fc2ブログ

MUTANT SISTER ~ファブリッククレイジー日記~

それいけ☆うにこ通信 〜初めての手術の巻〜


今日はうにこ話の回。



今回けっこう長くなりますが、

よかったらお付き合いください♡




うにこが大人になっても

出産させるつもりがないので、

生殖器官の疾病リスクを下げるためにも

避妊手術を受けることにしました。



さわらさんも同じ手術を受けたけど、

幼犬時代は虚弱だったし、

体調が整ってきた頃には車に当て逃げされて

大けがを負ったりで、

タイミングをはずしまくって

がっつり成犬になってからの手術になりました。




手術を受けるのに

ちょうどいいお年頃になったうにこ。



術後しばらくは

おでかけもできないだろうからと。




ドッグランでヘロヘロになるまで走ったり

1ED5B2AB-F15C-40C1-BEBC-BAD852DDFBF0_convert_20210228104251.jpeg



ドライブして信号待ち中に

やってみたかったやつにトライしてみたり。

A159C566-AABF-43DF-997E-A9B122750B0A_convert_20210228104231.jpeg





家でポカポカ日向ぼっこでウトウトしたり

76930FE5-AB80-4D40-87DF-219EB9649072_convert_20210228104309.jpeg



お気に入りのホットドッグベッドで

グネグネしてるうにこを見ると

E324A93E-4916-44C3-8972-567C5CB0BC27_convert_20210228104212.jpeg

もうすぐ痛い目に合わせてしまう…

ってちょっと心が痛んだりもしましたが。。




うにこのためだと信じて迎えた手術当日。



日帰り入院で無事に手術は終了。

夕方には帰宅できました。




普段の寝床としても使ってる

Uber eats型のキャリーから

出てこないうにこ。

2E8B571D-5397-48E1-8F84-DE4F62538916_convert_20210228104333.jpeg

術後当日は絶食だし、

このまま安静にして寝させてたけど。




横でいちご食べてたら





0676B5CB-392A-47E2-99C7-FB34641A17D4_convert_20210228104351.jpeg
いいにおいするー


9717B41F-A1F1-4453-A78D-E60EEFCA77F8_convert_20210228104424.jpeg
いちごだー



ってうにこ、逆よ逆。

そっちじゃなくてこっちで食べてるんよ。

うにこのはとってあるから明日食べよな。

って言うても

しっかりチェック!

337E82C8-186F-4435-8F80-82FD6B6D810C_convert_20210228104720.jpeg
ない。。。

ねる。。。
137E5817-E475-42F1-A68C-6045F34945C2_convert_20210228104744.jpeg



痛々しくはあるけど、

しっかりいちごに反応したので少しホッとしました。



動くたびに小さく鳴いたりはあったけど、

痛がって鳴きまくることはなく。




翌朝はしっかりゴハンもいちごも食べれたし、

表情も少しスッキリしました。

DFEE8170-4B1F-4BE7-8174-B7704C47379A_convert_20210228105001.jpeg

ファンヒーター独占の特別待遇!

の甲斐あってか、午後には。。。



B142E3B2-6D8C-4406-B7A6-29EF8F0AE520_convert_20210228110523.jpeg
ちょっとあそぶ…?



さっそく遊びのお誘いが!

いやいや、それはまだ無理よー。

おとなしくしていましょう。




夕方には表情もすっかり元どおり。

823F658E-519E-4C16-8F3D-6426A29037FB_convert_20210228110257.jpeg



ものすごく痛がったりするんじゃないかと

心配してたけど、

予想を裏切ってほんと強かったなぁ。

よくがんばりました。



その後ぐんぐん元気を取り戻して

遊びたがるうにこ。



退院するとき先生に、

散歩に行くと走りたい・遊びたいで

大はしゃぎするし、

犬ぞりか!っていうぐらい

引っ張ったりもするんですけど、

散歩って行って大丈夫ですか?

って訊ねたら、

抜糸までお散歩はやめておきましょうか(笑)

って言われてたので散歩も行けず。





EF5BF245-BC74-4281-BCEB-D04957D1D2D3_convert_20210228105147.jpeg
おそと。。。




そやね。いきたいねぇ。

ストレス溜まるよね。




3DE3937C-FAB5-44BA-9E62-500E5EFDE296_convert_20210228123117.jpeg
たいくつー



DEA6F80C-A5A4-46E5-B66D-F113F2C45ED2_convert_20210228105346.jpeg
たいくつだなー



97416CEA-5E5E-4278-8857-E3AA402F8470_convert_20210228110213.jpeg
あーん



F34CBD2F-DF59-4C0B-93D9-ED60FF4C161C_convert_20210228105527.jpeg
たいくつなんだよーう



身悶えるハラキリ娘。




…せやね。

わかるよ、うにちゃん。

そやけど、

傷口ぱっかーってなったら困るからね。

もうちょっとガマンしよね。




遊びのお誘いも技術向上。




飼い主と目を合わせといて
4E6028A1-CB26-4778-8D22-95479420CF79_convert_20210228110641.jpeg


からのー



視線誘導。
041CA86C-A9BF-483B-80D5-2A7B1FE29047_convert_20210228110702.jpeg


巧みに誘ってくるハラキリ娘。




最初はなんとか軽く相手して、

ごまかし、なだめてたけど。



もう近頃じゃ自ら走り回る始末。




コロコロで掃除してても。


コロコロ相手に
C869A215-FDDE-43C0-8118-6BCDF4BBED3D_convert_20210228110735.jpeg

からんできたり





49E325B4-887A-4291-BE90-BEB7FE78F82A_convert_20210228110754.jpeg

襲いかかるハラキリ娘。





鍋つかみを相手にしては

66DFAA66-CEDD-4683-82D1-CC45B91AE067_convert_20210228110832.jpeg



挑みかかるハラキリ娘

79EC1214-CDD5-44E8-8F94-6BD529482C41_convert_20210228110905.jpeg


10607354-701D-4032-9F82-58C14FF8DA4D_convert_20210228110847.jpeg
もっと!

とハードな戦いを要求してきます。




もうそうなるとですね。

ぬいぐるみを持って来られて。




相手させられます。

E03E38ED-27EB-4A95-BB21-DB91E2F7A822_convert_20210228135540.jpeg

ぬいぐるみ越しにワタシの指もろとも

かじる勢いでファイト。



E25B1916-EDCA-4FFF-993B-51D7EE35FA1F_convert_20210228110921.jpeg

ちょっと!顔、顔ー!!

目キマっちゃってるやんか。。。



進化した術後着のせいで、

もうレスリング選手にしか見えないです。。。




まだ抜糸も済んでないのに

こんなに元気に暴れ回っているうにこ。

回復されて何よりです。



くしくも、

抜糸の予定日は3月3日のひな祭りの日。



うちのおてんばハラキリ娘にふさわしい

初節句になりそうです🎎





☆おしまい☆



Comment

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

Trackback

http://mutantsister.net/tb.php/1387-df44c3db

«  | HOME |  »

プロフィール

MUTANT SISTER

Author:MUTANT SISTER
週末SHOP
☆OPEN☆
金土日&祝日 
10:00~17:00
京都市東山区小松町141-7


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ

未分類 (4)
新しいのができました (873)
オーダーメイドのご紹介 (55)
手作り市出店のおしらせ (267)
週末SHOPのご案内 (101)
ごあいさつ・おしらせ (248)
ちょっとこばなし (76)

検索フォーム


RSSリンクの表示


リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QR

MUTANT SISTERへの      お問い合わせ

お名前:
メールアドレス:
件名:
お問い合わせ内容: