちらも久しぶりの追加となりました。
キルト芯と接着芯のダブル使いで
しっかりカッチリしております♡
おっきめサングラスも収納OK!





毎度のごとく、

本分の方が極めて短いという

異端スタイルなこのブログ。



最後まで読んでくださり

ありがとうございました



これに懲りませず

これからもお付き合いいただければ

うれしいです♡



今後ともどうぞよろしくお願いします!


がまぐちまみれ♡


さてさて!

できました!


予告通りのがまぐちウィーク♪


まずは第一陣たちのご紹介です♡






ポッケ付どでかがまポーチ
IMG_3944_convert_20231028112700.jpeg

久しぶりに作りましたー♡
ビンテージ生地のガマポーチ。
がっつりサイズ!
たっぷり入りますよー








ウールのがまぐち
IMG_3941_convert_20231028112736.jpeg

こないだの上賀茂さんで
えらいご好評いただきましたので…♡
調子に乗りました!!!


IMG_3940_convert_20231028112717.jpeg

ぺたんこポーチとおそろも♡



上賀茂さんでは

「このがまぐち欲しいー」と

ご主人が奥様におねだりするという

微笑ましい一幕も見られてほっこり



おねだりに値するがまぐちということなのね…

光栄です!!!!!!







ベーシックながまぐち
IMG_3943_convert_20231028112754.jpeg

こちらもご好評いただきまして
ありがたいことーっ!

しれっといつの間にやらレギュラー商品に。
今回も人気の柄を中心に追加しました。

ちなみにサーカス柄は初のがまぐち化です。
何に仕立ててもかわいいじゃないか!
コンニャロめー♡
この生地好きすぎて発狂




さささ!

今日もせっせと口金つけるわよー!



実を申しますと、

あらゆる作業の中で一番苦手なのが

口金付け……




今日もまた

あ“ぁーーーーーーーーー!!!

ってなりながら仕上げてまいりまーす♡



なんにもなし。


こんにちは!


10月最後の週末となりました。

いつも通り週末SHOPをオープンしています♪



オープン前の準備中、

あれこれバタバタと陳列作業をしていて

あとでちゃんとやるつもりで

仮置きしてたのをすっかり忘れてこの状態。




IMG_3931_convert_20231027112538.jpeg

トルソ子ちゃん、罰ゲームのままオープン。

しばらく放置されてました。



お客さん、びっくりしはったやろか。。。

こういうセンスの店と思われた???




正しくはこうなんです!

IMG_3932_convert_20231027112551.jpeg

残念無念な店主ですんません。。。

トルソ子ちゃんもごめんやでーーーー




そんなこんながありながら、

ただいま穏やかに晴れている京都です。

が、

天気予報では午後からは雷と雨のマーク。



昨日もそうやったんですけど、

急にめっちゃちゃんとした雷が鳴って

びっくりでした。



昼食後のルーティン、

うにこに誘われて屋外偵察という名の

日向ぼっこ中でした。



みるみる雲が育ってゴロゴロドーンな雷鳴!


に驚くうにこ。
IMG_3933_convert_20231027112016.jpeg

おっかぁー
びっくりしたねぇ


びっくりまなこ、うにこ目ぐりぐりです。




へんな天気よねー。



でもまぁ、

出店と重なってないのでなんでもいいです





さて!



肝心の今週のカワイコちゃんは

全員店番仕上げとなっておりまして。。。



先発デビュー隊はおりません。。。


予告しますと、

今週はがまぐちウィーク!!!


大小様々ながまぐちたちが

デビューの予定となっております👛



はよ口金つけな。。。

接着剤が乾きまへんえ。。。



がんばりまーーーす!








P.S.
全然関係ないけど

☆☆ シスターミュータントの聞いてほしい話 ☆☆




朝食代わりに、オヤツにと
よくパウンドケーキを焼くんですが。

近頃では材料を計るのが面倒くさすぎて
目分量で雑に作ってしまうんです。

出来上がりが安定しないそんなやり口で、
過去一のができました☆

IMG_3928_convert_20231027112040.jpeg

バナナとくるみとレーズンの
米粉パウンドケーキ。

甘さ・油分控えめ。

がさつな作り方で上手にできたので、
つい。。。

でも分量わからんし
二度とは作れないでしょう




おしまい




上賀茂手づくり市終了しました


たくさんのお客さまで賑わった

10月の上賀茂手づくり市も、

終日快晴の下無事に終えることができました。




260以上あるブースの中から

ようこそMUTANT SISTERのテントへ!


たくさんお立ち寄りくださり

ありがとうございました♡



予定通り、

バッキバキの目で出動した朝6時半。

IMG_3922_convert_20231022230835.jpeg

七五三ののぼりで彩られた参道が綺麗でした。




今回当たったブースへ行くと、

びっくりするほどしっかりした切り株付きのブース。



あらあら、レイアウトどうしましょ。

と頭フル回転させてたら、

主催者さんがたまたまの空きブースに変更してくださり

横3つ分移動しての設営となりました。


IMG_3889_convert_20231022230107.jpeg

おかげさまでいつも通りに開店♪


お客さまも朝一から訪ねてきてくださり

楽しい1日の始まりはじまり〜♡♡



よいしょ、よいしょと並べた

カワイコちゃんらもごきげんさんです♪



冬物とビンテージのコーナー
IMG_3896_convert_20231022230322.jpeg

IMG_3891_convert_20231022230155.jpeg


今回のお気に入りディスプレイ✨
IMG_3890_convert_20231022230128.jpeg

朝日が差し込んできれいやわぁ♡





冬物強化のこれからの季節!

ブースのあちこちにあったか小物たち♡

IMG_3920_convert_20231022230529.jpeg

IMG_3893_convert_20231022230248.jpeg

安定の人気シリーズ、
刺繍のお花ものもドドンな並びとなっております♡



このへんの冬小物も注目度高しでした♡
IMG_3919_convert_20231022230509.jpeg
うれしいねぇ、みんな♪
見てもらえてよかったねぇ




プリント生地のバッグコーナー
IMG_3892_convert_20231022230216.jpeg
こちらも人気者でありがたいこと♡




ブース入り口
IMG_3921_convert_20231022230548.jpeg
小さなカワイコちゃんらが
イラッシャイマセ〜とみなさんをお迎え♡
いい仕事してくれました♪



今回もたくさんの新しい出会いと

うれしい再会がてんこ盛りの1日でした♡



ワイワイガヤガヤと賑やかに、

きゃっはー♪と

ガハハっははー!!な笑いがいーっぱいの

爆裂ハイテンションで本当に楽しい時間を過ごせました。



みなさんありがとうございました!



そして今回もたくさんのいただきもの



またしても♡長野から出店のりんごやさんの🍎
IMG_3915_convert_20231022230703.jpeg
今期最後のりんごなんですって!!!
貴重な!!!うれしいー



そしてこれも!
滋賀県の名物サラダぱん♡
「ビワイチパン」は期間限定の名称なんですって!

IMG_3916_convert_20231022233849.jpeg
サラダパン食べてみたかってん!!!!
めっちゃおいしかったー♡
ごちそうさまでした!!



こちらも美味しいおみやげ♡
IMG_3917_convert_20231022230724.jpeg
お腹減りすぎて、
店番中にさっそく開封しちゃった♡
お味噌の味してコックリと美味しいお饅頭でした!
ほぼ丸かぶりのふたくちで完食よ〜♡




それからそれから、
どんぐりのキーホルダーもいただきまして♪
IMG_3913_convert_20231022230644.jpeg
ポロリんと♡なんてかわらしいのー!



