ちょっとした変化
前々から
気になってたことが
ありまして。
週末SHOPの店内。
棚の並びおかしくない?
ということ。
ちょっとのことやのに、
なんでさっさとやらなかったのかー?

棚の位置を左右入れ替え。
スッキリよくなりました♡
こんな些細なことぐらい、
もっとサクサクやんなさいよ!
と自分を叱咤です。
そしてもう一つ。
これはそう簡単にはいかへんで…な案件で。
でも気になってたら
どんどん、どんどん
嫌いやわぁ〜
な感じになってしまってですね。
とうとう手を出してしまいました。
値札。
バッグとか小物とか、
個別につけてたアレ。
クラフト紙を使って作ってたけど、
使い回すもんやから
くちゃくちゃになるわ、
軽いからすぐ品物の中に隠れるわで
うっとおしいな…
と思ってたんです。
小さくて目立たなかったしね。
プラ板で作ろうか、
市販の値札買おうか。
どれもピンと来なくて
考えに考えた結果。
これが一番しっくりくるかな?と。
で、できました♡
NEW値札!!!

ハギレと紙を貼り合わせたやつー♪
バッグ用に大きいのと、
小物用に小さいの。
2種類に分けました。
値段側はこうなってます♡

かわいいでーっ


実際使った生地のハギレたち。
品物とのなじみもいいに決まってるし♡
いろいろあると、
そういうのも見てて楽しいかなー?
って思って

さっそく付け替えてみました♪

厚みもあってしっかりしてます。
いい感じ!
お値段はこのように。

金額はシールで貼り付け。
使い回す前提なので、
それ含め値札つけ作業もこれで楽になるですぅ!
値札も大量生産できる方法を考えたので、
初期案のプラ板は早々に
無理!!!!!と却下でしたが、
これなら追加もしやすいし
MUTANT SISTERっぽさもあるしで、
我ながらグッドアイデアでしたー

こないだの万引き事件で、
値札をちぎられてたんですよね。
紙のとこだけ捨てられて、紐が残ってて。
これやったら簡単にはちぎれへんで!
そんな対策も含めて
今回いよいよと踏み切った改造です。
あーでもない
こーでもない
なんかいい方法ないかいなー
長らく脳みその片隅に
こびりついてましたが、
やっと卒業してくれました

とはいえ、
あいにく紐がなくなってしまい
まだ未交換で残ってる品がある…。
個別の値札をつけてる品物が
どうやら200を超えてるっぽくて
(途中で数えんのがめんどくさくなった)
付け替え作業はほぼ1日仕事やったのに、
それでもまだ途中とは。。。
今度は宿題と変化したこびりつき作業を
早めに片付けようと思います!!
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://mutantsister.net/tb.php/1634-9f59c5fa