fc2ブログ

MUTANT SISTER ~ファブリッククレイジー日記~

◇◇ それいけ☆うにこ通信 ◇◇◇



うにこの夏休みの巻



2022夏ももうすぐ終わりです。

まだまだコロナの影響はあるものの。
今年の夏も楽しかったなー♪


2歳になったうにことのおでかけも
行動範囲が広がって、
一緒に遊ぶ内容も多様になりました。



そんな夏の思い出をダイジェストで。



絶対に外せないのは近くの賀茂川上流。
よく晴れて水遊びにぴったりの日でした。


27F96BF6-DF49-4714-B895-272219B9A1B1_convert_20220910154424.jpeg


昨年1歳だったうにこは、
初めての川遊びにビビりまくってたけど。

今年は自ら果敢にスイム!!
6407FF03-C0F1-4C8C-AC1B-40A6452339F9_convert_20220910154546.jpeg

1年ぶりやのにすごく上手に泳げてたので
びっくりと同時に感動!



おいで!おいで!の掛け声に
一生懸命泳ぐうにこ。
F653CDE0-70D6-48D6-98D1-35A4B0B14E05_convert_20220910154453.jpeg


C7EEE239-ECF8-47A0-A8C5-8495B8A0622D_convert_20220910154635.jpeg
ちゃんと犬かきになってます!


しかも、
「水飲みながら泳ぎ」という泳法も体得!
278D9C10-CB3E-4F63-9D3F-367B0C68E787_convert_20220910154517.jpeg
ガッツリ飲んでるねぇ!



一生懸命泳ぎまくって疲れたかな?
AA820503-ACA7-49C3-B092-0CE6EA5325E9_convert_20220910154704.jpeg
おもろ顔。いい表情だー



オット氏にピッタリくっついて
ラブラブおデートなご様子。
70879823-D5A8-48EB-982B-23772AC01459_convert_20220910154613.jpeg
だっこしてー。言うてんの?



かなり水が冷たいので長時間は遊べません。
ほどよきところで帰ります。


駐車場までの道のりを


るんるん♪
DA37E7E1-D7A9-4BFF-BDC3-5AB71D05AF92_convert_20220910154349.jpeg
弾んで歩いて楽しそう♡



あーおみずだー
776AB2C8-7C82-4846-AA8D-A86FA9A1CC4E_convert_20220910154742.jpeg


今入ってきたとこやでー。

名残惜しいのかな?
すごく楽しそうでよかった♡
また来年も来ましょ!





川遊びがえらく楽しそうだったので。


いつも行ってる美容室の
カリスマさんに教えてもらった川へ、
ドライブも兼ねてレッツゴーしました!



うにこはドライブも好き。



まどあけてー
とせがんでは。

7C464622-DEE5-4881-A13D-096C5F6A9B0C_convert_20220910154832.jpeg

いつもこうして窓の外を見ます。


風あびまくりで森林浴。
34AAB34A-4354-445B-8E5F-8FC4803D7D0C_convert_20220910154908.jpeg
気持ちよさそうね。



で、たどり着いたところは…。



賀茂川では見られないような川!
2565DC25-8235-4DFB-89F9-1152A9E60C5D_convert_20220910160402.jpeg


ちょっとポイントの選択をまちがったか…?


85BEEF9C-3B45-4D63-A4EB-F3E5F57D4AA2_convert_20220910160421.jpeg

でもすごーくステキな場所!
いい感じすぎて気持ちいい♡



でもうにこにはハードすぎたねぇ。



B00562F3-EA44-49AD-8FC3-1DAD0266041F_convert_20220910155254.jpeg

腰引けまくりうにこ。



むりよーぅ
D9896E53-DF1A-483A-AFEB-8837EEC3E894_convert_20220910155328.jpeg

困惑うにこ。

そうね、
ちょっと上級者向けすぎたね。




ほなほな、こっちで遊ぼ!
5D7E4342-8A8E-4390-8A07-34658CC3C369_convert_20220910155226.jpeg
うにこは横のせせらぎ担当です。



一応岩場もチャレンジ☆
7BAD9F68-1C8F-4561-B6D4-E4B1147253E1_convert_20220910155405.jpeg
やっぱり困惑うにこ。


とってもいい川でしたが、
ちょっと場所の選択をミスってしまったかも。

もう少し移動したら
遊びやすそうなポイントがあったので、
来年はそっちへ行ってみよう!


困惑するうにこと対照的に
ガッツリ水着で泳ぐ気満々のワタシ。

ヒャッホウー!とはしゃぐのはいいが、
川の中で思いっきり転びました。

ええ歳して
足に擦り傷こさえて血を流すとは。。。

流れが早く思いのほか水深もあったりで、
一瞬のミスで溺れて死ぬんやな…
という気分も味わいました。

いちびるな。
この一言に尽きますね。
反省。



そしてそして。
この夏の一大イベント。



うにこ初めての1泊旅行!