さっそく仕事ポシェットにつけました♡
IMG_3914_convert_20231022233908.jpeg
バッチリやがな!!
かわいいプレゼントありがとうございます♡





ワタシのお買い物としては

今回も死守した!!!!
IMG_3912_convert_20231022230612.jpeg
オーストラリアの人が作るマフィン。
オット氏への現物支給のお駄賃のつもりが、
おいしすぎるのでワタシも毎回いただきます♡



今回お隣だった焼き菓子屋さんのクッキー。
IMG_3918_convert_20231022230742.jpeg
にくきゅうやでー!!!!かわいい♡
サクホロでおいしかったです♪




いいお天気の日曜日。



たくさんのお店が並んで、

たくさんの人で賑わって、

手づくり市のいいところ爆発な1日となりました。





楽しいわ、

うれしいわ、

しかも美味しいわで

いつにも増してテンション爆アゲ↑↑




みなさんのおかげで

ワタシは今日もシヤワセでした♡


ほんとにありがとうございました!




遠くからでも訪ねてきてもらえることも

ニコニコでMUTANT SISTERのブースを見てもらえることも、

ブログやSNSをチェックしてもらってることも

全部ワタシの栄養になってます。



これを活力に、

また明日から縫いまくってやる!!!!




季節の変わり目の三寒四温で

グルグルな気候ですが、

みなさまどうぞご自愛しまくっていただきまして♡





また元気にお会いしましょう。












あったかくしましょう


今週も週末SHOPへのご来店ありがとうございました♡



店前の往来も多国籍な様子で、

もうすっかりコロナ以前に戻った感じです。



今日から急に寒くなってしまって、

旅行客の方、

とりわけ海外からお越しの皆さんは

服装に戸惑ってるんじゃ…?と気になるも、

こんな寒いのにタンクトップに短パンの人もいたりで

どんだけ元気なんだい!

と、

ワタシの心配は取り越し苦労でございましたとさ〜






さて!



本日最後にできたカワイコちゃんら♪

しっかり明日の同行メンバーに入ってます!





冬仕様な
まるでバッグなポーチ
IMG_3873_convert_20231021110621.jpeg





ベーシックながまぐち
IMG_3874_convert_20231021110633.jpeg






なんか今時雨れてるんですけどぉ



明日すんごい寒くなるんじゃないかって

びびってますけどぉ



寒いの苦手なワタシは

明日の上賀茂手づくり市へは

バッチリ着込んで挑みたいと思います!




ご来場予定のみなさんも

どうぞあったかーくしてお越しくださいね♡



明日は朝3時半に起きて、

ラグビーの準決勝

南アフリカvsイングランド戦観てから

目バッキバキの状態で

たくさんのご来店お待ちしてまーす





◇上賀茂手づくり市◇
10月22日(日)9〜16時
上賀茂神社にて。
ブースNO.253


IMG_3824_convert_20231014130315.jpeg




寒なるんやってー!



金曜日。

正午を回ったところです。

みなさんこんにちは。

お昼ごはんはお済みですか?



このあと午後からは雨が降り出す予報の京都。

しかも土日は寒なるって言わはるんですよー!

どうしてくれよう。。。



とはいえ。

あちこちではとってもいい香りがするこの時期。


そのステキな犯人はこちらの方♡

IMG_3862_convert_20231020121542.jpeg

金木犀。

うにこの朝さんぽの途中で見事に咲いてました。

もちろん!

立ち止まってフンガフンガです♡



苦手な季節目前で憂鬱になったり、

金木犀に心躍ったり。


情緒が忙しいわ!




そんな感じの近頃。



せっせと秋冬ものを追加中!



お店の入り口はこんな感じで

IMG_3859_convert_20231020121259.jpeg

ただようアベンジャーズ感。

どどーんな雰囲気となっております♡




今週のできたてさんも

秋冬を大いに意識したラインナップになりました♪








タックのバッグ

IMG_3854_convert_20231020120711.jpeg

あんまり黒を使わないミュータントさん。
でも時々使いたくなるのが黒の魅力♡


IMG_3853_convert_20231020120644.jpeg

こちらはちょっとポップ♪
でも黒が入ると引き締まるんだなー。
そこも黒の魅力♡







シンプルポーチ
IMG_3857_convert_20231020121046.jpeg

今期初登場!
コーデュロイのプリント生地、
スズラン&もみの木です。

接着芯なしの柔らかくったりなポーチ。
20cmファスナー使用の
しっかり容量タイプです。









ラウンドぺたんこポーチ
IMG_3855_convert_20231020120729.jpeg

人気のぺたんこポーチにも
秋冬なメンバーが加わりました❄️



で、またやってしまったー♡
裏面どやさver.!
IMG_3856_convert_20231020120855.jpeg
気まぐれに裏面で遊んでしまうやつ!
ブルーベリーの裏はいちごです🍓








