上賀茂手づくり市 終了しました
3ヶ月ぶりの上賀茂手づくり市。
コロナも終息してないし、
時々小雨が降ったりもする中
今回もたくさんの方に
ご来店いただき、
本当にありがとうございました。
上賀茂さんだから会える方も多くて、
久しぶりの再会も連発♡
わーきゃー楽しく、
どんよりなお天気そっちのけで
ブース内は賑やかな笑いに包まれた
幸せな空間となりました。
今回もいっしょうけんめい並べたよー!

雨、降るんじゃね????
ってビビりまくって
完全防雨体制!!!!
どっからでもかかってこんかい的ガード!
気の小ささは随一であります!

新しい棚にもちょっと慣れてきたかなー
盛りだくさんに並べられたわ♪

ラベンダーのサシェや
人気のプリケツねこちゃんもおります♡

このごちゃごちゃ感!
発掘する楽しさもあるよねー♪
ってことで良しとしましょう


キラリ目立って
注目を集めてくれるカワイコちゃんら。

老若男女問わず、
ふふ♡ってなってもらえるバッジたち。
主催スタッフさんにも、
「これぞ手づくり市。このユーモアが僕は好きです」
って言うてもらえましたよ♪

ビンテージ生地のバッグたちも
お嫁に行きましたねぇ。
ワタシが生地に出会い、
お客さまがそのバッグに出会う。
一期一会の連鎖。
その出会い、ほぼ奇跡と言っていいでしょう。

こまごまちゃんたち。
最新作のブローチのことを
「これは頑張って刺したわねぇ」って
優しそうなマダムに褒めてもらって
朝イチから気分最高潮!
そして今回もありがたいオヤツ♡
いただきましたー!

なんてオサレな…♡
はっきりと「おやつの時間」と!

何この箱ー!
超カワイイっす!!!
たまらぬぅ♡
ありがとうございます!

おいしいに決まってやつー!
やめられないし、やめる気もない!!!
えぇ、もちろん一気食いしましたわよ♪
ごちそうさまでした♡
それにしても。
手づくり市ってなんでこんなに楽しいの?
開催されない間
どんどん気持ちがやさぐれてつらかったけど、
一気に回復した感じです。
そもそも手づくり市がなければ、
ワタシなんてとっくに
ものづくりなんかやめてたと思う。
ワタシは自分のためには作れへんし、
知らない誰かが
知らないワタシの作ったものを
気に入って買って下さることが
たまらん幸せなんです。
しかもそこから顔見知りになって
仲良くしてもらえたりとか。
ステキのかたまりでしょ?
ほんとにすごいところなんですよ、
手づくり市。
ここにいられるしあわせ。
ずっと続きますようにと心から願います。
またいっぱいつくらないとね。
それが原点なんだし!
しあわせは努力の上に成り立っているのだ。
そして何より。
足を運んでくださったり
ブログやSNSをチェックしてくださる
みなさまに心から感謝です✨
何はともあれぃ
また次も元気にお会いしましょう!
次回は
7月10日平安楽市です。
(出店確定)
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://mutantsister.net/tb.php/1426-e3473755