上賀茂手づくり市終了しました。
朝起きて、カーテン開けて、びっくり!
外が真っ白!!!
夜中また降ってたんです、雪がー!
うそやん。。。
おいおいおい、きーてないよー!!!
で、現地入りしたらこうでした。

まっちろやん!!!
前日まで脳内シミュレーションしてた
セッティングの段取りが全てパァになって、
ワタシの頭もまっちろに。
慌てふためきながら一生懸命作業に励むも、
またまた降ってくる雪。

これはあかん。。。
今日はきっとずっとこうなるわ。。。
セッティングを何度も修正しながらの
設営作業に四苦八苦。
なんとか開始時間に間に合わせたかったけど、
今回もやっぱり間に合わず…

毎回毎回お待たせしてしまって
本当にすみません。。。
その後も
雪、雨、アラレ、曇り、晴れの
お天気フルコースを何度も繰り返し、
午後からは強風のダメ押し付き。
そんな荒ぶる天気で
波乱の1日となりましたが、
たくさんのご来店本当にありがとうございました。
会場入り口真正面ど真ん中。

入ってきて最初に目にするお店です。
ここがショボかったら
「なんかこの手づくり市おもんなさそう」
って思われてしまいそうで。
バチーん!と決めて、
わぁ〜♡のテンションあげてもらわんと!
って、
そんな重積のあるブースだったと思うんです。
なので、がんばりました。
初の四面使い!
四方を通路に囲まれた場所でもあったので、
これでもかとカワイコちゃんを並べました。



こんな天気じゃなかったら、
やりたかったセッティングが
もっともっとあったのに。
そこは悔しいところだけど、
でもたくさんの方に足を止めていただけて
すごく嬉しかったです♡
「こんな天気て言うてました!?」とか
「こっち来て雪でびっくりした!!」って
みんな言うてた!
「みんな言うてるってよく言うけど
みんなて誰やねん」説。
でもマジでみんな言うてた!!!
(お客さんも、スタッフさんも、出店者さんもみんな!!)
だけど。
そんな悪天候に怯まず
足を運んでいただけること。
この非情で最悪な状況を笑い飛ばし、
一緒にワイワイガハハで
賑やかに楽しく過ごせたこと。
いつも以上の幸福感がありました。
しかもですよ!
来ていただけるだけで十分なのに!!!
またしても…!!!


こんなにたくさんのオヤツをーー!!!!
もうっ!愛感じちゃう!!!
荷物になるのにさぁ、
絶対邪魔になってるはずやのにさぁ、
持ってったげよって思ってくれはるんでしょう?
愛やん!!
愛でしかないやん!!!
ううう。。。
ほんまにありがとうございます

現場の状況が過酷すぎたせいなのか、
アドレナリンが出まくってたからなのか。
その場では食欲が皆無になって
お昼ご飯も食べられなかったんだけど。
帰宅後難なくお腹へ

いつも本当にありがとうございます!
どれも全部おいしかったぁ


ごちそうさまでした♡
手づくり市も終わりに近づき、
風も人出も落ち着いた頃。
目の前にいはった神馬・神山さんに

初めてにんじんを差し上げました♡
「声をかけないで」
との注意書きがあったので、
心の中で
「こんにちは。いつもお世話になってます」
とご挨拶してペコリと一礼。
神山さん、
バクっと一口で食べはった♡
ぐへえ♡カワイイ〜♡♡
「いつもありがとう」と心で唱え、
一歩下がって一枚記念に写真を…と。
すると。

カメラ目線くれはったー!!!!
ぐふう♡かわええ〜〜♡♡♡
たまらんわ!!!
これからもよろしくお願いします!!!!
過去1、2を争うほどの
過酷な状況下での出店ではありましたが、
たくさんの出会いに恵まれ、
みなさんの笑顔と
神山さんのつぶらなオメメに癒されて
今回もやっぱり楽しい1日になりました。
頭に雪を乗っけながら、
手にカイロを握りながら、
でも「わぁ♡」ってなってもらえる。
この気持ちをどう言えばいいのかわかりません。
ワタシにできるのは
またこんな日を過ごせるよう
ひたすらがんばるだけです。
心からの感謝を込めて♡
ありがとうございました!
また元気にお会いしましょう。
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://mutantsister.net/tb.php/1684-afa107d9