ハンカチ
IMG_3858_convert_20231020121112.jpeg

ご好評いただいてるハンカチにも
秋な色柄が仲間入りしました♡
&人気の柄も追加しました♪




こんな感じの先発隊☆

店番仕上げのカワイコちゃんも

あと少しで完成の予定!



日曜日には間に合わせますのでお楽しみに☆











◇◇ それいけ☆うにこ通信 ミニ ◇◇◇



お天気のいい
ある日の午後。


ポカポカ陽の当たるところで

IMG_3860_convert_20231020121316.jpeg

うとうと居眠りのうにこ。



かまってもらえない時には

こうしておとなしくお昼寝三昧です。




ワタシの作業エリアのすぐ横にある

うにこベッドで寝てることも多く、

作業しながらチラリと様子を伺うのですが。









IMG_3861_convert_20231020121528.jpeg

起  き  て  た !!!!







めっちゃガン見されてました。。。

なんかその真顔が…

なんか怖いっす。。。



お目目つぶっといてほしいです。。。




◇ おしまい ◇



ほいでもって



こんなんもできやした♡



冬のぺたんこポーチ
IMG_3832_convert_20231015111023.jpeg

お気に入りのウール生地で♡



実はこれ、

反則技かもしれんのやけど

一つは生地の裏面を表にして使ってます♪


だってかわいいんと思ってしもたやもん



私もそう思うぞーー!!!!という方にぜひ♡




上賀茂手づくり市と気まぐれ再び。


まずは大事な出店のお知らせです☆



今月も

上賀茂手づくり市に出店させていただきます♡



今回は真夏に当たった場所付近。

川を背にしたところに決まりました♪



上賀茂手づくり市
10月22日(日) 9〜16時
上賀茂神社にて。
ブースNO.253


IMG_3824_convert_20231014130315.jpeg

オット氏の好物のマフィンやさんも近い!

搬入搬出を手伝ってもらってるので
賃金代わりに好物を現物支給してるんだけど。。。

人気のお店ですぐ行列になるし
自分の店番もしなくちゃだし
買えるかどうか!?
毎回必死ですw



マフィンを虎視眈々と狙う店主…(ಠ_ಠ)

ではありますが


お時間あればぜひお立ち寄りください♡

お待ちしてます!






さて。

今週の週末SHOPも日曜日を迎えました。


一雨ごとに寒さマシマシになって来てるけど、

通勤道中では金木犀の香りも楽しめる

いい季節です♪



店内にも冬こものが増えてくる中、

またしても…!



気まぐれてしまったーーー!!!






冬のポッケポーチと
刺繍のお花ブローチのセット

IMG_3826_convert_20231014130251.jpeg


何やかんやディスプレイを試行錯誤してるうちに、
着せ替え的に遊びだしてしまってですね。。。

これ合わせたらかわいいがなーーー!!!!

ってなってしもたです


お得なセット♡
ぜひ♡




冬小物だよ☆全員集合!!


中3日のプライム夜なべデーを経て、

店番仕上げも無事に完了✨



今日からお店デビューの

カワイコちゃんたちを紹介いたします♡






ウール生地のベーシックポーチ

IMG_3816_convert_20231014125901.jpeg

ヘリンボーン×チェック柄で
シブカワイイポーチができました♪


実は。。。




プチ手さげとおそろになるんです!!!

IMG_3823_convert_20231014130105.jpeg


とか言いながら。。。





おそろのようでおそろじゃないんです!!!!!

IMG_3822_convert_20231014130047.jpeg




詰めがアマアマちゃんなのよ…





そしてそして☆







ボタンとリボンのツイードポーチ

IMG_3818_convert_20231014130152.jpeg

無地のツイードがかわいいて♡

シンプルなのは活かしたいけど、
淋しくなるのは嫌だ…と思案の結果!

こうなりました

くるみボタンもウール素材で♡





グリーンver.もアリマス♪
IMG_3817_convert_20231014130134.jpeg

ちょい長めのレースリボンも
良いアクセントになりました♪

シンプルながら個性的!

16cmファスナーを使用した
使いやすいサイズのポーチです








ブラックウォッチのポーチ

IMG_3820_convert_20231014130211.jpeg

いろんな種類のチェック柄がある中で、
ワタシの好きなチェック柄ランキングの
かなり上位に来るブラックウォッチ。

飾りのチロリアンテープを変えて
ふたつできました♡

こちらは14cmファスナーを使用した
少し小ぶりのベーシックなポーチです。






それにしても。。。。



自分でも不思議でしかたないんだけど、

なんで冬こものには

ボタンやらリボンやら

やたら飾りを付けたくなるんやろー????



もう七不思議!!!


何の七不思議かは知らんけど。

あと6つどんな不思議があるんかも知らんけど。




不思議なワンダー冬こもの、

お店の中で増殖中です♡



さぁ、来い!

冬!!

こちらの準備は進んでいるぞ



バタバタママ☆


こんにちは!


前回の週末SHOPより中3日での

今週の週末SHOPです。


今週もどうぞよろしくお願いします♪




少ない日数で何をするべきか…と

段取りを考えたものの、

やりたいことや行きたいところ、

作らなきゃ!も色々あって、

何やらバタバタな中3日でした。



まずは突発的に散髪の発作が出てしまったので

いつものカリスマさんのところへGO!


かっこいい音楽と、

アラフィフ二人が喋ってるとは思えない

バカ話の大笑いに包まれてるうちに、

サクサクとオンザ眉毛なヘアスタイルが完成✨


さすがです。



その道中の信号待ちで見た

高野川の景色がすごくきれいで

思わずパチリ。

IMG_3805_convert_20231013120040.jpeg



ほぉ〜と思いつつ

スマホを片付けようとして

間違って撮れてしまったのがコチラ。




ワタシのカワイコちゃん号♡
IMG_3804_convert_20231013120104.jpeg

思いがけず偶然に、

なんやえらいかっこよく撮れていたので

思わず保存♡

絵になるカワイコちゃん号です(親バカ)




そして!



1年ぶり以上ぐらいになるかな?


ビンテージ生地を買いに

いつものお店にお邪魔してきました♡



久しぶりに会えたオーナーさんとも

ひとしきり盛り上がり♪


このお店もいつも素敵な音楽が流れてて、

生地もいっぱいあるし楽しいし、

テンション爆あがり!!!


いい時間でした♪



ついでに神戸方面へのドライブも兼ねていたので、

オット氏とうにこも一緒に出かけたんですが、

途中のサービスエリアにてパチリ。




IMG_3803_convert_20231013120118.jpeg
なぜかドヤるうにこ。
トイレに行ったオット氏の後追いで鳴いてたくせに、
なんのドヤ顔なのかまったくの謎です。





で、

長いお出かけに疲れたうにこの夜の様子はコチラ☆



“ごめん寝“どころではない!
IMG_3801_convert_20231013120135.jpeg
スライディング大土下座じゃ寝の図。

これで爆睡なんだからある意味すごいです。
腰ゆわしますよ?うにこさん。。。





そんなわけで、

その他諸々なんだか

細々とやることが多々ありまして、

作業は夜なべに集中した今週。



仕上げは店番にて…がほとんどになりまして、

先発デビューはコチラの方々です♪






冬のプチサイズ手さげ
IMG_3802_convert_20231013115924.jpeg

スマホとハンカチを入れとくサイズ感。

今回気まぐれに
持ち手を長くしてみたのがポイント!

このアンバランスさがかわいい〜♡
と自画自賛&自己満足が炸裂しております。





そして!

