きんちゃくはすてき
ヒモをシュッとするだけで
閉じれたり、
すぼまったところを
こじ開けたりするだけでいいって、
めちゃくちゃ便利やと思うんです。
きんちゃく袋。
考えた人って誰ーっ?
天才!もしくは大ズボラ!
当たり前に存在してるけど、
すごい代物やなぁっていつも思います。
おでんでも
餅きんちゃくが一番好きやし。
関係ないけど。
そして♪
久しぶりに作りました。
このタイプ♡

以前はメインの部分を
ビンテージ生地にしてたけど、
今回はUSAコットンにしてみました✨
で、ちょっと話はそれるんですけど。。。
生地やさんでも
「USAコットン」っていうて売られてるけど、
それってそもそも綿花のことやと思うんよねー。
なんで
USAプリント生地
もしくは
USAコットンプリント生地
と言わないのか。
調べてみたけど
どこにも解説はないし、
生地を販売してるとこはどこも
「USAコットン」としている。。。
謎やーーーー。
いつもそこんところが
モヤッとしつつも、
でも、
きゃ♡いい柄♡
って言って選んでしまうのでした

モヤっをはねのけるぐらいだから、
やっぱりどこかちがう雰囲気♡
ビンテージや日本製生地とは違って、
これもまた独特の雰囲気があるんです♪
色使いとか、
柄のデザインとか。
ビンテージも
日本の生地も。
みんな個性があって、
みんないい!
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://mutantsister.net/tb.php/1518-69eee6e8