上賀茂手づくり市終了しました
上賀茂手づくり市を無事に終え、
夕飯後の寝落ちを経て
今、ニーナシモンを聴きながら
パチパチ書き込みをしています。
(疲れた日の夜のニーナシモンは格別だ♡)
さて。
蒸し暑い梅雨の6月京都。
出歩くのも一苦労な中、
今回もたくさんのご来店ありがとうございました。
朝7時。
上賀茂神社は曇天。

でもみどりがとってもきれいでした。
鳥居やのぼりの朱色も鮮やかに映えます。

晴れてたらもっときれいやったろうなぁ。
天気予報では終日降らないとのことでしたが、
空の色がどうにもあやしくて
ほんまに大丈夫?と
いつもの小心が炸裂。
でも今回のブース。

みどりのもみじに覆われて
木に埋もれるようなかたちでの出店だったので、
木が守ってくれるかな?と
安心して開放的なディスプレイができました♡
時間が経って快晴になった時は
木陰バッチリですごく涼しくて。
背後にはならの小川。

おかげで風は通るし
ほんとに助かりました。
ありがとう、もみじたち!
ありがとう、小川!
こうして今回とても恵まれた場所で

たくさん持って来たカワイコちゃんも
無事に全部並べることができました♡
特設ディスプレイも出現♪

普段なかなか持って来れないポーチたちも
たくさん連れて来てたんですよー

できたてさんや


やっとできたとりさんも久々のお目見え✨

もみじを借景に映えるカワイコちゃんらや、


森に帰ってきたかのようなきのこたち、

日が差していい雰囲気なエレガントさんたち

わぁ♡をいっぱいいただいたキャラや
ご好評いただいてるハンカチたちも

みんなうれしそうでした♡
お嫁にいったたくさんのカワイコちゃんらが、
新しいご主人様のところで
しっかり活躍してくれることを
おっかぁとしては願うばかりであります

そして今回もいただいたたくさんのオヤツ❤︎
東京からお越しの方からは
無印良品東京本店オリジナルのきんちゃく!

銀座が本店なんやー✨
行ったことない銀座!
異次元な感覚でいたけど実在する街なのねー!

そして美味しい焼き菓子も♡
他にも

ふわふわシフォンケーキや
美味しいケーキ、
大好物やねん!のマカロンや
塩分補給もバッチリ!なポテチ。
ありがたいパーフェクトなオヤツたち、
しっかりお腹に収めましたー🎶
ごちそうさまでした♡
みなさんありがとうございました

そんなこんなで、
今回もたくさんの出会いでいっぱいの
楽しい1日になりました。
遠方からお越しの方もたくさんで、
毎回お目当ての一つとして来てくださったり
偶然のはじめましてだったり。
どれもがうれしい出会いです。
一人で作業する日々を過ごしていると、
自分のやってることがよくわからなくなったり、
不安になったり、
自分を見失ってしまうようなことが
時々起こります。
だけど、
こういう1日を過ごせると
また頑張ろうって、
今度はこんなの作ってみようかって、
気持ちがモリッと復活します。
みなさんに支えてもらってるようで、
盛り上げてもらえてるようで、
ほんとにありがたいです。
自分一人では絶対に無理だし
一人でやってることではないと
いつも思います。
心から感謝です。
ありがとうございます





これからはますます暑くなる季節。
体調管理もしっかりやって!
また楽しい1日を迎えられるように
したいと思います

また次回元気にお会いしましょう!
【おまけ】
今日の写真を見直してたら
全然知らん間にこんなん撮れてた!

ブースのバックヤード。
なんかカッコイく撮れてるー♡
それにしてもいつ撮ったんー????
【おしまい】
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://mutantsister.net/tb.php/1576-e6ae0c89