犬と泊まれる湯快リゾート
粟津温泉へ行きました。


行きしなは少し先まで足を伸ばして金沢へ。



近江町市場は犬連れOK!
4EE40AF0-C24A-4017-B64B-E63E46307CE4_convert_20220910155438.jpeg


一緒に入れる飲食店も
いろいろありました♪



だけどうにこは
おあずけばかりでこの表情。。。

2125FB4F-C903-4E57-AE50-9757FEBD6EA1_convert_20220910155508.jpeg
精神統一で乗り切ろうとしてる…?




このお宿、
犬生初めての1泊旅行に最適でした!

50D8B8D7-4080-40DC-8AA8-5B2E07078D8E_convert_20220910160434.jpeg


食堂にも同行できるし、
部屋で待たせとかなくていいのが
何より嬉しかった!

FA434982-76DF-4DE9-BB60-183428EC323C_convert_20220910155706.jpeg

椅子にも座らせてもらえるし
ほんと助かりました。



翌日、
京都へ向けて帰り道にいろいろ寄り道。




粟津温泉近くのレジャー施設
“ゆのくにの森“にて。



アンブレラ!
C147A727-1964-4AAF-8B03-32795667136E_convert_20220910155739.jpeg
カラフルな傘通り。
きれいね〜♪




もののけ姫に出てくるこだまがいる!
94D28BBF-09F9-450C-9B17-B8429455671E_convert_20220910221542.jpeg
こんにちはー
こだまにあいさつするうにこ



暑くて水に入っちゃううにこ。
2DFBA391-6124-42ED-9602-627868F371BF_convert_20220910160445.jpeg
いいよー
そういう野生児なところ好きよー♡





東尋坊にも行きました。

266BD366-3E29-4F3F-928B-C5CD6503DF2F_convert_20220910155801.jpeg

あの観光船に乗る予定だったけど、
ものすごい揺れながら走る船を見てドン引き。

絶対酔うわ…と言うことで断念。
日本海の荒波なめんな!ってことかなー。

崖上の風もすごく強くて、
吹っ飛ばされそうでした。

船越さんもいーひんのに、
崖から落ちてる場合やないよねー




なかなかに崖が似合う女、うにこ。
123D8525-4B6F-4F43-96C6-367956B853F7_convert_20220910155843.jpeg
それにしてもいい景色!
さすが名所です。



崖前にあるカフェでひと休み。
4A264F6E-03EA-426C-B15C-CDFB3C505862_convert_20220910155915.jpeg
景色も眺められるし、犬連れOKだし。

東尋坊でも犬OKな飲食店が多くて、
お昼ごはんにも困らず♡

ほんとありがたいことです




この旅を通して一番驚きだったのが、
うにこがめちゃくちゃ
おりこうさんだったこと!


家では欲しがりまくりの
ちょうだい攻撃がすごいのに。。。

ちょうだいコールも控えめな上に、
「だめ。おすわり。待ってて。」
と言っただけで
ちょこんと座ってお行儀のいいこと!


宿でも他のわんこたちが吠えだして
ワンワン大合唱が始まっても、
「???」な感じで参加せず。


親バカ炸裂で恥ずかしいけど言わせてほしい!


ウチのうにこ、
めちゃくちゃおりこうです!!!!

1番の気掛かりだったトイレもバッチリ
粗相もせず、
言うこともしっかり聞けて
お泊まりデビューとしては1億点満点!!!

夏のいい思い出ができたし、
これでまた行動範囲が広がりました。

うにこ、
おっかぁ一緒に行きたいとこ
いっぱいあるんやでぇ♪


これからも楽しみがいっぱいです!

そのためには日々健康で。

人も犬も心身共に元気でいられるよう、
毎日暮らしていけたらと思います。




そうそう、それから。
ワタシ確信しました!


やっぱりうにこは
かなり強力な晴れ女だと!


だって、
車内、屋内にいるときは降ってても、
いざうにこが外に出れば雨あがるんやもん!!

うにこの行くところ雨なし!

なんて子だ!!!


うぅ、うらやましい。。。


できることなら
手づくり市にもついて来てほしいわーっ




◇ おしまい ◇




今回も長々とした
とりとめのない話に
最後までお付き合いくださり
ありがとうございました

Comment

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

Trackback

http://mutantsister.net/tb.php/1608-f4e1ae8e

«  | HOME |  »

プロフィール

MUTANT SISTER

Author:MUTANT SISTER
週末SHOP
☆OPEN☆
金土日&祝日 
10:00~17:00
京都市東山区小松町141-7


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ

未分類 (4)
新しいのができました (892)
オーダーメイドのご紹介 (56)
手作り市出店のおしらせ (269)
週末SHOPのご案内 (102)
ごあいさつ・おしらせ (252)
ちょっとこばなし (79)

検索フォーム


RSSリンクの表示


リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QR

MUTANT SISTERへの      お問い合わせ

お名前:
メールアドレス:
件名:
お問い合わせ内容: