平安楽市終了しました
手づくり市の再開あるあるで、
今回も雨のスタートとなりました。
それにしてもこのあるある、
見事にほんまにそうなんです。
もう笑うしかないわ〜
ということで、
今回もバッチリ雨の中での設営となりました!
雨対策仕様での出店です。
少数精鋭のコンパクトバージョン!

最新のカワイコちゃんは
特設の棚へ。

お花のポーチは全色持ってきましたよ♡
サシェは厳選してイチオシのものを。

ポシェット系も人気のインコや、
ワタシのお気に入りのを選んで。
できるだけいろんなものを少しずつ。。
って思ってると、
けっこう雑多な感じになるんだけど。

こういうゴチャゴチャ感も好きなんです♡

見やすさに欠けるかな?とも思うけど、
発掘する楽しさがあるはず♡
そんなふうに楽しんで見てもらえたら
うれしいなーと思ってます♪
で、そんなこんなしてたら。
思いがけずの晴れ!!!

どんよりな1日を想定してたのに
まさか青空に会えるとは!!!
その分暑くなって慌てたけど。。。
平安神宮も青い空に朱色が映えます♡

独特の屋根の色もきれい!
開催可否についてもそうだけど、
コロナ禍でこれまでより一層
運営するのも大変になったと思います。
感染症対策もしっかりと、
主催者さんが対策ブースを入り口各所に
設営して下さってます。

ご来場のお客さまも協力してくださり、
皆さん手にシュッシュしてくれたはります♡
歩道もかわいく飾りつけられたり

ばいーんとおっきい看板もあります!

今回は出店数が少なくて、
ちょっとさみしい感じではあったけど。

こうして芝生ではキッズが思いっきり遊べて
元気に走り回ってたり、
集いの場みたいになってるのを見て、
それはそれでいいよね〜

って思ったり。
こんなご時世だから、
なかなか以前と同じようにはできないけど、
それでもこうして出て来れる場所があることが
うれしいしありがたいです。
足を運んでくださる方に、
来れなくても見ててくださる方に、
開催に向け尽力くださる運営スタッフの方々に。
心から感謝です。
1馬力でやってる小さい店だけど、
ほんとは全然1馬力なんかじゃないと
いつも思います。
応援や期待、
支えてくれる人がいるからこそ
できてること。
それを受けて
ふくらますのがワタシの仕事。
なので、がんばります。
気を抜けばすぐ
だら〜〜っとしがちなのを
ピリッとさせて!
背筋伸ばしてやったります!
また次回元気にお会いしましょう。
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://mutantsister.net/tb.php/1459-85f557f4