先週できてたみなさんもデビューできました☆






おまめながまぐち
6449AA41-C092-4040-8EE2-531E9746AC90_convert_20231013120009.jpeg

「メゾン・ド・おまめ」
ただいま満室となっております♡

やっぱりズラリと並ぶとカラフルで楽しげ!
いいですね




さてさて!

お店番中もやることてんこ盛り!!



ズバズバ進めていきますね♪

お楽しみにー



大改造??



負けたーーーーー!!

日本の桜の戦士たち。

お疲れ様でした。



いやぁ、でもほんとにいい試合でした!

正座したり立ったり地団駄したり、

もう大興奮!!


放送席でも三人とも立ち上がってしまいましたね

って言うてるテレビのこっち側でも

同じタイミングで立ってましたよ!!



見てて何度もあきらめかけたことを恥じるぐらい、

ずっと食らいついてたもんねぇ。


最後には突き放されてしまったんだけど、

日本にもアルゼンチンにも大拍手です!



それにしても相手の11番、なんや!あの人!!

やばすぎやろー!

何なんだ、あの足!!!

くう〜

敵ながらあっぱれやでー!!!



と、ワタシの方はこのように

カラリとしたもんですが。



オット氏は「喪失感が…」と言って

お通夜ですか?なほど意気消沈。


もう寝るわ…と

そそくさと寝床につくほどの落ち込みっぷり。



いや、わかるけどもー。

勝負の世界やもん。

しゃぁないよーー。

元気出しいよ。


って、誰を励ましてるんだかw


そんなわけで

ラグビー日本代表は敗れましたが、

今後の決勝トーナメントも

見れる試合は見ていこうと思います!



で。ですね。



今週は連休ということもあり、

週末SHOPも賑やかに過ごしてまいりました♡



たくさんのご来店ありがとうございます



急に思い立った。というか、

唐突に店内の模様替えなんかもやり出しちゃって、

予定してた店番作業は思うように

はかどっていません。。。





ちょいちょい現れた冬こもの

IMG_3777_convert_20231009114851.jpeg

ちょっとまだまだ寂しいので
ここはもっと充実を図りたいところですが。。





ビンテージ小物を集結させた棚は完成
IMG_3776_convert_20231009114645.jpeg






唯一のモデル・トルソ子ちゃんも
秋の装いにお着替え完了です♪
IMG_3778_convert_20231009114837.jpeg




お店番作業でできあがった先発隊
IMG_3780_convert_20231009115911.jpeg
ビンテージ生地のおまめながまぐち。

ただいま接着剤乾燥中☆

デビューは次の週末SHOPにての予定です♪



突発的に始めてしまった

店内の模様替えですが、

ディスプレイセンス無さすぎにつき

大迷走中!!!!



秋冬物を増やすとともに、

少しずつではありますが

楽しみながら変えていこうと思います♪




気まぐれにより。


みなさーーーん!

今日は大事な日ですよーーー!!!



ラグビーの

日本vsアルゼンチン戦ですよーー!!!!



決勝トーナメントをかけた一戦!!



これに勝った方が決勝に進むという

わかりやすすぎる大一番!




ワタシ以上に

ラグビーにかぶれまくってるオット氏も

数日前から気合入りまくっていて、

うにこを抱きかかえては

トラーーーイ!!!とか言うて

ソファにダイブしまくっております。



うにこにとってはえらい迷惑です。




今日はさっさと用事をすませて、

20時には正座でテレビ前だ!!!!



がんばります!!(何をや)






さてさて。



にわかラグビー熱で気持ちはアツイが、

すっかり寒くなってしまった今日この頃。



うっかりしてたけど

もう冬物を追加していかなあかんやん!と

遅すぎる気づきがきっかけで、

どうしよっかなー

なんて店内を見渡してるうちに。



またしても気まぐれに

こんなことをしてしまいました。



IMG_3614_convert_20231007105326.jpeg

ぺたんこポーチとおまめながまぐちのセット♡



ビンテージ生地でできてるふたつを

お得なセットにしてしまいました



軽くラッピングしたので、

このままプチギフトやおみやげとしても

いいかも♡です。




そして。



ちょこっとだけですが、

こちらも追加分として♡






2wayエコバッグ

IMG_3602_convert_20231007105307.jpeg

即戦力として使える人気NO.1!
思いがけず荷物が増えてしまった観光客の方に
選ばれることが多いバッグです。
ただいま品揃え充実中♡




せっかくの連休なのに、

残り2日間は

どうもお天気がよろしくないようで。。。



気温もグーン!!!と下がるようなので、

みなさま体調崩されませんように♡



楽しい休日をお過ごしください



こんな自分を。



今回は番外編としまして、

ちょっとご挨拶を。。。な

脱線話の回でございます。




ワタクシ事で恐縮ですが…。



実は昨日がワタシの誕生日でして、

れっきとした年女が完成しました。



もう一周したら還暦ですってよ。



えらい歳になってきたもんやなぁと

いろいろ思ってしまうのであります。



重力に対して

ガンジーもびっくりするぐらい

すっかり無抵抗主義になった

ワタシのボディ。



もう少し抗ってちょうだいよ。

とは思うものの、

その努力を一切していないのは自分なので

いたしかたありません。



自己主張がハンパない下っ腹や、

存在感あふれるほうれい線、

触り心地としては上質すぎる二の腕などなど。



「自分のシワが好きなのよ」と言った

樹木希林のように、

ビンテージな自分の身体を好きでいたい。

と思う一方で、

奇跡のアラフィフの異名を持つ

石田ゆり子みたいになれたらいいのに。

なんていう厚かましい願いも持ち合わせる

矛盾というか諦めの悪さ。



まだまだ、まだまだ未熟な年女です。



さぁ!

新しい歳1日目やで!と心新たにした

今朝の出勤時。

カワイコちゃん号のところへ向かってびっくり。


昨日カギ抜き忘れて

バイクに差しっぱなしにしてた!!!



もう。。。いや。。。



屋外に停めてるのに、

この不用心さは一体なんなの!?



体じゃなく、

脳みその方こそ大問題なのよ。



これからどうなるのやらー!!!



こんな自分をどうコントロールする?



節目の日に特大の課題を突きつけられた。

そんな気がします。




大ボケ小ボケで心身共に

たるんたるんのミュータントですが、

みなさま今後ともお付き合いのほど

どうぞどうぞよろしくお願いいたします!




急すぎません?


こんにちは!

今回も週末SHOPよりお届けしております。



今週の週末SHOPは

9日(月祝)までの4日間にてオープンします☆

連休のおでかけに、ぜひお立ち寄りください♡




いや!

ていうか!

何!?


めっちゃ急に寒なったん!!!



涼しい〜とか、爽やか〜とかは

どこいったん!?

さむっ🥶て言うてしもてるで!




やーーめーーてぇーーーーー



横山弁護士ばりの叫びを放ってしまう

今日この頃です。



朝の冷え込みも厳しくなってるのですが、

こないだふと見た窓の外には


IMG_3599_convert_20231006120759.jpeg

日本画のような早朝の比叡山。



あまりに綺麗だったもんで

ついパチリしてしまいました。


この雰囲気は夏には見れないし。



寒くなってもいいとこもあるもんやねぇ。

と少し思えた景色でした。





そんなワタシの横には

完璧なフォームで伸びるうにこ。

IMG_3603_convert_20231006121116.jpeg

シッポまでしっかり伸びてるのは珍しく、

こちらもあまりにも綺麗だったので

パチリしてしまいました笑


うにこご本人としては

たいくつアピールしてるだけなんですけども、

それにしても華麗でした




さてさて。

いつもの如く長すぎる余談は

これぐらいにして!




今週のできたてさん♡

ご紹介してまいりましょう!





リバーシブル手さげ

IMG_3601_convert_20231006120611.jpeg

こちらが大サイズ





IMG_3600_convert_20231006120555.jpeg

こちらが小サイズ。


内側チラリは撮り忘れです…

実物を見てのお楽しみ♡
ということにしときましょか








折りたたみエコバッグ

IMG_3609_convert_20231006121039.jpeg

ついこないだも追加したばかりですが、
ありがたいことに
パパっぱぱパーと次々にお嫁に行かはったので
あらためて追加しました♪

初登場の生地もありますよ♡


IMG_3610_convert_20231006121052.jpeg

使用時はB4スッポリ、
折りたためば15cm角。
そんなサイズ感です。





店番仕上げのものや

宿題の刺繍モノもあるので、

連休中デビューのカワイコちゃんも

予定しています♪



どうぞお楽しみに!




あれ?

てか、

できたてさんご紹介の方が短いんじゃ…?



という、アレはナニして!




それではみなさん♡

ごきげんよう♡




平安楽市 終了しました


初めての月末開催ということで

8月から少し間があいたこともあり、

なんだか久しぶりに感じた今回の平安楽市。


IMG_3560_convert_20231001110145.jpeg

快晴でのスタート♡

今回もたくさんのご来店

ありがとうございました!






MUTANT SISTERのブースは

相変わらずのワチャワチャなお店です☆

IMG_3562_convert_20231001110531.jpeg

上賀茂手づくり市よりも

1ブース分が狭いのに、

ほぼ同じ物量を持ってきてしまう。。。



アレもコレも見てもらいたくて、

ついつい欲張ってしまうのです。




シンプルに洗練されたディスプレイにも

憧れるんだけど。




どうしてもこうなっちゃう!!!
IMG_3546_convert_20231001105038.jpeg


IMG_3547_convert_20231001105418.jpeg


IMG_3548_convert_20231001105442.jpeg


IMG_3549_convert_20231001105500.jpeg


自分自身やっぱりこういうのんが

好きなんよなぁ…と思うんですよね。



スラーっと見て終わるんじゃなくて、

細々色々いっぱいあって、

お!コレ♡

あ!ここにも♡

わ!こんなんもあるやーん♡

って最後にパニックになるような。



そんな店が好きだし、

そうありたいなーと思います。




今回もたくさんの出会いがありましたが♪



いやーん♡お久しぶりー♡♡♡

元気にしてたーん!?

と、おなじみサマとの嬉しい再会♡




IMG_3558_convert_20231001105540.jpeg

黒ラブのみかんちゃん♡

シッポと一緒にお尻までフリフリしながら

お立ち寄りくださいました



そしてしっかり看板犬!

うにこよりもよっぽど看板犬!

ありがと♡みかんちゃん♡



飼い主さん曰く、

MUTANT SISTERを覚えてくれてたそうで、

自分で引っ張ってきてくれたんだとか。



これから涼しくなって出かけやすくなるから、

また連れてくるねー♪と。


ワタシもまた会えるの楽しみにしてます♡




朝の快晴から一転、

午後からはどんどん曇ってヒヤヒヤしましたが…。

IMG_3561_convert_20231001110215.jpeg

なんとか無事に最後まで大丈夫でした♪




10月の平安楽市は平日開催のため、

ちょっと都合がつかないので

出店はお休みします。



ので、

またしばらく平安楽市はご無沙汰になりますが

次に来る時を楽しみにしてようと思います♪




それではまた

元気にお会いしましょう!






*************


次回出店予定は

10月24日(日)上賀茂手づくり市

です。



当落結果待ち中なので、

確定次第お知らせします!


**************



 | HOME | 

プロフィール

MUTANT SISTER

Author:MUTANT SISTER
週末SHOP
☆OPEN☆
金土日&祝日 
10:00~17:00
京都市東山区小松町141-7


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ

未分類 (4)
新しいのができました (892)
オーダーメイドのご紹介 (56)
手作り市出店のおしらせ (269)
週末SHOPのご案内 (102)
ごあいさつ・おしらせ (252)
ちょっとこばなし (79)

検索フォーム


RSSリンクの表示


リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QR

MUTANT SISTERへの      お問い合わせ

お名前:
メールアドレス:
件名:
お問い合わせ内容: