上賀茂手づくり市 終了しました
すっかり涼しくひんやりとした朝6;30。

きれいな朝焼けの中現地入り。

キリリと引き締まった空気に
よぉし!
今日もがんばるぞぉーーー!と
気持ちも新たに。

気合十分でスタートした
日曜日の上賀茂手づくり市でした。
終日晴天に恵まれて雨の心配は微塵もなく、
日中はグンと気温も上がって夏日!

夏の陽気と秋晴れと。
そんな雰囲気の1日でした。
今回も大変賑やかに、
たくさんの出会いに包まれて
楽しい時間をいただきました♡
数あるブースの中からお立ち寄り下さり
本当にありがとうございました!
今回はちょびーっとだけ
いつもと違うディスプレイを試してみたくて♪


些細なことなんですけど…。


いつも混在させてたんですけど、
ざっくりと
「ビンテージ生地もの」「プリント生地もの」
に分けて並べてみたーー!!!
ぴっちりきっちり分けられてはないけど
なかなかよきやわ!だったので、
これからしばらくこれでいきたいな♡
と思ってます♡
とはいえ、
いちばん手こずった一角。。。

いい感じに見えるけれども、
もうちょっとなんとかならんかったか?
とも強く思う。
ディスプレイセンスがないので苦労するわぁ💦
今一度思案が必要ですね。
そうそう!
今年は早めに登場したハロウィンたち♪

来月いっぱいは刺繍バッジシリーズの
ど真ん中で鎮座しはりますよー♡
よろしくどうぞです!
せっせと陳列・設営中、
なかよし出店者さんが
おはよぅ〜 これあげるぅ〜
とグイと握らせてくれはった

青レモン。
この色で食べ頃なんですって!
ご本人は
「焼酎に絞ったら美味しかったわー!ガハハ」
といつもの豪快チャーミングな笑い♡
こんなコミュニケーションがあるのも
手づくり市の楽しいところ!
同じようにですね、
お客様からも嬉しいいただきもの♡

荷物になるばかりか、
こんなかわいいラッピングまで!!!!
なんてことーー!!!
いつも本当にありがとうございます!!!!!
そしてですよ。
4年ぶりに来たはったから!って

長野県から出店されてる農家さんのりんご!!
コロナのせいで参加できなかったそうで、
今回ようやくの出店だったそうです。
下さった方はお取り寄せするぐらい
このりんごがお気に入りなんだそうで、
ワタシにもたくさんくださいました

長野のりんごに間違いなし!!!!
ワタシもいつも白馬でりんご買うけど、
また違った味わいで
すごく美味しかったです♡
ぜーんぶ無事にワタシのお腹に収納完了♪
みなさんありがとうございました!
ごちそうさまでした♡
開催時間が終了して、
みんな片付けが終わると。。。

ワタシがいたエリアもこんなふうに。

あっちもこんなふうに、
お店が仕舞うと途端にガランとした雰囲気に。
でも、
今日も楽しかったなー♪とふり返りつつ、
余韻に浸りながら帰路につきます。
長い1日をフルに楽しんで、
今回も無事に終えることができました。
ご来店下さった方々も、
いつもブログやSNSを見てくださってる皆様も。
いろんなことが励みになりますし、
また前に進む力を頂いてます♡
本当にありがとうございます!
朝夕と日中の気温差もすごいですし、
季節の変わり目でもあります。
みなさまどうぞ体調崩されませんよう
全力でご自愛いただきまして♡
また元気にお会いしましょう!
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://mutantsister.net/tb.php/1771-a887855d