fc2ブログ

MUTANT SISTER ~ファブリッククレイジー日記~

オーダーメイドのカワイコちゃん


おはようございます。

今日は月曜日。

今週もはりきってまいりましょー!



このブログはこれまで

週末SHOPで書くことがほとんどだったんだけど、

お店もお休み中の今、

書くタイミングをつかめない感じでいます。



ついつい逃してしまうタイミング。

リズム感も悪いねんなぁ。。。

大縄跳びも苦手やしさー。

…関係ないか。



さて今日は!



これまでにオーダーメイドで作らせていただいた

カワイコちゃんらをご紹介します♪



いつ頃からの分かな〜って見てみたら、

どうも去年の秋以降の分らしく。



しかも

あれ?あの分の写真がない…

とかもありまして。



さわらさん騒動の渦中にいたワタシ、

ほんまに機能停止してたんや…

とあらためて思うところであります。



なので、

このようなしくじりがありまして、

ご紹介できないみなさんごめんなさい。




ということで!

まずはコチラ♪

秋に仕上げたショルダーバッグです♡


076EDC20-FBB1-4F74-ABE5-2CA7D17DC905_convert_20200413093955.jpeg

週末SHOPのご近所マダムが

ご依頼下さいました♪

春夏物として作らせていただいたのと

同型をご希望。


4ACA29D5-47E7-447E-8A22-2F3F99004D41_convert_20200413094010.jpeg

内布はおまかせ、

ポッケはやっぱり必須ですよね♪


お店の前を通らはる時に

使ってくれたはる姿を見るとうれしうれし♡




次はメガネケース♡


男性のおなじみさまからのご依頼♪

7CDA21B4-6DEB-4E3E-9936-7D3FCD512F6D_convert_20200413093926.jpeg

形は既存と同じがまぐち型で、

生地はオールおまかせ。

これまでにお嫁にいったコらの傾向から、

これだな!という生地を採用しました。



内布はとっておきの!

AC7A6C9F-4E7B-46A5-BE2A-055D2EB07970_convert_20200413093939.jpeg

高校野球が大好きな方なので♡

これしかない!と思いました♪

ワタシもこの生地すきやわぁ

フォントがたまらんかわいいんですよ♡




で、こちらもメガネケース。

平安楽市で久々に再会した

高校時代のともだちがオーダーしてくれました♡



がまぐちじゃなくて、スリムタイプをご希望。

生地の候補を写メで見てもらって

好きなのを選んでもらいました。


メガネの寸法を教えてもらって、

ジャストサイズ仕上げ♪


D7ED4EFE-C289-455B-91CE-D48A9C6C4C01_convert_20200413093849.jpeg

左利きの人なので、

ファスナー左手で開けはるやろなぁということで

メイン生地はこちら側の面に。



反対側はいわば裏面なんだけど。

4F4C0F7B-0834-4B86-8102-643798531BA5_convert_20200413093834.jpeg

ボタンやチロルテープをつけたり。

勝手にかわゆうにしといたでー♡


ともだちからオーダーもらうこと、

また格別のうれしさがあります♡





続いては横長トート。

週末SHOPによく来てくださるお客さま。


いつもオサレな物をお持ちなんです♡


今回のご注文も、

ワタシの脳みそでは出せない物になりました♪



チェリー生地・持ち手は赤で。

というオーダー。
758085F3-8976-45AC-91CB-2A11D856F716_convert_20200413093743.jpeg

チェリー生地が足りなかったので、

黒無地と合わせ技一本!!!



内布はおまかせだったので。

CD811EFC-DC71-4239-AC6C-177B6CBDA9BF_convert_20200413093759.jpeg

赤にした♡

点線のドット柄がよきよき。





そして最後は。

つい最近いただいたご注文。




保育士のお仕事をされてる方で、

卒園される受持ちの子たちへのプレゼント。



MUTANT SISTERと長いお付き合いを

させていただいてる方ですが、

なんて大切なプレゼントなのか。。。


もう、緊張しかないです!!


長方形のキッズサイズハンカチ

0CE5DA38-26CB-46D5-90EE-0E5035FBDB4C_convert_20200413093909.jpeg

身近にキッズがいたことないので、

サイズ感がさっぱりわからん!!!

そこはプロの方にご希望をお伺いして、

試作を繰り返し仕上げました。



縫い目はあえて目立つ色の糸を採用♡



その方がご依頼主さまの

お好みに合いそうな気がして。

ということと、

色とりどりに成長していってね!という

雑貨屋のオバチャンの気持ちも

ちょぴっと込めてしまいました♡




人は十人十色。


この仕事をしていて、

ほんとにこのことをしみじみ思います。



そこにどれだけフィットさせられるか。



技術もそうだけど、

いろんなことキャッチできる

敏感なセンサーの方も磨いていかねば!



まだまだ道は続くでー!




Comment

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

Trackback

http://mutantsister.net/tb.php/1269-14f2b671

«  | HOME |  »

プロフィール

MUTANT SISTER

Author:MUTANT SISTER
週末SHOP
☆OPEN☆
金土日&祝日 
10:00~17:00
京都市東山区小松町141-7


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ

未分類 (4)
新しいのができました (826)
オーダーメイドのご紹介 (53)
手作り市出店のおしらせ (263)
週末SHOPのご案内 (96)
ごあいさつ・おしらせ (237)
ちょっとこばなし (70)

検索フォーム


RSSリンクの表示


リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QR

MUTANT SISTERへの      お問い合わせ

お名前:
メールアドレス:
件名:
お問い合わせ内容: