上賀茂手づくり市終了しました。
1ヶ月ぶりの手づくり市出店になりました。
11月の上賀茂手づくり市は
紅葉がきれいに見られる中、
たくさんの人で賑わいましたね。

もうちょっと写真ぱちぱち
できればよかったけど。
ありがたいことにMUTANT SISTERを
たくさんの方に見ていただけて、
近くのトイレにダッシュするのみで
ずっとブースにおりました♡
でも最後の片付けのついでに
川のとこはゆっくり見れて。

上賀茂神社といえばやっぱりここよね〜❤︎
一番好きな場所です。
なんとなく前から気になってたココ。

かっこいいね。
上まであがってみたかったけど、
時間なし💧
そんな鳥居トンネルの近く。
今回のブースは一番奥のアスファルトのエリアで
得意の通路に挟まれたブースでした。

今回も二面使い!

実はこっそりテントの色が変わったんだー♡
オレンジからブラウンに変身!
品物の色も見やすくなったと思います♪
カワイコちゃんもたくさん並びました。


なかよし出店者さんに
両面やとあっちもこっちもで
大変じゃない?って聞かれたんやけど。
そんなに大変な感じはないかな???
そのへんがおおざっぱなワタシの
ワタシたるゆえん?ってやつ??
気にしてへんというか、
鈍感すぎて気づいてないだけなのか。
ちゃんとしてるつもりですけど、
この店の人なんなん?って思われてるかも。
そうだとしたら…スミマセン。
そしてそして。。
今回もさわらさんのこと、
たくさんの温かいお心遣いを賜りました。
本当にありがとうございます。
やっぱり見事なまでに泣きの連続で💧
みなさんを困らせてしまいました。
ごめんなさい。
今日は大丈夫と思う!
と思ってた
あの朝の感じはなんだったのか。
結局みなさんの優しさに触れるたびに
ボロボロと泣いてしまいました。
だめだこりゃ。
元気出してねって
その言葉で十分なぐらい嬉しいのに、
いっぱいオヤツもいただきまして♡

ありがとうございました!
上賀茂神社に来るまでの道中、
いつも行列ができるパン屋さんに
寄ってから来てくださったり。

帰ってそっこーオット氏といただきました。
りんごもね。
「小さいのはさわらちゃんに」って
いただいたので、
帰ってそっこーあげました🐶

シャリシャリいわして食べてる思う♡
事情を知るなかよし出店者さんも、
平安楽市をキャンセルしたことで
察して下さったようで、
大丈夫か〜?って
たくさん声をかけに来てくれはって。
みんなお店番忙しいやろに、
やさしい人ばっかりです。
それに。
前日の週末SHOPにも
遠方からおなじみの方が来て下さり。

「甘いの食べて元気出して」って。
ほんとにみなさん
ありがとうございました。
ゆっくりね。
あせらないでね。
のんびりいこう。
そう言ってもらうたび、
気持ちが軽くなっていきます。
ほんとにみんな、
ほんとにやさしい。
いい人だらけ。
このお返しを
ワタシはどうやってすればいいのか。
今はまだ簡単にパックリ開く傷やけど、
これがしっかりふさがる頃には
その答えもわかるかな。
おいしいのいっぱい食べて、
ぐーすかいっぱい寝る!
ほいでまた
みなさん元気にお会いしましょう。
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://mutantsister.net/tb.php/1215-130d0c8a