新作・きんちゃく袋 & 定番・こどもリュック
ふと、きんちゃく袋ってやってなかったけ?と思いつき、
ヴィンテージファブリックを使って
さっそく作ってみました


昔からある形にヴィンテージファブリックの風合いがピッタリ!
ノスタルジックかつポップな感じに仕上がりました
そういえば、きんちゃく袋って家庭科で一番最初に習った気がするなぁ。
何時間もかかって袋にして、最後にひも通して。
キュッと袋をしぼってみて「おぉ~!」ってなったのを覚えてます。
今でも仕上げた後、初めにキュッとした時は「おぉ~!」ってなるけど
こちらは定番・こどもリュック。
ビビットなピンクに大きめの水玉がインパクト大!!
これで迷子の心配もなくなるかも!?

できることなら私が自分でしょいたいわ~と思いながら、
毎度チビッコがうらやましくなりつつ作り上げる一品です。
ヴィンテージファブリックを使って
さっそく作ってみました



昔からある形にヴィンテージファブリックの風合いがピッタリ!
ノスタルジックかつポップな感じに仕上がりました

そういえば、きんちゃく袋って家庭科で一番最初に習った気がするなぁ。
何時間もかかって袋にして、最後にひも通して。
キュッと袋をしぼってみて「おぉ~!」ってなったのを覚えてます。
今でも仕上げた後、初めにキュッとした時は「おぉ~!」ってなるけど

こちらは定番・こどもリュック。
ビビットなピンクに大きめの水玉がインパクト大!!
これで迷子の心配もなくなるかも!?

できることなら私が自分でしょいたいわ~と思いながら、
毎度チビッコがうらやましくなりつつ作り上げる一品です。
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://mutantsister.net/tb.php/25-ff04d023