fc2ブログ

MUTANT SISTER ~ファブリッククレイジー日記~

上賀茂手づくり市終了しました


今年初めの上賀茂手づくり市。


なかなかに厳しい中での開催となりました。


雪が残るほどの寒さ、

午後からの雨、

そしてコロナ。



悪の三拍子がそろっちゃった



にも関わらず、

勇猛果敢に上賀茂神社へ足をお運びいただき

本当にありがとうございました。



1月の上賀茂神社。



節分に向けてのノボリが

参道にズラーっと!

EDB89617-321D-4B7D-BB19-4BF2F9173678_convert_20220124121213.jpeg

なんか、いいねぇ!!

赤と黄色がなんとなく節分感UPするわー♪

鬼の色なんかな??







本殿に向かう鳥居の前には

手づくり市のノボリ。

17E0F42B-12D6-453A-9CAE-581922524287_convert_20220124121158.jpeg

これもとってもいい♪

謎の一体感があると思うの♡




そんな鳥居からすぐ近くのブースで

今回は出店することとなりました。



E9863095-5A50-42E6-B7EB-4F50AA98BC83_convert_20220124120828.jpeg

全方向が通路に面しているという

驚異的に絶好の位置!!



ほんまやったら

もっとダイナミックに、

ばばバーーーーん!!!!と

いーーーっぱいのカワイコちゃんを

並べたかったけど。



雨確定な予報を踏まえ、

雨対策とともに

テント内でゆっくり見てもらえるような

セッティングにしました。



B327DBF9-3D3D-4EB3-B3D8-180B6366AFBE_convert_20220124120934.jpeg

70C165B5-D103-4ECD-A4AA-0E6F9D38D651_convert_20220124120959.jpeg

B1E3979C-D81F-475B-A648-70E317D345AE_convert_20220124121032.jpeg


初の試み!

大まかには構想を練ってたけど、

細部は現場でやるしかないなー

とか思ってたら、

案の定お悩みモードに入ってしまったけど。。。




まぁでも、

そこそこいい感じにできたと思う♡




小物さんたちも

普段とは違う並べ方にしてみたり。

2CD65E5D-3885-4477-BC94-C3E888CEE24F_convert_20220124121017.jpeg

440FC3C2-C066-4903-93A2-1B879DC8F6A4_convert_20220124121117.jpeg

469E5593-BD57-463C-A88E-D2DCB61B782C_convert_20220124121133.jpeg

9073E5E0-1B4C-4A10-BB38-598ADDF7AAA6_convert_20220124121059.jpeg


ちょっと変えたら

また印象や見え方も変わるかもだし。



いろいろ試したり考えたりするのは

大変やけど楽しくもあるのです♡




そうそう!



上賀茂神社といえば!



神馬の神山さん♡




今回は朝のおさんぽをされるお姿を

拝見することができました♪

4A04042F-F40D-4A7A-9180-AB5E0D6071DB_convert_20220124144632.jpeg

係の方と一緒にトコトコ。




「雪のないとこ歩いたらええのにーっ」

という神主さん(?)の声もあったりして、

とっても大切にされてる様子♡




係の方2人がぴったりお付きに。
8B29AB20-E563-43C0-A38C-8A218466771C_convert_20220124121226.jpeg
愛されとるねぇ





おさんぽ終了、
いったん本殿の方に向かう神山さん。

5FD8026A-6186-43E8-90E4-B841F08A915D_convert_20220124144650.jpeg

ゆっくりと、
とても穏やかに歩かはるんです。

プリプリなお尻もカワイイぞーっ♡






その後すぐ再びお出ましに。

564B64A0-8B8D-4F71-B925-B709B00BC92E_convert_20220124121146.jpeg

絵になる。。。






ご出勤ですね。

BF614ED1-7A0F-4AFA-ACF6-8D3A25858ACC_convert_20220124145943.jpeg

いつもの定位置に
ゲートイン(?)する神山さん。



寒い中いつもと変わらぬ様子で

参拝客の人に接する神山さん。



人々のご利益のために…

神山さん、いつもありがとう。

風邪ひかんといてね♡





こういう光景も見れるから、

上賀茂神社が大好きなんです。

ワタシ。




なんかいいでしょ?



ほんの〜りおだやか〜で

ほんわ〜かしてる感じ。



月一回

ここに来れることが楽しみなんです♪



同じように、

お客さんの中にも

上賀茂手づくり市を

楽しみにしてくださってる方も

いるかもしれません。



だけど、

行きたいのに行けない。



そんな方もおられるかと思います。



一緒に楽しめたらいいけど、

このご時世

なかなか出かけにくかったり。



その分

ブログやSNSの投稿を

楽しみにしてるよー

という

メッセージをいただいたりすると、

ほんとにうれしくて

ほわっと胸があったかくなるし、

ものすごい励みになります。




みなさんほんとにありがとうございます。




どんな状況でも

ワイワイして

ぺちゃくちゃおしゃべりして

ガハハーと笑えば。




ちょびっとの苦労や疲れなんて

一気に吹っ飛ぶし、

今日も出店できて楽しかった♪

って思います。




来月もそんなふうになりますように♡

みんなと一緒に

わちゃわちゃできたらいいなと思います♪



そんな期待を込めつつ。




また次回、

元気にお会いしましょう。



Comment

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

Trackback

http://mutantsister.net/tb.php/1513-0a7dd475

«  | HOME |  »

プロフィール

MUTANT SISTER

Author:MUTANT SISTER
週末SHOP
☆OPEN☆
金土日&祝日 
10:00~17:00
京都市東山区小松町141-7


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ

未分類 (4)
新しいのができました (827)
オーダーメイドのご紹介 (53)
手作り市出店のおしらせ (263)
週末SHOPのご案内 (96)
ごあいさつ・おしらせ (238)
ちょっとこばなし (70)

検索フォーム


RSSリンクの表示


リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QR

MUTANT SISTERへの      お問い合わせ

お名前:
メールアドレス:
件名:
お問い合わせ内容: