平安楽市終了しました
よく考えたら、
MUTANT SISTERにとっては
今年初の平安楽市でした。

あいかわらずの容赦ない突風が吹く中、
負けへんぐらいに楽しく
大笑い連発で無事に1日を終えました。
諸々おでかけを躊躇するような状況の中、
かーんけー ないさーーっ♫
と言わんばかりに
多勢のお客さまで賑わいました。
たくさんのご来店ありがとうございました!!
今回はもう
ボウズで帰るのを覚悟で出店したんだけど、
集まった勇者の多さにびっくりでした。
ほんとにありがたいことです。
今回は参道の入り口付近のブースで

すぐそこにどどーんと鳥居。

この風景も小さい頃から見慣れて
すっかり当たり前に思ってるけど、
もしかして「これぞ京都」な感じなんかなー?
とふと思ったりして。
前回の上賀茂手づくり市で
衝撃の万引きにあってしまったので。

対策としてちょっとディスプレイを変更。
ミモザたちには一番前で目立ってほしいところ、
不本意やわ〜

と思いながらの配置変えでしたが。
あら?これはこれでいいかも♡
とかすぐ思えてしまうあたり、
いいかげんっぷり炸裂の
えへへ

前日お店番中にしあがった
できたてカワイコちゃんもデビュー☆

間に合ってよかった♪
今回は横3軒仲良し出店者さんがずらりで、
めちゃくちゃ楽しかった!
互いにお手すきの時には井戸端会議。
みんなおもしろい人ばっかりで
ほんま好きやわ♡
ゲラゲラ笑いまくりです。
反対隣ははじめましての出店者さんでしたが、
この方もほんとにステキな人で。
木の実や種子などなどで
虫とかおもろかわいいもの
いっぱい作ったはんの♡
おじさんなんですけど、
「山で拾って来てこんなの作ってんだよー
いい歳して変なことばっかしてんだよ」
って笑わはんの。
そして
おもろかわいいモノたちを見て
爆笑するワタシを見て爆笑するおじさん。
もうその笑顔がすてきすぎて
なんてかわいらしい人なんだ!と魅了され。
そのお人柄が作品にも
思いっきり反映されてました♡
ちょうどさわらさんの月命日だったので、
さわらさんにおみやげにしよ思って

どんぐりでできた一輪挿し♡
いろんな実はオマケで下さいました。
「いくらでも好きなのあげるよー」って
十分すぎるぐらいいただいたのに、
これもあげるよってどんぐりももらっちった♡
ちょっといろいろ
コレクションしてしまいそうです♪
隣のなかよし出店者さんが出されてた水仙。

片付け際のラス1。
残り福たっぷりのもさわらさんに。

ものすごーくいい香り!
さわちゃんもにおいでみ?と言いながら
自分がフンガフンガであります♡
他にも
何年ぶり!?な高校んときのともだちが
仕事でみやこめっせに来て
その空き時間に
「いるかなーと思って来てみたらいたわ!」と
劇的に超絶うれしい襲撃をしてくれたり。
あー、なんてたのしい1日♪
みなさんありがとうございました!
こんだけ笑えばウイルスも逃げていくわ♫
またみんなで大笑いしましょうね♡
次回も元気にお会いしましょう!
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://mutantsister.net/tb.php/1246-47f608a3