特別の。
ここしばらく
制作作業の中心となっている
オーダーメイドの品々。
今週の作業も主にオーダーメイド、
そしていくつか
新作の試作もしました♪
新しいカワイコちゃんの誕生も間近!
近日リリースのニューフェイスは
お楽しみに♡ということで。
新しいご主人様の元へ
無事にお嫁入りしたカワイコちゃんたちを
今日はご紹介しようと思います。
☆ポッケポッケバッグ☆
以前レギュラーメンバーだったこのバッグ。
それをサイズアップしたものを
数年前に作らせていただき、
今回はその2代目を!とのうれしいご注文♡
長年に渡ってお付き合いいただいてる方のご依頼です。
その方の好みやワタシの作風、
お互いに知り尽くしていると言っても過言ではない。
そんな気がしています。
というわけで。
できたのがこちら!

いくつかご提案した生地の中から
選んでいただいた野菜柄。
これお好きそうやな…と思ってた生地だったので
ヒットしてうれしー♡
かたちは以前のまま、
フタ的止め布をつけて
内ポッケがしっかりするように。
とのご希望で、
あとはオールおまかせ
届くまで内緒のお楽しみ方式!
そんな注文って、
かなり信頼いただいてる証拠だと思うし、
その分とても緊張します。

前面の外ポッケはぺたんこ型。
おまかせいただいた生地選びですが、
柄物に柄物と柄物を合わせる。
これ1択でした。
一瞬、
無地を使うか…?と
頭によぎったけど。
即、
ないないない!
やっぱ柄もんや!
ということでそこは揺るがず。
生地選びは入念に吟味しました。

後ろ側にも外ポッケ。
こちら側はタック入りで立体的になってます。

いやー、
こうして見てもやっぱり。
この生地合わせ大正解やわ♡
と自画自賛☆
この合わせ方も気に入ってくださったので
自己満で終わらなくてよかったです♪
中にもぐるりとポッケが充実!

ポッケポッケバッグの名前の由来はここ。
とにかくポッケだらけのバッグなのです。
物を入れてもポケットがヘタらないよう、
生地選びから接着芯の使い方、
ポケットの分割にも工夫を。
届いてそっこー
仕事道具を入れ替えた!との
うれしいご報告をいただきました♡
今もきっと毎日活躍してくれてることでしょう。
☆コンパクトお財布☆
こちらもうれしい2代目のご依頼!
今回はより薄型のものをご希望です。
使いやすさはそのままに、
だけど薄くコンパクトに。
旅行やお出かけの時の相棒として、
「こうであってほしい」を詰め込んだ
コンパクトなお財布です。

形状としてはレギュラー品のまま。
ビンテージ生地の青系のパッチワークで、
差し色として黄色を…とのご希望です。

青と黄色のつなぎとして、きみどりも少々。
パッチワークは
生地の配列がとってもむずかしい。
色のバランスが大事なんです。
フタを開けたところに

ハートをしのばせてみた♡
ちょっとした茶目っ気?
遊び心?
うふふな仕掛けです

両サイドもぬかりなく。

しっかり色を合わせましょう。

通常なら中の仕切りは2つ。
だけど、
薄型にするため
ファスナー付小銭入れのみに。
そのかわりに
小銭入れの後ろに大きめのポケットを。
とのご希望です。

中もしっかり色合わせ。
きいろがバチっと効いた水玉で
アクセントになるポッケにしました♪
小銭入れの中もだよー

こちらもお受け取りのご連絡をいただきましたが、
アレコレ仕掛けたいろいろにも
全部気がついてくださって♡
伝わるって、
めちゃくちゃうれしいことなんですね♪
オーダーいただいてから完成までの期間、
どちら様にもお待たせしまくりで
ほんとに申し訳ない限りです。
だけど
みなさん口を揃えて
待つのは全然大丈夫!
と言ってくださいます。
ありがとうございます。
待たせた上に、
なんじゃこれ!?となっては最悪。
やったー!!!の声が聞けるよう、
持ってるもの全部出し切って
これからもいただいたご期待に
精一杯お応えしようと思います。
そしてお嫁に行ったカワイコちゃんらには、
しっかりお役に立ってほしい。
遠く離れたところから、
カワイコちゃんのおっかぁは
いつもそう願っています。
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://mutantsister.net/tb.php/1523-41f736bb