ええ季節やわ
みなさん、お花見はされましたか?
なかなか行けずにいたワタシ。
さわらさんとの2ケツ通勤で
桜多めの道を選んで走るという、
通過タイプのお花見しかできずにいまして。
週末SHOPのすぐ近く、
ここもお気に入りの桜通り。

京おどりの灯籠(?)が桜とよく合います。
宮川町歌舞練場で開催中の京おどり。

お店によく来てくれはる舞妓さんが
出演されるとのことで、
「おねえさん、観に来てください」とご案内いただき♡

こんなきれいな字で
おたの申されちゃっては!
おねえさん観に行っちゃうよ〜♡
ということで、
初日の一発目に観に行きました。
もう、それはそれは。
きれいで、艶やかで、
所作のひとつひとつが美しく。
同じ人間の手とは思えへん手の動きの美しさ。
子供の頃に観て以来
ウン十年ぶりの京おどりでしたが、
いやぁ、よかった!
めちゃくちゃ楽しめました♡
いつも会ってる時と違う舞妓さんの姿を見て
これも感動✨
おこがましくも、
ちょっと親御さん気分になったりして
ドキドキしてしまった。
しかも、
うちの子いっちゃん可愛いやん!!
みたいな気分にまでなり。
誰がうちの子や💧
何者なのかよくわからない
楽しみ方もしてしまいました。
で、話は元に戻って。
通勤お花見だけではやっぱり満足できず。
満開の桜とオット氏の休みが合う
最後のチャンスの日曜日。
週末SHOPに行く前、
近くの賀茂川で
朝ごはんお花見をしてきました。

やっぱりこれを見なきゃやってられない。
一番好きな季節を満喫しなくてどーする!
パンとコーヒー買って

さわらさんも一緒に。

今年も来れてよかった♡
春のお楽しみ行事でリフレッシュしつつ、
お店も充実させないと!
欠品してた色を補充して
お花のポーチも勢ぞろい🌸

残りわずかになってたキーケースも追加しました♪

春っぽいのも仲間入り♡

看板娘のインコシリーズも
補充完了!

全部揃ってると、
ワタシもこっそりうれしいのです♪
ちなみに反対面はこうなります♡

次の土曜日は平安楽市だし、
まだまだジャンジャン作ってこ!
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://mutantsister.net/tb.php/1120-8a966ed6