上賀茂手づくり市終了しました
晴れ予報で安心しきっていた出店者たち。
搬入時から夕方まで
晴れたり雨が降ったりを繰り返し、
その上強風にも見舞われ、
各所から
「聞いてないよーー!」
が響き渡る1日となりました。
いつも複数のお天気アプリで
予報をチェックしてるんだけど、
どれもこの土日のハズシ方がすごすぎて
いったいどこの天気をおっしゃってるの?
みたいな感じでしたねぇ。
お天気にはヤレヤレでしたが。
あふれる勇気!
元気いっぱい!!
今回もたくさんの猛者のみなさまで
大いに賑わった上賀茂手づくり市となりました♪
今回は2年ほど前の12月に当たったことがある
2回目の場所でした。

記憶力皆無のワタシが
なんでこんなにハッキリ覚えてるのかと言いますと。
こういう場所だからー!

なんかすごくない??
この一軒家っぷり。
向こう側にもうひとつブースがあるんですけど、
自然な人の流れの方から見ると
こんなにもポツン感が。
でもバッグ側も有効に使えるし♡

見てもらいやすいし
いっぱい並べられるし♪
雨が降ったら中に引っ込めないとダメなので、
その点はちょっとたいへんでしたけど。
目の前は自然豊かな風景もあって。

やっぱこのブースすきやわ♡
さてこちらブースの最前線では
いつも「わぁ♡」と
言うていただいてます刺繍バッジたち。
トリオ2組もあたらしく仲間入りしとります♪


旬のモノも入荷しとります🍓

今回もバッジ大人気でうれしうれし♡
おにぎり完売、
他にもいっぱい嫁にいったので。
またがんばって作らねばよー!
そして今回もオヤツいっぱいいただいて
ウハウハ〜♡

ありがとうございます!!
どれもおいしくペロリいたしました!!
なかよし出店者の
静岡茶のマルコさん

仲間で協力して畑もされてるそうで
今回はイチゴも!!
あまりにもでっかく美しいイチゴを見て
脊髄反射でひとつくーださーいな♡
搬入搬出撤収その他諸々
毎回無賃金労働を強いられるオット氏へのおみやげ
という大義名分でワタシが食べたかっただけ
というイチゴがこちら!

でっかい!!
ワタシの手、
男の人と引けをとらない大きさなんですけど
2粒しか乗らへんわ〜

もちろん美味しかったよね〜
あまーくてさー
今シーズン初のイチゴにふさわしい!
もうなんの話かわかんなくなっちゃった

まぁとにかく
いろいろあったけど超絶楽しかった!!!
ということですね♪
今回もたくさんのワハハとアハハを
ありがとうございました!
次回出店は
3月8日(日) 下鴨神社 森の手づくり市
です♡
また元気にお会いしましょう!
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://mutantsister.net/tb.php/1249-036cdd6d