番外編!◇◇ それいけ☆さわら通信 ◇◇◇
今日はうにこ通信の番外編。
さわらさんのことを書いてみようと思います。
金木犀が香る季節になりました。
この時期になると
さわらさんのことを強く思い出します。
3年前のちょうど今頃。
獣医さんに
「あと1週間がんばれるかどうか。。。」
と宣告されたのがこの時期でした。
ワタシの誕生日目前で、
それまでなんとか一緒にいれたら…!
という思いで過ごしていました。
結果としては、
獣医さんの予想をはるかに上回り、
宣告から1ヶ月以上も頑張り続けた
さわらさん。
その期間は毎日が辛くて大変だったし、
今思い出しても涙が出てしまうけど。
それまで過ごした12年という日々は
平凡だけどかけがえのない思い出でいっぱいです。
標準より小さい体だったさわらさん。

幼犬期は全然食べてくれなくて、
物を食べさせるのにとても苦労しました。
それが何がきっかけになったのか、
よく食べるようになって、
ワタシと同じく
スイカが大好物になったのも
なんだかうれしかった♡
大きなおめめがチャームポイントで
ちょっと斜視なのも
たまらなく可愛かった♡

オヤツチョーダイの熱視線。
歯の治療直後のワタシ、
麻酔が効きまくって、
うぅ。。。ってなってる時にも

さわらさんは「オヤツチョーダイ」。
超絶マイペースなんです。
そして、
さわらさんはとにかくよく寝る子でした。
夏でも

冬でも

廊下でも

時にはおまんじゅうになってみたり。

ワタシの友達の中には、
起きてるさわら見たことないわー
って言う人もいるぐらい。
いつも爆睡。

寝起きでぼんやりのさわらさん。

このちいちゃい丸い後ろ姿が
愛おしくてたまらなかった。
でも起きてる時は元気よく!
台所に立つワタシの足元を
ぐるぐる高速周回!

バターになるつもりなのか。
元祖おはさまりの図。

時々モーレツに甘えに来るさわらさんが
カワイイてしゃあなくて。
看板犬になる気はなかったさわらさん。

でも時々はこうして
週末SHOPにもお付き合いしてくれました。
今頃どうしてるんかなー
会いたいなー
といつも思います。
規格外すぎるさわらさんなので、
虹の橋のお話を読んでも
「さわらさんはこういうタイプじゃないのよ…」
という気にしかなれなかったので
今どうしてるか想像もつかないし、
ワタシがあの世に行ったとしても
待っていて迎えに来てくれるとは
到底思えない。
なので、
ワタシがさわらさんを
見つけてやる!!!
と思ってます。
この世でもそういう関係だったし。
呼んでも来ないし、
こっちを見もしないさわらさん。
目が合うこともないさわらさん。
何考えてるかわからないさわらさん。
だけど、
体は小さいのに
お釈迦さんみたいに大きいさわらさん。
未知で不思議で
宇宙みたいなさわらさん。
ワタシの方がさわらさんに懐いてた。
オバケになってても
ゾンビになってても
ドロドロに溶けてても
骨だけの姿になっててもいいので、
たまにはおっかぁのとこに
帰ってきてほしい。
どんなふうになってても
ぎゅーーーーーーっとして
レロレローーーってします!!
気が向いたら帰ってきてください。
おっかぁ待ってるで、
さわちゃん。

Comment
コメントの投稿
Trackback
http://mutantsister.net/tb.php/1618-e91bb3df