怪我の功名
1月最後の週末です。
今日も週末SHOPより
パチパチ書き込んでいます。

寒すぎるので前閉めてます。。。
でも漏れ出すパヤパヤ感!
寒さしのぎにどうぞお立ち寄りください♡
いやーーーそれにしても!
降りましたねぇぇ
雪!
全国ニュースにもなってましたか?
JR京都線や新名神の立ち往生。
偉い人謝ってはったねぇ。
ワタシは缶詰になった経験はないけど、
ものすごい不安と疲労だったと思います。
割と身近なところで起こった
こういうニュースを聞くと、
車で出かける時も
ある程度の備えはして出るべし。
と改めて教訓になったし、
まぁいっか!にせず
ちゃんと実践しないと…と
強く感じた次第です。
で、この大雪。
完全に雪国化した自宅周辺。
火曜日の降り方はヤバすぎた!
バイクで出勤してったオット氏が心配で
連絡をとったところ、
勤務先まで車で迎えに行くことに。
車で15分くらいのところだから
普段なら問題ないけど。。。
えげつない降ってるやん!
しかも道真っ白!!
万年ペーパードライバー級のワタシが
こんな中走れんのか!?
でもバイクで帰って来るなんて絶対無理!
危なすぎる!!
ケガしろ。言うてるようなもんです。
ビビりのワタシを案じ
「バイクで帰ろか?」と言うオット氏を制し、
何事も経験だ!と勇気をふりしぼり
車を雪かきして
いざーーーー!!!!!!
チビりそうになりながらも、
やばい道を避けつつルート選びも慎重に。
他の車たちもみんなゆっくり走行で
よかったー。
なんとか無事に迎えに行けました。
いや、
新調したスタッドレス履いてるんですけど。。。
なんせこんな状況で走ったことないからーー。
スタッドレスを信じきれへんかったです。
選手交代でオット氏が運転したら、
めちゃくちゃ普通に走るもんやから
怖いったらありゃしない。
スノーボードしに信州とか行ってたので
そら自分にとっては
普通っちゃ普通やろけどさ。
周りの人が不慣れなんやから!
ゆっくり行ったって!!
ノーマルの車もいるかもしれんで!
スリップして来られるかもしれんねんで!!
とたしなめ、たしなめ。
うるさい助手席。
それが我が家の大雪騒動でした。
この雪のせいもあって、
得意のセルフ缶詰で家に引きこもり
作業もはかどるわぁ♪♪♪
とワタシにとっては好都合だったわけですが。
まさかの3代目アイロン様急逝。。。
またかい!!!!!
一年でボツかい!!!!
ブラックな現場であることを
証明するような突然のハプニング。
即刻4代目を探し出し
あした届くようポチッとするも、
ここでも雪に阻害され
あえなく撃沈。
いつ届くかわからない4代目。
ミシンが壊れるより、
自分の手を怪我するより、
何より困るのがアイロンの不在。
完全に作業中断です。
何も手出しできなくなりました。
でも!
ここでへこたれないのがミュータント。
せやせや♡
やってみたかったこと
あったんやった〜♡♡♡
そうして、できましたー



ポストカード

ビンテージ生地の絵柄をプリントした
ポストカードを作ってみたかったんです。
こちらは実際に使ったことある生地たち。
この生地のカワイコちゃんを
使ってくださってる方も
おられるかなー♪
他にもいろいろできてます♡

いや、これ、めっちゃ楽しい!
しかもかわいい〜!
どんどん作るぞー!
ってテンション爆あがりしてたら
用紙がなくなった。。。
即刻ポチりましたが以下同文。
なんともかんとも…

あれもこれもうまくいかない

じれったいったらありゃしない!!
でも想像通り!
かわいいポストカードができました♡
うれしー

お便りに使うことはもちろん、
飾ったりしてもステキと思います

用紙が届いたらまた作ろうと思います!
だけど。。。
作業としては
さすがにこれ以上手も足も出なくなり。
ヤケクソになって
アマゾンプライムで映画鑑賞。
サタデーナイトフィーバーな夜は
ふけていきましたとさ。
この映画初めてみたー♪
これがパルプフィクションの
あのダンスシーンの
きっかけになったんかと思うと
なんだか感慨深かったです
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://mutantsister.net/tb.php/1669-ad56a2df