平安楽市終了しました
12月とは思えないようなポカポカ陽気。
冬キライ!なワタシには
思いがけない気温がうれしい1日でした。
とはいえ、
そこは平安楽市。
午後からは強風との戦い、
片付け中には雨まで降ってきたり。
2ヶ月出店できなかった平安楽市でしたが、
そうそう!これこれ!的な、
ならではの洗礼を受けて
平安楽市を心身ともに全部で実感しました。
よく晴れてあったかかった午前中

各ブースNOも表示するようになって、
わかりやすくなりましたよ。
欠品してたインコポーチもそろってます♡

午後の強風で飛んできたはっぱ。
ミラクルなことに
まるで飾りのように着地してくれてました♪

平安楽市ではいつも弾き語りの歌も聞けます。
今回はその音楽ブースのすぐ前でした。

今日はあったかいから
おててもちゃんと動きますねぇ。
って言うたはりました。
季節問わずいつも演奏されてますが、
数年前の吹雪の日は
さすがに弾けなくなったので
途中で帰りました。
とも言うてはった。
そりゃそうだよぅ。
冷えっひえの時は指なんて動かへんよー。
ワタシなんて紙袋開くこともできひんのに

過酷な野外演奏、いつもありがとうございます。
枝垂れ桜もいまは冬眠中。

今はゆーっくり温存して、
春になったらまた元気よく咲いてや♡
風が吹いて寒くなってきた…と思ってたら。
なかよし出店者さんが
あったかいお茶をご馳走してくださいました♪

静岡で茶畑をされてて、
それがまたおいしいこと❤︎
マルコ杉浦製茶さん。
よかったらぜひ♡
今回お隣になった真鍮アクセサリーやさんも
楽しいやさしい人でしたよ。
そして出逢ってしまった!

チェコのビンテージビーズのてんとうむし!
ふんげーっっ♡♡♡ってなったし、
連れて帰ってきたー

いとかわええ♡うふふ
そしてそして。
今日も遠方からのおなじみさんが
たくさん訪ねてきてくださいました♡
久しぶりにお会いできてうれしうれし


しかもみなさん、
さわらさんのことお声かけくださって。
温かいお心遣いありがとうございます。
今回は泣かへんかったしっ

耐えたで、ワタシっ!
でも厳密にいうたらアウトかも

みなさんのやさしい気持ちに包まれたら
鼻赤くなっちゃう。
元気の素もいただきましたー♡

好きなものだらけ♪
しやわせ♡
みなさんほんとにありがとうございました

来週は今年最後の出店
上賀茂手づくり市。
しっかり仕事して、
いい締めくくりにしないとね。
がんばります。
また元気にお会いしましょう!
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://mutantsister.net/tb.php/1222-13bb42c8