ごぶさたブログです
今週のスタート月曜日、
朝の番組0655の“たなくじ”にて。
ワタシが引き当てたのはコチラ。

おお、これは!
これなら普段からさわらさんまわりにも飾ってるし、
なかなかええかもよ〜♪
と喜んでおりました。
ここぞとばかりに追加しちゃったりして。

いつも行くお花屋さんで出会った花。
北欧生地のデザインの
モチーフになってるかのような。

かいらしい♡
先週飾ってた小ぶりのアジサイは
花が落ちて枯れてしまったんだけど。

散ってもこのかわゆさ!
おはじきみたいねー。
いとかいらし♡
こうして花を愛でまくってたのですが。
毎度おなじみ、
偏頭痛祭りがここ数日盛大にとり行われ

あえなく撃沈の週となりました。。。
愛でかたが足りなかったのかなー????
とにかく今週の作業は
遅々として進まなかったのであります。
こういう戦闘能力が2ぐらいしかない時の
生地の裁断はとっても危険。
集中力もないので失敗の連続になるから
ほんとはやっちゃダメなんだけど、
裁断せんことには先に進まない。
ちょっと切ってはダウン。
休んで切ってはダウン。
そんな激ヨワ戦士だったのであります。
やっと復活の兆しが見えた日曜日。
いつのまにやら
連休に突入しているじゃないの!
ようやく目が覚めたかのような感覚です。
さて。
このヘドロ期間に入る前に
出来上がってたカワイコちゃん♡
ようやくお披露目!
先週は刺繍週間でした。
お花のブローチ、大きいのと小さいの。

爽やかカラーを中心にデビュー!
早くお店に並べたいねぇ。
イヤリング・ピアスの素もたくさんできました♪

ミモザの大きいのはヘアゴム用。
ワタシも髪が伸びたので、
今はこれで結べるようになったんだー♪
ふふふ♡
それからそれから!
バッジもいっぱいできました♪

整列♡
おもたせのお菓子みたい

もっといっぱいアイデア湧いてこーい!
そのためにも日々アンテナを。
この刺繍週間中は
作業机もこのありさま。

こんなのまだ序の口で、
このあと目も当てられない惨劇に。
でも当の本人には
ちゃんと何がどうなってるかわかるのだ。
っていうのが、
散らかす人の常套句なんよねー

でもほんまにそうなんやでー♡あははー
さあさあ!
ちょっと元気も出てきたことやし!
遅れた作業、取り戻すよーっ


Comment
コメントの投稿
Trackback
http://mutantsister.net/tb.php/1276-7d49e9d3